流通関係者「Switch Sportsはせいぜいリングフィットのついでの1本需要、売れても脳トレライン」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTPAsL8V0

https://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/8d953c61e8d9024766eaba0a46408216
大型連休前にNintendo Switchで「Nintendo Switch Sports」が発売。
Wii時代に大ヒットした「Wii Sports」「Wii Sports Resort」、
Wii Uの「Wii Sports Club」に続くスポーツシリーズ最新作。
WiiリモコンからJoy-Conに変わったものの、今作も直感的な操作で万人が楽しめるゲームになっている。
ボウリング、チャンバラ、テニスに加え、バレーボール、バドミントン、サッカーが新たに追加。
「リングフィットアドベンチャー」でお馴染みのレッグバンドを使えばサッカーではキック操作も可能。
今秋には無料アップデートでゴルフの追加も予定しており、
任天堂としても定番タイトルとして長期的な販売計画を立てている。

体験版を遊んだ感想は、Wii版の頃から良くも悪くも変わっていない。
オンライン対戦が実装されたとはいえ、このシリーズは世界中の人と腕前を競うというよりは
身近な人とワイワイ遊ぶのが楽しいゲームなので、「マリオカート8DX」に並ぶほどの
世界標準の対戦タイトルにはならなさそうな気がする。
「Wii Sports」は「あの時代に」「リモコンを振って遊ぶ新鮮な楽しさ」が相まって
世界的なヒット作となったが、Switchを使ってもう一度ボーリングやテニスをしたい層が
どのぐらいいるかは正直よくわからない。
体を使った遊びはフィットネス要素をゲームに昇華させた「リングフィット」が定番の座に鎮座しているので
「ついでの1本」需要で「脳トレ」「アソビ大全」ラインの準定番を狙うのが妥当なラインではなかろうか。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bb0//t0a
これが仮に売れなくても別になんとも思わない
ライト向けゲームは関係ないからな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tesPBd5H0
脳トレラインってDSの?
大ヒットやないか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bb0//t0a
>>3
スイッチの脳トレは売れてない方

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tesPBd5H0
>>5
21年末時点でパケ版が40万くらいか
ま、無難な予想かもな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUgfdsfO0
売れても脳トレって売れすぎだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUTCHEPN0
人集まった時の一本としては良さげだから読みは正しい。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tesPBd5H0
>>6
リングフィットは完全に個人用だし
結構違う客層だと思うんだがな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/ERScJ00
準定番でも売上の幅が広いな
脳トレは2021年12月でパケ40万本(ファミ通)
遊び大全は2022年4月時点でパケ96万本(ファミ通)
だそうだがどの程度の売上をスイッチスポーツに求めているんだ?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bb0//t0a
一般人しか買わないから一般人が買えば売れるし買わなかったら売れない
それだけの話

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q14Ty/kV0
海外でも売れるアソビ大全みたいになると思うぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9t77oSNU0
今の子供はリモコン振って遊んだことないから
新鮮に感じるのでは?
お金を払う親がどう思うかだね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yaov5CLT0
リング買う奴と目的違くね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F38pbLDF0
むしろ、こんなものの心配をしてる場合じゃない連中が一番興味津々なんだよなコレ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bb0//t0a
>>15
PS5の心配しろって感じだよな
この先ソフトスカスカなのに

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wf7r+2Ua0
なんでリングフィットの追加コンテンツ出さないんだろうな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PetIuFe+0
コングの動き方が前例無い感じなので読めないんだ
もしかするとWiiスポーツリゾートはこんな感じの動きをしていたのだろうか?
いずれにせよ初週から最低20万は売れると思うんだよ
パワプロがおそらく初週合算20万程度で
スイスポはおそらくコング合算ptの倍程度は行く
つまり係数がパワプロの半分にまで落ち込んだとしても約20万になる
占いレベルだから高めとも低めとも言えない予想だが

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ORnhHEN0

まあWiiフィットはWiiリモコンとの相性が素晴らしすぎたからな
まさにこのソフトを産み出すためのリモコンだったのではと思うレベル

ジョイコンは機能はほぼ同じ事は出来るけど
まあ汎用性が高いのでそこまでのフィット感は無い気もする

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvJ2KKAz0
Wiiスポみたいにバラエティー番組に採用されたら人気爆発するかもな……
あ、そんな影響力ある番組が無いか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mG1PROBM0
脳トレ40万本がラインか
十分だろそれ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SK8LDIaa
まずリングフィット発売前に300万も売れる事を予想できたの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vombSwVN0
>>24
リングフィットも出た当初はラボの二の舞って馬鹿にされてた気がするな
でかくて在庫嵩張るからどうせ投げ売りされるだろうとか

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIx9uCJlM

>>24
無料のトレーニング用アプリで充分
今の時代にこの手のはもう通用しない
ラボが爆死したのにこの会社全く学習しないよな

とか言われてた

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F38pbLDF0

>>87
答えになってなくね?

反論できないなら無理に反論しなければいいのに

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7q96Yezd
定番ラインナップを厚くするって意味で出すならいいけどね
任天堂もそこまで本気じゃないだろこれ
本気ならもっと詰め込むわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aoDtKft70
リングフィットとのシナジーは意味不明だけどまあアソビ大全よりちょっと売れるくらいやろなぁ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0NxaE8F0

>>26
アソビ大全って世界累計で300万本突破してる
リングフィットが1300万本突破

その二つの間だとすると世界累計で500万本以上売れそうな感じじゃね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjKgkRUu0
今年いっぱいみても50~70万くらいだと思うから割と妥当

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PetIuFe+0
そんなに詰め込んでるように見えないのは単純に数年のSwitch Sports Resortを出すからだと思ってる
そもそも任天堂の広告の出し方が本丸級なので本気も本気のタイトルだと思うんだけど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmtvGOp/p
これ系は本当に当たるかどうかよう分からんな
正直売れそうな気もするし売れなさそうな気もする

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NC+GoHM80
そんなに馬鹿売れするなんて誰も思ってないだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KkeaiuEV0
自分を基準にしか考えられないから「もう一度ボーリングやテニスをしたい層」なんて発想しかできないんだよね
世の中まだ触れたことのない新規の方が圧倒的に多いのに

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XAkgG8+fa
テニス目当てにこれ買うんだよなあ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PetIuFe+0
最終的にダブルミリオン行くんじゃないかと予想してみる
Switchの寿命次第だけど

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XG3iW1nE0
昔の鉄拳もこんな感じで初心者もすぐ上級者とやりあえるバランスだったのに
キャラの見た目を細かく変えられるなら売れる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8iaElBT0
WiiUのスポーツクラブは本体自体が売れてなかった+別売リモコン必須で無かったことになってたが、Switchスポーツはジョイコンのみでプレイ出来るしWiiスポーツの正統続編として売れると思うぞ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIhwX8TF0
脳トレラインなら十分やろ
大した値段じゃないし任天堂もそんな全力で作ってなさそう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Bv/qYhId
年内中に国内ダブルミリオンは達成してるよ。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvH8QLHh0
CM大量に流してるし恐ろしく売れるのは間違いない
チャンバラのCMとかキッズの心掴みまくりだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZsvEB3D0
バンナムが関わってると思うと買う気にならない
スイッチハブの養分は嫌だし

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kdz1QqUd0
>>43
開発は今回任天堂だってさ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnaKufPj0
たぶんリングフィットと同じくらい売れる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHZunpfX0
Wiiスポーツが黒歴史になってないことに驚き
任天堂への信頼が地に落ちたソフトだった

 

引用元

コメント

  1. 本スレ>>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHZunpfX0
    >Wiiスポーツが黒歴史になってないことに驚き
    >任天堂への信頼が地に落ちたソフトだった

    同梱版の事を言ってるのなら「欲しいゲームがそれを遊べるハードと一緒に売ってる」から買われただけで、PSだってガンガン出してるじゃないですか(売れてないだけで)

    • 見損ナック・・・

  2. 間違いなくPS5などのソフトよりは売れるw

  3. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHZunpfX0
    >>Wiiスポーツが黒歴史になってないことに驚き
    >>任天堂への信頼が地に落ちたソフトだった

    自分がそう思うから他の人も当然そうだろうなんて考え方はやめた方がいいな
    これからも浅くて狭い自分だけの世界で過ごしていく気ならそれでもいいのかもしれないけどね

  4. ラボが爆死だのWiiスポが黒歴史だの自分の願望で物事を語るなと・・・

    • 黒歴史とか書き込んでるオッサン連中は
      発売前はドヤ顔でWiiスポ爆死ラボ売れないを連呼してたんだろうなw
      自分の予想(願望)が外れたのを認めたくないんだろうね〜

      • 馬鹿にしたつもりだったのに大恥かかされてしまったのを黒歴史としてなかった事にしたいのでしょうね…
        ファンボーイらしい行動です。

  5. 正直よくわからない

    この一文を書く時点で何故爆発的なヒットはしないと言い切るのか正直よくわからない

  6. エルデンよりは売れるだろ?
    日本でも世界でも

    • 売上高なら楽勝だと思う。
      出荷数は勝てないかもしれないけど、1200万らしいからねw

  7. wiiはゲーム人口拡大政策が大成功して一般層にも圧倒的に広まったハードたが
    Switchはwiiに比べると従来のオタク向けゲーム機よりだから爆発的には売れないだろうがいくら売れるかはようわからん

    • 予防線貼らなくていいよ
      累計40万本のバクシッシーってのが君の願望なんだろ?
      仮にその結果でもPS5のどのソフトよりも売れてるんだけどな

    • 『今までのswitchはWiiの客層に売り込んでいなかっただけ』
      まずこの事実を認識しよう

    • 今のSWITCHの勢い見ても大して気にする事じゃない
      オタク向け寄りになったと言うならそれはPSが不甲斐ないだけに過ぎないわ

  8. >オンライン対戦が実装されたとはいえ、このシリーズは世界中の人と腕前を競うというよりは
    >身近な人とワイワイ遊ぶのが楽しいゲームなので、「マリオカート8DX」に並ぶほどの
    >世界標準の対戦タイトルにはならなさそうな気がする。

    「身近な人と遊ぶ」というコンセプトを変えずに爆売れしたのが桃鉄なんですよ
    ここの需要は案外バカに出来ないぞ

  9. ついでの一本需要なら流通は関係あるのか?

  10. 「Switchを使ってもう一度ボーリングやテニスをしたい層」とか書いてるけどWiiSportsが出たの15年も前だぞ
    このご時世だし夏休みに向けて初めて遊ぼうって層もかなりの数になるんではないかね

    • そんなに経ってたのか…
      親にWiiSports買ってもらってた子供たちが親になるくらいの期間だ

      • Wii Sports Clubさん……。それでも8年前なんだけど

  11. 忍とか久しぶりに見たな
    他の記事眺めてみたらこの人PS5はもってなくてPS4は休眠状態でSwitchしか遊んでないようだね
    珍しくない事だよな

  12. Swichが売れすぎてて基準が狂っとるやつやん

  13. wiiスポーツが黒歴史って世界累計販売数が8000万本なんだけど?

    友だちいなくて遊べなかった黒歴史を任天堂に押付けたのかな?

  14. psのゲームの仕入れを毎度毎度失敗して投げ売り繰り返すような需要予測がまともに出来ない小売相手の流通関係者に言われてもなぁw
    でリングフィトのヒットを予測できたの?この流通関係者はw

    • 算数やまともな仕入予想が出来るようになったら、GKやバイヤー失格って世界だからさ、あちらさんのサイドではw

  15. つか、任天堂がガッキーがリング終わりにスポーツ始めるというCMを最初から作ってるの見るに、流通とかゲヲタとかの浅はかな議論wなんざ全部見透かされてる感がパねぇよなw

  16. 購入済みではあるけど、Wiiほどの勢いは正直無いと思ってる
    テニスとバドミントン、アソビのボーリング、ゴルフとマリオゴルフ、サッカーとストライカー、収録種目が似てたり被ったり競合してるからなぁ
    今作はもう一捻り足りない印象

タイトルとURLをコピーしました