1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Glt6DojSd
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0KwpkrHR0
>>1はカプコンやスクエニ、コナミからAAAタイトル開発経験の豊富な人材を集めてモンハン・バイオ・FF級の大作を開発するためのスタジオ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y74MhCSF0
間に合ったな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1I6or4v0
日本でAAAスタジオw
ウソくせーw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HOA3fwV0
勝ちました
PS5勝ちました
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13cdfnOa0
公式発表がどんどん出てくるXBOX
ウワサしかないPS5
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0MhrLbMd
そうだね
できるといいですね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBsjDiT80
日本でAAA
これはむしろ負確では
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:py7//Xh1M
情報筋によると、ソニーはすでにジャパンスタジオの閉鎖を決定した後、2020年初頭から計画に取り組んでいる。 どうやら、それが何であるかについての手がかりはありませんが、最初のプロジェクトと一緒に、数ヶ月以内にスタジオを発表するでしょう。
情報筋は、ソニーがスタジオに、規模と人気の点で、カプコンのバイオハザードやモンスターハンターのようなフランチャイズを作ってほしいと付け加えています。 カプコン、スクウェア・エニックス、コナミからベテランの開発者を雇っています。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13cdfnOa0
>>11
え…いまからスタジオ発表なん…?
そこからゲーム出来るの5年後とかでもうPS5は駆逐されてるだろ…
XBOXはStarfieldを来年発売するってのに
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcDgTxna0
小島と新作作ったり、フロムと新作作ったり、ペルソナ新作も
E3対抗のショーで新作がガンガン発表されると噂だし
過去にはスターフィールドまで独占の噂
噂レベルではひょっとして最強ハードじゃないか?
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h00zBN1fr
>>12
全部うわさじゃん
しかもその全部が実現しても大したことないという喜劇
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJDwPRSHa
トライエース引き取るのかと思った
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24eAD63k0
スマホゲームの新スタジオだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5bpcMhy0
新たな噂によると、Sonyは日本に新しいスタジオを設立し、大規模な予算のAAAゲームを制作し、数ヶ月以内に発表されるとのことです。以前から、Sonyが日本でのPlayStationブランドの展開をあきらめたのではないかと、多くのファンが懸念していました。アナリストが日本での販売は任天堂が優勢であると述べていることに加え、SonyのJapan Studioは、ほとんどのスタッフが去り、残ったスタッフはAstro Botのゲームを作ることに専念しているため、基本的に存在しません。
しかし、新たな噂によると、Sonyはまだ日本を捨てたわけではなく、実際には全く新しい日本のスタジオを設立して、欧米と日本の両方の市場で人気のある大規模な予算のAAAゲームを作っているというのです。
RedditユーザーのAir_Radiantは、SonyがReturnalスタジオのHousemarqueを買収したことをリークしたのと同じ情報源からの情報だと主張していますが、彼らもまだ完全には納得していないことを認めています。
彼らの情報源によると、SonyはすでにJapan Studioの閉鎖を決定した後、2020年初頭からこの計画に取り組んできました。どうやら、2ヶ月以内にスタジオを発表し、最初のプロジェクトと一緒に発表するようですが、それが何であるかについては手がかりがありません。
また、Sonyは、CapcomのバイオハザードやMonster Hunterのような規模と人気のあるフランチャイズを作るスタジオにしたいと考えているそうです。Capcomをはじめ、Square EnixとKonamiからもベテランの開発者を採用しています。
これまでのところ、この噂に対する反応は、興奮と懐疑が入り混じったものになっています。同じ仕事をするために、老舗のジャパンスタジオを閉鎖してまで、新しいスタジオを設立することに疑問の声が上がっています。
また、Japan Studioは、現代のAAA開発を想定して作られていないという意見もあります。さらに、サルゲッチュやパラッパラッパー、Gravity Dazeなど、多くの人気ゲームやシリーズを手がけていたにもかかわらず、長らくメインストリームでのヒット作がありませんでした。
これが事実であれば、日本を中心としたスタジオは多くのファンに歓迎され、かつてJapan Studioが作っていたような、風変わりで想像力に富んだゲームを生み出す可能性があります。
しかし、Sonyがスタジオに主要なメインストリームゲームを作らせたいと考えているという情報によると、Japan Studioの古いフランチャイズの新作は期待できないということになるでしょう。
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:svktJILG0
>>15
ファーストが大手サードから引き抜きすると遺恨が残るんじゃね?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krP0BnuAM
後はフロムとコジプロも買収すれば任天堂は終わる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFYkwjgr0
>>17
元々出て無いもの終わるとは?
貧乏神に食いつくされてSIEが終わりそう笑
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Ydv7OTK0
>>17
アイルー村が出なくなるぅぅぅ
やだあぁぁぁぁ
終わるか?
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xeWEM/UT0
>>17
コなんとかはともかく、KADOKAWAの子会社をどうやって買収するんだ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avcKCuNfd
ノーマンを起用した新感覚ゲームを500万本売り上げた
実力のあるあの人のstudio設立だな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wEs4CLea0
redditの妄想かよw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmCP+d7PM
SIEJAの老害をまとめて葬ってスタジオ新設とかえぐいw
拠点はおそらく大阪かな?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ac1IlbZk0
良かったやん!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6hBHh0ZM
GENJI2か?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtqCmgRI0
ゲーム出してもソニーレイで潰されて不細工主人公になるからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0OqF+6Cka
あっちにも識者(笑)みたいなのいるのな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2QEb7bp0
だったらなんで古株のメンバーみんな排除したんだよってかんじだよな
日本ではもう作る気ねえだろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8422DTHO0
>>32
ソフトラインナップが酷いことになってるので
追い出しを推進した奴とは別の奴が再立ち上げをするはめになってるみたいな
上手く行ってない事業にはよくあるグダグダな方針転換かもな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TvR6Zqo0
本当だったら特大のビッグサプライズを暴露されたことになるな
この噂によるとゲームと一緒に発表する予定なんだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13cdfnOa0
もはや都合のいい妄想でしか戦えないPS5
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kXWvjtbtd
まだゲームも出来上がってないのに気持ちが早漏過ぎるだろ
ジジイか?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2a3uB87w0
あえて野球で例えるならスタメン全員契約解除したから打席に立てる選手がいなくて不戦敗になりそうな所で今ようやく打席にバッターが立つかもしれません!って噂が立ったところだろ
なんでこれで勝ち誇るんだ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o34+/LA40
純利益1兆円だからなー
もうなんでも作れるで
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KNUCGGF0
今からスタジオ設立してAAA制作してたら発売されるのは5年後とかになるで
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2a3uB87w0
まだピッチャーが一球目を投げてすらいないのにホームランだ!勝った!ってスタジアムの外で大騒ぎしているようなもの
引用元
コメント
噂(発信源は自分)
仮に事実だったとしてもう間に合わんだろ…
PS5に必要なのは五年後の超大作(良ゲーとは言ってない)ではなく半年以内の佳作なんだが…
ガチで新体制やるならPS5発売遅らせてローンチタイトルに持ってこいよw
往生際が悪い。諦めてさっさと撤退せえ
嘘、大げさ、紛らわしい
PS5の噂だけで一冊の本を出せそうだな
月刊ムーの増刊号として出すのはどうだろうか
5次元やら魔法の媒体やら液体金属やら幻の国ソノタランドやら壇上で居眠りするプレジデントやら幻のトレーラー映像やら謎めいた日本語的な誘惑の言葉やら知りたいことが満載ですね。
大手からベテランを雇うなんて言ってる時点であり得ないな
少しは本物のリークっぽく見せる工夫をした方が良いね
万が一その与太話が事実だったとして、現状の-100
が-90に改善される程度で大勢に影響はないよな
コレかの国の、対象を貶めるための盛り上がりでよく見るやつだ。
その瞬間だけ盛り上がるけど何もないってやつ。
政府からしてディズニーランドだのUSJの誘致に成功したニダ! からの そんなことは言ってないと否定されて後頭部殴られたニダ! と被害者コスプレしてたんだよなぁ
オリンピック中もやってんだから永久追放でいいわ
>これが事実であれば、日本を中心としたスタジオは多くのファンに歓迎され、かつてJapan Studioが作っていたような、風変わりで想像力に富んだゲームを生み出す可能性があります。
風変わりで想像力に富んだ?
え…、なに?
PS1の時代からタイムスリップしてきたんだろ
まあ噂が本当だとしても、なんでPS5発売前に発表してロンチに間に合わせられなかったの?って話なんだがな
全てが遅すぎるわ
確実にTGS前の他機種に対する牽制の為の吹かしと印象操作目的だろうがもし国内を諦めてなくてスタジオ設立する気ならまず何よりも公式告知で自社製品の名前を何度も間違えたりTV番組で自社タイトルすら満足に答えることが出来ない無能極まりない広報を一から再編したりサードの受付窓口を海外に丸投げせずちゃんと用意するのが何よりも最優先してやることだろうに
後いい加減AAAに拘るのやめろ
それ需要狙っても無駄だとPS4で身をもって学んだだろ
その引き抜けるベテランって誰だよw
個人的には小島とか田端とか馬場とか徳田とか集めて象牙の塔の如きそびえ立つクソを是非作って欲しいがw
名越と日野も入れようぜ
これにコンパイルハートを丸ごと買収すれば
ソニーダメンジャーズの完成だ!
それだけ船頭が多ければ、豪華客船「PlayStation」は山を越え未開の地ソノタランドを発見できるかもしれないな。
もう今年の年末からxboxに大きく負けるのは確定みたいなもんだが、今からスタジオ作るとは余裕だなとしか。
今からスタジオ作ってAAA作るとか何年越しの話よ
PS7の話か?
ソニーはゲーム部門をカリフォルニア州に移したことにより、アメリカ人オタク達からすごい嫌われているから、日本に回帰するのはいいことだと思う。アメリカにヘッドクォーターを移転したことによってポリコレに迎合してSJWとLGBTQに媚びているんで、ゲームオタクとアニメオタク達から信用を失ってしまった。これ日本人ほとんど知らないけど、ソニーがアニメの世界配信に力を入れようと、アメリカの世界最大のアニメ配信会社をクランチロールを買収した時、アメリカのオタク達は阿鼻叫喚だったよ、アニメがポリコレ汚染されるって。ソニーはゲームにしろ何にしろ日本人向けの日本仕様が最も海外オタク達に望まれていて、海外で受けるっていう事を理解しないといけない。日本仕様を向こうでローカライズするのもすごい嫌がられている。まあ理解したから回帰してるかもしれんが。
そもそも根拠のない妄想ってわかってる?
まあ、Youtubeの情報だからね。Crunchyroll Sonyキーワードに入れて検索すると向こうのオタクがそういう動画いっぱい上げてるわ(英語だけどね)。ソニーがアメリカでどう思われてるかコメント欄は読むといいよ。
俗に言う識者ってやつねw
コメントも盛大に馬鹿にされてるねw
早口で言ってそう
なんでこれダメついてるんだ?
で 人材は?
ジャパンスタジオを手ひどく切り捨てたとこに誰が喜んで参加するんだっつーね
田馬場コンビ!
バイオの売上でカプコンが切れてPSに当分ソフト出さないとでも言われたのかな?
それでvitaの時みたいにモンハンライクなソフト集めたいとか?
いつもの毒電波受信しちゃった人の妄言w
絶対psって変な電波出てるよねw
関わった人はみんなおかしくなってるしw
ああはなりたくないから絶対関わらないようにしようっとw
与太話はおいておくとして、ランナー居ないのにどうやって満塁ホームランを放つの?
そして点差は野球で例えると20点くらい開いてる状態だと言うのにどうやって逆転するつもりなのだろう?
万が一本当だとしたところで
今から作る国内タイトル一本で30-0から大逆転するとか
そんなギャンブルみたいなことばっかり言ってるうちは一切勝ち目はない
マスコミもそうだが、5W1Hが明確に言われない時点で質の低い情報
嘘の情報を5W1Hも明確に言うと悪質性が上がって訴追させる可能性が高まるからね
>同じ仕事をするために、老舗のジャパンスタジオを閉鎖してまで、新しいスタジオを設立することに疑問の声が上がっています
それが答え
おーぷん2ちゃんのJAPANスタジオ閉鎖についてのスレで
「Asobiスタジオに名前変えただけなのにネガキャンすんな」とか
人が大勢辞めてる事に関しても「いつまでもクソジジイが上にしがみつくとか迷惑だし良い事」とか
何も分かってないのを偉そうに語るやつ居て寒気がした
一つわかったのは
海外でもこんな妄想しないといけないぐらい現状がヤバいと認識してるという事
SIE公式「ある意味では日本の会社」
PS4でやったことをもう一度やります!
勝負にならんわボケ 現実見ろや
ファンボは年中こんな妄想してるんだな
他やることないのかよ
ゲームも出てないし仕方ないね
出ても買ってもなければやってもないんだよなぁ
産廃ロートル集めて何になんだか
どっちの意味の「サヨナラ」ですか?
今設立でいつ出すつもりだよw
PS6か?w
最悪でも半年以内には国内ミリオン程度見込める大作出せないと、何がどうしても無意味なんだが
間に合うの?
逆転サヨナラホームランが出るのは最終回で負けてる時だけなんだが、後がないくらい追い詰められてる自覚はあったんだな
うむ
しかも噂がホントだったとしてもどう考えても代打が間に合わない
キャプ翼でいえば、日向くんが試合中に山籠もりに行った感じだろう
雷獣シュート覚えてきても試合終了してたら意味ない
ろくに売れない洋ゲーモドキのスタジオでも作って自殺するのかな?
海外市場を狙っての再編ってことか
らしいゲームはなくなり似たようなジャンルの大作になるっていいことなのか