1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tm7kdvzX0EVE
ナムコミュージアムみたいな複数タイトル収録系ソフトは昔はワクワクしたけど、今はもう目当てのゲームに辿り着くまでの煩わしさしかないからアケアカみたいな単品の方がええのよな…
だからポンコツウドンテンニはフォルダ機能早く実装しろや…ユーザーのゲームライフ破壊すんなよガラクタが…
https://twitter.com/PG_kamiya/status/1474193876961603584
だからポンコツウドンテンニはフォルダ機能早く実装しろや…ユーザーのゲームライフ破壊すんなよガラクタが…
https://twitter.com/PG_kamiya/status/1474193876961603584
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioFHuvLs0EVE
この人まじもんの病気だな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYPyNVzBaEVE
任天堂って言えばいいのにな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bviaAnceMEVE
フォルダってそこまで重要なの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCWfra6A0EVE
>>7
ゲームライフを破壊されるって程でもないけどまあDL版をメインにしてる人にとってはあった方が嬉しい機能ではある
ゲームライフを破壊されるって程でもないけどまあDL版をメインにしてる人にとってはあった方が嬉しい機能ではある
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r53+RSx10EVE
>>7
150本くらい買ってるけど別にいらない
むしろ埋もれてやらなくなるからない方がいいんちゃう
150本くらい買ってるけど別にいらない
むしろ埋もれてやらなくなるからない方がいいんちゃう
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1O4rTrSdEVE
>>7
PS4でジャンル別とかしてたら遊ぶ時便利だったよ…
あ、これ買ってたなとかも分かりやすいし
switchもだがPS5も大概クソだな
PS4でジャンル別とかしてたら遊ぶ時便利だったよ…
あ、これ買ってたなとかも分かりやすいし
switchもだがPS5も大概クソだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78ArmYXsrEVE
何かにつけフォルダ機能要求すんのお家芸になってて草
一周回って好きだわ
一周回って好きだわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCvcNo/Y0EVE
フォルダよりタグ付けが良いだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUofRLo90EVE
フォルダさえあれば世界の貧困問題も解消、核兵器は消滅しCo2も削減されるのにな
(´・ω・`)
(´・ω・`)
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LJijUYU0EVE
>>10
フォルダさえあれば大金が舞い込んできたり彼女が10人くらい出来たりもするぞ
フォルダさえあれば大金が舞い込んできたり彼女が10人くらい出来たりもするぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUjcmKld0EVE
アケアカいっぱい買ってると
あれどこ行ったっけ?ってなりがちではある
あれどこ行ったっけ?ってなりがちではある
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGOHHD2U0EVE
フォルダ提案おじさん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gb3M0vSQdEVE
任天堂に限らずなんにでもこんな感じだからもうインパクトなくなってきた
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KY/Q+ql30EVE
何を破壊してるのだろう?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWMzLTdC0EVE
現行機はどれもフォルダ機能無いんだからシステム的にデメリットがでかいんやろ
どうしても欲しいならsteam使えばええのに
どうしても欲しいならsteam使えばええのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oREkIh3o0EVE
もしフォルダ実装されたら次はなにでウドンテンに呼ばわりするんだろう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNZOoUp6dEVE
相変わらず任天堂が好きすぎるおじさん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gG3RiovD0EVE
あった方がいいレベルでゲーム買ってる人は優遇してあげなよと言う気はする
俺はDL専だけどまだ困ってないが
俺はDL専だけどまだ困ってないが
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tSoaNy/0EVE
フォルダケース売ってるじゃん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gs54zmPRdEVE
51歳はおっさんというより、爺さん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4OYGpUlMEVE
そりゃフォルダあったら劇的に便利だろ
Switchはソフトアイコンを好きなように並び替えれないのもあるし
言いたい気持ちもわかるけどコイツはほんまヤバイよな…
Switchはソフトアイコンを好きなように並び替えれないのもあるし
言いたい気持ちもわかるけどコイツはほんまヤバイよな…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/Z05voE0EVE
いい大人なのに子供でもそうそう言わない下品な言葉
怖いような哀れなような複雑な心境になる
怖いような哀れなような複雑な心境になる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5W7Xr8WF0EVE
まぁせめて整理くらいさせて欲しいかな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4OYGpUlMEVE
その点3DSは神機だったよねー
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OW8DCaSl0EVE
文句言いつつ延々と任天堂ハードで遊んでるよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoWMx/as0EVE
フォルダなんかよりアケアカの遅延をなんとかしてくれ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M1s4LRZ10EVE
PSにはフォルダあるの?あるならそっちで買えよ・・・
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19Xqd3N1aEVE
プロレスなんか知らんけど仮にも会社の代表が取引相手に取っていい態度じゃないよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXYxolWt0EVE
よくもまあ特定企業をここまで憎めるもんだ
熱があるね
俺にはないよ
熱があるね
俺にはないよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ji7SaA2eHEVE
任天堂はプラチナ切ってくれんかな
別に次のスマブラからベヨネッタが消えたところ構わないし
別に次のスマブラからベヨネッタが消えたところ構わないし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FT4eKw57pEVE
神谷さんの任天堂ラブが激し過ぎる…
一方プレステには全く興味ないよねえ…
一方プレステには全く興味ないよねえ…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xldKWDvd0EVE
でも神谷さんはクリエイターとしては超一流だよね
バイオ、ベヨ、DMC、大神、アスチェ、ジョー
手がける全てが面白い作品
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IE2hwAlW0EVE
安定のフォルダ芸
コメント
任天堂からしたら時々行く知り合いの家でやたらキャンキャン鳴いてるチワワみたいな感覚なんだろうけど
こっちからしたらチワワでも迷惑で不快なのには変わりないんだから黙らせてほしいわ
てかコイツ暇なの? 今のベヨネッタの開発には大して関わってないの?
ベヨは部下に任せて自分のゲームに専念してるはずなんだが
よっぽど暇なんだろうよ
こいつのディスりは愛ゆえとかいう擁護クッッッッッッッッッッッッッソ嫌い
擁護はしないがこれでプラチナが何かしら窮地に陥った時に任天堂が助け舟出してくれるのを
神谷が日々自ら潰してるんだなと思えると笑けてくる
ほんと、スレに何人が軌道修正図ってるバカがいたけど、こんなん普通にただのディスりいちゃもんだろ
何だよ愛故にって。バカか
こんなもんが愛だとしたらストーカーと同じ歪んだ愛だわ気持ち悪い
??「何かおっしゃいましたか?口の減らない毒うずらさん」
神谷「いえ!私は何も・・・(伏し目)」
3DSとかには有った機能だし ホーム画面をファイルで種類別にスッキリさせたいかな
ただ神谷 言い方がド底辺 ファンボレベル
二画面だからやってた機能
他社も今世代ではやってない
つまりそういうことだ
ファイル機能はあったら便利だが同時にレスポンス悪化するからな…Switchはレスポンス優先でゲームライフ充実させてるから。
フォルダがあったらそんなにもレスポンスが悪化してしまうの?
ちなみに良く言われるハード毎の「最適化」をしてもダメなのかな。
仮に動作が重くなるとして、それはフォルダを使った時だけで、
フォルダを作らなければ今と変わらない作りには出来ないのだろうか。
フォルダ機能を実装しないのは操作が複雑になるのを避ける為で
レスポンスとは無関係じゃないかな
慣れない人が操作を間違って変なフォルダを作ってしまったり
ゲームをその中に追い込んでしまったりするリスクと
一部の人が熱望するフォルダを追加するメリットを天秤にかけて
UIをシンプルに保つ方向にしているのだと思う
ゲーム用OSにフォルダ機能つけるとハック用の穴を自ら作る脆弱性に繋がってしまうとか
そういう可能性ないかな
だから絶対フォルダ機能つけないんだとか、ありえるんじゃない
3DSのときにそれが分かったとか
ブラウザと違ってフォルダ機能を実装したところで外部から内部メモリに
アクセスできる訳じゃないのでセキュリティ面の問題では無いと思うよ
やらないゲームフォルダとかそれだけで遊ぶ機会の損失だからな
しかしちゃっかり6クッパ確保しちゃう毒うずらさん・・・
なんだかんだで趣味の人だからね
スイッチが好きなのは間違いないな
自分のゲームも全部スイッチだし、だから便利にしてくれと言いたいのはわかる
それを素直に言えない、ただそれだけ
ゲームソフト&ハードホルダーとしての任天堂は最大限にリスペクトするがもう一つの側面である玩具メーカーとしての任天堂は嫌ってるよな
ナニイッテンダコイツ
テコンダーの作者的な
あっちの方がマイルド
非日常の単語使ってるから異界感があるのに対して、
こっちは只の汚言症にしてネットスラムのそれ
あれは何のために存在してるのかすらわからん
韓国でやれ
タイトルでまーたフォルダ機能の事言ってんだろなぁ
と思ったらその通りすぎてな
もう脅迫性神経症かなんかだろ
任天堂は公私を完全に分けて考えてくれてるのかもしれないけど、こういう暴言染みたツイートは控えた方がいいと思うけどなぁ
フォルダ機能欲しいまでは主張として分かるけど、ゲームライフ破壊だのガラクタだのは完全に余計だろ…
所詮中国に身売りする会社だしコンプライアンスも存在しない会社なんだろ
任天堂がラオウみたいな存在で良かったな
他業種じゃ普通に相手にされなくなるぞ
取締役の地位にいる人間が重要な取引先をディスりまくってんのを一切止めようとしないプラチナがそもそもイカれてる
ゲーム業界自体が歴史がまだ40年足らずしかない浅い未成熟な業界だからと言われればそれまでだが
現場に居てもゲームが完成しない
ポスト与えたら暇を持て余して取引先ディス
こんな奴野放しにしてる時点でなあ
過去の栄光に縋る体育会系のノリは個人間だけにしとけと
才能が枯れた時誰も傍に居なくなるタイプやなぁ
ベヨ2の有能ディレクターもプラチナ辞めちゃったしな
3DSで出来たフォルダが無いって事は
もう「技術的な面」って事でしょ
次のSwitchの後継機にはあるだろうけど、今のSwitchには不可能なんじゃね?
俺はフォルダそんなに使われてなかったからやめた説の方が濃いと思うわ
年に2桁ゲーム買っててやるゲームころころ変わるヘビーユーザーとかでもないと探すのに苦労する域にならないし
あなたは分からんのかも知れないが、○○機能がない理由はその機能を「つけられない」とかだけじゃなく、「つける必要が無いと判断した」「他に優先すべき事がありそれには○○機能を併用できない」とか色んなケースがあるんやで
もう少し色々な視点と想像力を身につけようね
今はもうどこもやってない
これが答えだよな
この論調って、「任天堂は技術力がないから高性能なゲーム機が作れないんだ!」と寝言を言ってるファンボと一緒なんだよね
このハゲはスイッチでレトロゲームをコレクションして眺めるのが好きなだけで別にそんな遊んでないよね
俺に刺さるからやめろ…やめてくださいお願いします
自分の年齢と社会的立場も考えられない人のいる会社を使って欲しくないね
好い加減任天堂もプラチナに一言いった方が良いんじゃ無い?
企画を拾ってくれた任天堂のプロデューサーに対して
初対面では舐めてました実績聞いて掌返しましたとか平気で書く奴だからな
いつまで昭和のヤンキーのノリで生きてんだよ
さすがに目に余る
単純にコイツ嫌い
存在が嫌い
この人は才能が枯れたら任天堂からスルーされるだろうし
ネチネチ文句言って老害扱いされて気づいたら忘れられてそうだな。
やっぱり人間は見た目で中身もわかっちゃうなw
せっかくシンプルで使い勝手が良いのに、フォルダなんか採用したら逆に使い勝手悪くなりそうだがな。
コレクション的な観点で、シリーズ物なんかを同じフォルダに纏めたいという心理はわからんでもないが。
フォルダ機能が欲しいの自分もそうなんだけど、こいつ口悪すぎてイライラする。取引先の商品ディスるって社会人として駄目だろ。
>でも神谷さんはクリエイターとしては超一流だよね
>バイオ、ベヨ、DMC、大神、アスチェ、ジョー
>手がける全てが面白い作品
最新作のワンダフル101リマスターも、その中に入れてやれよw
アスチェも結局、神谷の手柄にされるんじゃ製作スタッフもたまったもんじゃないな
これらすべて信者の声がでかいだけのクソゲーだと思うわ
それは無い
フォルダKING
本人はこんなだけど大神、101、ベヨシリーズは本当に面白いので
中古で見つけたらやってみて新品でもいいけど
フォルダ無理ならアケアカ専用ランチャーでもいいや…(あるソフトから別のソフトを起動する事が出来るかどうかは知らない)
マジでアケアカ全部買ってからフォルダ否定してくれ
アケキチはアケアカ専用本体くらい買えよ
そんで黙ってろ
人柄が嫌だから作ったゲーム、所属してる会社、何もかもダメに見えてくる
切り分けろという意見も分かるが、直感でそう思われないように努力する方が先だろと