【悲報】メディア『FF7リメイク“全3部作”構想で離れるファンの心…ストーリー改変&カットは確実?』

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Szs3sS8+d

大人気RPGを美麗グラフィックで現代に蘇らせた、『ファイナルファンタジーVII リメイク』(FF7リメイク)。第1作目から約2年が経ち、ついに全体の構想が明かされたのだが、かえって開発陣への不信感を募らせているファンもいるようだ。

◇ストーリー大幅カットの予感

6月17日、シリーズの25周年を記念した配信『FINAL FANTASY VII 25th ANNIVERSARY CELEBRATION』がYouTube上で行われた。そこでリメイク作品の続編となる、『ファイナルファンタジーVII リバース』の情報が明らかに。

さらに今回の発表では、「FINAL FANTASY VII リメイクプロジェクト」が、全3部作での完結を予定していることも判明。すでに3作目の開発に突入しているパートもあるという。

“未完”で終わる可能性も囁かれていただけに、全体像が明かされたことで、歓喜しているファンも多い。しかし、気になるのはシリーズ全体のボリューム感だ。

第1作「FF7リメイク」で描かれていたのは、クラウドたちが始まりの街「ミッドガル」を脱出するところまで。原典「FF7」の序盤も序盤であり、全体の2割に満たないとも言われている。

そこでファンたちは、残り2作で完結までこぎつけるために、ストーリーやステージを大幅に削るのではないか…と不安を抱いている模様。ネット上では、《1部であのボリュームだったから3部作で収まるわけないし、かなり削られそう》《ゴールドソーサーとかシド絡みの話とか全部省略されて後半全部オリジナル展開にされそう…》といった声が飛び交っていた。

さらにストーリーを端折るだけならまだしも、物語が別物に改変されるとの予想も…。

◇「タイトル変更」が意味するもの

第1作目は「FF7リメイク」というストレートなタイトルだったが、第2作目では副題が変わり、「リバース」となる。同作に寄せられた開発者メッセージでも「新鮮な体験」や「オリジナル作品」といった、“新しさ”を強調する文言が散りばめられていた。

1作目は基本的には原作に忠実だったが、あえて「リメイク」と銘打つのであれば、オリジナル展開を迎えてもおかしくはないだろう。エアリスやザックスなど、原作とは異なる展開を望まれているキャラクターも多いため、そうした要望も反映されるのかもしれない。

しかし多くのファンからは、《頼むからそのままリメイクしておくれよ…》《私がプレイしたいのは公式二次創作ゲームじゃないのよね》《FF7のリメイクには興味あるけど、FF7を題材にした全くの別ゲーには興味ない》といった声が。グラフィックやシステムなどはともかく、ストーリーの改変は激しい賛否を招きそうだ。

ゲームとアニメとの違いはあるが、同じリメイク作品としては、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』を連想せざるを得ない状況。同アニメは1作目こそ原作に忠実だったが、その後、大幅にストーリーが変わっていった。結果としてファンが大荒れしたことも、記憶に新しい。

もちろん現代のニーズに合わせるため、作品に手を加えるのは悪いことではない。「FF7」の場合は、それがどんな結果をもたらすのだろうか…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/105449

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6w8QlG6a
まあミッドガルまでで1作使ってるのに3部作ってどう考えてもどっかで帳尻を合わせる手抜きやカットが出てくるよな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOxfqEA+a
エアリスがザックスの世界線に旅立つんだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUEnTc5Md
ミッドガルだけでは原作プレイ時間の20%を割るレベル
ただそれは後半は時間稼ぎしててイベント密度が薄いってことでしかないけどな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XP3Kz6KSd
まぁオープンワールドにするよりレール式が良いかな
15見るにスクウェアじゃどんなに本気を出しても作れない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNGKg5a7M
行ける場所限られてて章仕立てな
クライシスコア方式にすれば解決ゥ解決ゥ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJzNlEw/a
「もう一つのFF7」なことは1作目からわかってたことじゃん
公式な同人なんだよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vbir3YTsM
パリーン…17番目だ
ってなったら嗤う

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byh8d9nm0
まあエアリス生存ルートになるんだろうな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffQ+H2UCd
原作やりたきゃ現行機で遊べるやん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggOTw/0g0
一作目が原作に忠実とか嘘丸出しじゃん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VEjRjXfta
サブタイトルは
リメイク

リバース

リユニオン
かなと思ったがすでにクライシスコアでリユニオン使ってんだよなw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPECqFCA0

>>18

リユニオン
リメイク
リバース
リライフ
リデス
リシンセシス
リビート

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hUn6OHre0
まさか7Rの次だしてくるとはね
バイオリメイク並にしょうもない企画なんだけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQq3byCq0
PVがニブルにしかスポット当たってない時点でな・・・

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffQ+H2UCd
>>20
マーカーに1000mって表示されてるからかなり広いのは間違いない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5FcnrUF0
じゃあ一生オリジナル版のリマスターやってればいいやん
せっかく出てるんだから

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kqnbn5TO0
3部作という発表は売上からの判断で実質打ち切りになったということで、無理やり着地することになるのは間違いないからな
1作目に手を出しちゃったやつはご愁傷さまだけど、2作目以降に手を出すやつはアホだよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdAcH80z0
思い出は思い出のままが良かったな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxGsFxbEp
FF7Rって初報から完結までマジで15年コースになりそうだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Trd0ch/NM
2015年 FF7R開発発表
そして完結は…

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ffQ+H2UCd
>>38
実は毎年何か出してる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ky7oIv9Ad
あの信号機バハムートとセフィロス戦になった時点で
この後の話はオリジナルになるなんてわかりきってたよな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Fipa6II0
てかいくらなんでも間隔空きすぎ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlTq0p8V0
あのラスボスってACのやつやろ
ライフストリームから戻ってきた3体とセフィロス
改変と言うより続編やな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Kj2mceS0
改変も糞も7の続き、2周目みたいなもんだろ
コイツら7Rすら遊んでないのかよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Kj2mceS0
盛大なリメイク詐欺で凄いって言わせたかったんだろうけど
それすら世間に認識されてなくて笑えるわ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74PXZ36U0
FF8みたいにキャラモデルだけ修正したリマスター出してくれ
元の頭身が低いから厳しいかな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Kj2mceS0
やってることがエヴァの焼き直しだからな
7リメイク企画自体が7コンピのラスト予定だったのが保留になってたのは語られてるし
序、破、Q観て企画練り直したんだろうよ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etU+wKFd0
>>50
庵野にシン・FF7R作らせよう

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knEGQhyl0
グラそこそこで最後まで遊べるようにするのが一番良かった

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1oipyvY0
セフィロスがラスボスじゃないとかありそう

 

引用元

コメント

  1. 時代はLGBT
    クラウドがバレットとデートするのが正史になるんじゃないの

  2. FF7をリアルタイムでやった身としてはストーリーがどう変わるのかは興味あるけど、
    ゲームとして面白くなるのかという不安は残るな。

  3. 普通にリメイクしてくれてたならエバークライシスみたいな感じになってたんだろうね

  4. なんか派生作品のキャラ全員集合でみんなで力を合わせて・・・みたいな感じにならないだろな

  5. Rが期待してたほど儲からなかったんだから
    つぎはストーリーはある程度でいいんだろって畳んでくるでしょ
    そして次でさらに畳み込んで適当に終わらせるでしょ、エアリスが生きる!マジ感動!ってやって
    そんで1年後にFFR7リメイクコレクション3900円だよ

  6. >>まあエアリス生存ルートになるんだろうな

    ホーリー発動の所を最終決戦にしちゃえば3部で足りるな

  7. 3分割が気に入らないので完全版にしか興味はない

  8. そのあとは7と10が同じ世界らしいし過去の栄光つながりでもあるから合わせた数のFFXVIIは
    それ関係にでもしとくか?

  9. ps4の時代にサッサと出せてれば話題性も売上も期待できたのに

  10. 昔からのファンはともかく7Rで新規で入った人が続編買うか見もの。
    売り上げが大幅に下がったら見切ったって事になるんだろうね。
    自分は安売りで勝ったけど面白くなかったからもういいやってなってる。

  11. 古代種の神殿でセフィロスと決着付けてエンディングなら3部作で収まるな
    ジェノバ?メテオ?そんなもの最初からないよ

  12. いやいや…。1作目の時点で既に改変しまくりだろ?

  13. オリジナルの話に、エアリス生存か復活ルート付けてくれるだけで良かったのよ

  14. セフィロスもザックスもエアリスも仲間になって黒幕と決着で終わりって感じか?

  15. リメイクなんて原作あってこそなのに作中で原作厨とか言われるような存在出して原作ファンと現行ファンとの分断起こすような真似してんの本当に愚行だなあと思うわ

    • リメイクと言いながら製作者がお気に入りのキャラ使って金の掛かったお人形劇してるだけだからね
      もはや同人と変わらない

  16. >>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knEGQhyl0
    >>グラそこそこで最後まで遊べるようにするの
    が一番良かった

    リメイク作品で『最後まで遊べない』なんて、
    前代未聞だもんな。「美麗なグラを堪能できる
    んだから、分割してもいいよね?」って……
    いい加減、ユーザー目線に立って欲しいなぁ 😡

  17. まいじつじゃねぇか解散

  18. >>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knEGQhyl0
    >>グラそこそこで最後まで遊べるようにするのが一番良かった
    PS3で(当然1枚のソフトで)出しとけば…って分割リメイク発表の
    時から言われてたな。

  19. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P5FcnrUF0
    >>じゃあ一生オリジナル版のリマスターやってればいいやん
    >>せっかく出てるんだから

    ゲーム内で等身がぐちゃぐちゃになってるからそれを直したオリジナル基準のリメイクがやりたかったんだよ
    あの服装でフォトリアルなんてギャグかコントみたいだし
    もうFFはどうでもいいからそんなのが出ても買わないけど

  20. 7Rやった時点で見切りつけるのが普通
    あれやって続編期待できるほうが異常

  21. そもそもコンピレーション()で後付けしまくっていたのにリメイクでまだ期待してる人いるの?マゾなの??

  22. 「完結するかすらどうかわからない」だった事を考えれば見通しがたっただけマシではあるけどな
    いつまでかかるかわからないし、約束を守るかどうかもわからないけどなw

  23. あの黒い原作中の幽霊の時点で原作通りいかないし
    エアリス生存ルートとかめちゃめちゃ胸熱だから全然OKだわ

    ただ時間かかり過ぎじゃない?

タイトルとURLをコピーしました