【朗報】識者「鬼滅は素晴らしい出来、アニメの効果でもっと売れるでしょう」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYdbfD0g0
32. まう
2021年10月24日 13:35
対戦アクションという部分は、ライト層にはとっつきにくいゲームのジャンルかもしれませんね。ただ、「鬼滅の刃」というコンテンツの人気からして、もっと動いていてもいいですが。
妖怪ウォッチの例もあるので、アニメの放送効果が出てくるこれからでしょう。
ゲームはアニメの完全再現(あそこまでよくやったと思います)ですから、アニメファンには溜まらないゲームになっています。
「鬼滅の刃」アニメそのものにそれほど興味がない人(ただ、表面的なその売り上げや人気は興味がある)たちの戯言だから、聞き流してあげてください。

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssL3jIob0
>>1
さすが識者まう なぜ妖怪ウォッチがヒットしたのか、
PS鬼滅が見込み外れだったのか、全然分かってないw

 

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlRY/Te60

>>1
>「鬼滅の刃」アニメそのものにそれほど興味がない人(ただ、表面的なその売り上げや人気は興味がある)

お前らがまんまそうだったから売れてないんじゃないの?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Ipf8I+Oa
なお

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8rtG2aRx0

>>3
「鬼滅の無い年末」?

発売日買いするような情弱以外は福袋狙いだから、年内には買わんわアホw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LElOZiA70
クリスマスプレゼントでハード一緒に売れる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Nzfbhz60
>>5
何言ってんだよ
クリスマスのPSで定番と言えばアイマスだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPRLPcyF0
買取価格3100円

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIN5Ky5g0
本体も無いのに動く訳ないでしょ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9m4rSwpKd
キャラゲーはいつから再放送娯楽になったの
いかに発想をオミットして立ち回れるかの業界なんて配信の餌食になるしかないよね
原作絵に個性があるのに3Dモデルで再現されても嫌われるだけだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tawrQ48Pd
完全再現止まりならアニメ見てりゃいいじゃん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpu5ZfgO0
アニメ原作ゲームが年間トップになるよりバイオとかテイルズがトップの方がよくない?

 

169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2oASDzba
>>12
いや、PS5になってもトップがテイルズオブとかヤバイだろ
恥ずかしすぎる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gQa64mXa
まうちゃん全然ゲーム内容に触れてなくて草

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFfp693C0
完全にハードが足引っ張ってるのにね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTKDHSuE0
何で映画で無限列車やったんだ、地上波アニメで新規かっと入れて
再放送みたいな感じになってて見る価値が殆どなくなってるし
こんなので再び盛り上がるかよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPRLPcyF0
そもそもアニメ本編なんてもう放送終わって映画も終わって、無限在庫の再編集流してるくらいなのにアニメ効果いつ出ますか?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b73HHQ3+d
これマジで有識者だと思って立ててるから救い用がねぇな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGARozp2d
立志編放送終了から今までアマプラでもネトフリでもずーっと週刊ランキングに入ってるのに放送効果でこれから伸びるとかどこの限界集落の話だ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCnXe2X/0
再現としては頑張ってるけど鬼滅はアニメの方のクオリティがかなり高いから相対的に微妙になっちゃうんだな
これがナルティメットとかならナルトのアニメは作画を崩しながらもダイナミックに動くタイプ
ゲームは作画が崩れることなく動いてくれると差別化も出来てるんだが、鬼滅は見た目の面で相当劣化してるんだな
ここでちょっと微妙に思う人もそこそこいるかもしれない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kIypgvM/d
妖怪と比較してるけどあっちハードが合ってたからなぁ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHjX/oCBM
血まみれにならずに死ぬ煉獄さんが頑張ってる……?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NwTZpBjD0
恋愛ゲームにした方が女どもに売れるだろう

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKm1/nlE0
ジョジョブームに続いて鬼滅ブームまで殺すかPS

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NA0U/fJD0

ファンにはゲームなんざ数あるファングッズの一つでしかないのよ。

そのファングッズに1万、下手したら本体込みで6万とかポーンと出す訳ないのよ。
他に安くて質の良いファングッズはいくらでもあるんだから。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ZBZn48md
なんかの放送でここタイトルは国外でめっちゃ売れてる!って大声出してたな
日本人が買わなくてもノーダメなんだろ知らんけど

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULblwqtY0
アニメの効果をもってしてもこの程度しか売れなかったという話なんだが

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwKG7PRW0

>「鬼滅の刃」アニメそのものにそれほど興味がない人たちの戯言だから、聞き流してあげてください。

なんで「人たち」と複数形なん?w
あっ、、、(察し)

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zty4+F5e0
全世界で潜在ファンの多いジョジョASBでさえ爆死したんだろ?
ニワカの多い鬼滅が成功するとは思えない

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pepHTsMU0
妖怪はゲーム発売から半年後にアニメスタート
鬼滅はアニメと映画がット済み、関連商品は「出せばヒット」な状態でコレ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+Sas5vO0

コアゲーマーだ
高性能ハードだ
大人向けだ

さんざんうるさく喚いておいて
漫画アニメの鬼滅が素晴らしい
これでPSが売れるとほざく頭の悪さ
思想信条どころか自分の意志すら持ってない、こだわりなんて最初からない
ゲームでなくともいい
どの面下げてゲーマー面してんだよ死ねよ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7pRH00hd
2期の視聴率どうなの?
映画のとこだから全然観たいと思えないんだけど

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zty4+F5e0
>>54
2話まで見た限りでは
1・2話で煉獄さんの強さの紹介
2話は、煉獄さんが無限列車で弁当を食べていた理由の説明
こんな感じ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqU+LZzQ0
>>54
最初10% 次話8%

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajjjMCH30
ゲームでアニメを限りなく再現しようとアニメを超えられないならアニメ見りゃいい話だからなぁ
アニメ以上の何かがあるなら是非プレゼンして欲しいわ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OvUu7sLi0
一般人<たかがキャラゲーのために5万のハード買いたくないよ〜w

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hl9D1Emh0
結局のところ、ハードを牽引するほどの力を持ってなかったって事だよ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ts9RNJGd
>>62
牽引するソフトなんて今のプレステに存在しないけどなw

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:naRNbGgcp
>>63
もっといえば牽引されるハードもないという二重苦

 

引用元

コメント

  1. 〉完全再現止まりならアニメ見てりゃいいじゃん

    これ
    3Dモデルでアニメのシーン再現したムービー見せたりとか
    それこそ買わずに動画で見て済まされるの典型じゃん

    • 3Dにしただけで喜ばれるのは90年代までだよね

  2. PSを擁護するには鬼滅を下げるしかない
    しかし塗り絵が140万冊売れてる以上鬼滅の勢いは衰えずだから歪みが激しいファンボ
    そりゃ精神崩壊して頭おかしくもなるわな

    • 崩壊しておかしくも△
      おかしい頭がもっと酷く○

  3. 素晴らしい出来の作品すら爆死する市場てことかw

  4. 妖怪ウォッチはゲーム→アニメ、グッズがヒット→後押される形でゲームもヒットって感じだけど、鬼滅はアニメ、映画、グッズがヒットと全てが整った状態で出てきてこの様だぞ?再起のしようがねえよ
    しかもゲーム自体は1期+映画で2期と全くリンクしてないし

  5. 発売一週間で小売が損切り始めてるのに再度小売が入荷すると思うか?

  6. 妖怪ウォッチを例に挙げてるならPSでは無理だって答えが出てるな

  7. 素直にストーリー追RPGにしとけば良かったのにね・・・対戦格闘技ゲームって?
    無双の方が良かったかもね
    ソニー「PS5もまだ1年経っていない。まだまだこれからですよ。何もしなくても買ってくれる」

  8. 第3話 7.0%

  9. これから始まる2期を見て新キャラを使ってみたいと思っても収録されてないんだろ?
    アニメ効果で余計評判が悪くなるんじゃなかろうか

  10. >アニメファンには溜まらないゲームになっています。

    アニメファン「紙芝居じゃねーか!!!」

  11. 10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tawrQ48Pd
    完全再現止まりならアニメ見てりゃいいじゃん

    The Best Answer

    いつもの提灯記事も出てきて、結局凡庸PSソフトの仲間入りだ。

  12. 発売から一週間で40パーセントオフになってるソフトの本数を語る意味ってあるの?

  13. もっと売れる(脳内DL版限定)

  14. 大丈夫、PSは年末商戦を捨ててるから鬼滅がまだ売れるチャンスはあると思うよ
    まあただそこまで待つなら福袋待ちしてそうではあるが

  15. それこそ子供向け妖怪ウォッチはあの時のDS/3DSで出したからだろ…

  16. 大体妖怪はあくまでもゲームがメインでアニメとの相乗効果が目的のプロジェクトで
    漫画原作がメインの鬼滅とは全くの別物だろ…

  17. なにが不味いってアニメのガワだけ再現して原作リスペクトがないのが動画エアプにすらミエミエなのがヤバい

    ◯◯の呼吸 ✕の型
    名言付き謎カットイン
    技名!
    とかリスペクトしてますよ感出してるのがださい

  18. 逆に映像をそこまで押すとなると、結局ゲームパートが邪魔、と言うことにしかならん、そうなると結局アニメ見りゃ良いじゃん、としかならんからな

  19. ソニーが大好きな映画再現したゲーム遊ぶよりは映画見た方がいいのと同じでアニメ再現する程度のゲーム遊ぶよりはアニメ見た方が良くない?

タイトルとURLをコピーしました