CC2松山「『○○ガチャ』とかいう表現死滅してほしい。個人の努力を嘲笑っているように見える」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21A3dgOY0

そろそろ『○○ガチャ』とかいう表現(言葉?)死滅してくれないかな。

なんか「我々は全部を運否天賦に左右されています」という呪いの言葉にしか聞こえなくて、個人の全ての努力を嘲笑っているように見えて好きじゃないですね。

https://twitter.com/PIROSHI_CC2/status/1484431490045956099

『るろうに剣心』の京都編の時に、左之助が一晩で二重の極みを習得した時に安慈和尚に「大した才能だ」って言われて

「才能なんてチンケな一言で片づけてくれるなよ」

と決め台詞を放って「ああ、大した……男だ」って言い直させたエピソードが凄く好きです。

たぶん、こーゆーこと。

https://twitter.com/PIROSHI_CC2/status/1484433369647947777

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5Irasvl0
>>1
鬼滅を殺した男

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3jp31og0
>>1
SSRが約束された鬼滅ガチャ外したの草

 

177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFARboFO0
>>1
有料の無料ガチャ実装したくせに

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKXWr/daa
親ガチャ、子供ガチャ、隣人ガチャ、いろいろあるな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7/oeGXI0
ジャンプガチャで当たりのタイトル引けてる強運の持ち主

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65ZdnRzj0
その努力できる遺伝子かも運なんだがな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/LUI1WK0
クリエイターガチャではコイツは何?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LO0Z4dO90
>>7
R

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAiG4Dr80
>>8
結構良いじゃん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Hw+OouL0
CC2に目をつけられたら終わりだ
ガチャ以前の問題だ

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYOlrvX+0
>>9
○○ガチャもオワコンやな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOsxpzbvd
人気漫画のゲーム化開発ガチャでCC2引くとかな
作者の努力を嘲笑ってるよな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSuppokKp
努力できるのも才能、つまり運なんだよな
学術的にも違う環境で育った数百の双子の集中力を測った結果、集中力に差がなかったという実証されてるし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1qHHHLba
ルイ17世とか見ても同じこと言えるんか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Pm9ZKWE0
ジョジョasbでスタミナを発売まで隠してたのに
ガチャは駄目なの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6FJDAMm0
ただの言葉遊びだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQ3JfGxiM
開発者ガチャ
CC2はコモン(つまりノーマル)扱いだよね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aMNPy8o0
開発ガチャでハズレのCC2

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnv/HlJv0
鬼滅は開発ガチャで負けたね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pj1F8fIxr
陣営ガチャでハズレ引いたピロシじゃん

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWauB0Cg0
ガチャよりもスタミナよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8bmd1JM0
ジョジョ「開発ガチャに失敗しちまった、やれやれだぜ・・・」

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwoJS05G0

版権ガチャ草

最近のマイケルサンデル本で
能力主義が未来を約束するものなのか
今を肯定するものなのか
で意味が全く違ってくると指摘してるな

未来を約束するものならば希望だが
今を肯定するものならば
勝者にはどこまでも究極の驕りを
敗者には拭えない究極の侮辱を与える。

市民社会が本来共同的なものに根ざしているならば
その毒はそれを根本的に侵食しかねない

もちろん自己愛野郎のCC松山は後者の意味で使ってるわけだ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShV37Uib0

努力をあざ笑うってさ。
努力してますアピールって社会人が一番やっちゃいけない事だろ。
社会に出たら努力するなんて当たり前で、結果を出してナンボだろ?
ちゃんと結果を出してさえいれば〇ガチャなんて言われ方はしなくなる。

人気の版権に寄りかかって台無しにするお前らみたいなのが居るから〇ガチャなんて言われるんだろ。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQ3JfGxiM
>>24
努力して作ったけど運が悪かったので売れないだけなんですって甘えだよな、むしろきちんと売れて数字出してる他メーカーのゲームに失礼だわ

 

181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fown/ewa0
>>29
任天堂って社名からして(やるべき事は全部やった上で)売上は最終的には運で決まるって方針の会社なんだが

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:koP7/H7a0

>>24
版権から見れば「制作会社ガチャ」

CC2ひろしの言うことは版権ゲームで言うことじゃねーよバーカってのが多い

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIahCcwd0
本気で言ってるのは馬鹿だけだし相手にしないで良いと思うがな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:koP7/H7a0

くだらねえな

才能があってさらに努力するし
才能がなくても努力するだけだろ

才能ないのが努力しても追いつけない現実っていくらでもあるだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N6urgJVl0
そんな風に思ったことないなぁ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6x07x5h0
努力できるかも環境による側面も大きいからなぁ
自分が自身の努力だけでそこまで登りつめたと考えるのは傲慢じゃないかって、どっかの偉い人が言ってた

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:koP7/H7a0

>>33
努力狂信者が才能否定するのは正直気持ち悪いね

才能なかったら努力も無駄になる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQ3JfGxiM

努力した結果wwwwwww

鬼滅で真剣での格ゲーというどん判
「格ゲーは開発早くできるから大丈夫大丈夫」

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMwKN5xp0
今度はるろうに剣心のゲームでも請け負ったのか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7b5a7Cw0
今世紀努力で覆せない格差出来たこと知らないおじちゃんだからしゃーない

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:koP7/H7a0

>>40
と言うか

努力で覆せないのは昔からですよ
ってのを示す論文が次々と発表されてるだけな気がする

もちろん例外的に努力でひっくり返すのはいるけど
9割は貧困の再生産に収まる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27LNxtcZ0
ずいぶん捻くれた見方してんな
最低レアがどんな努力してもゴミなゲームばっかり作ってるからそう思うだけじゃねーの

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHxiIATH0

無料ガチャ有償ガチャのどこに努力があるってんだ!

るろ剣で語るのやめてくれないかな
急にしょうもない話に感じる

 

引用元

コメント

  1. メーカーガチャ

  2. 先ず比較対象の二重の極みが創作だが
    百歩譲って仮に努力の比較対象とする
    一晩で二重の極みを習得したと言う事は安慈の言う通り才能なのでは?

  3. 自己顕示欲と承認欲求に全振りの汚いおっさん
    ついでにカネにも汚い欲の塊

    • 口悪すぎで草

  4. 開発ガチャの外れ枠

  5. 努力という言葉が許されるのは学生までだろ

    しかも「○○ガチャ」って、親とか子どもとか、努力関係ない運命的なもの使われてるイメージしかないんだが

  6. エジソン「天才とは1%の閃きと99%の努力である」
    二重の極み習得は「一度コツをつかんだら出来た」ということだから、まさに閃き
    その閃きにたどり着くためにひたすら試行錯誤(努力)したと左之助は言っている

    この話と〇〇ガチャ(運)なんて全く関係ない話を同列に並べて、こいつは何を言いたいんだろうか

    • 「私は1%のひらめきがなければ、99%の努力は無駄になると言ったのだ。なのに世間は勝手に美談に仕立て上げ、私を努力の人と美化し、努力の重要性だけを成功の秘訣と勘違いさせている」
      と言う話だったかな?

  7. 小賢しいこと言ってないで自分が能力あると思うなら実力で黙らせたら良いんじゃないですかね

  8. 運です。運が良かったんです。それを「この結果は俺の経営がうまかったんだ」とか「俺に力があったんだ」なんて思うと、もう駄目ですね。運です。

    山内溥

    • 外れクジのペナルティを受け続けて、それでも懲りずにガチャを引き続けて
      大当たりつかんだ人の言葉だからね
      それを思うと一層感慨深いわ

      • ガチャを「引き続けなければならない」ビジネスという世界だからこその言葉だよね
        引かないという選択肢が無いのだから
        取れる選択肢は
        ・ハズレ引いた時のフォロー
        ・回すための資金力
        が中心になる
        ガチャに不満垂れてるだけの奴は負ける

  9. 毒親や親ガチャというワードが流行ったのは環境が人、特に子供に凄まじい影響を与えることを理解してる人が増えたからというのもある。
    このおっさんは環境ガチャで当たりを引いたんだろうがゲーム作りの才能は無いようだ。

  10. 山内博「運です。運が良かったんです。それを「この結果は俺の経営がうまかったんだ」とか「俺に力があったんだ」なんて思うと、もう駄目ですね。運です。」

  11. まあ、あんまり~ガチャっていい言葉じゃないけどな。
    言い方と例の出し方がてんでダメよね。

  12. ○○ガチャという表現は自分も好きじゃないけど、
    師匠ガチャに大当たりした左之助を例に出すのは違くねえか

  13. バンナム「ハズレ法人が言うな」
    アニプレ「ホンマやで」

  14. 鬼滅「ゲーム開発ガチャ外れたわー」

  15. 「親ガチャ」みたいな言い方は単純に品がないから俺も大嫌いだが
    コイツみたいな世の中舐めたオッサンが言っても「お前がゆうな」としか言いようがない

    • そもそもガチャってのは回す物だから言うなら「子ガチャ」だしなぁ
      皮肉にすらなってないし大抵の奴は努力しない自分を擁護するために言い訳で使うしw

      • 本来親に対する表現のはずなんだがなぁ…それでもやっぱり親ガチャはおかしいか

  16. 親ガチャは努力じゃどうしようもない

    • 努力で這い上がる人間も居る
      親に終わらされる人間も居る
      両方居るってだけなのにそれを理解できない奴が多いってだけ

  17. 貧困層に住んでる奴に言ってやればいいのにね
    お前達が貧しいのは、運が悪いからじゃない、努力が足りないんだ、って
    俺は絶対に言えない

    • 金が無いと努力ってできないの?
      たとえば図書館は誰でも無料で使えるし貧困層ほど利用すべきなのに
      文句言ってる人達の中で利用してるのってどれくらいいるんだろうね

      • 貧困層は自炊するための台所も調理器具も用意できないという話だぞ
        図書館あっても使う目的が無かったら活かせない

        • その返しを見て、福沢諭吉を「万札の人」としか認識してない人って結構いるんだろうなって思ったわ

      • アフリカとかを想定していたんだけど

      • 自動車を使える奴と徒歩移動する事しかない奴がいたとする
        後者でも頑張ればゴールに辿り着く事は出来るが前者に先着出来るか?となると厳しいだろ?
        これが環境の差って奴だ

  18. 綺麗事をほざきたいなら結果を出してから物言えとしか。プレステおじさんとか言うバカ共といい、プレステって知能を下げる呪物か何か?

  19. 開発ガチャのハズレ枠とか言われ続けていやになったんだろうな

    まぁしょうがない、その通りなんだし

    • ジョジョにしろ鬼滅にしろ、ゲームメーカー垂涎の超人気コンテンツな訳で最低限ヒットして当たり前の所を外したのは事実だしな
      腐ってもPS4は1000万ハードな訳で、ちゃんと面白かったら50万本とかは行っても何も不思議はなかったのだし

  20. じゃあASBがクソなのも鬼滅の刃が爆死したのも順当にコイツが無能だったってことだな

  21. 努力という言葉も本人にも克服できない資質や悩みに対して「お前の努力が足りないからだ」と安易な回答に換算してしまうこともあるわけで

  22. バカかなコイツ
    個人の努力や選択では覆せない物があることを表現するための言葉なんだから
    その否定は現実の否定にほかならない

  23. じゃあ親クジで

  24. スタートラインの良し悪しが結果に影響したりしなかったり
    そもそもコース途中で不幸に見舞われたりと色々あるから一概には言えないけどさ
    ぴろしは無駄に意識高い発言するのそろそろ止めない?
    何よりジョジョ原作という最高のスタートラインを
    台無しにしたお前が言うことじゃないw

  25. ジョジョゲーって原作の再現度では評価されてなかった?
    演出関連だけならこのひとに任せてもいいとは思う

  26. 逆でしょ。個人の努力でどうにもならない範囲を○○ガチャって言ってるんでしょ。

  27. コイツは鬼滅に関してはガチャどころかアニプレとの談合みたいなもんだから質が悪いだろ

  28. 努力すれば何とかなると思える奴は恵まれてる

タイトルとURLをコピーしました