1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s834Iq3A0
「ガウル平原」
https://www.youtube.com/watch?v=mEOxp7g4Xbw
「DANA」
https://www.youtube.com/watch?v=P86xalfZemM
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s834Iq3A0
あとひとつは一体なんだろう?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s834Iq3A0
この2曲は金字塔としてもあと一つが難しいね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqwVzQXk0
ドラクエ3の行進曲
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s834Iq3A0
上記2曲は文句なしといったところか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXfEM3Ki0
ドラクエ3だよなぁ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1yw68OP0
マザー1のフィールドの2曲と
FF6の後半のフィールドの曲が好きだが
後ドラクエ4の5章序盤の勇者の曲
FF6の後半のフィールドの曲が好きだが
後ドラクエ4の5章序盤の勇者の曲
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibb6a758p
>>8
気が合いますな。
冒険系のガウル平原
明るい系のMOTHER1ポリアンナ
物悲しい系のFF6or勇者の故郷だな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s834Iq3A0
あとひとつは悩ましいな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3QdKDG9d
ハイラル平原、ガウル平原、グーラ領 の三強だろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSNctfgV0
ドラクエ3とFF3と5の第一世界
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cMT7d2U0
このファルコム信者の自意識過剰っぷりは何なんだろうな?本当謎
誰にも相手にされてないのに勝手に優れてると勘違いしてて痛々しい
誰にも相手にされてないのに勝手に優れてると勘違いしてて痛々しい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s834Iq3A0
2つは文句なしなんだがあと一つとなるとな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GR2dwksnp
>>14
イースとかいうスマブラに出れないクソゲーなんか誰も知らんわ
イースとかいうスマブラに出れないクソゲーなんか誰も知らんわ
136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:35gYOsb3r
>>15
スマブラみたいなクソゲーに出てる方が恥かと
スマブラみたいなクソゲーに出てる方が恥かと
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s834Iq3A0
上記2つは素晴らしいな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CcCSufxi0
どっちもワクワクするBGMだよね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tn1IaE820
イースなら初代だわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gpbb543V0
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s834Iq3A0
>>24
ええな
イースⅧ良曲やなぁ
ええな
イースⅧ良曲やなぁ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNxTW9vi0
>>24
Sunshine coastlineはいいよな
船が難破して無人島に打ち上げられたらという状況なのに、流れる曲がこれだからな
「冒険の予感がする!」みたいな気持ちになるよ
Sunshine coastlineはいいよな
船が難破して無人島に打ち上げられたらという状況なのに、流れる曲がこれだからな
「冒険の予感がする!」みたいな気持ちになるよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cg2mxwgS0
Bein’friends
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T48jnVWkd
イース8も良いけどイースセブンのアルタゴ平原1がフィールド曲最強
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s834Iq3A0
この曲はダーナの頑張って使命を果たす感が曲にマッチして哀愁を醸し出すんだよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sP1BJxIL0
その二つ知らないんだけど??
普通にクロノの風の何とかでしょ
普通にクロノの風の何とかでしょ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKlis7vd0
ゼルダの地上のテーマや時オカハイラル平原が出てないなんて
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibb6a758p
>>35
定番中の定番で、アレンジも多いからランキングとかにするとその辺は不遇よね
定番中の定番で、アレンジも多いからランキングとかにするとその辺は不遇よね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSrfTeec0
ポケモンSMのポニの古道
ゼノブレ2のスペルビア帝国~赤土を駆け抜けて~
ゼノブレ2のスペルビア帝国~赤土を駆け抜けて~
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZweZ8y5d
>>37
自分もゼノブレイドシリーズならスペルビア昼だなぁ
自分もゼノブレイドシリーズならスペルビア昼だなぁ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/atUF7jpM
この辺りまでのファルコムの音楽は神がかってたとほんとに思うわ
この後の閃3辺りからは作曲者変わったのか劣化しまくりで本当に残念だわ
この後の閃3辺りからは作曲者変わったのか劣化しまくりで本当に残念だわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYVAhmVx0
スレタイとかちょっと良いどまりじゃねぇかそんなんはいらんだろ
まだ風の憧憬とかの方が有名だろ
まだ風の憧憬とかの方が有名だろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYqCgmw2a
Zwei!!一作目の
浮遊大陸アルジェス -Main Theme-
浮遊大陸アルジェス -Main Theme-
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s834Iq3A0
上記2曲 実に素晴らしい
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGA4eTyy0
イース8はジャンプ音で爆笑出来る
あとラッキースケベでこの開発には昭和のセンスしか無い無能集団だと察した
海外でバカにされるJRPGの悪いとこを寄せ集めた作風だよね
あとラッキースケベでこの開発には昭和のセンスしか無い無能集団だと察した
海外でバカにされるJRPGの悪いとこを寄せ集めた作風だよね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcFduzRpa
黄金の太陽 失われし時代の終盤フィールドBGMはガチ神曲
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jp4lPf4H0
ソーサリアンのルシフェルの水門シナリオのダンジョンBGM
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4rI1Fbi0
天外魔境2のフィールド音楽かなりいいぞ!
コメント
FF3の悠久の風。リマスターは却下。
すばせかのcallingだろ。あのBGMを聴きながら渋谷を回れるというのはよかった。
何処の誰が決めたんだよ
連れてきてから言え
魍魎戦記マダラ
FF11のロンフォール
>>>>15
>>スマブラみたいなクソゲーに出てる方が恥かと
この音楽系スレにこれを書き込む狂気よw
このファンボは嫉妬以外の感情ないのかよw
まあこれは完全に好みの問題になるでしょ
自分はクロノの『風の憧憬』、空の軌跡の『空を見上げて』、時オカの『ゲルドの谷』とかのほうが好きかな
廃人ロードのどれか
天地創造の地表と地裏