週販も遂に19-11でスイッチピークアウトだし来週には15-15、再来週は10-20で遂に逆転、数カ月後には0-30になるのはもはや時間の問題だろもはや
半年先までの予定表見よう?
すでにホライゾン2が圏外脱落したね
19-11ねぇ…
来週にはどうなることやら
現在のアマゾンランキングTOP100にランクインしてるプレステソフト
9位 PS4 エルデンリング
31位 PS4 パワフルプロ野球2022 >>>4/21発売、switch版は20位
55位 PS5 エルデンリング
61位 PS5 ゴーストワイヤー トウキョウ
66位 PS4 Winning Post 9 2022 >>>4/14発売、switch版は60位
71位 PS4 FFオリジン
89位 PS4 グランツーリスモ7
2022年4月5日発売
レゴ スター・ウォーズ/スカイウォーカー・サーガ
2022年4月21日発売
超次元ゲイム ネプテューヌ Sister
2022年4月28日発売
Cris Tales
MotoGP 22
2022年5月12日発売
Dead by Daylightアルティメットエディション
春ゆきてレトロチカ
2022年5月19日発売
マッチポイント:テニスチャンピオンシップ
アセント
2022年5月20日発売
Dolmen
2022年5月26日発売
Five Nights at Freddy’s Security Breach
冤罪執行遊戯ユルキル
ザ・パーシステンス Enhanced
2022年6月10日発売
PS5 クアリー ~悪夢のサマーキャンプ
2022年6月16日発売
魔界戦記ディスガイア6
2022年6月28日発売
DNF DUEL
2022年7月7日発売
MX vs ATV Legends
2022年7月14日発売
Outward Definitive Edition
これがPS5の今後だからな
>>8
2022年4月21日発売
超次元ゲイム ネプテューヌ Sister
2022年4月28日発売
MotoGP 22
2022年5月20日発売
Dolmen
2022年5月26日発売
Five Nights at Freddy’s Security Breach
ザ・パーシステンス Enhanced
2022年6月10日発売
PS5 クアリー ~悪夢のサマーキャンプ
2022年6月28日発売
DNF DUEL
2022年7月7日発売
MX vs ATV Legends
2022年7月14日発売
Outward Definitive Edition
スイッチマルチ外した
Switch と同発マルチだと、Switch版が上位にいて
長く居座るのが 0-30 するのに邪魔すぎるな
┃Team │ 1│ 2│ 3│ 4│ 5│ 6│ 7│ 8│ 9│10│total┃
┠───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──┨
┃任天堂│30│30│30│28│26│28│28│24│23│21│ 268┃
┠───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──┨
┃ソニー │ 0│ 0│ 0│ 2│ 4│ 2│ 2│ 6│ 7│ 9│ 32┃
┗━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━━┛
┏━━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━━┓
┃Team │11│12│13│14│15│16│17│18│19│20│total┃
┠───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──┨
┃任天堂│25│22│19│ │ │ │ │ │ │ │ 66┃
┠───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼──┨
┃ソニー │ 5│ 8│11│ │ │ │ │ │ │ │ 24┃
┗━━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━━┛
これおかしくね?
なんで11回からトータル減ってるの?
268からのカウントじゃないの?
なんで合計が下の段になったらリセットされてるんだよw
PS4PS5縦マルチなかったらもっと酷いことになってたな
怪我の功名ってやつか
後一年どころかDLC終わるまでは居そうだしなんなら2030年ぐらいになっても年末年始にはランク入りする気がしなくもない
ここらずっとswitchのターンだけどな
ここからはまた元に戻るだけ
何で今のラッシュが終わったらもうPS5のゲームやらないと思ってるんかね?こいつら
エルデンリングで久しぶりにゲーム遊んだ層がクリア後にラチェクラとかリターナルとか買うって普通に考えたら想像できるだろ
そのゴミスカスカカスで来るの確定してるからな
それはswitchのゲームにしても然りだが?
>>46
ブレワイが10位に入ったのも、エルデン効果言われてるな
FF7R-1 発売後に Switch のPS版FF7が売れたり・・・ アレっ
11か月後の話はえーなw
プレステの今年最大のソフト発売をしたのにこのざまや
今年はもうこれ以上はない
2位が2万にも届いてないから単に市場の動きが鈍いだけだな
来週はゼルダがまた戻ってくるかもしれないね
10位にいる子の話じゃなくて? (赤き水の刻の木曜日22時に話題になった
見落としてたわすまん
根強い人気だねえ
感覚麻痺してるがPSが1年で1番強い年度末であれしか入ってないんやで・・・
日本で負けハードだったPS3やPS4やVITAは年度末だけはイキってたのに今やそれすら出来ないんだ・・・
これなんだよなぁ
やっぱり世界だとプレステ系のゲームの方が面白いしクオリティも高いって常識なんだがな
総選挙wとかのステマのせいで日本じゃ知られてないがな
ショボすぎんよ
>半年後には0-30でPS5大勝利か
三か月後には0-30でPS5死亡だろ
その翌週にはPS4版も消えてるってのばかり目にしてたから、
販売本数はともかくいくつもPS5版があることに驚いてるわ
もはやもはや
PSユーザー
海外、DL、マルチ売上
ソニー
ソフトが売れる海外とSteamに力を入れてきます
PSユーザー
日本を軽視するな!
海外、DL、マルチ売上連呼するのに日本軽視されると怒るPSユーザー
朗報?悲報?
どっちにせよ任天堂もMSも独自の発表やるだろうし
サードに依存してるところが一番悲報やろなぁ
なお、年間売上で惨敗してたけど
それが今は年度末ですら勝てないと言う
コメント
>>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+p0mEkx0
>>エルデンリング今2000万本を越えて半年で5000万本は行きそうな勢い
ファンボーイはどんだけ盛れば気が済むんだよ…
原田「1000万売れるといいなー」
Steam集計予測の誤診だったかな
一人が何十時間もプレイするから「沢山遊ばれてる!」って勘違いして5000万本売れたとか言い出したアレ
なお、PSは関係ない模様
実売1200万になるかすら怪しいのにな
ソニーとKADOKAWAだからね
ステマの温床が手を組んだらそうなるわ
あと19本ランクインしないと0-30にはならないんだが19本もねーな
しかも今の11本が売れ続けないといけないしw
ま、そのくらいのんきなうちはまた何度も30-0-0に陥るだろ…
次に可能性があるのはお盆前後かな
GWはパワプロがあるから持ちこたえそうだし
発売したばかりのPSソフトと発売から数年経ったSwitchのソフトで勝負してる時点でPSの負けだよ
実売数から目を逸らすな、初週1万とか爆死って表現すら生温いぞ
もう何度も言ってるけどエルデンリングの1200万本は出荷なw
しかもpsのみの数字じゃないマルチのw
しかも原田がpsが売れてないって暴露しちゃったのでねw
まぁpsではあの程度で社会現象(笑)なんだろうけどそれはあくまでごく一部のマニアの間でのことだからw
あの弱気な発言からしてSteam以外売れてないも同然だよなw
まあ、カスなPS市場では最も売れたって所も間違ってはいないか(変わりに前後のソフトが死んだが)
どうやら彼らの脳内では1000万は行くと思ってたけど
それ以上に売れてしまって嬉しいと変換されているようだ
年度末にソフトが増えるヤバさよ
年末・年度末・株主総会前あたりはヤバイ
とりあえず日本の売上は重要って事でいいのかな?
30-0の時はどうでもいいと連呼してたけどさw
レゴ スター・ウォーズは海外でSwitch版の予約がぶっちぎりで多いとのデータが出てたな
善戦してるように見える事に危機感を覚えてもろて
お祭りみたいに騒げればいいのであって、事実なんてどうでもいいんでしょファンボは
その割には突っ込みに悔しさ鸚鵡返ししてくるけど
本スレ>>67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m49HMsYo0
>その11本の本数全部足してもカービィ1本にボロ負けしてるんだけどね
(´Д⊂
シェア的にもカービィが出る前の週がピークだったね(それでも定点観測で合算15.5%)
Switchには定期的に売れそうなタイトルが出るので今年はここがPSのピークになりそうな予感
本当にぼろ負けだった
FFラーメン PS4 7,720 PS5 3,171
GT7 PS4 5,597 PS5 3,122
Ghostwire PS5 10,144
エルデン PS4 13,918 PS5 4,184
リレイヤー PS4 4,608 PS5 2,684
ワンダー PS4 5,427 PS5 2,835
PS4合計 37,270 PS5合計 26,140
PS4+PS5 63,410
カービィ 380,060
誰も覚えてすらいないホビロン
0.5万本だから入れる意味も無いけど
>>49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8AY4mb80
>>>>46
>>ブレワイが10位に入ったのも、エルデン効果言われてるな
>>FF7R-1
>>発売後に
>>Switch
>>のPS版FF7が売れたり・・・
>>アレっ
そりゃああれだけ超えた超えた言ってたら端から見てる人も気になるよな元のほうが
ゼルダの売上は変わっていない
他が落ちただけ
変わってない事が脅威なんだが
何年まえのゲームだと思ってんの?
彼が言いたいのはエルデンなんて関係ない
ウザいからすり寄ってくんなって事でしょ
たしかに11本だけど
そのうち5本は同じソフトっていう
>>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rT8TTiLV0
>>>>26
>>何で今のラッシュが終わったらもうPS5のゲームやらないと思ってるんかね?こいつら
>>エルデンリングで久しぶりにゲーム遊んだ層がクリア後にラチェクラとかリターナルとか買うって普通に考えたら想像できるだろ
PS5が発売されてから何年も経ってるならともかく、まだ一年半すら経っていないのに久しぶりに遊ぶ層とか言われてもなぁ
あの貧弱なラインナップだと稼働させるのが半年に一回でもおかしくは無いかな
ただ昨今のPSは旧作が微塵も売れないのでファンボーイの期待は粉砕されてるけど
1200万は出荷と
原田本人の口から直々にそう言ってるのに都合が悪いことはシャットアウトか
大苦戦ってちょい下の圧勝と言い日本語理解してるのかね
ほとんどのPSソフトは発売から数週間しかTOP30に載らないんだから、まず無理でしょ
Switchで小規模ソフトしか発売されない週を狙って、2万本以上売れるものを30本固めて一気に出す、くらいしないと実現できないレベル
それをPSが狙ったのかは分かりませんが現状がたまたまそうなっただけですね…
比較的Switchが薄いこの時期にスクエニとかが年度内に間に合わせる為に所謂話題作を投入せざるを得なかったからこの結果になった…
>>49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8AY4mb80
>>>>46
>>ブレワイが10位に入ったのも、エルデン効果言われてるな
>>FF7R-1
>>発売後に
>>Switch
>>のPS版FF7が売れたり・・・
>>アレっ
○ソゲーだったから口直ししてるかんじかな
ユアストーリーでも見た奴
PSなんて不味い飯しか出さない飯屋ってわかってんだから
いい加減不味いもん食うのやめればいいのに
今日の試合でコールドじゃなくなったから夏は県大会どころか甲子園に行けるみたいな発想は好き
PSでも結果を出してるソフトメーカーの頑張りを無関係な他人がマウントの道具に使うという醜い光景
恥を知れ恥を
どれ?ステマンのこと?
ならステマ費用奮発した甲斐があったな
5ドルも謎の金使ったアピールしてたもんなー
前から「おや?」と思う事は度々あったけど、エルディンでsteamの同接数も何か実数ではない胡散臭い数字という疑惑が深まったのは俺だけ?
タグ間違えてますよ?
過半数すらいってないのに勝ち誇るの無様すぎる
今しか無いからなぁ
たぶん来週には半分くらい消えてる
相変わらずスイッチ相手にマルチの合算の数字を当然のように出してくる
恥知らずなPSおじさんだな…
今年PSのソフトラインナップをみて0-30以前に
30本もランクインするソフトがないだろうに、無茶をいう
ブレワイが10位に入ったのも、エルデン効果言われてるな
↑
尚、逆は絶対に認めない模様
そらそうだろ、エルデン側がブレワイに絡んできてるんだから
エルデンの惨状に失望してブレワイに流れるの仕方ないってことだ
>>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rT8TTiLV0
>>>>34
>>これなんだよなぁ
>>やっぱり世界だとプレステ系のゲームの方が面白いしクオリティも高いって常識なんだがな
>>総選挙wとかのステマのせいで日本じゃ知られてないがな
余程総選挙でブレワイが一位になった事が悔しかったんだな
相撲でいうと6勝9敗くらいのしょうもない成績で
ここまでお祭り騒ぎできるのがある意味凄いなw
プレステ系のゲームとは一体何なのかきになる
PS関係の情報仕入れてなかったから、11本も売れる作品あったんだって気持ちが大きい