【朗報】XBOXゲームパスの加入がツイッターで大量に報告される

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9/pw1fn0
任天堂・・・終わるんか?

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUHbk6z10

調べてみた

太鼓の達人の反響がすげーなw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCXQUyV5a
終わるのはプレステだけ定期

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ooBSFhog0
日本ですらコレだからな今まで箱が弱かった欧州でも間違いなく
PSが大幅にシェアを削られる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nlq0/TBO0
任天堂が終わる前に先に終わるとこありますよね
思いっきりユーザー被ってるとこ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9/pw1fn0
>>9
ソニーが終わる
次に任天堂が終わる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnvjMXCq0
大量にって10件くらい?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUHbk6z10
ソニーもサブスクを始める用意をしているので
任天堂だけが負けそうですね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdoKE45Pd
そのサブスクでマリオやゼルダが遊べるならやばいね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9/pw1fn0
>>15
そのうち「ゼルダやマリオでサブスクをやれよ」と叩かれそうなのがな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:seQfzamu0
おめでとうございます

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPuDV9AP0
ゲームパスはゲームに対する価値観変わるから任天堂も漏れなく影響受けるよ
ここにソフト買うのが割高に感じるようになる
親の立場だと特にそう思う

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cZrfP0t0
ゲームパスが増加するとPS+がその分減る
ソニーがやせ細っていく

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qs/vtg120
ゆーて本体が売ってないからどうしようもない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USXLX9++a
>>20
PCか最悪ブラウザ有ればOK
マジでロード遅くてfos低いSwitchより快適よ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXmIz4U+a
来週本体どれぐらい売れるか楽しみだね
死んでるPS5ぐらいには勝てるのかな?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9/pw1fn0
>>21
ゲームパスはPCでも出来るぞ
そもそもゲームパスは5年10年先を見越しての戦略だ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXmIz4U+a
>>24
PCだとPC Game Passじゃなかった?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUHbk6z10
>>25
今現在『PC Game Pass3ヶ月100円キャンペーン』してるよ
しかもこれ、初回限定とかじゃなく無条件で全員100円な

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPuDV9AP0

子「このソフト買ってー」
親「ゲームパスに似たのあったでしょ」

あると思います

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LL7ZvKnIH

>>22
子供「サブノーティカ買って」
俺「ゲームパスにあるわ」
ちなみに難しかったのか途中でやめた。

でもタイタフォール2のキャンペーンは最後までやってた。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2nGAQ4V0
恐らくPC版太鼓の達人の影響
Steam版が無いので

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6Cqdevb0
そんな事に金使ってないで面白いゲーム作れよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9hTuZVNk0
太鼓の達人がゲームパスで出来るからな
色々な所に太鼓の達人出来る所あるし
意外と太鼓の達人って人気あるんだな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:seQfzamu0
ついにジャパニーズにも見つかっちゃったって感じ?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUHbk6z10
>>31
太鼓の達人が思ってたより影響力ある印象

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PoNAvirV0
>>35
ラグはそれぞれの家の回線事情によるから
うちはまあ大丈夫だわ
どうやらビットレート可変でモスキートノイズが見える場合もあるけど
とりあえずできればいい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PoNAvirV0
これからは子供にはゲーム機じゃなくてタブレットでもあげればいいのよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2Mj2fnt0
バイオ3REとか来て欲しい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onIpnj1Kp
プレステヤバ過ぎ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nji8naRM0
MSと任天堂を戦わせたいと思ってる奴がチラホラいるな
日本のゲーパスはR18だから、建前上未成年はswitchなんだよ
ゲームユーザーの下地を任天堂に作ってもらい、自分で選択出来るようになったらMSもあるよ、でいいんだよ
だからお互いのテリトリーを犯す必要はない

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEIvMmPE0
>>37
もう少し年齢制限下げても良い気がするがダメなのかなぁ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIbXtr8J0
ふははは!!
太鼓の達人ドラムマスターがPS5で出るまでの短い余生を楽しむが良いわ!!
はははっ………
くそっバンナム絶対許さん………

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcynGIJPa
>>39
怒ってんのはバンナムの方やろ
太鼓と言えばプレステだったのに出さなくなるってよっぽどだぞ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoKX55q8d
スマホでの利用がどれだけ進むかが鍵だと思う、日本では

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbR+oDfQ0
ゲームやるのが子供だけな世帯なら任天堂は必要だし、大人もやるならゲーパス入ればいい
大人だけならまずゲーパス入って、ゲーパスにないゲームやラグが気になったらゲーパス使えるハードを買う
PSを選択肢に入れる場面が極端に減ってくだろうな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+Y80gvTd
ゲームパスなんてPSPlusの完全にパクリじゃん
ユーザーもわかっているからそんな偽物は全く相手にしていない

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PoNAvirV0
ゲームパスがいくら18禁でも金を出すのはどっちにしろ大人だから
今はPC買うおまけでゲーパス1か月分がついてきたりするけど
電話会社と提携するのもあり

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOop4WVP0
知名度が圧倒的に低いから一般層までは広がらんだろ
箱シリーズが滅茶苦茶売れるか、ゲーミングPCが広まらない限りは
PCでゲームするっていう人は入って損しないとは思う

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4mB0uJ70
PSNは無料!って後出しでイキってたけど
どうしようもなくPS4でPS+を必須にして有料に。
しかし、それ以降PSNの何かが改善されただろうか?
MSがガンガンサーバーを増強する横で何をしてた?
結局、怠け者で無能の化けの皮が剥がれただけ。

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIbXtr8J0
>>51
PSNの会費はPSNサーバの維持や増強じゃなくて
赤字補填に使われているのでは?という説にたいして
そんなわけないだろ!と笑い飛ばせないくらいのリアリティはある

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veXEh7aF0
脳がバグるレベルでお得だからな現状

 

引用元

コメント

  1. PSNが目に見えて減るのはCodがデイワンで出た後だろうな

  2. これで終わるのはソニー定期

  3. ファンボーイが必死に任天堂を巻き込もうとしてる・・・

    • 任天堂も終わってクレクレしても意味ないしな

    • 断末魔が心地よい
      もっと無様に踊れ糞ファンボ

      • 個人的には音も無く即座に消滅してもらいたい存在ですが

  4. 任天堂とMSがこれからのゲーム業界を盛り上げていくと思うの

  5. またPSから目を背けて任天堂を見てる
    ちゃんと死を看取ってやれよな

  6. 太鼓はクラウド対応してないんだからラグに回線が影響するわけねーだろ
    あとノイズ走るのはテレビかモニターが低性能だからだな
    4K120fpsとVRR対応してれば何も問題は起きない

  7. MSに限らんが、最初は気前がよくても、競合が無ければ
    どんどんサービス内容が渋くなっていくのは目に見えてるからな
    俺たちの利益のためとファンボーイ隔離所として、ソニーさんには
    やせ細りながらずっーと張り合ってもらいたい

    • MSストアで買わせたいMSとしてはsteamやエピックという競合がいるからな
      ソニーが消えても問題ない
      とっとと撤退しろ

  8. 任天堂と潰し合ってクレクレ

  9. ゲーパスは今後主流になる
    自社ゲームが圧倒的に売れる任天堂は間違いなく1番最後に始める
    とにかく急いで対抗しないといけないのはソニー

    • 任天堂が始めるかねえ?
      任天堂は自社ソフトにできるだけ高い価値を認めて欲しいという立場だから、カタチケ5000円が最安値という戦略を取ってる。
      安売りしなくてもすでに任天堂並に売れるソフトは、そっちに寄っていく可能性もある。
      具体的にはFIFAとCoD。
      MSは今のところ気前よくゲーパス入りさせてるけど、任天堂のやり方の方が明らかに儲かるとなれば、CoDとかをそっちに回すかもしれない。

  10. ユーザーもわかっているからそんな偽物は全く相手にしていない

    実績モロパクリなトロフィー()を良く自慢してるのにボケてんすかね

  11. CM打たなきゃ知名度の低さはどうしようもないだろうなぁ

    • 今はもとからの箱ファンと箱の良さに気づいたゲーマーが増えてきてる段階で
      それでも本体入手困難な状況だからCMはまだ早い
      CMやっても本体買えなければ意味が無い
      一般層は欲しいと思ったときに買えなければ熱が冷めやすいから
      もし今CMやるならゲーム機ではなくゲームパスのCMが良いと思う
      PCもしくはスマホがあればゲームが出来るのはかなり魅力的

  12. PSNって有料にしたのに定期メンテで接続出来ないんやろ?

  13. >知名度が圧倒的に低いから一般層までは広がらんだろ
    そりゃ、最初はなんでも知名度がないだろうw

  14. ゲーパスがPSPlusのパクリとかいう頭の可哀そうな子がいるんだな
    ボリュームが全然違うやん

    • それ以前にゲームパスと比べるのはPSnowだから。PS+に該当するのはGoldメンバーシップ。

  15. 現状スイッチで十分なんだわ
    遊び放題でも俺は遊ぶ時間は限られてるし、子供がゲーム漬けってのも困る
    たまに特別イベントで購入して家族で楽しむくらいでちょうど良い
    ゲームのサブスクってそんな貴重かね

    • でもお前switchも家族も持ってないじゃん

  16. ゲーパスは他のサブスクと競合するかも
    ソフト屋にある程度自由に価格設定させてあげた方が良いよ
    switchのように売れてる市場なら特にね

    • お前さんがDL版を定価で買ってあげればいいだけだよ

タイトルとURLをコピーしました