【朗報】テイクツーCEO、新作AAAタイトルをDay1しないソニーのサブスクスタンスに賛成

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/GV1jE80

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjQm/8yk0

「私たちは、新作タイトルをサブスクリプションモデルに入れるという道を進むつもりはありません。
私たちはそれが持続可能であるとは考えていません。」

プレイステーションの社長兼最高経営責任者、ジム・ライアン。

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjasBIm30

>>2
そう
ユーザ集めるための道具
将来バカ見たく値上げするかサービスとてつもなく悪くなる

ただ、PSが頑張っているとそうならないでMSが転ぶかサービスをPSなみに変更する

どちらかになることは確定

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RgX9sqSV0
新作作ってないから言える言葉

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIHRVq5xa
>>3
これ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btAsxcYr0
こいつら金儲けしか考えてないからな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjQm/8yk0
皆のもの、ジム・ライアンを信じるのだ!

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogNFNGvq0
まずお前らはまともな新作作れや

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cqEuwj750

まだMSに迎合してないようだし独占交渉受付けてそうだぞ、チャンスだジム

プライド高そうだからめっちゃぼられると思うが

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeUOAAJva
ソニーやT2が出来なくてもMSは出来ちゃうというとこが肝なんだがな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1LfXdS4a
テイクツーはハードが変わるたびにリマスターするソニー商法の使い手だもん
そりゃサブスクとは相性悪いよ

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NnoeZRaka
>>11
互換性バッチリな箱で出したらリメイク商法も出来なくなるしなw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8vQrVQu0
PS5で独占で出す権利書をやろう

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhbIS/Dnd
PSの家族だったアトラスがデイワンやりはじめたがな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lA9KuBqFM
そもそもデイワンで入れるかどうかはサードの選択なわけだし、デイワンがあるから箱には出さないってなるわけでもない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tie/IJcmd
そもそも新作出してないから無関係定期

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CC/AoAQRd
お前のとこのゲームすぐセールするだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyJW5y7I0
何も作れなくなったから古いので集金してるだけのとこが言うセリフではない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mig27SIy0
ディアブロ4が何故かデイワンじゃなかった

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1yw8WiDa
>>22
ベセスダと同じで、買収完了時にABタイトル一斉追加だろ
そこに入ってるよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7F0PPVA3p
ゲーパスに消極的な企業の共通点は旧作を投げ売りして数を稼いで自慢しているところ
和サードだとカプコンが代表格
サブスクと相容れない売り方だから当然ではある

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEUwH0tna
>>23
どちらの手法もディスカウントであることには変わりないんだよな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hgw+aBEi0
ゲーパスはMSのオファー形式なんだからそれありきになったらMSに従属的になるだけでしょ
そこに成長はない
アフォルザみたいに馬鹿みたいにGTモドキの金太郎飴作らせるならともかくね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8501ujC0
そりゃそうだ
プラットフォーマーのケツを舐め続けることになるから
今は大赤字でも無理やりやってるだけ
月額1000円ぽっちの料金で多くのAAAタイトルが成り立つわけがない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:In6i78pk0
いい加減GTAの続編作らんのかね。GTA5の成功がでか過ぎてハードル上がりまくりなのはわかるけどさ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PI1eQmxha
>>28
文字通り誰も残っていない抜け殻だからな
去年作ってると発表してたが出る前にT2が潰れても驚かない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+jVtUx/0
ファーストがサービス普及のために自社タイトルを提供できるかどうかという問題なわけだしテイクツーがAAAを提供できると考えているかどうかなんてどうでもいいんではなかろうか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/fjy0cKd
売れると分かってるゲームはDAY1なんてやらないだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCtMFESld
アホはお前だろ
いつのタイトルだと思ってんだ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lslYOqwY0
ここってGTAとRDR以外に何か残ってたっけ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:is3gslrKM
>>41
バイオショック、NBA、Civilization、XCOM、マフィア、カーバルスペースプログラム、オリ森デベの新作など

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nobM4WS70
そもそもサブスクを否定してるわけでもないのに何故か発狂してるおじさんがいるな
マジで読んできた方がいいんじやねぇのこいつ…

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ny/4PSt0
MSはメーカーに開発費出してるか知らんけど、相当な金出してるだろう
ゲームパス民増やしただけで何千億回収出来るんか
SIEがやったら破産だな

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/V3wrfJp0
この会社はサマーゲームフェスでなんか発表したっけ?

 

引用元

コメント

  1. なおGTA:SAリマスターさん、ゲームパスでデイワン提供

    • スパイ社員は見つかったようだな

  2. ゲームパスが普及するほどにPS5がパイを奪われて定価販売のゲームもXBOXかPCで売れるようになるんだわ

  3. AAAとかい時代遅れの認識

  4. day1どころかあの待ち時間で契約者減らしそうな感じなんですが・・・

  5. 「何億ドルもかけて作ったゲームをサブスクデイワンで出したら金がいくらあっても足りん」ってのは考えてみりゃ当たり前の話で、財務的にとんでもない真似を当たり前のようにしているMSとゲーパスが本当に凄すぎるんだわな

  6. 時代遅れの中年しかいない界隈、PS
    購買力女児以下の中年しかいない、PS

  7. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RgX9sqSV0
    >>新作作ってないから言える言葉

    豪速球すぎる

  8. どんだけGTAをこするんだ

  9. >>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RgX9sqSV0
    >>新作作ってないから言える言葉

    こんなん10割コンボじゃん

  10. GTA5新発売!しかないからな

    • ゲーム界のケンちゃんラーメン

  11. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogNFNGvq0
    >>まずお前らはまともな新作作れや

    “まともな”ってところがミソだよな

  12. GTA5からまだ何も動きないな

タイトルとURLをコピーしました