1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKkbfWS10
子供騙しゲーが大人をも騙し売れてしまう歪んだゲーム業界
悪貨が良貨を駆逐するって本当なんだな
でも残されたまともな大人のゲーマーがしっかり声をあげていかないといけない
ここままではとんでもないことになる
悪貨が良貨を駆逐するって本当なんだな
でも残されたまともな大人のゲーマーがしっかり声をあげていかないといけない
ここままではとんでもないことになる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAAYU+Sqa
>>1
インディー「戻ってるぞ」
インディー「戻ってるぞ」
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DchOpWem0
>>1
お前らの購買力が女子ども以下なのが悪い
お前らの購買力が女子ども以下なのが悪い
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWSWFPqEa
>>1
もうなってるだろ?PSに騙されない正しく売れる業界に
もうなってるだろ?PSに騙されない正しく売れる業界に
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTpOscPd0
>>1
あ、因みに悪貨は駆逐されたよ
PS5って名前なんだけどお前知ってる?
あ、因みに悪貨は駆逐されたよ
PS5って名前なんだけどお前知ってる?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xs7hE1ss0
>>1みたいに無駄な選民思想を持つ奴が支持してるゲームが
主流にならないのは健全だろう
主流にならないのは健全だろう
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8B7M6sc5a
>>1
悪貨(基本無料ガチャゲー)に良貨(買い切りソフト)が駆逐されてしまったPS5のことですね
わかります
悪貨(基本無料ガチャゲー)に良貨(買い切りソフト)が駆逐されてしまったPS5のことですね
わかります
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hha1MQXu0
>>69
switch以外はストレージが有限だから
そこを専有する仕組みが強いところが勝つわけな
というかこの呪い回避できるのパッケ単体で動かせるswitchだけじゃねぇか
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTPTVB2Z0
>>1
クオリティの高いアルセウスが爆売れしてるから問題ないな
クオリティの高いアルセウスが爆売れしてるから問題ないな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+GvTmjz0
プレステには映像で騙すスカスカゲーしかねえもんな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEoi5yrMd
インディーのなかにある和サード色は求められてるんだから
国民がPSの遺伝子を徹底的に嫌ってるのがすべて
古参IPがPSの犬とか馬鹿そのもの
国民がPSの遺伝子を徹底的に嫌ってるのがすべて
古参IPがPSの犬とか馬鹿そのもの
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxNrYwI20
>>4
クズエニとかもうチョニーに金払ってでも子会社(セカンド扱い)にしてもらえばいいのにな
クズエニとかもうチョニーに金払ってでも子会社(セカンド扱い)にしてもらえばいいのにな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YehOy8PZ0
PS2「おっそうだな」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4sPKH0d0
任天堂とポケモン売れてるじゃん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSBg89Oma
まともな大人がゲーム買えば済む話で草
ゲーム買わずにこんなスレたてるだけで何が変わるんだよキチガイ
ゲーム買わずにこんなスレたてるだけで何が変わるんだよキチガイ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okGSdHMt0
普通にその傾向にあるじゃん
日本だけやでps売れてるの
日本だけやでps売れてるの
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIK9ljLga
売れないよ、見ててつまんねーんだもん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f1nkRPeea
ソフト買えよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJs25w2Rr
そらマイクラが売れるわけだわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wn5t3Ug80
それで根本的につまらないデザインなら買う義理はないでしょ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+Stnwfw0
ソニーが消えればもう少しマシになると思うよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OP32yaQ4d
クオリティは着実に上がっているとは思わんのか
とくに3Dグラフィックに関してはクソゲー呼ばわりされているものでも、20年前の名作ゲームよりずっと上だよ
とくに3Dグラフィックに関してはクソゲー呼ばわりされているものでも、20年前の名作ゲームよりずっと上だよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxGognZ50
ソフト買わずに任天堂批判ばかりしてたら
いつの間にかこうなってただけ
いつの間にかこうなってただけ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vsa5sX+E0
ツマラナイゲームに金をかけるのをやめたほうがいいと思う FF冠付けてりゃ売れんだろ的な
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfzD7QvB0
悪貨~の意味って、
悪貨が出てくると、良貨を溜め込むから、取引に悪貨しか使われなくなるってことだぞ
今のゲーム事情と照らし合わせると、ゲームの粗製濫造が進んだから、質の高い任天堂のソフトばかりが買われるようになった
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hha1MQXu0
>>24
この概念で言うと
良貨でも悪化でも劣化なしで複製出来る
ユーザーは有限な時間と予算を良貨に投資する現状
正しく今だな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2/x7IUoa
任天堂はもっとインディーを紹介してもいいよな
大手なんて自分でいくらでも宣伝できるんだから放置でいい
大手なんて自分でいくらでも宣伝できるんだから放置でいい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAAYU+Sqa
>>25先生……‼︎
よゐこのインディーでお宝探し生活がまた見たいです…
よゐこのインディーでお宝探し生活がまた見たいです…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDwFlWAQ0
長年のクソゲー地獄で客居なくなったのが今のPSだから問題無いな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBoKILZa0
子供騙しとか言ってネガキャンしだす業界の方がよっぽど異常すね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTpOscPd0
クオリティってなんのクオリティなん?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQOCCcId0
見栄えの言い部分だけ切り取った動画で騙して
クソゲー売り逃げするPS3時代の輩が淘汰されて
だいぶ健全化したじゃない
クソゲー売り逃げするPS3時代の輩が淘汰されて
だいぶ健全化したじゃない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxNrYwI20
ムービーのクオリティ誇るならもう映画作りなよって思うよね、まぁそれで失敗して死んだ会社あるんだけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSBg89Oma
クソゲー連発してるFFがどんどん売れなくなって良ゲー出し続けてる任天堂やポケモンが爆売れ
ドラクエやモンハンもファンが安心して買えるレベルのクオリティは維持して相変わらず売れている
いやークソゲーしか出せてないFFが死んだ良い時代になりましたねぇ・・・
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LezPoXJ20
その通りになってるじゃん今
ゴミみたいなソニーハードのゲームは実際売れてないし
ゴミみたいなソニーハードのゲームは実際売れてないし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxNrYwI20
サード「PS5には近寄らねえぞ」
こうなっただけ
コメント
クオリティが高いゲームが正しく売れるゲーム業界に戻ったのが現在だよな
分からないんだろうねえクオリティが出来損ないな糞虫には…
ここまで現実に打ちのめされてもこれじゃもう駄目かもな
これからもずーっと周りを悪に当て嵌めて逃げ続けるだろう
周りが悪とかまさにカルト教団のそれなんだよなぁ…
クオリティってwwwww
具体的にどんなゲームだよwww
簡単だよ
発売ハードにswitchのロゴがなくてPSのロゴがあるゲームだ
内容なんて関係ない
つい最近ダイイングライト2っていうゴミが出て
PS5のアンチャコレクションが超絶爆死したばかりで言うことか
見た目だけ高クオリティで中身低クオリティのゲームが売れなくなってるから現在正常だな
>>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OP32yaQ4d
>>クオリティは着実に上がっているとは思わんのか
>>とくに3Dグラフィックに関してはクソゲー呼ばわりされているものでも、20年前の名作ゲームよりずっと上だよ
20年経ってるんだからそらそうだとしか
相変わらず自分で言ってることに疑問に持たないんだな
お前らが買えば済む話だろ
かって無い時点で価値がないってるんだろ?
もう手遅れだろ
>でも残されたまともな大人のゲーマーがしっかり「声をあげて」いかないといけない
もうダメだ。
ソノタランドじゃ
・レビュー低評価爆撃
・スレッド荒らし
・サジェスト汚染
・まとめ荒らし
がまともな大人とやらのやる事らしい
やることがいちいちまともじゃないんだよな
誰も得しないしマジで害にしかなってないからやめてほしいわ
声をあげるだけで行動(購入)に移らないもんなあいつら…
スクショやムービーで期待感を煽る詐欺が通用しなくなったんじゃね
日本で任天堂だけが売れて順調にガラパゴスしてるよ
モンハンライズもマイクラも桃鉄も
いつの間に任天堂のソフトになったんだろう
任天堂無くなったら日本のゲーム業界完全終了するけどいいの?
Switchって世界中で売れているから、世界中がガラパゴス化してるんですねw
現実がチカニシだぞ
Switchが売れてなくてPS売れてる所なんてあったけ?
ソノタランド?
逆に聞きたいんだがガラパゴス化してなんか悪いことあるか?
規格はSwitchで統一されてんだし内容がガラパゴス化してくれなきゃ困るんだが…
まさか似たりよったりのグラだけのゲームがやりたいのか!?
こんなとこで喚いてないで
自分達の言う本物のゲームとやらでも買ったら?
ユーザーがapexと原神しかやらないから有料ゲーが売れないねぇ
ゲームやってからクオリティとか口にしてくれ
ストーリーやキャラデザ、ゲームシステムやUI、バランス調整何かもゲームのクオリティとして大事なんだけどな
グラフィックという一要素のクオリティだけ重視して他無視したゲームが売れるわけ無い
クオリティが高い(任天堂やMSの)ゲームが正しく売れるゲーム業界だよ
だからさ
Switch/PSマルチの作品でSwitchの方が売れるのは何故なの?
Switchの方が快適だからだよ
どこの会社もクオリティ高いけどな
評論家様はどの分野でも偉そうにするだけで自分でちゃんと買ったり支えたりしないのが悪い
なんかファンボの言い方見てると、左な人と被るんだよなぁ・・・
なんでやろか?
>>でも残されたまともな大人のゲーマーがしっかり声をあげていかないといけない
左の人の演説の締めでありそうなんだよなこの言い回しw
ヒント:二枚舌(ダブルスタンダード)
・なぜかネット上でだけ主流派と声の大きさが拮抗する弱小勢力
・自分たちが選ばれないのは日本人の知能が低いからだという見下し
・自分たちが支持しているものが素晴らしいものだという盲目的な賛美
・無条件で海外を称賛して日本が終わったと喚く卑屈な性格
・相対的勝利だけに拘って自分の主張より相手のネガキャンを優先
・相手に投げかけた批判の言葉がそのまま自分に戻るブーメラン芸
これだけ共通点があってイメージが被らない方がおかしい
ならそのクォリティ高いと思ってるものを買えよ
>(グラフィックの)クオリティが高いゲームが正しく売れるゲーム業界に戻したい
なおPS4,5はレイトレーシング1080p60fpsすらまともにできない劣化糞グラ
広告だけで初週売り逃げを狙ってたプラットフォームがアタリショックになってますよ
市場が崩壊してますよ
ガチャで荒稼ぎしてるパクり無料ゲーを絶賛してる連中がクオリティ?マジで頭イカれてんじゃねえの?
今これが流行りですよ!みんなやっていますよ!かっこいいとか賢いと思われますよ!
って煽っても子供は「詰まんないものは詰まんない!」ってぶん投げるからな。
それで乗っかるのは、なまじ右見て左見て長いものには巻かれろで無駄に年だけ重ねた奴だけよw
>クオリティが高いゲームが正しく売れるゲーム業界に戻したい
なってるじゃん………
だから、新年早々30-0になるんだよ………
ちなみに、Switch/PSマルチの作品でSwitchの方が売れるのは、
PS自体に魅力が無いからだよ………
動画再生なんて、ネットに繋いだらテレビ単体で可能だし。
PSには原神があるから・・・
声じゃなくて財布開けろよ
こうなったのも女児以下の購買力の自分達が他人のせいにしてばかりいるからだろ
PSが存在する前から任天堂ソフトは売れ続けてるんだけど
また知らない世界の話をしてるのだろうか
お前らが買わないせいなのに何言ってんだ?このバカ
そのためのゲーパスでしょ。
面白いかどうかわからんゲームに9000円出すのは終わりだと思う。
貧乏人が増えたからますます売れなくなるし。
なってるじゃん。
え? まさかあの虚構だらけのPSにクオリティとやらが高いゲームがあったとでも?
誰にとってのクオリティなのか…?
みんなが望まない方向の進化を勝手にしていって
結果、みんなが興味を失っただけのクオリティではないのか?
もうそうなってるよ
ラーメンハゲ「いいものなら売れるというナイーブな考えは捨てろ」
…とコメントしようと思ったが今のPSはもはやそういう状況ではないということを再確認
客は買わない、店はいいものを売らない、ともはや商売できる場所じゃなくなってる