正論言うね。もうプレステ信者でいるのは「苦行」

正論言うね。
正論言うね。


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yfjFl9NM
もう、マイナーハードのために苦しむのはやめにしませんか?

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzmrD5Uca
>>1
マイナンバーカードに見えた

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krz1ZqsTd
>>1
皆とっくに居なくなってるよ
残ってるのはお前と指折り数える奴らだけだ

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jyQCXowa

>>1
信者なら苦行を乗り越えてこそだろう

そこにどんな意味があるかは知らんけど

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzwLTjEr0
>>1
でも楽しみにしてるタイトルほとんどpsやし

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3It24oUd0
本当の正論やめろ😡

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKC9p/mTM
これは本当にそう思う
自ら苦行してるよな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kz1gjeBad
それじゃ今まで20年以上任天堂をネガキャンしたのが無意味だったことになるじゃないですか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45BHrmyR0
ちゃんと言えたじゃねえか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zaEju/i9d
信仰だから苦行ほど徳を積めるんだろう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DK2neCkBp

事実株主がもうダメだとか言い始めた

もう無理だろうな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HY2Kof9r0
PS3時代は「俺たちは信者ではなく客だから客に不利益があればガンガン文句言うぜ」というのを気概にしてたけど
PS4以降は後回しにされたり不遇な扱いされてもソニー擁護してたから、間違いなく信者になってたな
しかもお客様気質の厄介さも併せ持つ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nd5y9ZA3d
今カルトの怖さが話題だが
こんなどうでもいいすぐに止められる苦行も止められない奴ら見てると
心根まで浸透したら簡単には抜け出せないんだなってのがよくわかるな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HY2Kof9r0
>>13
彼らから「俺らは金じゃぶじゃぶ使ってつくった高級品を安く賢く消費してやる立場だから偉い」という妄想がなくなったら
何も残らない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qeYcU8jz0

大多数向けの標準機ではなく、少数派向けの高性能機を称してるのに
大多数に拒絶されたくないし、少数派ゆえの選民思想も壊したくない

どうしろと

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzvD4Ua80
>>20
元々は大多数向けの標準機のつもりだったしPS2までは事実そうだった
そうじゃなくなってしまったPS3辺りから狂い始めた

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZTKsrvs0
仏陀も「苦行から悟りは得られない」と言ってたしなあ。(『聖☆おにいさん』のブッダがたまに苦行してるのは、ただの趣味)

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xOfqII90
今いる信者はPS3時代から選別して残った面構えの違う層

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxzUOGAcM
ゲートキーパーとか仕事だからやれるんだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n//7TGzZ0
洗脳解けないんだよな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Os4faK7Da
少ない献金で幸福感と優越感を得られて追加で要求されるわけでもない
カルトより良心的なんだよなあ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwem7Ew50
プレステファン代表やら最高神も失踪したからな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0SLuq/1a
さぁハイエンドPCを買って扉を開こう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmiwM3zKd
PC叩き棒にする奴増えてるしな
実際ハイエンドPC持ってるかは知らんが

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTkkN15Y0
そもそもなんでそこまでメーカーとかハードに入れ込むんだ?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HY2Kof9r0

>>44
自分の若い頃の価値観が永久不変だと信じ込みたいから

おじいちゃんが車酒ゴルフとか古の趣味カーストに拘ってゴリ押ししがちなのと一緒
それと比較すると規模がショボすぎて笑えるが

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAhW5c/P0
PSも4Kも何も持ってないのにただマウント取るために煽って勝ち誇ってきた無意味人生なわけだけど、switchに移行してマウント取れば良いだけなのに、野良のswitch画像パクってまでPSageして勝ち誇ろうとするの謎過ぎる

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7X4bcRqy0

仮にPSってハードに信者だかファンだかマニアだかがついたとして

「自分が好きなモノがメジャーでないと満足できない」 or 「他が人気が在るのが許せない」ってのが理解し辛い

別に俺コレが好きなんだって話の解るコミュで楽しくやってりゃ良いだけじゃん
実際他のマニアはそうやって愉しみつつ、他を攻撃することなく、興味ありそうな人にはウキウキお勧めしたりしてすごしてる

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJ2bWORc0
>>49
彼らは幸せを相対的なものだと思ってる。
だから常に比較対象を下に見て「俺のほうが上」って実感しないと幸せを感じられない。

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HY2Kof9r0
>>49
世界観を維持できないと死ぬタイプっているのよ
「俺は業界の中心で尽くされて当然のお客様で偉い」って世界観を維持するため必死になってる

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nd5y9ZA3d
たぶん自分が幸せになりたい欲より他人が苦しむのが見たい欲が勝ってるから
過去にPSユーザーとして他のハードユーザーをバカにして気持ちよくキマってた時期が忘れられない
もっと言えばそれを塗りかえる刺激が人生に無かったからずっとしがみついてる

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVL1y98va
PCに移行するのがいいぞ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Abfz6RLDM
年末までのRPGラッシュを歯軋りしながら眺めてる方が苦行かな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFJBNmJwd
よく考えたらゲームハードやメーカーの信者ってなんだよ
そんなことより仕事しろ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qT/JSBu0

セガは負けハードだったけどセガ信者はセガのゲームが好きだったので救いはあったよね

PS信者の大部分はサードが好きだったのでサードの殆どがマルチになりPSの価値は落ちた
PSブランドが好きなだけの人はPSが売れなくなりPSの価値が落ちた
ソニーのゲームが好きな少数の人もPCマルチでPSの価値が落ちた

セガがハード撤退する前のセガ信者より今のPS信者は辛いと思うよ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLAHgQGl0
PSだけ複数ハード持ちが許されてないからな
そりゃ苦行だろう

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkMjlDuk0
売れてなくてサードハブなら分かるけど
任天堂ソフト以外は大半遊べるしPS4互換もある
まだ苦行とは思わんなぁ

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:490oewlNa
PS信者がPSを買う場合
遊びたいゲームよりもハード自体の優先順位が高いのが異常なんだよな
遊びたいゲームがあるからハード買うという流れが普通なのにな

 

引用元

コメント

  1. その苦行の果てに悟りでも開ければいいんだけど出来なそうだしなあ
    お釈迦様も無意味な苦行はやめなさいと仰っているが本人達にしたら無意味じゃないのかな?

  2. 神様(SIE)からの試練だ、耐えろよ

  3. ホントの正論初めて見たかも

    • 反論して欲しかったのかなー

  4. やっと言えたじゃねえか

    • これは良い言えたじゃねえか

    • 聞けて良かった

    • やっぱ辛かったんだな…

  5. カルトって脱退した後がキツいらしいな
    我に返ったら人も金も全部消えていて後にはボロボロの自分が残ってるだけなんて
    そりゃ死にたくもなるよな…

  6. >>49
    「このゲームの本当の良さを分かっているは自分だけ」とか
    「自分はこのゲームが好きだからプレイする。他の人がどう思おうが知らん」
    って考え方の方がマニアって気がする。

  7. ブッダ「苦行とか意味ないぞ」

  8. はいはいいつもの……あれ?

  9. 信じる者は掬われる
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  10. もはや可哀想に思えてきた

  11. >>63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkMjlDuk0
    >>売れてなくてサードハブなら分かるけど
    >>任天堂ソフト以外は大半遊べるしPS4互換もある。まだ苦行とは思わんなぁ

    いや実際、売れてなくてサードが次々と逃げ
    出してるじゃん。「任天堂ソフト以外は大半
    遊べる」って、ブレワイ、マリカ、スマブラ、
    あつ森、FE、スプラ、ゼノブレといった傑作
    ソフト群を遊べないって、もう苦行以外の何者
    でもないだろw

    • それにベセスダやアクブリも遊べなくなる、も追加で。

    • 本人がそれに満足してるならそれでも良いでしょ
      ファンボと言われる方々は任天堂が評価されてるのが面白くない
      みたいな無意味なストレス抱え込んでるから不幸

  12. ジム・ライアーを信じろ

  13. そもそもゲーム機の信者って何?百歩譲ってカセットの方ならわかるけど
    そこまで高くないだろ

  14. 俺も経験あるけど、PS信者の態度って一種のパーソナリティ障害か発達障害の類だよあれ
    健全なマニアならマイノリティを自嘲的に楽しむからむしろそれを自負にする

  15. 正論過ぎて論破出来ねぇ…
    PSに固執するのは中学までにすると良し

  16. 今話題の統一教会レベルで信者は頭イカレてますからねえ(ニヤニヤ

    • 本当にそれ
      プレステ信者も任天堂信者も色々とヤバ過ぎるよな

      • 相変わらずこういう状況でしか湧かない自称中立派発見!!!

      • DD論とかお前艦これ提督かよ

    • なにか似てると思ったらどっちも韓国生まれか

  17. PSに固執する連中って私見だと漫画家とか同人作家とかヒキオタとか、外部と接点がなくコミュニティが非常に狭い人たちって感じ
    漫画読んでて、登場人物がわいわいあつまってゲームを楽しむシーンで、持ってるコントローラーがまんまPSだと「うわぁ…」って思う。複数のメーカーをまぜた架空コンではなくガッツリPSだった場合ね
    「この作者PSオンリーの人なんだなぁ」って可哀そうに思う
    あと同人界隈でも、まだPSが大人気って前提で話を振ってくる人がいて辛い。「PS5人気過ぎて手にはいらないよ~」とか言う奴、心底馬鹿だと思うし

    • 流石にその意見はお前がヤバいよ

    • 別に他コンテンツ好きな人が集う場にまでシュバって荒らすようなゴミどもと同じようなことしてないんならどうでもよくね?単にその人たちがPSで遊ぶの好きってだけだし
      さすがにそこまで行くと「サイゼリヤで満足するような精神性は貧しいんだあああ!!!」って喚きまくってるキチガイっぽく見えるぞ

    • どこにファンボがいるか分からんし
      「買いたいけど売ってない」って
      角が立たない言い方で
      リスクを避けるのは当然じゃないか?

  18. ちゃん言えたじゃねぇか

  19. >>63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkMjlDuk0
    >>売れてなくてサードハブなら分かるけど
    >>任天堂ソフト以外は大半遊べるしPS4互換もある
    >>まだ苦行とは思わんなぁ

    ペルソナ移植には「何年前のゲームで喜んでんだよww」って言うのにPS4互換は喜ぶの?
    もうわからんわ

  20. 信仰に徹してれば心も安らぐのに
    あろうことか他人を論難しようとしてくるからなあいつらwそれで結局ストレスを溜めるw

  21. やめろ
    そういう本当のやつはやめろ

  22. そもそもファンボは今までもPS信者と口で言いつつPSのゲームなんか買ってないし、PSの信者をやめたところで任天堂のゲームのネガキャンは辞めないし、単に武器をPSからPCに持ち替えただけで状況は何も変わらないという悲しさ

  23. まぁシェア見れば分かるとおり”元”PS信者もいまはswitchのほうにいるわな
    いまだにPS5に集結して最後の抵抗やってる奴らは何なの?(しかもPS5買ってないし)

  24. もう無理しなくてええんやで。本当はやりたいと思ってたゲームで遊んでみなさい。

  25. 未だかつてないほど火の玉ストレートな正論
    というかこの定型でまともなの初めて見たわ

  26. PS信者って情弱多い気がする。PCも持ってるのにゲームパスの存在すら知らないとか

タイトルとURLをコピーしました