『イース10』ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWHJmrf10

週刊ファミ通 2022年7月7日号 No.1751

580円(税込)
発売日2022年06月23日

【特集】『イース』シリーズ35周年を記念して、『I』から『IX』までの各作品の歴史や魅力、ビジュアルとともに振り返る。近藤季洋社長インタビューでは、『イース』新作情報も!?/
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322202001674/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJjooIeba
ついこのあいだ9出てなかったっけ?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ttw310Ofa
ほんとイースと軌跡だけになったな。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xk4/57uK0
PS5専用じゃなかったら腰抜け

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbWPbHffd
東ザナ2そろそろ出して

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNtNYLCjM
イースってストーリー繋がってるの?3までしか知らんが

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMvmnudG0
>>6
ほぼ繋がってない
知ってればニヤッとする話がちょっとあるかもってくらい

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQh12iUoM
>>6
メタ的には繋がってる
そもそも初期の有翼人信仰から土地神信仰に変わってしまったから
構想自体が大きく変わりすぎてしまったので、繋がってるとも言いにくい

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKEsNv1Gr
35年前の少年?35年前からおっさん?残ってんの?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZQx0VUr0

>>7
設定では千年以上前の人物だから。

16歳で冒険を始め、リアルで年をとっていると今51歳
63歳で死去したので、あと余命12年。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TIiKTiIxa
>>16
そういうこっちゃなくて35年前のユーザーが残ってるのってことじゃない?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvAeZU4M0
もう(ry

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ukEE1CW0
この間どこかのスレでファミ通に詳しい誰かが言っててあんまり気にしてなかった部分だから感心したけど
ファミ通ってほんとに毎週何かの何周年の記事で生きながらえているんだな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wvNac5vD0
ファンしか買わないシリーズ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezddqxr+0
PS5独占でいってみようか?本体爆売れ(のはず)なんだし大丈夫大丈夫イケるイケる、うん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6yv9exT0
PSと一緒に沈んでね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fh24cis0
XBOXショーケースの後だし新作はマルチで8、9とゲーパス入りしそう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1eLkVjWS0
>>17
MSショーケースでイース発表される訳ないだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60B6XWwL0
>>17
ファルコムは箱とは参入契約すらしていない
PCやSwitchへの移植を担当している日本一も箱にはソフトを出したことが無い

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3wN9Nwca
どうせ来年の9月末でしょ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZxwQ0Di0
アドルの赤毛気持ちよスンギだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YY0LzV2P0
一見さんお断り

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8SSRGi90
中年になった冒険者の物語か

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CjVUlrZld
FFのナンバリング抜きそうだな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0yn9slzM
だから10よりも5のリメイクをだな…

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41pWMHS30
ランス同様10で最期でいいんじゃないか?

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1eDBwIbd
>>31
ランスはずっと同じクリエイターが作っていたが、イースはもうスタッフが入れ替わっているからな

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ju82zWSwa
>>65
トップが変わらず下ばかり入れ替わるからカビの生えた企画を
素人に毛が生えたくらいの開発者たちに無理やり作らせる状態なんだろう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TG1zaRbr0
よくわからんけどアドルとかいうのが遭難するところ始まるんだろ?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bz1x50lZd
ランスと違って時系列バラバラだからな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GE3TQ1lW0
話の内容が大きくなって他の話と辻褄合わなくても
「アドルが盛って書いてるだけ」
「アドルの解釈間違い」
とかでも通るな

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1eDBwIbd
>>36
そもそも全部アドルの創作で、アドル自身は生まれた村を一歩も出たことがない説をとなえてみる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STM9FKCKd
記憶喪失でリセットするだけ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GE3TQ1lW0
そもそもアドル視点以外のキャラの掘り下げなんて、
アドルが取材してなければ結果から見た想像でしか無い可能性すらあるしな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcP6V0fs0
PS5専用で盛大に散ってほしい

 

引用元

コメント

  1. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xk4/57uK0
    >>PS5専用じゃなかったら腰抜け

    倒産しろというのか

    • あのファイナルソードで有名なHUPゲームズですらPS5専用でソフト出せてるのに、老舗の恩義メーカーのファルコムに出来ない訳無いだろ

      • 流石にインディーズと比べるのは違くない?w

      • ググってもファイナルソードしか見当たらないんだが

        専用ソフトというのがPS5版ファイナルソードの事なら公式に「移植版」だから
        PS5専用の新作扱いは流石に無理があるで

  2. トライアルやって犬も食わなかった8

  3. さすがにコレがマルチで出せなかったら、もうダメだろ
    軌跡シリーズよりはswitchユーザーに認知されてるだろうし

    …でもファルコムだからなぁ

  4. >PS5専用で盛大に散ってほしい

    株主「スイッチに移植なんかしてないでPSの新作に専念しろ」
    社長「断る。イース9が売れなかったのは振るわないPS市場のせいだし今後もっと先細るPS市場だけじゃやってけない」

    だからどうかなあ
    それでSwitchに出すのがPSP移植で初週3千本ちょっとってのも何ともいえないが

  5. 問題もある会社だとは思うけど
    PS憎しでテキトーにぶっ叩くのは良くない

  6. どのシリーズを通してもやる事や流れは大して変わらないからどのナンバリングから入っても問題ない
    そこを様式美と取るか詰まらないと取るかは個人の自由
    イース7の時点で基礎は固まって新セルセタから8で完成形になってしまったシリーズ

    • でももう3人切り替えアクションはやめて欲しい…

  7. 今現在、イースシリーズのナンバリングタイトルを全て網羅しようとするには
    如何するのが良いんだろうか?
    興味はあったが、単一ハードのみでは遊べそうにないので断念した事を思い出したわ

  8. イースの記事よりも、今のファミ痛が580円も
    する事に衝撃を受けたw マジで!?あの薄さ、
    内容の無さで!?!?

  9. おとなしくPCゲームに戻って来いよ
    steamでいいじゃんか

  10. 何だよこのおっさんの尻で搾り取られてそうなサムネは

タイトルとURLをコピーしました