【急募】Switchで遊べる大人向けのゲーム教えて

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFIJ7J4X0
ダークソウルリマスター
スカイリム
ウィッチャー3
はSwitchで購入済み

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8VRrZCj0
>>1
大人向けってhentaiゲー?
Switchならゼノブレ2とか大人向けだろう

 

110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4mbT0wxa
>>1
厨ニゲーばっかりだけど大人向け勧めて大丈夫?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFIJ7J4X0
DOOMも気になってる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFIJ7J4X0
こういうゲームをわざわざSwitchで遊ぶっていうギャップがたまらんよね
分かるやついる?

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFsnA/fD0
>>3
リアルなグラフィックを携帯機でやるのはロマン感じるわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGPxCGZL0
大人向けとか恥ずかしくないの?
自分で決めなよ自分向けのゲームくらい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFIJ7J4X0
>>4
背伸びしたいじゃん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGPxCGZL0
>>10
それはお前まだ子供なんだよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFIJ7J4X0
>>13
そーかもしれない

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iByogKLw0
大人向けってどういうのを言うんだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFIJ7J4X0
>>6
主観で決めてもらって結構

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:48C5R9TyM
洋ゲーってこと?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFIJ7J4X0
>>7
和ゲーでもなんでも

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CJBjhPrd
リングフィットって大人向けだよね?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFc00pBMM
シレン5plus

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFIJ7J4X0
>>12
セールの奴?これは買う予定

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1Stc9U+0
ヴァンパイア・ザ・マスカレード 紐育に巣食う血盟
大人の香りなテキストADV

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNwin9fk0
大人向けの定義がわからんな
アソビ大全とかも言ってみれば究極の大人向けみたいなもんたがSwitchのは基本全年齢向けだからな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lzOeupZ0
信長の野望創造pk
来月発売の太閤立志伝
オススメだぞ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFIJ7J4X0
>>20
それはちと爺向けやな
渋すぎるなあ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jmcrjW90
Switchで遊べる大人向けゲームをエロい順に10個教えてください

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mE0HeIFo0
エルデンリングスイッチ版かな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUZq79G60
Z指定で探せよ
スイッチなどというオモチャにそれが存在するのかは知らんが

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1Stc9U+0
>>29
有名どころのスカイリムとウィッチャー3はZだな
Zだから大人とか高尚だとかアホらしいけど
海の向こうじゃローティーンのエロガキ共がGTAVプレイしてはしゃいでるよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWiqABOPd
他の大人になりたい子供向けゲームでおすすめならアサクリエツィオコレクションとニンジャガコレクション

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcDQrccO0
ダービースタリオン

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfl2gIbCa
太閤立志伝Ⅴは様子見た方がいい
大航海時代ⅣPKHDでゲーム進行不能バグ出したチーム制作だから

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVk+Pzo90

ハデス、スレイザスパイア、ディアブロ3
あたりは寝転んでやるのにちょうどいい

今日ブレワイ無双を買って三国志14かなり迷ってる

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfl2gIbCa
>>40
三国志14は今まで普通にゲーム内にあった機能がDLCになってるのがなぁ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVk+Pzo90
>>51
確かにDLC多いとは感じた。三国志好きだけど三国志のシュミレーション難しくて克服したいと思ったんだ。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nzkZP1Yp
ボーダーランズ2

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZpqj2Ju0
パラダイスキラー

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRP5/z23a
アケアカ、アケアカネオジオシリーズ全般
ひふみんの将棋道場
脱衣麻雀系
ヴァリスとか昔のゲームリマスター系全般

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45QcKcxE0
PSファンが特に大好きな大人向けゲームとされるGTAトリロジー

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O+J7LWPz0
なんか海外のインディーズで、異星人やら怪人やらの相談を聞くバーテンダーのゲームがあったよな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:In1F66YWd
Florence

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mp+AKhsOd
Switchでしか遊べないやつなら
Deadly Premonition2
NO MORE HEROS3(Switch版は1&2もCEROZで首が景気良くポンポン飛ぶのでオススメ)

 

引用元

コメント

  1. スレにも出てるがディアブロ3
    今ちょうどDL版がセールでお得よー

    このコメントへの返信(1)
  2. 相手にするだけ時間の無駄

    このコメントへの返信(1)
  3. まあまあ。馬鹿だけど素直な奴ではあるっぽいからそこまで目くじら立てなさんな

    このコメントへの返信(1)
  4. 大人向けかどうかを気にしてる時点で子供なんだろうな~とは思うが、
    年相応の背伸びしている感は微笑ましく感じるよね

  5. アソビ大全の収録ゲームの半分以上は世界の大人もリアルに楽しんでるゲームばかりだぞ

  6. 素直にブレワイ買って素直に楽しめばいい

    このコメントへの返信(1)
  7. ほらボケ防止になるよ()
    「脳を鍛える大人のnintendo switch トレーニング」

    このコメントへの返信(1)
  8. 文字通り大人向けで草
    まあ爺向けとかゲームじゃないとか返してきそうだけど…

  9. 神宮寺三郎やJ.B.ハロルドのシリーズ
    Return of the Obra Dinn辺りも良いかな

    まあスレ主みたいなタイプがついて行けるかどうかは判らんけど

  10. こいつの言ってるオトナ向けって中高生向けやん。
    普通にオトナ向け勧めたらジジイ向けとか中学生の発言

    このコメントへの返信(1)
  11. 買ったわディアブロ3
    もっと早く、発売日に買っとけばよかったと少し後悔するほど終わり時がわからんぐらい楽しいw

  12. WILL:素晴らしき世界
    CERO:Dだから大人向け…かな

    ちなみにPS版は
    2月にSIEから警告受けて一時撤退中
    ソニー規制の犠牲者

  13. 多分30代下手したら40代なのが救えねえ

    このコメントへの返信(1)
  14. ゲームはゲーム、大人向けや子供向けと分ける必要は無い!!(R18等は別だが)

  15. いい大人はいちいち『大人向け』とか考えねンだわ

  16. 仕事の事、家庭の事、自分の集中力、それらを踏まえて考えるとテトリス99。

  17. すぐ飽きるけどPCでGTAVやっとけばええ
    アホらしくなるから

  18. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6CJBjhPrd
    >>リングフィットって大人向けだよね?

    体も動かせねぇ大人はいざというときちょっと…
    ってなるからなぁ

  19. 自称大人なら自分で調べて買えばいいのに

  20. その年齢で自分で選べないってのもちょっとなぁ
    特定のゲームの世間の評価しりたくて、どうよ?って聞いたり
    特定のジャンルでやったこと無いゲーム探して聞くとかなら
    そーだなぁともなるが

    このコメントへの返信(1)
  21. 大人向けとか気にするのは子供だけ
    自分で考えて決めるのが大人だ

  22. カグラのアレだろ

  23. 自我の形成が遅く自分で決断する事ができないのは…あっ

  24. 今ならマイニンで厄災の黙示録とエキスパンションパスが25%OFFで買えるのでコチラもオススメ

  25. ブラッドステインドかな

  26. >なんか海外のインディーズで、異星人やら怪人やらの相談を聞くバーテンダーのゲームがあったよな
    箱でも出てたのと開発者の人が先月亡くなったのは覚えてる

タイトルとURLをコピーしました