1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euPQtwU000404
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QElOfAZZ00404
マルギットなんかは下段攻撃が追尾してこなかったっけ
ボスによってはそれすらあんまり意味ないんじゃね
ボスによってはそれすらあんまり意味ないんじゃね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLSTmCok00404
ゲームをやる上で面白くなる嘘は歓迎よ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIKmcnq4d0404
弾幕シューティングも当たってないから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSJNdF88d0404
ローリング無敵のくせになにいってんだ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8cUCHue00404
ジャンプ回避されたら縦方向の攻撃に派生すればいいだけなんだが?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RLZTtJdd0404
こんな中身で映像だけリアルにとか呆れるね
時岡は剣をちゃんと鞘にしまってアイテムに持ち帰るとか
黎明期のカツカツさから挙動で嘘をつかないための仕様づくりをやってた
時岡は剣をちゃんと鞘にしまってアイテムに持ち帰るとか
黎明期のカツカツさから挙動で嘘をつかないための仕様づくりをやってた
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:te80hfElr0404
DMCもジャンプ上昇中は無敵だし…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0rrHOZV00404
見た目以外は古臭いゲームそのままだしな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XAIGYHFa0404
数十年前、マリオがずっとやってきていることをできるようになって大喜びするのがフロム信者
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWiEN6Kg00404
>>16
水中でしゃがんでから泳ぐと上半分判定消えるのモナ
水中でしゃがんでから泳ぐと上半分判定消えるのモナ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9fm4eX800404
控えめに言ってもゴミだろ
武器振りもっさりさせてまでリアル()追及してるゲームでこれはない
武器振りもっさりさせてまでリアル()追及してるゲームでこれはない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwGFivLKp0404
カービィの判定はガバガバとか
見た目通りの判定だからこそ爽快感や差が生まれるし上達してる感覚も味わえる
とか言ってたやつ息してるかーwww
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwZAAUyo00404
>>20
正しく当たり判定をしないと
大人が楽しむゲームとしての魅力なくなるとか
そういうレッテルも貼ってたな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lr33uaXmd0404
カービィは後半のボスになればなるほど3Dフィールドの判定の厳しさに悩むことになるからあれくらいガバでいいんだわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDS+4HG5d0404
こんなの転がって避けるゲームなんだから当たり前だろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6Y9CU42p0404
>>22
「転がって避けるゲーム」と「ジャンプ中に下半身の当たり判定がなくなる事」が当たり前で繋がる理由が分からんので解説してくれ
「転がって避けるゲーム」と「ジャンプ中に下半身の当たり判定がなくなる事」が当たり前で繋がる理由が分からんので解説してくれ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTdzTBJvM0404
>>24
転がったら全身無敵になる
ジャンプしたら下半身無敵になる
ってだけでは
転がったら全身無敵になる
ジャンプしたら下半身無敵になる
ってだけでは
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDS+4HG5d0404
>>24
転がってるだけで全身無敵になるような適当なゲームだからって意味だよ
転がってるだけで全身無敵になるような適当なゲームだからって意味だよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7GNqowDH0404
元から回避判定はモンハンよりだいぶ甘々だろこれ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOfHyZxY00404
格ゲーではジャンプステータスなんて常識だがアクションRPGだと革新的なことなのかな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTIcPsxFd0404
むしろ敵側の当たり判定おかしくない?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukx3c61Ha0404
壁貫通してくる時点でリアリティなんぞないわ
スタンド使いかよ
スタンド使いかよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9fm4eX800404
なぜ下半身無敵になるんだ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEH449ta00404
つまり回転ジャンプすればだいたい無敵
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QF/4qQcva0404
スクリューアタックかな?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osKo1ZNor0404
>>35
餓狼伝説のさけ攻撃かもしれない
あれは上半身無敵だけど
餓狼伝説のさけ攻撃かもしれない
あれは上半身無敵だけど
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVii3Ewpd0404
>>41
KOFのどれかだっけ、超必殺技が上半身下半身のどちらか無敵になるのを撃ち分けられる奴
「ただの牽制遠隔技が反撃確定になるのが辛い」らしく、実装はそれ一回きりだった
KOFのどれかだっけ、超必殺技が上半身下半身のどちらか無敵になるのを撃ち分けられる奴
「ただの牽制遠隔技が反撃確定になるのが辛い」らしく、実装はそれ一回きりだった
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCEWrna700404
そのうちジャンプの着地を計算して攻撃してくるんだろ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDS+4HG5d0404
攻撃ボタンに反応するように
ジャンプや転がりボタンを検知しての行動もあるんだろうな
ほんと後出しジャンケンゲームだな
ジャンプや転がりボタンを検知しての行動もあるんだろうな
ほんと後出しジャンケンゲームだな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5eTlMKwp0404
>>38
ローリング狩りは実際あるぞ
武器を構えて、こっちがローリングしたら無敵の終わりに薙ぎ払い重ねてくる
ローリング狩りは実際あるぞ
武器を構えて、こっちがローリングしたら無敵の終わりに薙ぎ払い重ねてくる
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kB1N8e0a0404
>>42
それ見たこと無いんだよな
どの敵がやってくる?
それ見たこと無いんだよな
どの敵がやってくる?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VdShVBW00404
回避行動に無敵判定付けるのは当たり前でしょ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/H50TD/d0404
>>39
普通のゲームってジャンプって回避じゃないけどね
当たったら普通に当たるし
普通のゲームってジャンプって回避じゃないけどね
当たったら普通に当たるし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIKmcnq4d0404
>>47
地上の衝撃波とかジャンプで避けるだろ
地上の衝撃波とかジャンプで避けるだろ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VdShVBW00404
>>47
SEKIROとか遊んだことないの?
SEKIROとか遊んだことないの?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVptYl5yr0404
>>47
マリオは普通のゲームでは無かった…?
マリオは普通のゲームでは無かった…?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/H50TD/d0404
>>50
ジャンプ力とか全く違うじゃん
頭悪すぎない?
ジャンプ力とか全く違うじゃん
頭悪すぎない?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVptYl5yr0404
>>59
ジャンプ力と回避に利用するかどうかに何の関係があるん?
実際にゲームとして回避に利用出来るし、他のゲームでも普通にあるよって話だよ
ジャンプ力と回避に利用するかどうかに何の関係があるん?
実際にゲームとして回避に利用出来るし、他のゲームでも普通にあるよって話だよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ohndm0p2a0404
まう2022年03月26日 10:54
> なんか今回のカービィの技術を妙に持ち上げる人が増えましたね。
> あんな初歩的な対応を、「アイディアの勝利」とは、どういう考えなのでしょう。
カービィ馬鹿にしてた奴どうするんだよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CpmH0GP00404
ローリングとかは出だし以外はめちゃくちゃ当たり判定あるのにな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GK9tqcmu00404
ジャンプボタン押した瞬間から乳首下の当たり判定なくなるのか
とはいえそんなに乳首下への攻撃ないからなぁ…
とはいえそんなに乳首下への攻撃ないからなぁ…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XD3+Sxn900404
TVでプレイするとTVの処理によってラグが出るのが当たり前なのが現在のプレイヤーの環境だから、
ある程度遅れてもよけられるようになってないとストレスが出るので、
ちょっとぐらい当たってもジャンプしているなら回避できていることにするってのは合理的だと思う。
昔はブラウン管で映像処理もなくそのまま映してラグがない環境だったから見た目通りの判定でよかったけど。
ある程度遅れてもよけられるようになってないとストレスが出るので、
ちょっとぐらい当たってもジャンプしているなら回避できていることにするってのは合理的だと思う。
昔はブラウン管で映像処理もなくそのまま映してラグがない環境だったから見た目通りの判定でよかったけど。
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWydjQxRr
>>45
格ゲーならまだしもソロのアクションゲームで問題になるほどラグることなんてないだろ
格ゲーならまだしもソロのアクションゲームで問題になるほどラグることなんてないだろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WwLGkbPnd0404
なんかうまいこと遠くでジャンプとか素振りとかしてたら雑魚敵崖下に落としたりできそうだな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mw3w7Y6Kd0404
これぐらい不自然なほうが没入できる
コメント
日に日にボロが出るなぁ(笑)
SEKIROでは下段攻撃はジャンプで避けましょうっていうチュートリアルがあったのに、なぜかエルデンリングでは説明なしだから普通にやってるとこのもっさりジャンプで避けるって発想にならない
みんな縄跳びって言ってるけどローリングでも抜けられるからジャンプ回避の意義が解らん
両方もっさりだからどっちでも大差ないし
ゲームとして面白くする為に嘘をつくのは別にいいのだけど
他のゲームを散々リアルじゃないってエルデンリングを比較対象に引っ張り出してネガキャンするからこうゆう時に突っ込まれるw
セキロは危アイコンでわかりやすくすることでメリハリある戦闘に仕上げてたのにな
敵に体幹ゲージ出すのも、致命可能マーク出すのも
ゲームを良くする良い仕組みなのに最新作で消す意味がまっっっったくわからんよね
セキロはアクティの技術力とセンスが良かったんだろうね
SEKIROのアクブリはパブリッシングをしてるだけでゲーム制作には関与してないけどね
こういう所からも雑な作りが見え隠れしてるな
ローリングで無敵になるのはよくてジャンプを受け入れられないのは頭カチカチすぎないか
誰もそんな事言ってないが?
嘘の判定を貶したり持ち上げたり基地外は忙しいな、というスレだ
別にいいんだよ?ゲームだし
でもリアルだ性能だっていってこの程度なんですよ
というか今作はローリングの無敵時間もかなり長い気がする
モンハンではフレーム回避が全く出来ないけどエルデンではスルスル抜けられる
猟犬ステップも無敵フレームというより距離取る為にやってる様な感じ
当たり判定小さくしてジャンプ避けしやすくするためってことだろ
良いことじゃん
ちゃんとユーザーのこと考えられてる
このおじさんたちは何をこんなにムキになってるの?
フロム信者という名の痴呆爺さんに聞いて
まあ世界中の人がこのゲームに夢中なんですけどね
世界中ってどこの世界線の?
一般人「エルデンリング?なにそれ?」
これは良いウソ楽しいウソ
この人たち嫌いなゲームの事ずっと語ってる…
しかもなんか妙に詳しい…
PSWではやった上でも絶対に批判しちゃいけないんだっけ
他のハードはやらなくても貶すようだけどw
金出して面白くないゲームつかまされたら嫌いにもなるだろ
それに実際プレイてるんだから知ってておかしくないのでは?
リアルじゃないといけないんじゃなかったっけ?w