1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vta+4EtM0
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション 5向け次世代VRシステム「PlayStation VR2(PS VR2)」の発売にあわせ20作品以上を同時リリース予定であることを明らかにした。
「PS VR2」では次世代のVRゲーム体験ができる新ハードとして開発されているが、これに合わせて20以上の主要タイトルが同時に発売となることが明かされた。今後リリース予定のタイトルとしては「Horizon Call of the Mountain」が発表されているが、ファーストパーティタイトルとサードパーティタイトルが「PS VR2」の発売に合わせて展開される。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmxaFFcu0
PS5より多くねw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iujxlo+r0
VRは流行らんよ
こんなデカい周辺機器つけるとかアホらしい
こんなデカい周辺機器つけるとかアホらしい
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlEtMHD/M
>>3
流行らなくてもいい
普通に楽しめて商売になる程度で十分だ
そこまではなんとか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDczMV+Tp
予想通りOculusとのマルチを誘致してソフトラインナップを充実させる構えだな
PSそのものがPCマルチでやっている現状ではお似合いだがVR1のようなソフト不足にもならないだろう
PSそのものがPCマルチでやっている現状ではお似合いだがVR1のようなソフト不足にもならないだろう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9SgvpKw0
VRアーロイとかなんの拷問だよ。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmxaFFcu0
>>6
VRならアーロイは見えないだろ!
VRならアーロイは見えないだろ!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1NEkx5+vM
誰が買うんだろ?
前のモデルも投げ売りされてるのに…
前のモデルも投げ売りされてるのに…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krT+a0XI0
ソニーがここまで諦めないのも珍しい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pxy0Q3xV0
箱シリーズ終わったなw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mebxjkqd
>>10
PSVRの公表台数が500万しか売れなかったのにそれより売れるわけ無いだろう、バーカ
オキュラスクエスト2に勝ってからほざけ
PSVRの公表台数が500万しか売れなかったのにそれより売れるわけ無いだろう、バーカ
オキュラスクエスト2に勝ってからほざけ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+L28Nw+MM
>>10
終わりなのはゴミ同然なお前だ。
終わりなのはゴミ同然なお前だ。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKwVTi33M
PS5はVR専用機にすべきだった
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAGPkFaMM
サードがロンチで出してくれるかどうかって販売時期次第だと思うけど
こんだけ出るなら年末商戦近くの今年11月くらいだろうか?
こんだけ出るなら年末商戦近くの今年11月くらいだろうか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HP47N3lB0
まず20本当時進行の時点で大半がゴミみたいなゲームなのは予測できてしまうな😅
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72htLH9J0
どうせVR2も転売の餌食になるから関心なし
VRがそうだったよね
VRがそうだったよね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hO75OTz0
>>15
VRの転売は大爆死してなかったか
VRの転売は大爆死してなかったか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72htLH9J0
>>34
最終的にはそうなったけど、初期は全然買えない状態だったから
それで熱が冷めてしまったんだわ
キラーコンテンツもなかったから、冷静になりやすかった
最終的にはそうなったけど、初期は全然買えない状態だったから
それで熱が冷めてしまったんだわ
キラーコンテンツもなかったから、冷静になりやすかった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JOqualyM
おそらく移植とか手直し品ばっかりやろなぁ…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfONwLdN0
そもそもホライゾンVRはアーロイが副次機能探してる一方そのころ~の話だから自キャラはアーロイじゃないぞ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDOf6Avl0
>>17
アーロイの顔をVRでじっくりと見られそうだなw
これはキラータイトルやでえw
アーロイの顔をVRでじっくりと見られそうだなw
これはキラータイトルやでえw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kOy6BS1G0
PCと接続出来るんかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfxYtZgY0
VRって長時間できないし酔う人も居るからどうしても「ミニゲーム」になりがちなんだよな
PS5込みで10万近く出してミニゲーム遊びたいかっつーと…
PS5込みで10万近く出してミニゲーム遊びたいかっつーと…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LyOcwDlk0
もうVRゲームに力入れなくていいよ…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pn2pz5f90
VRなんかに開発リソースさかないでPS5に集中すればいいのに
正直アホなんではと思うわ
正直アホなんではと思うわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgYk2I1Q0
VR2がヒットするかわからんが
出し続ければいつかヒットはすると思う
出し続ければいつかヒットはすると思う
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwcxSoDu0
単体で動作する安価なMetaQuest2とマルチって意味ないよな
PS5とSwitchマルチの2Dアクションゲームみたいなもんで
誰が不便な方を買うんだよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZY4uGqFa
>>24
PCVR出来るのでマルチする意味ある
PCVR出来るのでマルチする意味ある
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmxaFFcu0
アストロの新作とバイオ8のVRをロンチに持ってくれば
とりあえずスタートはOK
とりあえずスタートはOK
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U75AJW7qa
>>25
バイオ7はVR用に調整されてるけど8はわざと視野狭くしてるんだよね
その辺が課題だろうな
バイオ7はVR用に調整されてるけど8はわざと視野狭くしてるんだよね
その辺が課題だろうな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HVHi5Bg0
Quest2で良くね?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7+T6f82M
これ映像作品が半分くらいでゲームが少ないパターン
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwcxSoDu0
バイオ7はVR版作らせるのに幾ら握らせたんだっけ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfxYtZgY0
VRを流行らせるためにはいかに手軽にするかが問題で、クエスト2は現状一番手軽にVRを楽しめるけどこれでもまだ一般人は敬遠してるレベル
PSVR2は初代Xboxより巨大な本体に有線で綱がないと遊べないという時点で手軽さは皆無なんだよな だから流行らない
PSVR2は初代Xboxより巨大な本体に有線で綱がないと遊べないという時点で手軽さは皆無なんだよな だから流行らない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PUVEcj00
ミニゲーム詰め合わせ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HP47N3lB0
実際メタクエスト2(おきゅらす)はよくできてるよな
性能必要ない系統はスタンドアローンで遊べて必要系はPCに繋いで…と両方できるからな
性能必要ない系統はスタンドアローンで遊べて必要系はPCに繋いで…と両方できるからな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnH+Bq5S0
PSVRを中古で買ったがゲームもやろうとしたけどエロ動画専用機になっているでもmetaquest2かったからもう用済み
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iu1PoWKHr
MSFSみたいなタイトルがあればねぇ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrVNRcnT0
コンテンツ次第だな
1本でもやりたいのあったら買うわ
1本でもやりたいのあったら買うわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrVNRcnT0
PSVRはここたんメインだったけど
GTSやAC7他も確認できて買って損した感は無かったな
その後続かなかったのがダメ
PSVR2も最初だけで儲けにならないと思ったらサードは付いてこなさそう
もうPSVR2はPS5ユーザーには無償で配れ
プラットフォームの数は大事だ
GTSやAC7他も確認できて買って損した感は無かったな
その後続かなかったのがダメ
PSVR2も最初だけで儲けにならないと思ったらサードは付いてこなさそう
もうPSVR2はPS5ユーザーには無償で配れ
プラットフォームの数は大事だ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpnr896wM
20ってもそりゃ数はあるだろ
今メタが金だして作らせてんだし
今メタが金だして作らせてんだし
コメント
>>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9SgvpKw0
>>VRアーロイとかなんの拷問だよ。
>>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmxaFFcu0
>>>>6
>>VRならアーロイは見えないだろ!
ムービーシーンという拷問の時間ががががが
VRはwarthunderでVIVE使ってたけどかなり面白い
やっぱ面白いジャンルは限られると思うわ
皮肉だけど、ソニーがPSVR1から真っ先に撤退してお通夜ムードを作った後もやる気と能力のある開発が(主にPC向けに)良いゲームをいくつも生み出しているから金出してPS5バージョンを作ってもらえばロンチの弾は揃うんよな
生配信&PS5改善、
互換性機能とか全体的に改善されてほしいな
ps5がソフト日照りで死にそうなのにここに来てPSVR2にリソースを分散させてどうするんだよw
まずps5を普及させるためにソフトをそろえないとさぁそこからPSVR2につなげるとかしないと共倒れするゾw
VRってぶっちゃけ飛び道具的な存在だと思うんだが好きなヤツいるんだ
所詮は画面内で完結出来ない半端モノとしか・・・
>>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmxaFFcu0
>>>>6
>>VRならアーロイは見えないだろ!
ミラーハウス地味たステージあったりして
どうせみんなソフト買わずにPornhubでしょ?
それで必死こいてサードのケツ叩いてると
FANZA1本に負けそう
そいつは主力や、ゲームなんて雑兵が勝てる訳ない
また売れずに失敗するけど気を落とさずに
VR3を目指して頑張って作ってください
有線なのが気になるけどやっぱりPC接続は無理なのかな
数年前ならともかく今の状況だと可能性0では無いと思うんだよね
その形状によりVR内で銃や剣等、物を持つ、使うという事に強いVIVEコントローラー
その形状によりVR内で手で操作するという事に強く、スティックを付けて操作性を上げたOculusコントローラー
形状をシンプルにし更に指を認識できるようにしてVR内での没入感を上げたindexコントローラー
見た目も何もかもどこかで見たようなパクリコンコントローラーPSVR2
ちゃんと住み分けできてるな
バトルロイヤルかな?
ただでさえ売れないものが潰し合いで更に売れなくなるだろ…
新作が20本とは言ってないのがミソ