任天堂古川社長「6年目で2100万台目標は未知の領域。Switchはまだまだ売り続ける」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcsDDka90

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/786602

23年3月期は2100万台の販売計画を立てた。オンラインで記者会見した古川俊太郎社長は「発売から6年目で2千万台規模の販売を目指すのは、当社の過去のゲーム機の歴史からみて未知の領域だ」と述べた。

■スイッチは「未知の領域」

計画の障害となるのが半導体不足だ。古川社長は「昨年は年間を通じて半導体の需給がひっ迫し、生産が計画通りできない状況だった。現在も一部の部品で不足の解消が見えていない」と説明。販売計画は半導体が一定確保できた上での予想という。有機ELモデルの投入でスイッチが3タイプに広がったことで「一つの家庭で複数台を持ったり、初期に買ったスイッチを買い替えたりするなど購入のケースが多様化している」と高水準の計画に自信を示した。

■ソフト販売は好調維持

ハードが減速する一方、ソフトは好調な勢いを維持している。22年3月期のソフト販売は2億3507万本となり、「あつ森」が販売を大きく押し上げた前期を400万本超上回った。同社はスイッチの販売が1億台に達したことで、ユーザーの裾野が広がったとみる。人気タイトルの新作「スプラトゥーン3」や「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」なども今期中に投入する予定で、23年3月期は2億1千万本のソフト販売を予想した。

任天堂が目指す戦略は、スイッチの「長寿命化」だ。従来の歴代ゲーム機より長いライフサイクルで人気を維持すれば、次世代ゲーム機の開発に充てる資金や期間も増やすことができる。古川社長は次世代機について「将来のハードについては常に研究をしている。ハードとソフトが一体となった独自の遊びの提案にはこだわり続ける」と述べ、具体的な言及は避けた。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+puNm90p0
Switch現役のうちにメトロイドプライムの新作は出るのだろうか…

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHdftOE60
>>2
この分だと間に合いそうだなw

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YB9YiOk60
あと3年2000万売れば1億6000万じゃ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOHb35swd
すべてのプラットフォーマー含めても未知の領域?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KWgpE5vd
>>4
はい、6年目の過去最高売上はDSの1752万台

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOOfuDN80
そうか?
GBとかDSとかもっと売れてたような

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcG4lAkr0

>>5
6年目というのを2010年3月期決算と見るか、
2011年3月期決算と見るかでだいぶ違ってくるな。

2010年3月期だと2711万台、
2011年3月期だと 1752万台

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDfY1Llmd
>>23
上で見るならSwitchは7年目だ
どのみちDSの1752万台で比較に変わりない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8G1ur8Ip

>>23
今年度のスイッチと比較になるのは
2011年3月期の方だろ

それを6年目と呼ぶか7年目と呼ぶかは本質ではない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4H3Dmf0Ja
コロナ特需よりソフト売上上がってるのすごくね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8yFcIIsd
>>8
ハードが1億台以上普及してきているのでその分ソフトも売れるという非常に健全な市場だからね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmhw89Br0
プロセスルールの微細化の状況をみてると、
次世代機の発売は延ばせるだけ延ばした方が有利かもな。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZGNkLG/M
Switchって歴代ハードで一番壊れやすくね?
一昔前のソニータイマーより酷い

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bq+9KLcId
>>10
ps3は買って3ヶ月もしないうちに壊れたけど
スイッチは4年位?たつけどまだ壊れない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfXWplwcM
Switchユーザーのゲーム購買力半端ねえからな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wEIh6IGW0
頼むからジョイコン改善してくれよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p57oNqUe0
買い替えでもいいから壊れないJoyCon出してくれ
コソッと改善されてるとか言われても信用できねぇ

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXNZ7tteH
>>13
こそっとコントローラの電波範囲が強化されてたのは嬉しかったなぁ
初期のやつはちょっと離れたら不安定になってたし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxsMbTMad
任天堂自身が後半冷たくしたのに3DSが10年完走したからな
客はSwitch世代にも相当しがみつくよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3uC/zg8k0
6年目に2000万台は異常すぎる
しかもいまだに1位だしね
1億5000万台は余裕でいけそう

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSQI8bdR0
値下げカードを一度も使ってないのが凄い

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBq+uX1p0
2000万台超えか、目処がついてないのに大丈夫かね?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcsDDka90
1億ハードの推移
PS2  DS  PS4  Wii Switch
*1年目 *141 *527 *750 *584 *274
*2年目 *920 1146 1480 1861 1505
*3年目 1807 2356 1770 2595 1695
*4年目 2252 3031 2000 2053 2103
*5年目 2010 3118 1900 1508 2882
*6年目 1617 2711 1780 *984 2306
*7年目 1622 1752 1340 *398
*8年目 1420 *510 *580 *122
*9年目 1370 *235 *100 **46
10年目 *790 **13 —- **11
11年目 *730 ***2
12年目 *640 ***1

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jx6mIOo5r
>>21
そういえばps4との推移比較見なくなったと思ったら完成にSwitchに負け始めたから言わなくなったのねw

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2hGDdMZ0
>>63
PS4は1億台超えた辺りで失速して1億1600万台くらいでほぼ出荷終了(一応ソニーの言い分ではまだ出荷し続けてるらしい)だからな

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRT0s9RV0

今年のラインナップは続編物が多いが強力なのは確かで、それをある程度見込んでの数字とは思う
ただ取り込める客層の残パイが減ってくるのは事実
そこをどうやって掘り下げるかやな
強いて言うならWiiUのスプラみたいなのが出てくるのが一番理想
ハードがこれだけ普及してる以上新作売るには悪くない条件だからね

>>21
しかし、PS2の数字は改めて見て実に胡散臭いなぁ・・・・半分DVDプレイヤーとはいえ
PS3が出た後の7年目以降、新作なんてあまり出てなかったろうし
どうやってこんな数字作ったんだって話
これも生産出荷だのソノタランドだの色んな水増しカラク積み上げての数字なんだろうけど

 

179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VCfuzYhp

>>21
何故GBを省く
歴代最大のジワ売れだぞ

1~9年目 5405
10年目 1037
11年目 1299
12年目 1745
13年目 1886
14年目 470
15年目 27

 

181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDhD+51od
>>179
そら比較をすべき6、7年目の各年の数字がないから
頭悪いの?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40fdZBqK0
5年前のゼルダ以降それより人気のゲームが1本も出せてないからなあ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3uC/zg8k0

>>22
ゼルダよりマリカーあつ森のほうが売れてるでしょ
あとポケモン新作も間違いなく売れるし
Switch市場がどんどんでかくなってるから

任天堂
2022年3月期

売上高  1兆6953億円(純額集計)
営業利益 5927億円
switch出荷台数 2306万台
アクティブユーザー8200万人→1億200万人(2000万人増加)

ソニー ゲーム&ネットワーク
売上高  2兆7398億円(総額集計)
営業利益 3461億円
PS5出荷台数 1150万台
アクティブユーザー1億1100万人→1億600万人(500万人減少)

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8yFcIIsd
>>22
ゼルダ以上に人気で売れてるゲームが任天堂から出ていますが…

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ItoYp2F40
switchを引き延ばせれば引き伸ばせるほど次のハードの条件が良くなるなら全然待ちたいね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2vW9k+0d
欧米はスティンガー作るのに全力や

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lONT1ok60
DSやWiiも失速する時はあっという間に失速したから
自意識過剰になって余裕こいてるとWiiuの二の舞になるぞ
ハードが売れなきゃ終わるビジネスなんだから常に先手を打ち続けないとダメ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzmNxWjT0
switch Uみたいな互換性のあるハード出せば、まじであと10年はswitch売れ続けると思うわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQv/XTH8d
>>29
WiiUが失敗してそのネーミングは縁起が悪いな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzmNxWjT0
>>31
New switchのほうが良かったか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQy2JtmI0
ホリが作る気ないみたいだから
任天堂自身で縦画面プレイ用アタッチメント出してよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jyl1C4PY0
値下げもしてないからな
次のマシンはライバルの動向次第だろうな

 

引用元

コメント

  1. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmhw89Br0
    >>プロセスルールの微細化の状況をみてると、
    >>次世代機の発売は延ばせるだけ延ばした方が有利かもな。

    基本これだな
    2024年位までは割と順調に微細化が進行するので次世代はそれ以降で最先端ではなくなった空いたラインでSoCが製造できれば理想的展開

    • RTX40xxは5nmになるというから
      Orinの8nmが丸々空くけどSAMSUNGなんだよね
      SAMSUNGの性能が悪いわけではないが生産の安定性って意味では不安

  2. 10年くらい戦えそうだな

  3. DS GB PS2レベルで長く売れそうだな

  4. 最初期型だけど、まだ本体もジョイコンにも不具合出てないな……最近一番やってるのがリングフィットなのもあるのかな

  5. 次世代機は分かり易くSwitch2にしてくると思うけどね

  6. 国内は任天堂の独壇場だな
    日本では任天堂が名実ともに覇権
    北米はやっぱMSが強いわ

    • 北米はPSじゃなかったか?

      • もう北米でも欧州でもPSは箱に負けてるんだよ

    • 北米も台数はずっとSwitchだよ

  7. さっさと次世代機だしてほしいわ。

  8. 次世代機の準備はしてるけど、この状況下じゃさっさと出すのはまず無理だろ
    コロナ禍がSwitchで引っ張れるだけ引っ張る方針の後押しになった

  9. ハードよりもソフトよ
    むしろスプラやゼルダでるのに
    次ハードほしがる意味が分からん

  10. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40fdZBqK0
    >>5年前のゼルダ以降それより人気のゲームが1本も出せてないからなあ

    どうしてわざわざ無知を晒すのか
    レス乞食じゃあるまいし

タイトルとURLをコピーしました