よくよく考えたら任天堂に勝てたPSって1と2しか無いんだな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4u4OxsHd

PS3…Wiiに敗北
PS4…Switchに敗北
PS5…Switchに敗北
PSP…DSに敗北
VITA…3DSに敗北

まあ2回も任天堂に勝てたんだから、大したもんだよ

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nu9br1gr0
>>1
気づいてしまったね…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9P/G7Zf0
>>1
任天堂はほとんどソニーにサード取られちゃったじゃん
売上はソニーのほうが多いし

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Csg+xAR+M
wiiU時代を忘れてるの?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzSzLJbEa
>>2
あってるでしょ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOeAqVcX0
wiiはソフト売上負けてるやん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9MnavX0AF
携帯機に至ってはただの一度も勝っていたことが無いぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8mkU1Jjr
>>6
初代プレイステーションの辺りで、ゲーム機は画面一体型が便利っていう流れがあって、その流れに乗りそこねたのがプレイステーション2なんだよね。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8xlx3tg0
PS4は3DSに負けてたとも言える

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaIzz/7Kd
>>7
負けてないだろ
3年でソフト売上抜いたぞ
3DSはソフト売れなさすぎ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmZH24aBd
>>9
それフリプだの込みの数字だろ
売り上げは毎度のPSNでサードのが売れた時全額計上
任天堂は基本無料のゲームは本数にカウントせずeshopでサードのゲームが売れてもインセンティブだけ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7ormDwP0
日本の話?世界の話?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7HoxNgV0
そもそも箱PSみたいなユーザーダダ被りのパイの奪い合いなら勝ち負けっていっていいけど
wiiU不振にしたって「Uを買わずにPS4を選んだ」じゃなくて
「Uは見送ってスイッチを買った」だけじゃん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFYjpXpc0
Switchが2回勝ったことにするのはずるい

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOeAqVcX0

こうだろ
ps1圧勝
ps2圧勝
ps3引き分け
ps4圧勝
任天堂据え置き撤退
ps5不戦勝

PSP敗北
viva敗北
ソニー携帯撤退
不戦敗

でも携帯機ってサードハブられてるし低性能だしそもそもの市場自体ショボい
据え置き捨てるほうがアホだわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmZH24aBd
>>19
PS3は惨敗だろ
会社の消し炭にされてんだぞ

 

148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vkb/a/rlM
>>25
どっちかというと、会社を消し炭にした、じゃね?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8xlx3tg0
ユーザーとして満足してるなら別にいいけどさ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8mkU1Jjr
テレビ画面必須、単体で完結しないゲーム機なんて昭和の時代の名残りでしかない。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMZ1ku26r
PS5不戦勝扱いされてて草

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdNu4sub0
PSの惨状は任天堂が据え置きからいなくなった状態なんだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8xlx3tg0
勝敗と成功失敗は分けて考えるべきかもな
PS3は大失敗

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZ9HgJbq0
PS1はSCEがカジュアルなゲームを沢山出してあまりゲームをやらないカジュアルな層にハードを買わせる事に成功して覇権
PS2はVHSからDVDへの移行期に発売当時最安のDVD機としてあまりゲームをやらない人達にもハードを買わせる事に成功して覇権
Wii、DS、3DS、Switchも勿論勝因はカジュアル層の取り込みに成功した事
ゲーム機はカジュアル層の取り込みに成功したハードしか勝ててないのに
今のPSはそこを切り捨ててマニア層向けに作っている時点で
そもそも最初から勝つ気が無い

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOeAqVcX0
え?ps5って任天堂と比較すれば不戦勝でしょ
だって任天堂さんはwiiuとかいうゴミクズ欠陥ハードを最後に勝負棄権してるじゃんw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzV/p+kS0
マジレスすると10年単位の利益で1度も任天堂に勝ててないからPSは全敗やぞ
1と2ですらGBやGBAに敗けてる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgBIVidlr
>>32
PS1の希望の星FF7ですらGBの初代ポケモンにフルボッコにされてたしな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uG+GBVgb0
むかしとある偉い人が「PSはゲーム機ではない。家電だ。」と言ってたわけで
そもそも任天堂とおなじ土俵に立っていないのではないか、説。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdNu4sub0
任天堂を卒業したらPSに行くとかの願望はたまに聞くけどPSを卒業したらどこへ行くんだい

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9MnavX0AF
>>38
妖精になってソノタランドヘ帰るんやろ(適当)

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lfu2wekQd
マジで闇深いのが3DSはvitaにサードマルチ対決だと負けてたってこと
独占ソフトが3DSのほうが上だったから全体は勝ってたけどハードとしてはvitaのほうが上なの怖すぎる
当時のUBIとEA決算見ればわかるが3DSの死にっぷりエグいからな
洋ゲー殺しの王3DS

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgBIVidlr
PS4はDQ・FF・MHを揃えておきながらSwitchに無様に惨敗したもんな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CMM4+5cM
初代プレステにしたってディスクが安いからって理由だし、携帯機に関しては撤退までしてんだからなぁ…

 

引用元

コメント

  1. PS2はゲーム機需要と別にDVD再生機需要ってのもあるし純粋なゲーム機としての売上台数とは違うと思うんだが

  2. PS3/Wiiの時点で客層、というかゲーム市場が分断されてるから、実は競争になってないんよね
    switchになってから、switch・PSマルチタイトルも増えてきて、再び市場が競合し始めた認識

  3. 洋ゲー殺しの3DS(ソースは妄想)

  4. 正直、いつのタイミングで赤字計上させて炸裂するのか期待してる
    阿鼻叫喚へのワクワクが止まらないわ
    個人の株主は完全な養分だと思う

  5. ちゃんとゲーム事業に真摯に向き合ってた頃は勝負になってたが今となっては…

  6. PS3とPSPのタッグで自社殺したしねぇ

  7. ぶっちゃけPS4も国内じゃFFでるまで微妙だったし
    WIIUもPS4どっちも酷かった記憶ミリオンソフト先にだしたのWIIUやろ確か
    PS4が盛り上がったのは2017のドラクエやモンハン出た辺りからでその時はスイッチ出てたから相手がスイッチのイメージあるわ

    このコメントへの返信(1)
  8. >>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lfu2wekQd
    >>マジで闇深いのが3DSはvitaにサードマルチ対決だと負けてたってこと
    >>独占ソフトが3DSのほうが上だったから全体は勝ってたけどハードとしてはvitaのほうが上なの怖すぎる
    >>当時のUBIとEA決算見ればわかるが3DSの死にっぷりエグいからな
    >>洋ゲー殺しの王3DS

    じゃあなんで撤退したんだよ

    このコメントへの返信(2)
  9. 1はFFを誘致した結果というソフトで勝利という王道
    2はDVDプレイヤーとして売るという奇策で勝利
    ただ2での勝利をPS陣営の実力そのもので勝利したと完全に勘違いして驕った感じ
    実際2でダメになってるIPとか多いし問題の芽は2の時代からすでにちらほら出てた

    このコメントへの返信(2)
  10. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9P/G7Zf0
    >>>>1
    >>任天堂はほとんどソニーにサード取られちゃったじゃん
    >>売上はソニーのほうが多いし

    出たソニーファンボおなじみ
    事実の真逆を真実であるかのように言うやつw
    多分こいつは天動説信じてる

  11. 会社二回も潰したのに?
    任天堂って倒産とかしたことありましたっけ…
    ついでに言うと過去の成功にすがるのは構いませんがそれを今に活かせてますか?
    とりあえずSIEになってからのSIE単体と任天堂の利益率を比べてみてはどうでしょう…

  12. >>ps4圧勝
    >>任天堂据え置き撤退
    PS4一億台で散々マウント取っといて惨敗するとこれ
    実に惨めですなぁ

  13. もう何だっていいから、任天堂に絡んでくるの
    やめてくれない?正直PSなんて眼中にないし、
    ユーザーを金づるとしか見てない企業と比べられるのは、不愉快でしかないんだよ。

  14. PS2はPSのソフトに互換性があったのも良かったよな
    むしろそっちがメインだった気がしなくはないけど

  15. PSPってDSに惨敗だったんか?
    俺の記憶じゃモンハンのおかげで割と拮抗してたような気がするんやが

    このコメントへの返信(4)
  16. PS4の相手はWiiUじゃねーの

    このコメントへの返信(1)
  17. そりゃ、スマホが出る前のマルチメディア機として「ハード台数だけ」は出たからな
    健闘してた風にも見えるでしょう

    でも空白の17分で適正価格封じられた超逆ザヤハードで、ソフトはモンハン以外は割ればかりでほとんど売れなかったし、UMDで映画売りまくる予定が全く売れなかったりして赤字ばかり積み上げたソニーからしたら正に悪夢のハードだよ

  18. 国内だとWiiUの方がミリオン多いからなあ

  19. ネットが一般に普及したPS3辺りからメッキが剥がれたな。工作が表沙汰になって。バレたら以降、やればやるほど信頼を失うけど絶対にやめないよな。マジキチ過ぎ

  20. 当時DSもPSPもゲーム買いまくって遊びまくってたからよく分かるよ、でも世間的にはモンハン専用機的な立ち位置に収まってて、モンハンの売れてない海外では振るわなかったようだね
    ディシディアとかブレイブストーリーとか今のPSより広めの需要に応えられてて好きだったよ
    本体は2回も故障買い替えしたけど

  21. 債務超過2度もやっていて勝ったとか
    頭沸いてるだろ?

  22. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9P/G7Zf0
    >>>>1
    >>任天堂はほとんどソニーにサード取られちゃったじゃん
    >>売上はソニーのほうが多いし

    いつのどの数字のこと言ってるんだろうか

    このコメントへの返信(1)
  23. 世代で数えたらそうかもね
    発売日で区切るとSwitchの方がWii Uと被ってる期間が長いけど

  24. DSもPSPもソフトは割られまくってて
    ハードだけは売れるんだけれど
    PSPはモンハン以外のソフト売上が苦しかった

  25. 客観的に見て全く参考にならん限定勝負で勝ち誇ってるところがまた闇深い

  26. 海外じゃ携帯機なんて見向きもされてないと言ってるのに海外メーカーに拘る不思議
    そして見向きもされてない携帯機のはずなのに携帯機と決めつけてるSwitchが過去に例を見ないほどの大ヒットしちゃってる不思議

    海外でも携帯機は売れる
    Switchは携帯機では無い
    この2点のどちらかを認めないと推論は成り立たないぞ
    売れるはずの携帯機でPSは爆死
    Switchが据置としてPSを駆逐
    この2つに繋がるから絶対に認めないだろうけどなw

  27. ps4はwiiuと同じ第8世代に入るから正確にはPS1,2,4が勝ったといえる

    第9世代がスイッチとPS5だからPSの敗北になるだろうな

  28. 願望垂れ流してるだけでしょ

  29. 2の時点でソフト売り上げ落ちまくりだったしな

  30. PS3からずっと負けっぱなしだし、大まかには合ってる

  31. ゲーム機の世代って本質的に意味はないと思う。
    言葉は意味を既定する。メディアや発言者にとって都合良く世代を区分けして使ってるだけ。
    質問マウントしかできない無能な人こそ、まさにこれにかかった残念な人。自分はこう思う、を言えない。

  32. 3DSはFEが3作出たってだけでもう大満足だけどな
    失敗だとか負けだとか時分が面白いとか思ったソフトがあるなら関係ないだろ
    好きだったゲームが負けハードになったから途中からつまらなくなったなんてあるのかよ

  33. やはりモンハン一極集中だしな
    DSはニューマリマリオ64マリカポケモン脳トレニンテンドックスとか色々あったしな

  34. PS3の驚くべき真実を教えようww
    実はあのモンハンがwiiに取られたwwwwww

  35. 3DSに関してはEAもUBIも既に当時から大規模ゲームじゃないと稼げない構造ってだけじゃない
    大手企業は人件費も高いし海外だと規模が小さいソフトはフルプライスで売るの無理だから
    昔と違って今は海外大手で中小規模のゲームとかすっかり見掛けなくなった

タイトルとURLをコピーしました