マリオ、ゼルダ、ポケモンとかを面白いと思ったらもうそいつはゲーマーじゃないよな

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGG32To40
ツシマとかのガチの最先端ゲーム遊んだら誰もスイッチで動くようなゴミは遊べないっての

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IP85N2D0
>>1
フォルツァやらないなんて
ゲーマーじゃないよな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQyGnH4w0
>>1
ツシマは面白いとは思うし、よくできてるとは思うけど
最先端のゲームかと言われれば疑問しかない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uiJBhVA60
グラ以外に語れないゲーマー(笑)

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGG32To40
>>3
ツシマはガチで昔の日本再現してるしマジでリアルに刀で戦ったりできる本当に凄いゲームなんだが
それも知らないで言ってんじゃねえよ情弱が

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oR+8/Gtpr
>>4
ブシドーブレードの方が凄いだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xe1f4M/F0
>>4
知ってるか?鎌倉武士ってすげー荒くれ者だったんだぜ?戦国時代の武士は教養身につけておとなしくなってるけど

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7SvZlGX0

昔の日本だスゲー!刀でリアルな戦いだスゲー!

これのどこがゲーマーなんだよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGG32To40
>>7
お前には一生分からねえだろうなあの凄さは

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQLdacJWa

ガチでマジで本当に

頭悪そう

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yNlkAxzY0
対馬って後ろから暗殺とかの方が多くないか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGG32To40
>>13
メタギみたいに隠れて戦うのも可能
あとはストーリー進めると毒針とか使えるようになって完全に忍者みたいになるw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EB0he9kdd
対馬に存在しない動物を出して、史実と全く違うストーリー出し、あんな刀で斬り合う戦い方しねーよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFXz2eU3a
自称ゲーマー(ゲームは買いませんやりません)

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqM2fz8Z0
ゲーマーとかプロでもないのに恥ずかしいな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heejvensd
こういうグラ至上主義ってファミコンとかが現役の時代はどうやって生きてきたんだ?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njbINOsRa
太刀を佩かずに差してる時点で再現してないぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUKdc96G0
まずゲーマーである事の利点を並べてくれ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+tzpJzE0
こう言われるのが嫌なら言い逃れしようとする前にマリオだのポケモンだの卒業すれば良いのに
なんでそうまでしてマリオやポケモンに固執するんだ?
他にもゲームはいろいろあるだろ何でそっちに行こうとしないの?
いい加減成長しなよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGG32To40
>>31
やっとまともなやつ出てきたな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RKNWRsUd
>>31
「俺様の嫌がらせが効果を発揮しないのがムカつく」まで読みました。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+Gm+R/5d
>>31
そこまでするほど嫌ではないんだろう

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTECd0bSd
>>31
固執してるのはソニーファンなんだよなあ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9NceNdb0
どうした?ゼルダが入ってないぞ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGG32To40
ゼルダ←ホライズン、エルデンリングの劣化
メトロイド←スパイダーマン、アイアンマンVRの劣化
こんなんだから誰も興味ない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9NceNdb0
格闘ゲームだろ言わせんなw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lzjkOnC+r
ゲームしない人から見たらゲームをしてる人はゲーマーやぞ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBbHPg8Sd
まぁ少なくともCOD4万本のPSよりはSwitchのがコアゲーマーの数は多いだろ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFGgaChU0
海外だとFPSですらライトゲーマー向けだから
ゲーマーなんて本気で言ってるのはPCに行ってる

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFqvFxt/0
結局見た目で批判してるだけじゃねえか

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Tg9WZ+B0
>>61
見た目って大事だなって
自分の子供がカービィスタアラやっているの見て思う
内容がどうあれ、やってみたいと思わない

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymao5Am80

「商品価値が低いものをオモシロイと思ったらそういつはもう消費者じゃない」

ゲームという創作物であり無形文化的でもあるものを
パッケージ食品のような消費物かのようにしか語れないバカこそゲーマーじゃない。

一般人よりゲームという文化への理解度が遥かに低いって逆に凄いよ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEolAA/f0
何故か趣向の差でしかないことで優劣つけたがる

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4EAwdcY00
見た目は大事なのは同意するし判断基準のひとつになるのもわかるけど
それ一個でやらないまでいくのは少しもったいないんじゃね
カービィもお子さんと一緒に遊んでみたら案外楽しいかもしれないじゃん?

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Tg9WZ+B0
>>70
一緒にやろ言われたらやるけど
自分からやる気にはならないんだよね

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VDOARlnd
作った桜井ですら、カービィはアクションゲームが苦手な人向けって言ってるくらいやし、別にやらんでも問題ないで

 

引用元

コメント

  1. マリオ・ゼルダ・ポケモンすら遊ばずにゲーマー名乗るなよ

    • どれもやってないけど、FEとスマブラだけで時間いっぱいいっぱいだから仕方ないね

      • メトロイド、ダイパリメイク、HALO
        なんでこんなにも過密なんだ
        今年は色々なゲームができて幸せ

    • 悪いゼルダ遊んだことねえや
      ファミコンからSwitchまでハードはもってるんだけどねえ

  2. そもそもゲーマーとか今や蔑称では?普通にユーザーて言えや。

    • ゲーマー=GKですから

      • なんでそこでキーパーになるんだよ。

  3. ID:JGG32To40
    ゼルダ←ホライズン、エルデンリングの劣化
    メトロイド←スパイダーマン、アイアンマンVRの劣化
    こんなんだから誰も興味ない

    だったらなんでしつこく執着したり、マウントを取るための引き合いに出すの?

    • 心の中にしこりが残り続ける程鮮烈なゲームだからいつまでも覚えてるんやろ

  4. 任天堂ソフトのネガキャンする前にPS5のポジキャンすればいいのに、なんて時間の無駄なんだろう。

    • ポジキャンしてもPSに新規が増えるのも売れるのも期待できないし絶望的だから必死に他所をネガキャンして少しでも足引っ張って落とそうとしてるんだよ

      やってることが完全に負け戦による撤退戦

      • 撤退戦はいかに自軍を生き残らせるかの戦いなので、こんなのと一緒にしないであげて。

        • 逃げる道中の村を焼いたり村人殺そうとしたりしようとしてるんでしょ。
          戦ってるつもりの相手の力を削ぎたいんだから。

          • ソニーお得意の焼き畑、焦土戦術だな

          • 村人「サラダ油まいて泣きながらお線香投げつけられても火は点かないんだよなあ。あ、子供に襲いかかって返り討ちに遭ってるわ」

        • むしろ撤退戦のプロは任天堂なんだよなぁ
          表面的な人気と実際の需要を分けて考えられている証左なんだけどね

          • 任天堂は少なくとも二度負け戦で生き残っている。

    • >ガチで昔の日本再現してるしマジでリアルに刀で戦ったりできる本当に凄いゲーム

      この語彙力でポジキャンしろとか無茶を言う

  5. こいつの中ではゲーマーとは現実と創作の区別がつかないバカのことを言うの?

  6. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+tzpJzE0
    こう言われるのが嫌なら言い逃れしようとする前にマリオだのポケモンだの卒業すれば良いのに
    なんでそうまでしてマリオやポケモンに固執するんだ?
    他にもゲームはいろいろあるだろ何でそっちに行こうとしないの?
    いい加減成長しなよ

    論理性も主体性もない妄言に突っ込んでるだけなんだが
    何でそんなに攻撃的になるんだ?
    少しは大人になれよ

    • 任天堂叩く事に固執してる奴がよくもいけしゃあしゃあと言えたもんだよなw

    • 別にお前らキチガイに何か言われるのが嫌ではなくて
      その気持ち悪い声や姿を見聞きしたくないだけなんだよなあ

    • この文章を読むに彼らはゲームに対して面白いとか好きとかって感情は無いんだろうね

      で、彼らが気にしてるのは他人の目
      他人からバカにされたくないって感情と、自分は他人をバカにする側に成りたいって感情と、他人から自分は優れた人間だと思われたい感情で彼らは、こんなバカな行動を続けてるんだろうな…

  7. >ツシマはガチで昔の日本再現してるしマジでリアルに刀で戦ったりできる本当に凄いゲームなんだが

    開発者自身が見映え優先で嘘地形や背景だと言ってんのにコレよ
    エアプがゲーマーを名乗るな、ゲームを語るな

    • ガチwマジw凄いゲームw
      外人なのかもしれんけどもっと形容詞勉強してこいよなファンボはw

  8. ガキの食べ物の好き嫌いじゃねえんだから
    ゲーマー名乗るならゲーム選り好みすんじゃねえよ

  9. 任天堂のゲームが気になって気になって、PSに出てるゲームが手につかないんだね
    他を羨むだけなんて、悲しい人生だわ

  10. 最近ツシマやったけど、かなり面白かったよ。
    だけどマリオもゼルダも面白いことにかわりない。
    やりもしないで貶めてるなら似非ゲーマー。やってみて合わないなら仕方ないけど。

  11. それらをやらずにゲーマーを名乗るな定期

  12. >>ツシマとかのガチの最先端ゲーム遊んだら誰もスイッチで動くようなゴミは遊べないっての

    これ言ったら、過去のPSゲームですらゴミ扱いになるんだけど。
    ファンボーイは時間経過で神・良ゲー扱いされたゲームが勝手にゴミになるのか。ゲームに対する愛着がないね。

  13. カプコンの某格ゲーの公式全国大会優勝者が「カービィ可愛い」とツイートしてた件について

  14. GKって本来蚊帳の外なのにゲームユーザーの面汚ししてばっかでホント最悪だわ

  15. 今の日本社会における共産党狂信者みたいな構図になってるね。
    何を言っても無駄なんだろう。

    • 共産党支持者って大体が団塊世代のジジババだがファンボの年齢層もそのくらいなんだろうな

      • 団塊世代ってもう全員70代で2025年には全員が後期高齢者よ
        共産大好きマン多い世代ではあるし
        ソニー戦士も居るだろうけど
        ゲームやネットに偏見持ってるような連中が大勢居る世代だし
        SIEというゲーム会社の信者かつネット荒らしを生業とする70代が
        ポコポコそこらに居るとは考えづらい

        ファンボ界の大物()にしても親が70代だから
        流石に一回り以上下の世代だと思うで

  16. >ツシマはガチで昔の日本再現してるしマジでリアルに刀で戦ったりできる本当に凄いゲームなんだが

    「ゲーマー」って日本史に疎い人のことを指す言葉なの?(呆れ顔)

  17. 東大生「ポケモンの何がいけませんか?」

  18. そもそもゲーマーって呼ばれることが喜ばしいことだと思ってるんだろうか

  19. ツシマのガチでマジでのところがアサクリでもできてワロタ

  20. オデッセイもスターアライズも楽しんだし、ツシマもスパイダーマンも楽しんだよ
    やらんで批判して何がゲーマーよ、まずはやってからだろう

  21. こういうゲーマー気取りのイキリが幅を利かせるハードなんてそりゃ衰退するわ

    • 衰退と同時にまともな層がごっそり消えたことで、それまで隅っこにいたやつが表に出てきたんだろうよ

  22. ファンボーイはゲーマーとゲマの区別がついてないな

  23. マリオ、ポケモン、ゼルダを面白いと感じられない奴がゲーマーを名乗るな。

    • まぁ好き嫌いあるから面白かどうかは個人の判断ではあるけど何故マリオ、ポケモン、ゼルダが売れてるかを考えないあたりはあのハードにしてこの信者ありって感じよね
      ライト層に受けなきゃ売れないしIP持続できないのも分かってない
      ツシマみたいないかにもコアゲーマーしかやらなそうなゲームをライトユーザーが欲しがりますかって話
      その点コアゲーマーっぽいのにアメリカのマリオとか言われてるマスターチーフはすごい

  24. 頭がガキなヤツの発想だな

  25. 真のゲーマー様「ホライズン」

    やっぱ『本物』はちげぇわ…

    • 好きな(?)ゲームのタイトルも覚えないファンボには大草原

  26. 売ることを諦めて、ひたすら他者を排除するPSの精神がよく表れている

    • その結果が貧乏人しか居ない限界集落と化したps市場とゆう現実w

  27. 再現とかリアルとかグラとか、あっち側の連中が気にするのは見た目ばかりだな
    ゲームとしてどう面白いかを語れないわけ?

  28. 白い米を美味しいと思ったらそいつはもうグルメじゃない
    とか言ってるようなもんだな

    • マリオ、ゼルダ、カービィは料理で言えばカレーかラーメン辺りの存在だしな
      「食ってるやつは食通じゃねえ!」なんておもしれぇ事を仰る

  29. ただでさえ悲しい人生に更に悲しいスパイス足してんじゃないよ

    • そんなコメントしてるお前のほうが悲しい定期

  30. 本スレ主はツシマを信奉してるってことがよくわかった

  31. なんだ、ただの馬鹿か

    • お魔のほうがバカ定期

  32. ゲームやそのメーカーに優劣つけたがる奴の方がゲーマーに相応しくないと思うが

  33. プレステ好きって続いてるip無いのずっとコンプレックスにしてるやん

  34. 本当にプレイして面白かったり衝撃を受けたゲームなら
    オタクが早口になるが如くそのゲームの良いところ是非プレイしてほしい理由とか次々に出てくると思うんだけどな
    ゲーマー()ならまずそのゲームの事を誰かに知ってもらいたい
    自分が面白かったところを誰かに話したい、って気持ちがこういう時強いでしょ

    まず最初に他のゲームを馬鹿にしてから入る自称ゲーマー()の自分が好きなゲームの話とか頭イカれてるでしょ

  35. タイトルで区別するやつはゲーマーじゃない。
    ゲーマーにとっての区別の基準は面白いか、面白くないかだけだ。

  36. ゲームを趣味にしているのなら食わず嫌いが1番勿体なくない?
    意外性もなく新鮮な体験もなくいつもと同じようなゲームやってたらマンネリしてくると思うけど。
    でも例えばマイクラが好きで極めるほどそればかり遊ぶのも趣味なのだからアリだけどねw

  37. 中高生の頃は誰しもこういう思考に陥りがちだから仕方ないね
    特別だと勘違いしてる自分に万能感覚えてるだけだろ
    メジャーゲーが何故人気なのかも理解しようとしない奴が1番にわか臭いわ

  38. ツシマって去年のソフトが何で最先端になるん?
    PSって今年何もソフト出てないの?

  39. ツシマは面白いけど、あれがリアルな日本とか侍とか言ってんのはマジでアホかと

  40. 自分がやったゲームが素晴らしいのとだから他のゲームはクソってのは成り立たないのだけど

タイトルとURLをコピーしました