名越「名越スタジオの第1作目は任天堂さんと同じクオリティのソフトを早い段階で発表したい」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:San6M04V0

――ちなみに、すでに名越スタジオの1作目となるゲームの構想はあるのでしょうか。

名越 もちろんあります。時代にフィットした、あるいは時代を先取りしたものをチョイスしながら、アイデアを組み合わせて作っていきたいと考えています。質問への直接的な答えにはならないのですが、「ゲームファンに喜ばれることが前提でありながら、多様化する時代の中でそのタイトルが存在する価値があり、文化やビジョンの異なる人々からも魅力的に見えるもの」を目指します。あとは繰り返しになりますが、せっかくリソースが潤沢な会社がついてくれたので、中身のクオリティーには徹底してこだわりたいですね。

――あくまでもクオリティーを重視するという姿勢なのですね。

名越 俺はかつて任天堂さんといっしょに仕事をしたことがありますが、“ちゃんとできたと言えるところまで作り込まないうちは出さない”というスタンスがうらやましかったし、憧れでした。だからそれと同じように“理想を捨てず、その理想が叶うまで粘り強くやる”というポリシーを大事にしていきたいなと。ゲームを作ったことのない人が聞くと、「なんて当たり前のことを言っているんだ」と思うかもしれない。ただ、ゲームを作っている人が聞けば、「このご時世にそんなことを言っていて大丈夫か?」と思われる気がします(笑)。

――確かに妥協しないゲーム作りというのは、簡単ではありませんからね。そんなお話をされている中でお聞きするのはどうかと思うのですが……(笑)、1作目をリリースする時期をどのように想定されていますか。

名越 これまでの『龍が如く』シリーズのように、1年くらいで発売までたどり着けるかと言えば、はっきり言ってそれは難しいです(笑)。けれど、のんびりするつもりはないので、できる限り早い段階で発表したいと思っています。ゲームのリリースに至るまでには、最初の発表から発売までの流れがあり、どういう情報をどのように出して行くかも含めてエンタテインメントだと俺は思っています。というわけで、現状で言えることはないのですが、1作目の発表タイミングには皆さんに驚いてもらえるような仕掛けを用意して臨みたいと思っています。ぜひ期待していただければと。

https://s.famitsu.com/news/202201/24248030.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcPxIETr0
永遠に無理だろw

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+Z9fG9gM
いい年してる上に代表なんだから俺って言うのはやめとけよ
中学生かな?

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNGlUOKq0

>>3

名越の出身地下関では、私=うち
なので、今度からうちで話してほしい

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rG7th0O0
またスーパーモンキーボールか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WQPBPes0
初手古巣下げ任天堂上げ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joRPc1Rb0
じゃあ今までPSで出してきたセガゲーは「ちゃんと出来てなかった」のか、納得

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcPxIETr0
こういう場では普通は私って言うよな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0GSD07G00
まずはバランを超えてもらいたい

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCmnFdF80
モンキーボール面白いから業界では猿転がしのトシと恐れられてそう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPWXrpBP0
任天堂の開発スタンスを見習って、なるべく理想を追求し妥協せず作るって話だな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcjq2xkwd
何が「任天堂さんは憧れでした」だよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWxnmO1V0
ああすごい嫌味か

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0q4CmTdNa

じっくり作り込むのはうらやましいが、背に腹はかえられないので
短期間で出すのか

いいのか?かりんとう せっかく独立したんやろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XgmFyY8ZM
>>15
せっかく独立したというか、降格されてむくれてるところを引き抜かれただけだしな…😭

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlXaOCHMd
任天堂アンチ扱いされまくってたしそのイメージを払いたいんだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPdINiNka
独立っても金主いてのパターンだしなぁ
収入は増えるかもだが立場弱いよな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAODdOYT0
任天堂に仕事をもらったらいいのではないか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hu7XZtunr
NetEaseへの恩義はどうしたw?
ホント、そういう所だよなこのかりんとうw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ehnx/0SO0

本当に公の場とか正式な場での立ち居振る舞いが分かってなさすぎるやつだな。
だから「チーズ牛丼食ってそう」なんて言っちゃうんだろうな。
正式な場にて俺なんて普通は言わない。
面接のときに俺なんていう奴が居たらまず落とされるし、俺なんて言う面接官が居たらその場で辞退する。

しかも今まで散々蔑ろにしてきた任天堂に擦り寄るとか大丈夫かよ。
ソニーから目をつけられたりしない?

本当に日ごろの行いが悪いと何かやろうとしたときに、過去の自分に足を引っ張られるな。

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96uF1zFZ0
なぜセガの開発トップだったのに他社で語る必要があるのかがわからない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ni2tqpSFa
昔からそうだが名越って任天堂信者だよな
入社時にセガハード持ってなかったからセガのレトロゲームは知らないし
なのにゼルダシリーズは毎作遊んでるという
しかもセガ撤退したら宮本茂のところに直々にF-ZEROの企画持ち込んだからな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CofatMyj0
>>30
F-ZEROの企画書、名越作って提案した話は有名だな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7WGEreI0
発表はいつでも出せるようになるまで我慢したほうがええよ。
そんでなるべく大作と被らないように発売日をコントロールするんや。
品質向上のために時間をかけられるなら発売を慌てる必要もないやろ。
私人として嫌ってるやつも多かろうがそれでも面白ければ売れる。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmaU0tJq0
中国だろ?
出来るか?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OyxtdWrU0
任天堂が席空けてくれなきゃムリみたいな負け犬根性でやってきた奴には不可能

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtXxgFKe0
だいたい数年後に発売するのだから今更スイッチで作るわけ無いw

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orc0q73sa

任天堂と同じクオリティ?
セガ在籍中にヤクザしかマトモに作れなかったのに、どうやって任天堂と同じクオリティのゲームを作るんだ?

ゲーム作りを舐めてるのか?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78oLkV0T0
>>41
出る事でやれる事はあると思うけど

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V71QRLgbd
>>41
だってツシマみたいなのはすぐに作れると言い放った人ですし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oK1798n90
立ち上げ一発目にどんなのを持ってくるか楽しみだな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/G3+iPE4d
たしか、バイナリードメイン作った時も大法螺吹いてましたね
同じこと繰り返してますねw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgseUjQy0
ネットイースの忍耐力がどの程度かだな
米国並みに我慢弱いとプロトがパッとしない時点で切られそう

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkA6q9OxM

こいつセガのCPOだったんだよね

あらゆる権限があったから、別に独立しなくてもやる気があれば何でもセガで改善できたはずなんてすよ(降格前は)

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2cQF0jH0
任天堂クオリティのヤクザゲームか…
ワケガワカラナイヨ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxtsM2sc0
結局ジャッジする人間のセンスなんだよなあ
ボトルネックにしかならない予感

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOUsxSSZ0
発表して、そこから何年後の発売になるんですかねぇ?w

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYQnOuLna
やれるのかい?任天堂が如く!

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50VPGp3iM
確かに元がそんな偉くなかったなら独立して弾けるもありえるけど
元ほぼトップだもんな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwojrY6V0
これじゃプレステで出してきたセガゲームが馬鹿みたいじゃないか

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiD2kfmv0
任天堂としてはSwitchのプレゼンテーションの檀上に上げたのが
最後のチャンスだったろうに

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5rJLdn60
任天堂レベルはどの道無理なのである程度妥協して一年に一本なんか出した方がいいと思う

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bmQ0Zj0T0
SIEが糞みたいな言いぶりじゃないですか

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:92TDgoSR0
任天堂クオリティの源泉でもある
マリオクラブの代わりはどうやって調達するん?

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbWjgbLia
どの任天堂とは言ってない
寿司ストライカーかもしれないし、30年前の任天堂かもしれない

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ecDBRnY0
偉いよ
任天堂を目標にしているなら

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hb50bnNc0
相当潤沢な予算獲得してるの?

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3PSInaya
爆死して中国に連れて行かれて消息不明になるだろうな
売れるわけないし

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+p8F94a+p
セガでの振る舞いや他機種、セガタイトルやユーザーへの暴言失言、これまでの言動見たらわかるよね
場所が変わろうが人格は変わらない

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5rJLdn60
如くが人気出たのも短いスパンでリリース出来たからでしょ
初心に帰ろう

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xHZoC940
なお開発スタッフは全然揃っていません…

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QsjWvGMR0
よほど資金に自信があるんだね
中国は金持ちだからな

 

引用元

コメント

  1. つまりPSクオリティというのは任天堂のゲームよりクオリティが低いって事でよろしいか?

  2. 自分に出来ない事を抱負とは言わない

  3. こいつ急に任天堂を持ち上げ始めて何たくらんでるのかね

  4. ま、口先でだけなら何とだって言えるんだよ
    任天堂がクオリティが高いものを作れるのは、掛けた時間分クオリティを上げられるノウハウがあるから
    これがないところが時間を掛けたところで、FF15のおにぎりになるのが関の山

  5. 妥協しないならキャバ狂い辞めるんだよな?

    • チー牛「え?w”潤沢なリソース”は使わなきゃもったいないじゃんw」

  6. 客を侮辱するチー牛ごときが任天堂の名を口にするな

  7. ダメそうやな
    あれは長年のノウハウと企業体力と人材があって初めて成立するんやぞ
    お前のとこ何一つないやんけ

  8. セガにいた時でさえ如くみたいなアクション部分が最悪なゲームしか作れてないじゃん。独立後に任天堂クオリティのゲームなんて作れるのか。

  9. 良いとこで折り合いつけないとFFみたいになるけどなw
    中華がどんだけ金使わしてくれるかだな

  10. こいつが言うんじゃないならまあいいけどな
    こいつじゃないなら

  11. 任天堂ハードに新作は出さないと明言したり、switchの発表会に呼ばれてステージの登壇依頼までされて、新作の発表どころか不貞腐れて突っ立てただけでも、尊敬してた事になる簡単な転職です

    • ・ゼルダが世界を席巻した年に「今年注目すべきゲームは無かった」
      ・switchで出した自社ゲームが売れると不機嫌になる
      ・switchでぷよぷよプレイしていた高校生が大会に優勝したら不機嫌になり、チー牛呼ばわりして馬鹿にする
      ・メガテンの開発をPSの別ゲー部隊に引っこ抜いて妨害
      ・名越降格した途端にメガテンPV連発で猛プッシュ開始

      パッと思い浮かぶだけでもまだまだあるな…

  12. >「ゲームファンに喜ばれることが前提でありながら、多様化する時代の中でそのタイトルが存在する価値があり、文化やビジョンの異なる人々からも魅力的に見えるもの」

    フワフワしつつも漂う勘違いポリコレ臭

  13. 急に任天堂連呼すんの気味悪いなぁ、SIEはもういいんか?

  14. 沢山の自分と無関係のIPを潰してきた名越。自分のIPもミリオン童貞で大したことないしお前には無理だろ?

    • ゲームに愛がない奴にクオリティの高いゲームなんて作れんよな

  15. こういう場で一人称を「私」かせめて「僕」と言えないようじゃなぁ…

  16. 面白さで全てをごまかす事が出来ないと任天堂のようなゲームは作れないだろ

  17. 龍が如くはスパイクアウト+デイトナUSAの日本版GTAになるんやろなぁというワイの過大評価返してw

    • 20年間劣化ファストトラベルのタクシーしかない地獄

    • > スパイクアウト+デイトナUSA

      別々のままの方が良かったなw

  18. 擦り寄りキモッ。

  19. そこまで威張るならスプラトゥーンよりは有名になってくれよ

  20. 身の程をわきまえろよ。任天堂に失礼だろ。

  21. チー牛発言の過去だって拭いきれてないのに手のひら返せば支持してくれると思ってんだろうか

    そもそもセガを離れたのだって円満退社で無いのは外部から見ても明らかなマイナススタートという自覚が無いのか

  22. 名越ゲーが売れる=任天堂程度のゲームなんざ作れますよ。天才ですから
    名越ゲーが売れない=任天堂のゲームが糞だから売れない

    こういうことだろ?

  23. 支持してるのってプレステ好きそうな高齢ニートだけだろ?誰が買うのこんな奴の作った物?

  24. なんでPSオンギのクリエイターって
    綺麗事言うのだけは得意で実力がないの?

    • PSオンギーらしくご主人様のPSWを真似てるんじゃない?
      素晴らしい主従関係だね

  25. ユーザーを公で馬鹿にする輩が、ユーザー目線を重視する任天堂を目指すって…?
    笑い話にもならんわ

  26. 意識高くてえらーい(白目)

  27. 中国向けと仮定しても、
    騰訊以上のメリット提示しなきゃ任天堂の方としても魅力ないでしょうよ?
    というかこんな話する前に企画書作って会う予定作るもんでは?
    外堀埋めなきゃ其処迄に達しないって事かな?

タイトルとURLをコピーしました