モノリスソフトが低性能Switchに閉じ込められてるのが悔しすぎるんだが…

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85bwbjl6p
中堅クラスのJRPGが次々とPCベースの全機種マルチ(Switch除く)で
グラフィックでもシステムでもSwitchゲームでは表現できない領域に行ってる…
ここでモノリスソフト新作が発表されたらボロクソに叩かれる未来しか見えん…
悔しすぎる

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OV/3oxFcd
>>1
任天堂やモノリスに直接言って
こんな僻地じゃ何も変わらない

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xb262PYca

>>1
むしろ企業体質はホワイトになって、若手も意見をだし、作りたいものが作るれる環境こそモノリス含め全ゲームメーカーが望んでる姿なんだが

街灯のチラツキやアスファルトの質感に何度もリテイクされて、ムービーできないと他の作業止まる現場と比べてどっちがいいと思ってるの?

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L33nxJr8d
>>1
「あいつにあの女は勿体無い」
「俺の女になるべき」

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MrTLRBJHd
PSWで朽ち果てなくてよかったやん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85bwbjl6p
>>3
PCベースはゲームの未来だわ
そのうちコンシューマは消えるの確定なんだから正しい判断
カプコンの言う通りだと思う

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5TWSs+i0
スイッチクオリティを誇れよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5oZ+YfGa
任天堂に買われた当時ゴミ呼ばわりしてたくせに

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1GgfJZWG0
また新しいゼノコンプが生まれるだけや

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9VqFWvxM
価格を考えんか。
なにが消えてなくなるんや…
PCゲーム界が拡大しているのは間違いない。しかしあくまで自力で稼げる層の話。
ゲームは大人だけの趣味か?こんなん日本だけの話じゃあ無いわ。
カプコンはマニア向けの受け皿としてPSが頼れなくなったから、仕方なく注力しとるんだ。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9VqFWvxM
日本円で3万円、これでPC組んだらSwitchよりあらゆる面で優れた機械を販売出来るんか?
出来んわ。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zb4CDhsqa
>>9
あ、あっあっAtomのいちばんしょぼいやつでもSwitchより高性能になる。そうだ。そうに決まってるだろ。
任天堂とつけばその時点で性能が最下層になるんだからな。
任天堂とは性能を下げる呪いの言葉だ。そうに決まってる。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eC3Eu23X0

高橋がスクエニから出奔しなかった場合
スクエニ→タイトル増減なし
バンナム→ゼノサーガシリーズなし
任天堂→ゼノブレイドシリーズなし、各種タイトルに大幅な遅れあり

高橋がスクエニを出奔しモノリスするもバンナムに居続ける場合
スクエニ→タイトル増減なし
バンナム→ゼノサーガシリーズ確保、任天堂の下請け確保
任天堂→ゼノブレイドシリーズなし、各種タイトル遅れあり

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2humNbXJp
テイルズが全世界で認められてGOTY受賞したし
やっぱりグラフィックは重要だよ
技術力じゃない!とかほざくバカいるけど
映像的に見劣りしたりするとそれだけで点数下がるんだから
日本のゲームがグラフィック面で遅れまくってることは叩く癖に
任天堂はいいの!とかいうダブスタ野郎はやばいことに気づけ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fn2A3XtR0
>>12
別に賞取るためにゲーム作ってる訳じゃ無いからなぁ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQUUegwNp
>>14
賞を取ると売り上げも上がるけどな
アライズは今後売り上げ伸ばして400万とか行く

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7o+NcHO6d
>>18
ほんとに?
テイルズオブアライズ
米尼 352位
日尼 264位

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTf7iCNgd

任天堂に助けてもらったんだが…

口ばっかりで買わない糞どもからね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orS6q+Sr0
まずSwitchに出ない時点で見向きもされないクソゲーだからな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99b5I2waM
トライエース見てみろよ
あれがPSWに閉じ込められたモノリスの末路だぜ?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nib+wf7r0
Switch次世代機はよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YG40aZQE0
それ出して倍以上売れると考えるのがお花畑だろう
GOTYとか企業絡んでる以上ファミ通とそんな変わらん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjaOY5ZoH
そもそもゼノギアスの時点でFFと違う事したかったんだから今のスクエニみたいなグラに拘ってないだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJzDrG3Ra
モノリスが任天堂に買われた時
みんな無駄遣いとか叩いてたよね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zcorQ2Ra
結果、モノリスとゲームユーザーにとって最良になったわけで

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwjSzfrA0
ゼノクロ超えれたゲームが無い時点で高性能なんて要らないだろ
綺麗なCG動画見たけりゃ映画は完全にフォトリアルCGだぞ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBLPTd5Y0

任天堂が拾ってなければすでに解散させられてるか
トライエースみたいになってるよ

少なくともバンナム内の独立系デベロッパーとして
存続してる可能性は限りなく低かったかと

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alpuRpv90
任天堂の傘下にならなかったら今のトライエースと似たようなポジションだったよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0THdzSBz0
Switchの次辺りでグラも綺麗になると思うし
今世代は我慢だな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4r5aGTJw0
>>33
次世代機出るまで後4、5年掛かるけどな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQUUegwNp
少なくともあと5年は低性能Switchに縛られると思うと億劫だな
ゼノブレイド3、新規アクションが終わったらようやくps4レベルのものが作れるようになるんだろうな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWNcbCZLM
制約が厳しいほど面白いゲームが作れると思ってるからな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FpyMeBtva
>>44
曲解してさもそれが事実かのように吹聴するとかもう病気だなお前

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nrdtwKEOd
ゼノブレ2からもう4年でその間に出したのが1のリマスターだけってどんだけ仕事遅いんだよ
ゼルダの手伝いとかに駆り出されてるとはいえ社員増やしまくってとるんちゃうの?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HFq+TyEa
>>46
それほとんどのメーカーに刺さるブーメランだからやめとけ
RPGでぽんぽんだせてるのは奇跡くらいだろ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WfwZlrS20
スイッチ独占ならゼノブレイド2が出せたけど、PS独占ならメタルマックスゼノになってたかも知れん。

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FHBNgxP0
ユーザーに購買力が無く、魅力が皆無の市場だから仕方なくない?
慈善事業と勘違いしてないかな?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjaOY5ZoH
wii発売前から構想があったから一応他ハードの可能性もあったけどね
実際その頃にはPS3箱〇のHD機も出てたし、それでも任天堂傘下に行ったんだけど

 

引用元

コメント

  1. 物乞いステーション

  2. 本日のゼノコンプはこちらが会場になっております

    • 再同調前のレックスのモノマネがいっぱいいる!

      ファンボ「この俺にクレー!」

      • メツ「なんだ?いよいよ頭が逝っちまったか?」

  3. どんなにクレクレしても無理やw

  4. 悔しすぎるとか言ってもプレステには出ないし、どうせ買わないじゃん。

    • テイルズですら、もう買わないしな

  5. もうPSじゃどうにもならんからPCを叩き棒に使うとかホント惨めだねぇ
    なんの為に生きてんだこいつら

  6. >賞を取ると売り上げも上がるけどな
    Best Game Directionとやらに輝いたデスストさん、未だに世界で100万本売れたってアナウンス無いんですけど…
    PS5に出した完全版も2600本しかうれてませんでしたよ…?

    • ゲームに関しては賞を取ったから売れるという話は聞いた事が無いな

      • 昔はどちらかと言えば売れたから賞をもらった方が多かったような

  7. ファンボーイは当時任天堂がゴミ拾ってるって煽ってたのにどうしたんだい?
    恨むならゼノギアスの続編を凍結したスクウェアとチームムチャクチャにしたバンナムと当時ゼノサーガを買わなかった奴に言えよ

  8. まとめの最後のやつ、ゼノブレの構想はディザスターの開発終盤のときだろ?こうやってしれっと嘘つくの本当に気持ち悪い

  9. PS5「ハードの性能が上がっても作品のクオリティはグラ()以外上がらないし、
        売り上げ本数は落ちる一方。ソースは俺。ハイ論破」

  10. この前提が許されるのは、PSユーザーが年に何本も買ってて任天堂ハードに100倍とか差をつけて、ファミ通ランキングで30-0とかやった時だけだよ
    現状は一切言う権利ない、言ったところで叶うわけもない

  11. つまりはSwitch とPCの両機種持ちが最強ということだな。
    モノリスゲー→任天堂ハードで遊ぶ。
    サードゲー→PCで遊ぶ。
    何の問題もないね。

    • > サードゲー→PCで遊ぶ。

      サードゲーもSwitchかXboxじゃね?

  12. まあこれが奴らの本音でしょ
    自陣にモノリスが欲しくて欲しくてたまらない
    コンプの根源ですね

    • モノリスが欲しいのではなく任天堂が持ってる物が欲しいだけだろ?

  13. 任天堂に来た事で開発力爆上がり 粘着クレクレされるまでに躍進
    高性能()のPSで出た作品に少しは執着してやれば良いのにw

  14. >アライズは今後売り上げ伸ばして400万とか行く

    行ってから言え
    てかマルチ合算&任天堂だけダウンロード抜きのNPDで
    9月4位、10月に既にTOP20圏外に落ちてますけど

    • むしろちょくちょくランキングに顔出してるゼノブレ2のほうが達成しそう

      • 流石にそれはPCのあるテイルズの方が見込みある
        5ドル投げ売りとかepicばら撒きとかあるからな

  15. 精神に重大な疾患があるようなので迅速な診療をお勧めします

    • もう手遅れ定期

  16. プレステにはグラブルがあるじゃない
    そっちやっとけばいいよ

  17. むしろ最近は、ゲームとしては良くできてても
    PSに出したばっかりに埋もれる・爆死するソフトが多くてかわいそうになる

  18. というか任天堂が買収しないと解散しかなかったろモノリスって。

  19. 当時はナムコがモノリス産廃扱いしてたし、
    何なら今もバンナムのナムコ部分は反任天堂の集まりだからなぁ。

    • 鉄拳ってNAMCO時代からじゃないの?

  20. PCPC言いながらPS5Tとか着てそう
    小僧をそんな目で見るな
    ウリアゲガーってHRDんとこのバンナムならアライズは5ドる(動詞)やろ?
    ゼノブレは5ドったことあるか?

  21. >PCベースはゲームの未来だわ
    そのうちコンシューマは消えるの確定なんだから正しい判断
    カプコンの言う通りだと思う

    自分のトコが上手くいかないからって業界や世の中が全部腐ってるなんて考えは
    中学二年で卒業するか思ってても滅多に外に出すモンじゃないよ、恥ずかしいから

  22. 会社の業績無視して仕事が遅いとか、自己認識できない基地外って困ったもんだね。

  23. 日刊ゼノコンプ、本日も元気に発行

  24. 百万が一モノリスがソニーの傘下になったとしても
    予算と納期とポリコレに追い立てられてゼノブレイドみたいな傑作は出来ないと思うわ

  25. 任天堂がかわなかったら、モノリスはナムに解体されてたんじゃなかったっけ?

  26. PS4レベルって一見したグラだけ向上して
    中身カスカスゲームのことですか?

    ね が い さ げ だ ぜ !

  27. PSWで捨てられた歴史を覚えてない痴呆

  28. モノリス高橋
    「昔は頑張れば行けたかもしれないのに諦めたり,挑戦する前に止めたりしていたことに,今は挑戦するようになりました。
     逆にそうでないと,任天堂さんになんて全然追いつけないんですよ。
     だから,自分達の感覚で『良いものができたね』とか思っていても,常に上には上がいることを思い知らされるんです。
     そこに追いついていかなければお仕事をいただけないと思うと必死になるんですね,人間は。それが大きいと思います」

    こんな環境を捨てて「一緒に悩んでくれる」人すらもういないSIEのハード向けソフト会社になることなんかないから諦めろ

  29. ファンボやPSソニーって
    成功したら自分のおかげ
    失敗したらお前のせい
    素でこれだからな
    上から下まで

  30. 病気かよ

    • 狂気です

  31. グラフィックはともかくシステムでswitchでは表現できない領域とは何ぞや
    UIの使いやすさ使いにくさのことなら性能関係無いし
    マルチのゲームでシステムが絶賛されてるものなんて
    終ぞ聞いたこと無いんだが純粋に興味がある

  32. PS信者はモノリスに歯ぎしりしているが
    これからもどんどんPSから脱出してくるからな
    PSソフトなんて置いてくれる所が無くなってくるし
    相変わらず購買力は女児以下なんだから

  33. こんなゼノやモノリスが主題のスレでも
    ピーシースゲーとかテーセーノーテーセーノーの読経は欠かさないんだなw
    アンチ任天堂は信心深いなあw

タイトルとURLをコピーしました