【朗報】FF6ピクセルリマスター発売決定!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsa+sBy2a

blank

blank

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZsqzM4e0
こういうの見るたびに思うけどフォントもドットにしろよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FqZ9fBj0
>>4
ドットテキストは作り直さないとボケボケになるから借りてきた方が色々浮くのよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsa+sBy2a
blank

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtCYO7qXa
>>6
FF5まではリメイクの隙があるけど
FF6はもうドット絵の完成系だから弄ってもこういう感じになるしかないか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPBWHstl0
>>6
あーやっぱ再現できねーんですなぁ
だせぇ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UDoYqiBO0
>>6
久しぶりにFF6の画面見たがベクタとか魔大陸がある島って北海道みたいな形しとるんやな

 

146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GJrIQME0
>>6
もうちょっとこう、なんとかならへんのかw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:al6ZGBlPp
ピクセルリマスター一部だけ3Dっぽくしてるみたいだな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsa+sBy2a
これはアツイ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SV1fDTAr
もうFFに期待するな諦めろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsa+sBy2a

比較
blank

blank

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsa+sBy2a

比較
blank

blank

 

152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5x3EDlu0
>>24
アルゴリズム体操

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mnyjEXQfd
正直ダイパリメイクもこういう感じが良かった

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hi5yCdQC0
FF史上最低のゲームシステム魔石ボーナスをなんとかしない限り要らない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcPx4GDY0
ピクセルリマスターもやりこみ要素皆無だし、全然期待できんわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RLSEBEUm0
帰ってきた魔界村のような2D表現は難しいの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FqZ9fBj0
>>29
PSPのときにあったけど2で終わったと言うことはあんま需要なかったんじゃね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6zPwnG80
キングスナイトもうすぐだな

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YGa10Vz0
>>30
カリーンの剣も行っとこうぜ!

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsa+sBy2a
これは粋な計らいすぎんだろ・・

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwT4Sniw0
6って取り返しのつかない要素多すぎてクソゲーの思い出しかない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7VcTuyRUp
一部だけじゃやる気には…全編ほしいな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o78TOQL0a
セガファンタジー456をゲーム化しとけ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHBM+qJna
正直そこまでかわらんし買う意味あんのこれ
ドラクエ3は目に見えて違うけど

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOFSr/Kzx
6はまんま移植で追加コンテンツある方がいい
オリジナルのドット完成度高いだろ
下手したらダサくなりそう
本当のネタならHD2Dでもオリジナルのドット使い回して欲しい

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llVcEN5g0
6はグラじゃなくてバランス見直せよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WWljy5Fd
ファミコン時代のは意味あったけどスーファミ時代のはオリジナルのほうが良い

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XZV8lQf0
分作じゃなければなんでも…

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XZV8lQf0
スクエニ製のAAAよりは期待できる

 

引用元

コメント

  1. 妖星乱舞をギターバリバリの俺様チューンしていそう

    • リマスターシリーズはどれも原曲の雰囲気ガン無視の安っぽいロックアレンジばっかりなのよね。ドットとかフォント云々よりそっちの方が問題だわ

  2. スクエニのリメイクリマスターは新人の育成の場に使用されていると聞く(あくまで噂)
    育成はとても良いことだけど、年寄りとしてはそういうやり方はやめて欲しいな…

    スレでドット再現できないのが情けないとか言ってるけどソレは原作への侮辱でもあるでしょ、当時に脂の乗ったスタッフが全力て打った仕事なんだから今の最前線のスタッフ持ってこないとそりゃ再現できんよ

  3.  ピクセルリマスターも悪くないが個人的にはドラクエやFFの1から3ぐらいをドラクエビルダーズ風のマップでアクションRPGでやりたい、システムは聖剣伝説の物でオナシャス。

  4. 某電子マネーの人がアップを始めましたw

  5. 別にこれを擁護するつもりも褒めるつもりもないけど
    再現出来てないってのはアレだよな
    新規ドットで作り直すのがピクセルリマスターなんだから
    元々そういうコンセプトじゃないっていう

  6. そもそも昔のドットは画質の粗さを前提に作られてるから、現代の機器じゃ再現できないのよな

  7. ナルシェの地形変わってるやん。炭坑らしさ減ってるやん。わざわざ味を削ってアホなんか?

  8. あの人のせいでデバッグ班が大変そう

タイトルとURLをコピーしました