1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STQIEZl80
(´・ω・`)アクティビジョン買収したからってPS5より箱が買われるかって言ったら買われないよね
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5xB2hkM0
>>1
買ったよ?
昨日買えた
XSSだけど
買ったよ?
昨日買えた
XSSだけど
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zle2IuIK0
>>1
買収している企業のゲームは日本でキラータイトルじゃ無いし
買収している企業のゲームは日本でキラータイトルじゃ無いし
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JM3zPzr0
>>1
OSボッタクリのイメージが悪すぎるからな
今じゃロハではあるんだが 払拭するには時間がかかるだろうね
OSボッタクリのイメージが悪すぎるからな
今じゃロハではあるんだが 払拭するには時間がかかるだろうね
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gX1lHYpHr
>>124
ジジイ過ぎるだろ
いつの話してんの?
ジジイ過ぎるだろ
いつの話してんの?
254: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPlrx14r0
>>1
まあSwitch1強の国だからね
まあSwitch1強の国だからね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7t75MUg0
そもそもMSが日本に売る気ねーやん
週100台とかじゃん
週100台とかじゃん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYU6xuq/M
まず日本に出荷しろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWuC26ls0
PS5もXSXもPS4もXSSも日本で売らないかんじ。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCAwHJT20
PSが壊滅すれば、買わざるを得ない
iPhoneあるからXperia買わないのと一緒
ブランドが好きなんだよ。廃れたら未練なく移動する
iPhoneあるからXperia買わないのと一緒
ブランドが好きなんだよ。廃れたら未練なく移動する
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wa1hMcEA0
>>6
これ
なんだかんだ今までPSが強かったから
これ
なんだかんだ今までPSが強かったから
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9YR9sg4M
>>6
スマホと違ってゲーム機は生活必需品じゃないからね
ps5が撤退したってxboxは売れないし
xboxが撤退したってps5は売れない
スマホと違ってゲーム機は生活必需品じゃないからね
ps5が撤退したってxboxは売れないし
xboxが撤退したってps5は売れない
270: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQ8gnu2Kd
>>112
これ
箱が360時代のようにやる気を出せば徐々に売れると思うが今のままだと高性能据え置きが死んでちょっとだけPCでゲームする人が増える程度
カプコンやバンナムと独占契約しないかな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tc2aqmIOa
日本人はスマホゲーとSwitchだから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvgnFOls0
日本どころか箱が世界最下位から脱出できるととも思えないしな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbiONQtq0
売ってない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWuC26ls0
ある意味つなひき。
世界のお客が、PS4とPS5でCODっていえば、そうなる。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFWNVhL00
ストア履歴とかアカウントとかめんどくさいから移行しないって人は多いだろうね 顔認証しかなくて不便~って言いつつもiPhoneずっと使いつづけるのと同じ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+BI83D7H0
xboxどこで売ってるの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqETKeNf0
店頭で売っているのを見たことがない
あんなもん都市伝説だろ
あんなもん都市伝説だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VE4lSwSJM
だって買収されたのって日本で人気ないソフトじゃん
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMEiCLtb0
>>17
ゲーム総選挙にランクインしないのばかりだしな
洋ゲーでランクインしたのAPEXとDBDとかか
ゲーム総選挙にランクインしないのばかりだしな
洋ゲーでランクインしたのAPEXとDBDとかか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZjJ8+ZU0
本体売らなくてもなんとかなるからな。
まぁそもそも北米の需要満たしてない状態で日本に本体を出荷するはずない。
日本に出荷しても転売屋から買われて北米にUターンよw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wa1hMcEA0
米、英、豪というか英語圏はさっさとxboxに移行するだろな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jCardbS0
日本は情弱が多いってこと
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPfc48w50
PS3で完全版とXONEの初期のソフトハブリで完全に息の根は止まっただろ。
Kinectで存在感出せる訳でもなかったし。
所詮は洋ゲーメーカーでしかなかった。
Kinectで存在感出せる訳でもなかったし。
所詮は洋ゲーメーカーでしかなかった。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZUbLBnA0
日本は日の丸でもいい
海外が日の丸化するかの瀬戸際にMSが大きな手を打ちまくってる感じ
海外が日の丸化するかの瀬戸際にMSが大きな手を打ちまくってる感じ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cNP4cRe0
箱がAppleのハードだったらまた違ってたかも
MSってださくて糞UIってイメージしかないわ
MSってださくて糞UIってイメージしかないわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wa1hMcEA0
まぁでも、xboxを日本で流行らせようと思ったら名前を変える必要があるかも
低レベルかもしれんけどxboxってセックス連想させるやん
低レベルかもしれんけどxboxってセックス連想させるやん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZjJ8+ZU0
結局消費者ってのはイメージでしか購買の決断してないからな。
本当の品質とかコンテンツとかは実はあまり関係がない。
ゲーマーならいいゲームが売れる訳ではないってのはよくわかってるはずだ
本当の品質とかコンテンツとかは実はあまり関係がない。
ゲーマーならいいゲームが売れる訳ではないってのはよくわかってるはずだ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7x4x+3i0
不義理と恩義の嵐で日本法人やる気なくしたのがな
あれでなんて陰湿な業界なんだと思ったろうよ
あれでなんて陰湿な業界なんだと思ったろうよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TcKz7GZo0
PS版日本語ボイス
Xbox版英語ボイス
何かのゲームでこういうのあったような
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZjJ8+ZU0
>>29
FF13
未だに日本語音声はない。
唯一互換4k対応してるがw
FF13
未だに日本語音声はない。
唯一互換4k対応してるがw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7x4x+3i0
>>30
洋ゲが箱の売上だとローカライズ費用すら出ないんです
てんなら仕方ないが日本開発のゲームでこれだからな
洋ゲが箱の売上だとローカライズ費用すら出ないんです
てんなら仕方ないが日本開発のゲームでこれだからな
コメント
ゲームにそれほど関心持ってない人からしたら、PSと箱の違いなんかわからんからな
CODは国内PS市場ではマイナータイトルやし、それが箱独占なる言うてもゲーム市場への影響は軽微や
ファンボはゲーム買わないから 実質無害だからなぁw
ps5も箱もスタートラインにすら立ってない状態で煽られてもねw
本格的に次世代専用のソフトが出てからが本番じゃない?
それに前世代と状況が変わってるから比較することに意味はないと思うけどw
据え置き機のこと無視して
ネット(クラウド)でゲーム遊び放題できること
宣伝して方がいいかもね
xbox本体はアマプラにおけるfireぐらいの存在扱い
普段PS5が売れない時は半導体不足って言う割にXBOXの時は半導体不足に触れないよな
出荷量が少ないから買えてないだけで、今後どちらも店頭に並んだ時どっち買うかとなったらXBOXの方を選ぶだろうな
俺はXSX持ってるけど
なかなか売ってねぇんだわ
奇しくもどこかの基地外達がPS5を擁護するのと同じ言葉だね
「だから実質勝ち」とかアホな事は流石に俺は言わないけどさw
PS5以上に手に入れるのが難しいからなw
日本じゃ血飛沫の銃ゲーは普及しづらい
やってる人は勿論いるけど人口は多くない
ゲームに殺傷を前提とした競争による面白さを求める人が少ないからな
明るい、かわいい、収集、手軽、適度な自由度、といったゲームが普及しやすい
あつ森やスプラやポケモンを見てればよく分かる
ピニャータ「呼んだ?」
日本じゃ買収関係なくPSは地の底を更新し続けてるが
北米じゃ買収関係なく年末で箱がPSぶち抜いてるのが現実なんだわ
これ結構重要だよね
北米は11・12月ともにXboxがPSより上でPSには今後もそれを巻き返せるほどの弾がない以上AB関係なくXbox優位だった
日本はPSの市場も壊滅的だからそんなもん奪っても体感変わらないのなんて当然の話だし
持ってるけどXSXはマジで出荷数が少なすぎるからなぁ……
ヨドバシの初売りで買えてなかったら購入諦めてかもしれん
今はそうかもね
でも数年後どうなってるかなんて誰もわからんよ
女子供に売れたって意味がないなんて言ってる将来的なセールスを理解出来ない人には解らんだろうけど
Xbox360時代にテイルズやスターオーシャンが発売されたら
本体が売れに売れて一時的な品薄状態に陥って
公式が謝罪まで行った時期があったんだがね。
それらのソフトが完全版を名乗って
一気にPS3になだれ込んで来たときは頭を抱えたよ
後から考えればこれが恩義ってやつだったんだな
ファンボはハードもソフトも持ってないじゃんw
これよく言われるけど
「包丁持ってたらピーラー要らないよね」と同じくらい
ズレた発言だと思う
そもそもクラウドで遊べるから
ゲーミングPC自体要らないし(経験談)
箱は増えてないけど
PCゲーマーが物凄い勢いで増えたのは
ここ2,3年で何度も再確認されとる事
CS箱も箱○と比べると少ないだけで箱1時代の8年間分の売上を一年で追い越したって考えると偉業もいいとこなんだけどな
とにかく今回の買収で
「CODとかしたいからxbox入荷してください!」って
強く言えるようになったのはありがたい
今まではどうしてもゲームパス利用してない人に
理解してもらえそうになくて
強く言えなかった…
Xbox初代から発売日に買ってたのにSeriesXは未だに買えない地方者
家電店でさえ入荷しないからなあ…
現在はGamePassUltimateだからクラウドとPCで遊んでるが
ワイは梅田に発売日で買えたけど2時間もしないうちに売り切れてたからなぁ
入荷増やして欲しい
ゲーパスとsteamで9割5分くらい事足りちゃってるんだよ…
持ってから言え
外野が人殺しゲーガーPCガーしたところで
ゲーパスは順調に充実してるし満足だよ
何回も言ってるけどseriesXより上の性能のゲーミング持ってる人間なんて極小だぞw
思ってる以上に日本人は任天堂とソニーの2大ハードって印象を持ってる
一般人の知ってるゲーム情報なんて基本は「任天堂switch大人気、ソニーPS5どこにも売ってない」くらいで後はソシャゲもあるよねPCもあるよねくらい
極端に言えばゲーマーにとってのKFCのゲーム機が一般人にとっての箱
だからMSは丁寧に丁寧に任天堂と繋がりを持って保ってるんだよ
じっくり土作って種まきして畑を耕してる
任天堂は土地を荒らさないなら特に敵対することはないし
良い導線ができつつあると思うよ
現行のXboxでプレイできるタイトルが全てマルチと思ってそうw
MSはハードを売ることが目的ではないからね
ゲーパスがメインなんだからXBOXがなくてもPCやスマホがあればゲームが出来る
ソニーのような古いビジネスモデルでは今後生き残れないのをMSはちゃんと理解してる
PCあればゲーパス使えるんだから実際箱に固執する必要はない
PCないなら今から箱買うのはアリだけどさ
別に不思議でもなんでもない
よほどの馬鹿でなければ歴史に学んでる
360買ってた人が箱1買わなかったのもそうでしょ
お前が荒らしだよ