1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U37kCEZld
ブレワイ越え!?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JVlzQCj0
神ゲーの予感はあるけどブレワイ越えは無理だろ
いや、傑作の匂いしかしないけどさ
いや、傑作の匂いしかしないけどさ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7TVAkuhz0
ジャンル違うんだから神作はいくつあってもいい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWkhwJNj0
100%無い
断言してもいい
断言してもいい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UC535mnD0
ベースは2のイーラやろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53keKjz60
さすがにブレワイ超えは難しすぎない?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVA42BDlr
完全シームレスのオープンワールドですよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wv1E7Irpd
まぁシナリオとキャラの可愛さは越えるんじゃね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vgD6jk/0
どういう意味で?
フィールドの広さ?だとしたらゼノブレ広すぎんだろ
フィールドの広さ?だとしたらゼノブレ広すぎんだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVA42BDlr
フィールドの造形美、キャラクター、ストーリー、戦闘システム
どれも超えてます
どれも超えてます
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LnhuB550
他のとこのレビューでも大規模なRPGって紹介されてるしかなりボリュームありそうよな
JRPG最高峰規模になるかもね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJ+qvqbE0
次回作は次世代機で予算も跳ね上がりそうだからここらで売り上げが一皮むけて欲しい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ot0C5GUq0
クロスを超えろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHyXZOKT0
でもRPGで結構なスケールのフィールド広がってたらそれだけで興奮するしなあ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LnhuB550
ゼノブレは3で終わるかもしれんしある意味集大成だからね
気合い入ってそう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+jZd3Zv0
サイバーパンクに70点付けたgamespotならかなり信頼できる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQbEZPwu0
ボリュームなら普通に超えそう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HIjEBLzM
物量って意味なら任天堂はそういう作り方してないしモノリスのRPGだから突っ込めたって理由で最大の規模になるってのならわかる
マリオやゼルダみたいなレベルデザインで遊ぶゲームは各ステージの作り込みは凄くても物量には限界があるから
セールスではどうやってもマリカ超えられんしな
マリオやゼルダみたいなレベルデザインで遊ぶゲームは各ステージの作り込みは凄くても物量には限界があるから
セールスではどうやってもマリカ超えられんしな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+IqkFAba
ブレワイはアクションだし単純比較はできんだろう
RPGとしては最高になるかもしれんが
RPGとしては最高になるかもしれんが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dpDRXMqF0
モノリスはブレワイ2じゃなくてもう少しRPGによったゼルダ作ってほしい
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:poHL7gvp0
>>23
別にモノリスがブレワイ2を作ってるわけじゃないだろう
手伝いはしてるけど
別にモノリスがブレワイ2を作ってるわけじゃないだろう
手伝いはしてるけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZ8PV30H0
楽しみすぎる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaP5Ty1cd
ブレワイ超えはあるわけない
ブレワイは誰でも遊べる間口の広さあるけど
ゼノブレは絶対そうじゃない
ブレワイは誰でも遊べる間口の広さあるけど
ゼノブレは絶対そうじゃない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5n7/+6wLd
あのゲームスッポトが!?
こりゃ買うしかねぇ!今すぐゲオ行ってくる!
こりゃ買うしかねぇ!今すぐゲオ行ってくる!
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amZDlsJ20
JRPGの歴史を変える可能性はある
少なくともFE風花やテイルズアライズとはレベルが違う
少なくともFE風花やテイルズアライズとはレベルが違う
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVA42BDlr
フィールドもシームレス
ダンジョンもシームレス
バトルもシームレス
これぞ完全シームレス
ダンジョンもシームレス
バトルもシームレス
これぞ完全シームレス
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHzHoOM30
次世代Switchでものリスは任天堂本体を越えるゲームを生み出す可能性は十分ある
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMqqdn4F0
そもそもBIGGEST GAMEってどういう意味なのよ?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHb2X98l0
>>40
超大作ってこったろ
しかも任天堂のトップだから和ゲーのトップってこと
超大作ってこったろ
しかも任天堂のトップだから和ゲーのトップってこと
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amZDlsJ20
グラフィック→Switch最高峰
フィールド→怪物
キャラクター→無難路線に戻る
戦闘→シームレス、7人戦闘
ストーリー→常時シリアス展開
bgm→相変わらず神
UI→大幅改善
ボリューム→数百時間級
割とマジでJRPGの頂点に立つ可能性がある
コメント
個人的にはゼノ2>ブレワイだったから当然の評価としか思わない
1と2の出来から特に不安はなかったけど、どこも好評みたいだね
動画見た感じだと収集アイテムがただの光の玉じゃなく種類ごとに可視化されてたり、ジャンプ周りの挙動が良くなってたりと過去作より細かいところまで配慮されてそう
あとはちゃんと戦闘シミューレータとかも用意されてるみたいだし、まだ話せない追加要素とやらもあるらしいから、ブレワイ云々は抜きにしてかなり期待できそうなのは確か
当たり前定期
海外版リクの声がニルニー並に渋くて毎回笑う
キャラ造形が一般外国人受けのデザインじゃないから、ブレワイ超えはムリだろう
普段ゲームをやらない人が、やってみたくなる見た目じゃない
twitterのゼノブレイド総合見たことない?
日本語ツイなのに外国人群がってんぞ。向こうのアニキ達も変わりはない。
ブレワイは越えないと思うのは同意。自分の周りのゲーム仲間ですら現時点で興味持っているの一部だし。
外人「勝手に俺らを語るな」
ブレワイなんて軽く越えるやろ。
新作ゼルダが楽しみだな。東映動画風猫目リンクの大冒険希望だけどリアルゼルダの可能性もあるからなぁ。
さらにはゼノクロも新作ARPGもあるんだよね。こりゃ新型(次世代器?)も万全だね。
評価軸は色々あるし、そもそも答えなんてない
でもそう思う人がたくさんいてもおかしくなさそう