ゼノブレ3プレビュー「ゼノブレイド3はSwitchで1番グラフィックが良いゲーム」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVFx4LzGd

技術的な面では、『ゼノブレイドクロニクル3』は間違いなくこれまでのシリーズの中で最高の出来だと思う。アートディレクションが素晴らしいだけでなく、その表現も美しく、Nintendo Switchのゲームとしては、グラフィック面で最も見栄えのする作品になっていると思う。Switchのハードウェアの限界に挑戦しているのがよくわかるが、過剰な演出はない。ロード時間は非常に短く、長いカットシーンの間、ほとんどのロードはバックグラウンドで行われる。フレームレートはほぼスムーズで安定しており、『Xenoblade Chronicles 2』から一歩前進している。これまでのところ、Monolith Softの開発者がある種の魔法使いであることを示唆しているが、まだゲームをすべてプレイしていないため、断定するには時期尚早である。Nintendo Switchはストレージ容量を節約するため、ゲーム機で直接撮影した画像を大幅に圧縮しているため、この記事で紹介したスクリーンショットはビジュアルを正当に評価していないことを念頭に置いておいてほしい。

最初の2、3章がどうであれ、『ゼノブレイドクロニクル3』は、有名な3部作の前2作をプレイしたことがあるかどうかにかかわらず、絶対に買うべきNintendo Switch専用JRPGになりそうである。

My Nintendo News

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXI+OT60d
MHRSBかゼノブレ3ってとこだろう

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n7U+1HOx0

ゼノブレイド3は、有名な3部作の最初の2つのエントリーをプレイしたかどうかに関係なく、最初の2、3の章が必要な場合は、絶対に購入する必要のあるNintendoSwitch専用のJRPGを探しています。2007年に任天堂がモノリスソフトを過半数で買収したことは、任天堂が最近の記憶の中で行った最良の決定の1つであったと今まで以上に言っても差し支えないと思います。第一印象は私の期待を水から吹き飛ばしました、そして私はアイオニオスの世界を探検し続けるのが待ちきれません。

なるほど!!

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dx9d/2/5M
確かにつべとかに上がってるプレビュー動画はニンダイとかのよりなんか綺麗だわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWq9xZl9d
外人のプレイ動画とかいくつか見たわ
どいつもこいつも英語ばっかしゃべくりやがって、わしはそっとブラウザバックをした

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0l46Chhp
ニンダイの動画汚すぎたよね
プレビューは明らかに2より綺麗になってる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/u5J77ag0
>>8
視聴者多いから意図的に落としたのかな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCLS+FOd0
>>8
ほんとだ
ニンダイの時より綺麗になってるな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkqblgiY0
>>8
ニンダイより実機の方が汚かったとしたら
延々とネガキャンされるからな
あえて綺麗に見せなかった可能性
まあそれでもゼノブレ2より向上してるのは一目で判るし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V5VPLyd/0
楽しみだな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:994AjNvG0
マリオカートは?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHYoUf8q0
今の所悪い情報が無さ過ぎて怖い

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCLS+FOd0
>>14
カニ歩きくらいだな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9woUWOMTa
>>20
そりゃカニデンリングのことだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCLS+FOd0
>>32
そういう対立煽りもういいよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dc7h+vky0
2もフレームレートは安定してたんだよな
問題は可変解像度
DEでも携帯モードだとひどい場面あったけどマシになってるのかな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KEsy8x2wd
ゼノブレに限らずPVとかより実機でやったほうが大抵綺麗じゃん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUjP+T/Ea
2の時点で6人パーティ ジャンプ可 シームレス戦闘は凄かった

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9woUWOMTa

・ロード時間は非常に短く、長いカットシーンの間、ほとんどのロードはバックグラウンドで行われる
・フレームレートはほぼスムーズで安定しており、『Xenoblade Chronicles 2』から一歩前進している
・これまでのところ、Monolith Softの開発者がある種の魔法使いであることを示唆している

中々の高評価やな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LiU5cRffp
ゼルダとかスプラ、マリカーより良いのか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCLS+FOd0
>>21
ゼルダのグラフィックはそこまでかな
マリオデの方が凄かったよ
60fpsだし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:budf7X6K0
エミリーが2021年にゲームはほぼ完成してるから後はブラッシュアップだけ的なことを言ってたし相当最適化されてるんだろうな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2oZ6gZnd

記事でオープンワールドって言ってるが本当?

プレビュー色々と見てるが悪いというか気になった点は
今までのシリーズ経験者は最初チュートリアルをかなりしっかりやるからしばらく煩わしく感じるかもしれないまぁこれは新規のためだし大人しくおさらいしようと言ってるところはあった

世界観、キャラ、シナリオ、フィールドはどこも高評価

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WslAuqyI0
>>23
エリア制のシームレスフィールドといったところじゃないか?
イーラのアルスだってエリア制だがエリア間はシームレスで広義のオープンワールドと言えなくはないしさ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NkqblgiY0
>>23
一回しか説明見れないゼノブレ2は当然として
ゼノブレ1も機神兵の対処方法にターンストライクで崩してとの説明後に
シュルクのタレントアーツがモナドアーツに切り替わっちゃって
黒の倒し方分からず詰まってる人実況で結構見たな
まあ馴染みの薄いシステムだろうから説明しつこいくらいで良いのかなと

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BGpGjB20
>>23
エリア制ではあるけどアホみたいに広いとか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s72b/MhF0
レビュー外国のしかないのか?
3をベタ褒めする外人って痴女の有無で評価してる印象しかない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgixHuNSp
>>26
今出てるレビューは2のアンチ的な奴が多いぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sutEzBO0
ダイレクトの動画だとイーラの方が綺麗に見えたけど画質落としてただけか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2VNhJRhM
海外も2の時はべた褒めじゃなかったからな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLG1jVJ20
たくさんキャラ出てない分モンハンの方が上に見えるけどな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmTEOglBp
そもそもカニ歩きってあれ難癖レベルじゃねえか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Bk9pesl0

オープンワールドならクロス以来だな

元から広いから空飛ばない限りわからないかもしれん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0M10HR1e0
空間の抜け方はオープンワールドだな
全部シームレスなのは間違いなさそう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9woUWOMTa

Switch版ゼノブレ3(7月29日) VS PS5版ソウルハッカーズ2(8月25日)

さて、発売日も近く、共にアニメ系のJRPGのシリーズ最新作だが、
ゲーム内容評価、技術評価、ユーザー人気、売上等でどちらに軍配が上がるかな?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azPb0F9BM
やべぇ、まだ2をクリアしてないわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxh0GGeCp
プレビュー高評価だね

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7JfwhU7M
マジでグラフィック良いな、楽しみだわ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJNYn2x70
その動画どこにあんの?
本当かよ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7JfwhU7M
懸念はメリアとニアなどの過去キャラの扱い

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:994AjNvG0
ゼノブレ2と同じハードとは思えないくらい変わってるな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BP1vwg4xM
ゼノブレイドでこれならブレワイ続編はどうなってしまうのか!

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3l5kpn/a0
チュートリアルは懇切丁寧手取り足取りって感じだな
多分ワイのように2のシステムになんの難しさも感じなかった人間には鬱陶しいかもしれん
でもそれで良いと思うわ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKZICCmM0
でも無線対戦でしょ?

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANdLSt+m0
2のあとイーラやると2度見するくらい解像度上がってたからな
あれから更にエンジン調整したなら期待しちまう

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/xAxlZi0
>>70
いや、解像度自体に変化はないはず

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LnhuB550

ゼノブレに関してはあんまり宣伝が上手くないんだよな
ゲームサイトが普通にプレーしてる映像見るほうが面白そうってなるもん

映像もそっちのほうが任天堂のPVよりなんか見栄えが良いし

 

引用元

コメント

  1. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCLS+FOd0
    >>>>14
    >>カニ歩きくらいだな

    >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9woUWOMTa
    >>>>20
    >>そりゃカニデンリングのことだろ

    >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCLS+FOd0
    >>>>32
    >>そういう対立煽りもういいよ

    自分勝手すぎて草

    • カニデンリングが相当トラウマになったんだなってのがよくわかるな

    • 言い返されるのが嫌なら黙ってればいいのになぁ

    • やっぱりここ
      何言ってんだコイツってなるよなぁ

    • カニの軌跡が何か凄く好き

    • こいつらやっぱ馬鹿なんだな

    • 何か言う度プレステのソフト殴りつけるんだからほんと無能だよこいつ

    • 自分から喧嘩売っといて殴り返されたら被害者面とか屑過ぎぃ!

  2. 相変わらずハードウェアの限界まで使いこなしてるか…
    いつも通りバッテリーは食いそうだが初代から有機ELに買い替えたし
    モバイルバッテリーも用意してあるから楽しみだ

  3. >>71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+LnhuB550
    >>ゼノブレに関してはあんまり宣伝が上手くないんだよな
    >>ゲームサイトが普通にプレーしてる映像見るほうが面白そうってなるもん
    >>映像もそっちのほうが任天堂のPVよりなんか見栄えが良いし

    switch版ニーアの宣伝はしなくていいんですかヨコオさん?

  4. 携帯モードで綺麗に映ってほしいな。
    ゼノブレ2みたいなのは困る。

タイトルとURLをコピーしました