【悲報】メイドインワリオ新作、操作が複雑すぎる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9bCjUuga
こんなのメイワリじゃない

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njLUyWKU0
どこ見てもめちゃくちゃ評判悪いよな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPsmio2bd
低性能のスイッチにはお似合いのゲーム

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyVNS89e0
おすそわけるって
コロナの今出すようなゲームじゃないわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3J2ju9Up
>>9
リズ天もみんな「で」リズム天国とかいうタイトルにしてきそう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F557WTiSr
>>9
桃鉄とかマリパとかそうだけど
意外と家族でやるんやで

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KAaq5MEr
>>9
なんで森や桃鉄売れてるか分からなそうだね君

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyVNS89e0
>>26
その2つはオンラインがあるからね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/0xJ01f0
いつものひとりプレイが面白かったら買うんだけどタイトルのせいで門前払い感が凄い

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErvR5JkWd
ワリオってマリオみたいに冒険しなくなったな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://efoJ41r
ワリオがおすそ分けマリパが携帯対応の総集編とか
求められるのと逆だろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PMdgN02d
普通にリモコン操作するようなゲーム入れりゃあよかったのにな
てかさわるおどるはハード黎明期だからウケたんであって今更こんなゲーム出してもマリパ未満で終わるだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F557WTiSr
>>15
いやそれハードル高すぎないか
10分の1でも売れたら大成功やろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfnvA8fMd
>>15
それはもうおどるでやったから
マンネリ対策かネタ被りやろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KGQOb3C0
8方向移動面倒くさい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUfn3e5d0
キャラ毎に操作が違うんだっけ?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aL6RpRTq0
体験版の時点で結構難易度高い
自キャラ位置把握→ルール把握→全体把握→操作なので頭すごい疲れた
キャラ毎に操作違うのはいいと思うんだけどね、おじさんには難しい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVOrKpmY0
慣れだよ慣れ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8h9I3qW0
ただのネガ煽りに乗っかるのも嫌だけど
体験版やった限りだとこれは本当に複雑になってると感じたな
やってる事は今までと同じで「よけろ」のお題で避けるだけとかなんだけど
その前段階でキャラが変わって操作方法が変わるから
何々の背景(ステージ)でこのお題だからこういう操作という今までのセオリーにプラスして
それをキャラ分だけ覚えなきゃならない感じ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CmC0S870
メイドインよりゲームアンドのほうよりっぽくてなぁ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F557WTiSr
キャラ人気皆無なのにキャラ推しされても困るわな
アシュリーにキモいファンがごく少数ついてるだけだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGR1lPv30
慣れだな 慣れるまではネガキャンが続くね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpT/r3FmM

>>27
修行かよ

ゲームにそんなの求めねーわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGR1lPv30
>>28
ゲームは全部慣れだぞ 習うより慣れろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJgaMLPS0
何でアドバンスやGCみたいなのやらなくなったの?
出る度に劣化してるのわざとにしか見えないんだけど煽り抜きで
リズム天国みたいな方式でいいじゃん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPWvis220
結局リズム天国もメイドインワリオもGBA版で完成してたんよ

 

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4aMkXoK0
>>31
本当あれが至高やな

 

143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yaR4rF0M
>>31
いっそBOTWみたいに全部とっかえる覚悟が必要だったな
完成されているものに手を加えるだけではダメだ、仮面ライダーでいうクウガから龍騎くらい変える覚悟でなければヒットはしない
FFが海外で受けてドラクエがダメなのも根幹が変わってなくて代わり映えしないから

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxTgCg/A0

おすそわけるにしても、
初めてやる人は各キャラの
動かし方を覚えてもらう所から
始めないといけない

まあ、全部じゃなくてもいいのがマシか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9HAmoxL0
GBAのも、本体右側と左側を二人でプレイするのがあったな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGpQ0gI9M
オンラインとか言ってる時点で世の中からみたら超マイノリティっての気づけよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6twag+Xm0
まあ明るい部屋で親子や友達とポテチコーラ食いながら楽しい時間を過ごすだろ
まあここの連中は同じ時間に暗い部屋でポテチコーラ食いながらテイルズやりつつ将来に不安を感じるんだろうけど

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7JcdHZ40
キャラを動かすゲームになっちゃって全然別物だな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFYkwjgr0
アメリカ売り切れてて笑う
なおテイルズ半ライスは駄々余り

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dprZ0qdTp
さわる、おどるは売上はよかったかもしれんが
まわるのが当時の評価は高くなかった?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/0xJ01f0
>>44
まわるはメイドインワリオ最高傑作

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vF2Q46rs0
キャラのグラフィックをゲームごとに合わせた方が良かったと思う

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHgQaj0YM
まわるが一番直感的にプレイできて楽しい

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xk+66RCX0
3作目でもう完璧なものが出てしまったんだよな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/2Soxg6d
前作が集大成だったからそりゃまあ新しいの出すわなって感じ
結構面白いと思ったけど、キャラとゲームの組み合わせによって難易度跳ね上がるからやり込もうとしたときに運ゲーになりそうなのがなぁ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9DBcXKMXa
メイドインワリオの強みってだれでも簡単に直感的に理解出来るゲーム性やったのに今回のは従来と比べて操作が煩雑すぎる
協力プレイさせたいのわかるけど今んとこは失敗くさい

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9HAmoxL0
>>53
直感的な操作や判断を要求されて、思い通りにいかないのを楽しむゲームだろ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81o9qINB0
ゲーム慣れしてる人には問題ないだろうけど普段ゲームしない客をターゲット層にしてるから相性悪いだろうな

 

引用元

コメント

  1. ウチの6歳の子供でも出来るのに…

    このコメントへの返信(2)
  2. しれっと半ライス紛れ込んでるけど発売3月末のゲームに何言ってんだ

    このコメントへの返信(1)
  3. 操作性がーとか言う連中は、そもそもターゲットではないだろ

    ワイワイみんなで遊びながら、なんだこれーとか笑いながら遊ぶゲームだし

  4. テイルズって言ってるしアライズのことだろう

  5. 初老しかいないスレか?

  6. 老化に伴う反射神経の低下は避けられないからな…

  7. 前と変わらない内容だったら「手抜き!」って騒ぐくせに

  8. めんどくさいおっさん連中が失敗とかダメとか低性能とか終了とか言いたいだけのスレ

  9. タイトルにちゃんとゲームコンセプト書いてあるだろ
    「おすそわけ」する相手も機会もない奴はそもそもターゲットじゃないんだよ

  10. 「本格的なゲーム」を好む「大人」の「ゲーマー」様が
    この程度で複雑な操作…ねぇ…

    このコメントへの返信(1)
  11. ホントこういうところでボロが出るの呆れる通りこして笑えるわ

  12. 複雑?どこが?

  13. 初めて格ゲーやるよりよっぽど簡単だから心配すんな

  14. まさかコアゲーマー名乗ってる奴でこのゲームの操作複雑すぎるなんて言ってる奴いないよな?

  15. むしろキャラが一緒ならどのプチゲームも操作一緒だからむしろわかりやすくなったと思うけど

    このコメントへの返信(1)
  16. スティック(8方向移動)とボタン一つのみの操作を複雑とか言い出したらマジで何も出来んぞ

  17. むしろが2重になってしまった…
    全ステージ13キャラ+αのオールキャラ使い分ける仕様とかだったら複雑だろうけど、そんなモードはクリア後に出現するぐらいだろう

  18. よいこの動画観てたら普通に欲しくなってきた・・・

  19. 本来はプレイヤーの断り無しに急に操作方法を変えるのは御法度だけど、それを逆手に取ったゲームだからな。

  20. 左スティックとワンボタンしか使わないのに操作が複雑とか正気か?
    キャラ特性やお題も自分は瞬間的に理解できたから、分からない人はただ単に察しが悪いだけだと思うぞ

    ただ子供だと難しいかもしれないし、オンラインがないのも正直かなり痛い

タイトルとURLをコピーしました