REJECT所属選手の不適切発言に関するお詫び
平素より REJECTを応援いただき、誠にありがとうございます。
5月1日、当社PUBG MOBILE部門所属 SaRa選手の不適切発言が、当社所属の他選手の配信中に入り込んだことにつきまして、深くお詫び申し上げます。
REJECTを応援してくださるファンの皆様、スポンサー各社の皆様、および関係各所の皆様に、多大なるご迷惑とご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
当社としましては、いかなる差別も容認しておりません。当該発言は極めて不適切であり、人権問題の観点からも許容できるものではありません。
SaRa選手の発言はひとり言だったとしても、配慮と自覚に欠けるものであったと、事態を重く受け止めております。
本件につきましては、選手をマネージメントする当社の監督不行き届きによるものであり、重ねてお詫び申し上げます。
今後、更なる調査を実施したうえで、該当選手について厳重に処分を下す所存です。
また、当社の対応につきましても、併せてご報告させていただきます。
改めて、深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
株式会社REJECT
問題の動画
うわぁ
はいアウト
マジで終わってるわ
やっぱり界隈全体の問題なんやな
プロゲーマーなんて所詮プロチー牛だから民度なんて低くて当然
これがゲーム脳か
>>4
他のe-Sports仲間たちの反応がこんなんだからいつまで経っても世間に認知されないんだよ
コソコソ数人で日の当たらないところでやってる分にはいいけどプロでスポンサーついてるなら一般常識くらい理解しろよな
まともに社会に出られない人を飼ってるんやなぁ
健常者に障害者って言うのは差別じゃないってやばすぎやろ
非常に厳しくなってると理解できないなら
活動しないほうがいいねネットもリアルも
ほんまeスポーツって問題児しかおらんな
あいつらは表に出していい存在ではないぞ
せやけど韓兄さんとこは一種のアイドル的存在としてマナーから何から何まで色々叩き込んだ上でアスリートとして仕立て上げたりしてるんやで
それくらいやればこういった問題は減るやろし、逆に言えばそれくらいやる覚悟無いなら終わりや
そもそもプロ意識がかけらもないんよね
自分らがプロで人に見られる仕事をしてるという意識が全くないんや
ただ遊んでてそれが金もらえることにつながってるみたいな感覚やからね
そこらのコンビニバイトの方がプロ意識あるで
スポンサードされるという事をなんもわかっとらん
明らかに誰か他プレイヤーに対する誹謗やん
謝罪文で嘘つくとかやべーわ
ここに広告収入やらが流れてるなんて信じられない
他と比べても大変な遅れを感じる
言うて野球でもサッカーでも陸上でも、他のどんなスポーツでもこんなん言うたら1発でアウトよな
自宅でプレイ出来るから外に向けて発信してる感じなくて言葉悪くなるんやろうけど
>>33
言うて野球の方がヤバいでしょ
商魂込めてとか東京音頭って普通に地上波で流せないでしょ
それは観客が言ってるだけだからね
7回の東京ドームでビジターベンチが商魂込めて歌ってたら問題になるレベル
子供部屋で父親に駆除されとけや英一郎w
言っていい事がわかっとらん
業界だけ急成長して中身の人材やシステムが成長しないままってのはよくある
コメント
普段からこういう言動してるから、配信時にもそういうことを言ってしまう訳で…
もう根本から一般人とは違う感性なんやろなぁと思う
本来ゲーマーなんて表に出すような人間じゃねえからなあ
規模はデカくなってもやってる奴等はどこにででもいそうなチンピラがプロ名乗ってるだけだからな
負けると灰皿ぶん投げてる奴と大差ないだろ
まあ、団体所属なら人前に出るということで
ちゃんと教育しとけって話だな。
一般化したいなら、対戦相手への敬意を忘れずに行動しないと
…まあ、無理だろうけど
ゲーマーなんて「実際にゲームをプレイしてるファンボ」に過ぎないし当然
PCゲーマーを神聖視してる頭ハッピーセットが発狂するぞ
全く知らないけど擁護してる連中もプロなの?
プロだとしたらスポンサーの看板背負ってる自覚が無さすぎて終わってるな
有耶無耶にしてたままだったらZに巻き込まれてただろうから
タイミングがいいやら悪いやら
スレでまとめられてるような口汚い発言してる人がそのまま表に出ちゃったようなもんでしょ
そりゃ燃える
もしかしてこの界隈にはスポーツマンシップを指導出来る人材や環境が無いのでは
どこか行き過ぎた放任主義みたいな印象を受ける
運営に対する批判発言でお子様プロデューサーをブチ切れさせたプロいたけど
この界隈に比べたらよっぽどマシだな
e-Sports界隈はアタマ弱いの多いからなw
まともな人でプロゲーマーになろうなんて真面目に考える人は極一部だろうしなあ…
>>商魂込めてとか東京音頭って普通に地上波で流せないでしょ
正直商魂込めてとか東京音頭の替え歌とかもクソやと思うとるけ今回のこの発言とは土俵が違うやろが
少なくともこんな発言を簡単にしちゃうような奴やこいつを簡単に擁護しちゃうような奴等が一般人に好かれることは絶対にないと断言できる。
どうして藤井宗太君は人気なのか?これを理解できない限りe-sportsが一般化することは絶対にないね。
まあ、この辺の選手の態度やそれに対する周囲の意見がe-スポーツとやらを広げる妨害になってる訳だ
どういう発言がどう見られるのかを考えていない出場者、謝ればいい・配信に入ったのは運が悪かったとか言うファン、どう見てもダメな連中が集まりです
テレビで芸能人がポロッと悪口言うだけで叩きまくる録でもないこの世の中で、どう擁護するのやら・・・
ユーチューバーとか他配信サイト実況者の生放送も相当口悪い奴がたくさん居るから
まあこういった炎上がこれからたくさん出て来るのは時間の問題だと思う
まあもうすでにちょいちょい出て来てるんだがw
見つけられたり取り上げられたりしたら完全アウトだと思うw
ヒマな人はそういうの切り取りで取り上げユーチューバーとして生活出来ちゃうかもな
芸能人系のユーチューバーも見てるけど彼らはその辺気をつけてる人多いよね逆にすごいと思う
人の醜聞でユーチューバーとして生活できると思ってるなんてお前の腹黒さが透けてるな。
全く人として出来てるのは口の悪いストリーマーなのかなんでも神格化したがるお前らなのか、見ものだな。