1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bnk0LKyr0
土台をしっかり作ったと褒めるべきか、いつまで経っても初代超えられないと叱るべきか…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUGqYgAn0
具体例をどうぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bnk0LKyr0
>>2
真っ先に思いつくのは遊戯王
まあ3つでワンセットだがドラクエ
真っ先に思いつくのは遊戯王
まあ3つでワンセットだがドラクエ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDXEB8V20
>>2
ヴァルキリープロファイル
ブレイブリーデフォルト(フォーザシークウェル)
ヴァルキリープロファイル
ブレイブリーデフォルト(フォーザシークウェル)
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NCciVyH0
>>2
ゼノブレイド
ゼノブレイド
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2oZ1u680
>>2
イブバーストエラー
イブバーストエラー
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3fBjIbyd
それでシリーズ終わるなら色々言われても仕方ないが
続いてるなら現行のコミュニティに不満ある人間が口出しする筋合いは無いと思うぞ
続いてるなら現行のコミュニティに不満ある人間が口出しする筋合いは無いと思うぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRHN7Am90
海腹川背
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqaqqA/q0
スプラトゥーン
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtCYO7qXa
とりあえず戦場のヴァルキュリア
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i28eSsLA0
>>7
戦ヴァルは2作目でショボくなっただけで
ゲームバランスは発展や改善の余地あった
あのまま2作目あったらと今でも悔やむ
戦ヴァルは2作目でショボくなっただけで
ゲームバランスは発展や改善の余地あった
あのまま2作目あったらと今でも悔やむ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3CRIwiB0
だいたい2作目が傑作で
3作目で迷走したりとん挫したり
センスある人がヒットさせたものについては
1作目(初期作品)がシリーズ中で高い評価というのあるある
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bnk0LKyr0
>>8
ルミナスアークとか世界樹は初代が一番しょぼくねーか?
ルミナスアークとか世界樹は初代が一番しょぼくねーか?
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsV2+18Na
>>13
世界樹って2>4>1>>3>>>>>>>>>X>>新1>>5>>>>>>新2って印象だわ
世界樹って2>4>1>>3>>>>>>>>>X>>新1>>5>>>>>>新2って印象だわ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bnk0LKyr0
>>76
あとどのくらい素材拾えば武器販売されるとか、敵の状態耐性分かるとか付いてるとなー
あとFOE球体はねーわ
あとどのくらい素材拾えば武器販売されるとか、敵の状態耐性分かるとか付いてるとなー
あとFOE球体はねーわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QIroNKT0
グランディア
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DjVR3S5+0
超惑星戦記メタファイト
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bnk0LKyr0
あとはドラえもんののぶ代時代とかかな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUGqYgAn0
>>11
遊戯王にしてもドラクエにしても
遊ぶ人間側がどれを最初に遊ぶかで大きく変わる
ドラえもんの声優問題については
作風そのものが違うので単純比較をするものではない
そもそも変わって何年経ってると思っているのか
つまりはお前が懐古主義のこどおじという恥ずかしい結果だな
遊戯王にしてもドラクエにしても
遊ぶ人間側がどれを最初に遊ぶかで大きく変わる
ドラえもんの声優問題については
作風そのものが違うので単純比較をするものではない
そもそも変わって何年経ってると思っているのか
つまりはお前が懐古主義のこどおじという恥ずかしい結果だな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bnk0LKyr0
>>18
職業柄よく下校中の小学生に会うんだけど、こいつらあきらかにのぶドラ見てるぞ
ジャイアンの歌を歌ってたんだが、ぶっ飛ばすデンジャラスじゃなくて、おーれはジャイアーンの方歌ってた
職業柄よく下校中の小学生に会うんだけど、こいつらあきらかにのぶドラ見てるぞ
ジャイアンの歌を歌ってたんだが、ぶっ飛ばすデンジャラスじゃなくて、おーれはジャイアーンの方歌ってた
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wu96tkL0
全く名作の出ないシリーズもあるから初代が名作なら問題ない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VyAJZ450
初代より2が名作でオワコンになる方が多い
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bFRFM63a
ゼノブレイドは1の出来を超えられるかなあ
まだ作品数が少ないからポテンシャルが読めないけど
まだ作品数が少ないからポテンシャルが読めないけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bnk0LKyr0
遊戯王ってもう何作っても初代超えられない気がする…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWga252G0
映画は3作前提で作ってる場合多いけどゲームは違うよな
怠惰的に何作もズルズル出してるメーカーは死んでしまえ
怠惰的に何作もズルズル出してるメーカーは死んでしまえ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dA0XJJ60
ストーリーが一番重要な映画ではありがちだが
ゲームの世界ではストーリー以外にもグラやシステムなど
色んな要素が絡むから初代が一番面白いってあまり無いよな
ゲームの世界ではストーリー以外にもグラやシステムなど
色んな要素が絡むから初代が一番面白いってあまり無いよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zk/V8iAT0
1stアルバムが一番の名盤なアーティストは漏れなくクソ
ゲームシリーズも同じだろう
ゲームシリーズも同じだろう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezgrL7dL0
これ言われるゲームってシリーズと言うよりなり損ないだろ
ロストプラネットとかバイオショックとか辺りか?
ロストプラネットとかバイオショックとか辺りか?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+XjdwqH0
ギレンの野望だな
続編以降もまあまあの良作はあるが
初代を超える作品は作れなかった感
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgheIbGPM
これは逆転裁判
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqrBteo10
個人的には3作目が名作率高くて
4作目で新シリーズか箸休めかで地雷度も変わるイメージ
逆転裁判(4で死亡)やらサクラ大戦(Ⅴで死亡)やらHalo(4で死亡)やら
4作目で新シリーズか箸休めかで地雷度も変わるイメージ
逆転裁判(4で死亡)やらサクラ大戦(Ⅴで死亡)やらHalo(4で死亡)やら
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bnk0LKyr0
>>31
ルンファは4までは頑張ったけど5で爆死かね?
ルンファは4までは頑張ったけど5で爆死かね?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqrBteo10
>>34
逆
ルンファクは4が突き抜けてるだけ
逆
ルンファクは4が突き抜けてるだけ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bnk0LKyr0
>>36
中古3がブックオフで7000円だったよ
中古3がブックオフで7000円だったよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPcPTst50
>>41
3は出荷少ないからな、4みたいにリマスターされてないし
3でベースが出来上がってそれをさらに洗練して作られたのが4
からの全てぶっ壊された5
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzfacwm9d
一作目でこけると続編は出ないから、シリーズものの一作目が傑作なのは必然だよな
コメント
隙あらばゼノコンプ
流石に敏感過ぎないか?
他人に強要したり、マウント取るために他作品を貶したりしないなら好きにしろとしか。
なんかいろんなとこで発狂してる奴多いが俺はブレイブリーデフォルト2好きだわ
ドラえもんの声優は大山のぶ代が初代じゃねーだろ
塊魂とかシレンとかは1を越えられないと見るか、ブラッシュアップした2を最高と見るかで意見が割れそう。
トリビュートもいいぞ!
ノビータ?知らない子ですね…
サモンナイトはストーリー的には2>=1,3>>4
システム的には4でやっと完成されたなあ
え?5?見えませんね
ゼノサーガ
ああゲームに限った話じゃないのね。遊戯王は初代ってGBの話かと思ってしまった
ドラクエを3つセットにするのはどうかと思うけど
自分はキングダムハーツが思い浮かぶな。どんどん野村が暴走していった
これはグローランサー
ルミナスアークとかまた懐かしい名前が出てきたな
あれは1→2→3でシステムとストーリーの両方が良くなっていったシリーズだった
ステラグロウを最後にイメージエポックが倒産したのが悔やまれる
1と2がスパロボKのライターで
3でUXの人に変わったんだったか
>あとはドラえもんののぶ代時代とかかな
富田耕生「は?」
野沢雅子「は?」
初代が一番って余り思いつかんなぁ
3ならすぐに思いつくんだが
3ではなく2だった