1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9LoIbGhTp
エルデンリング
ホライゾン
フォースポークン
ゴッドオブウォー
スターフィールド
これ、全て遊べません🤣
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94gCL9LL0
特に遊ぶ気もないので大丈夫ですw
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvpABJcGM
>>3
遊ぶ気がとかじゃなくてそもそも遊べないので(^^;
遊ぶ気がとかじゃなくてそもそも遊べないので(^^;
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opvJVelq0
欲しいのないわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dX/Z4c5wM
知ってるゲームゆって?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmJIsNvf0
任天堂の大作が全部遊べるので何の問題も無いんでは
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0L5P2960
一つもやりたいのがない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNCRDGtm0
それ全部より原神なんでしょ?日本のファンボーイはアニメ調好きだし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/dBIBh4r
そもそもソニーソフトは最近PC落ちするようになったしな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbpjjaNS0
スタフィとかそもそもPSでも無理じゃん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+vtJq0GM
さすがに遊戯王とかクレヨンしんちゃんとかパワポケなんかよりかは、この大作の方が遊びたいわ
牧場物語とかあたりからスイッチは手抜きゲームしか出なくなってきたよな
牧場物語とかあたりからスイッチは手抜きゲームしか出なくなってきたよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yq5yCkPK0
>>22
遊びたい(買うとは言っていない)
実際売れない
遊びたい(買うとは言っていない)
実際売れない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+vtJq0GM
>>26
遊戯王、パワポケ、クレヨンしんちゃんなんかよりはエルデンリングとかホライゾンとかスパイダーマンの方が売れると思うよ
遊戯王、パワポケ、クレヨンしんちゃんなんかよりはエルデンリングとかホライゾンとかスパイダーマンの方が売れると思うよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/dBIBh4r
>>30
海外で
海外で
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+vtJq0GM
>>33
いや、国内でもさ
ホライゾンとか国内50万売れてるしね
いや、国内でもさ
ホライゾンとか国内50万売れてるしね
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ez8Pk1Xj0
>>41
ホライゾンが国内で50万本売れてるなんてどんな平行世界だよ。
お得意のフリプこみならそれくらいありそうだけど。
ホライゾンが国内で50万本売れてるなんてどんな平行世界だよ。
お得意のフリプこみならそれくらいありそうだけど。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kn/8y5u4a
流石に次の新型スイッチでoneや4レベルのタイトルを拾える性能にしてくると思う
新しいゲーム機を出さずにiPhoneみたいに次のスイッチで継続していく気がする
新しいゲーム機を出さずにiPhoneみたいに次のスイッチで継続していく気がする
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2qidgpl0
まぁ今年はPS散々だったから来年くらい息しないと逝ってしまう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDTomJsQa
>>31
2023年まで死ぬ予定だぞ
2023年まで死ぬ予定だぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QdfEdmG3a
PS5ってもう産廃だな
PS4は終わった世代だし
PS4は終わった世代だし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbpjjaNS0
真ん中の3つは全く興味無いわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/j8M4afRd
つうか大作だけじゃなくグラブルやKOFみたいな中小規模の和ゲーすらハブられまくって遊べないというね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7jT2yu80
そういうソフトやりたい人ほぼいないからPSも箱も死んだんだぞ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++jFfaGX0
>>40
任天堂ゲームでも今年で言えばバディミッションやファミコン探偵倶楽部は爆死したし
需要がないのはまぁ売れないわな
任天堂ゲームでも今年で言えばバディミッションやファミコン探偵倶楽部は爆死したし
需要がないのはまぁ売れないわな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+vtJq0GM
そんなこと言ったらスイッチのソフトもPCで出まくってるよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vnha49OPd
オブリビオンぐらいからTESオンライン含めてベセスダゲーやってる実感としては、
スターフィールドは正直悪い予感しかしない
なんつーかジブリのアニメみたいな年々駄目になってく感がある
スターフィールドは正直悪い予感しかしない
なんつーかジブリのアニメみたいな年々駄目になってく感がある
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLrRX95a0
和ゲーも別に悪いとは思わんけど
良作洋ゲーをセール2000円くらいで買った後に
クレしんに6000円とか出す気になれんよなあ
良作洋ゲーをセール2000円くらいで買った後に
クレしんに6000円とか出す気になれんよなあ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0M2CvKza
サイバーパンク2077なんか既に無かった事リストに入って久しい
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5leQV/n+0
スプラ3もブレワイ2も遊べないハードがあると聞いて
コメント
スプラもブレワイもマリオカートも出来ない空気清浄機はちょっと……🤔
高級漬物石の間違いだろ…
置いたときの安定感は漬物石の方が上だと思うぞ
市場に一切影響を及ぼさない女児以下の購買力共に買わない買わない言われてもね
ランキングの結果を見る限りどうやら他の人達はそう思っていないようですよ
フォルツァホライゾンとスターフィールドはワイが遊んどくからファンボは安心して
他は興味ないというかフォースポークンって聞いたことすらない
海馬くんのコスプレができる唯一のハードだぞ
遊べる人が遊ばないものを遊べないと言われても
その大作を一つでも購入されるんでしょうか?
こりゃまたコングで仕入れ1本でもあったらマシな面子だな
そもそもそれらのゲームに興味がある人はとっくにpcps箱どれか持ってるでしょw
いままでpsで発売されたゲームにも大作があったと思うけどそれでも国内数%のシェアしか取れてないってことはそうゆうゲームにはマニアしか需要がないのでは?
>ホライゾンとか国内50万売れてるしね
何の捻りもない嘘ついた挙句それでもSwitchに勝ててないとかもう無茶苦茶じゃないか。
何なんだこいつら。
盛ったのはともかく、国内50万なんて遊び大全クラスだしなあ
そもそもSwitchユーザーは他のハードで遊べませんって前提で話してるのが意味不明
自分がそうだから相手も同じって発想はいい加減捨てろ
switchほど、他のハードと一緒に持つのに最適なハードねえよなって
スマホとすら共存できるのは強い
映画とかドラマとかは
(評論家でもない限り)
大作は絶対見なきゃいけないなんて話は聞かないけど
ゲームだけはなぜか固執するよな…
ゲーム系マスコミの映画コンプは異常だからな
逆に映画とかで本当に見といた方がいいと言われるのは時代を超えた名作
ゲームで言えばゼルダとかマリオの類いだな
お前らの言う「洋ゲー」「大作」とやらは当て馬にすらなっておらず噛ませ犬にしかなってないぞ
盛りに盛って50万って……
そこは嘘だしミリオンいっておこうぜ……
発売すらされてないのに大作とか名作とかいうのもうやめようぜ
フォースポークンとか期待してる奴いるのか?
やりたかったらPCでやるし
現状PC無理そうなのFFくらいだし
FFはもはやゴミだし……
箱ゲーを煽りに使うな
>>和ゲーも別に悪いとは思わんけど
>>良作洋ゲーをセール2000円くらいで買った後に
>>クレしんに6000円とか出す気になれんよなあ
良ゲーでも定価では買わないと言う強い意思を感じる
まあ、Switchは躊躇なく新作買うけど、PS4は中古しか買わない自分みたいのもいるので、理解はできる
正味な話自分は仮にswitchで遊べたとしても遊ばないと思われるので……
これらのソフト、PSやXBOXやPCでは遊べるはずなのに遊ばない人ってのも
わんさかいるわけだし、この気持ちは分かってもらえると思う
グラブルwとかいう単語久しぶりに見たわ。
今更あれを遊びたい人っているの。というかまだやってたのか。
全部洋ゲーか洋ゲーモドキじゃねえか、しかもPSでも出ないのあるし。
まずこれだけじゃ駄目だって言ってんだ、PS4がある程度上手くやってたのは洋大作のおかげなんて思ってるのはソニーと一部のバカだけ。ほとんどのユーザーはオタ向け和ゲーを買ってた層、あれがなければPSに人なんて集まらんよ
取り敢えずスターフィールドはお前らの叩き棒じゃないから
日本人向けが少ないなw
HALOもB4Bも無い時点でお察し
PSでやるよりPCで遊ぶ方が良いし今はスイッチとPCを使い分けてる感じだわ
て言うかなんで1人ワンハード設定で話そうとするやつ絶えないんだろ
特に興味の無いもん並べて「どうだ!羨ましいだろ!」と言ってきてもただただウザいだけよな
やりたいなと思ったら普通の人は本体ごと買うんだよ
そうなってないから今の惨状があるのいい加減理解してほしい
既に今年度の作品は眼中にないファンボ
発売してしまえばソレ等は大作では無い…
ファンボが触れるのは発売前のものばかり
テイルズも散々持ち上げて叩き棒にしてたくせに、発売してからまだ二日なのにもう眼中にない
発売して実際に売上が数字として出ると惨めな気持ちしか残らないからね
そうだね
60-0だよね
毎回思うんだがターゲットにしてる層が違うのでSwitchに出ないからどうとかないだろう。
Switch持ってる奴はPS持って無い前提になってるのがおかしい。
寧ろゲーム好きならSwitchもPS4も持ってそうだけど。
遊びたければXSSで遊ぶから…
プレステダイレクトみたよ
冒頭のムービーが本当に気持ち悪かった
パリピとポリコレの悪魔合体みたいなこの世の地獄そのものだった
チェス(=ゲーム文化の暗喩?)に対する冒涜でしかなかった
「キモい」じゃなくて「気持ち悪い」だった
その価値感がキモイ
来年の今頃もこれらのソフトが無かったことにして同じ事言ってるんだろうな
ファミコン倶楽部って特別パックみたいのがパッケージでメイン販売はDLなんじゃなかったっけ
累計が爆死したかって判明してるのか
両方持ってるし、どっちでも遊んでる。
どっちのハードも別に高いもんでもないし、何騒いでるのかわからない
「両方」とはいったい・・・?
箱とスイッチでは
SwitchとXBOX seriesXとPC(低性能)持ってるから別に・・・
Switchかps5かどちらかしか買っちゃいけない縛りのある人は大変やな
両方楽しめるようになればええな