任天堂ファン「Switchが流行ってゲームの未来はお手軽路線に決定!据え置き死亡!」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qcz6jO/0

女子供「フォトナたのしー、Apexたのしー、ヴァロラントやりたいからゲーミングPC買う!!」

なんか任天堂ファンの希望とは流れ変わってない?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6iz/9t0M
結局何が言いたいのか分からん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMVqbnAS0

PS諦めてPC持ち上げるとしてもそれがいつ2500万に届くの?

わずかでも具体的な話になったら意味を消失する煽りって
敗北感や自分の能力のなさ痛感するだけじゃないのか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afEcAF330
>>4
PCゲーム人口 15億人
Switchユーザー 1億人

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9dB5k6x0
ねえねえイマジナリーフレンドスレ建ててる時ってどんな心境なの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xyFY/t+a
ブーム!とか言われているがスカイピースやコムドットとかを好む普通の若者や子供には相手にされてないのがapexやフォトナ ヴァロラント
まあ要するにただの陰キャ向けのコンテンツなんだよね
鬼滅 あつ森 ウマ娘が社会現象を起こしたのに、apexやフォトナ ヴァロラントは社会現象にならなかった最大の理由がそれ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzKuTxS+0

据置機ゲーム機は滅びの道に向かってるな
PCで充分だからな

既に携帯ゲーム機はスマホで滅んだ
次は据置ゲーム機

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cxp4a46m0
結局お手軽短時間で終了する対戦ゲーしかやってないってオチやん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LjMTlCmua
鬼滅や呪術がクッソ流行って映画が大ヒットしてるときに「深夜にやってるラノベアニメが女子供に大人気!すげえええ!!」って陰キャが騒ぐ様なもの

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WW9On1Ys0
テレビ番組の質が下がれば受像機を買う層も減って来る
まして既に娯楽の王座からは転げ落ちて久しい
ゲームの為だけに高いテレビを買うのはナンセンス極まる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOroSsJwr
前にスイッチは女子供にしか売れてないとか言ってたじゃない
言ってる事変わってるぞ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qcz6jO/0
>>15
その女子供までゲーミングPCに興味持ち出したって事やで

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOroSsJwr
>>16
じゃあこれからスイッチのソフトの売上が落ちるって事?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TMYQbu+0
据え置き死亡なんて言われてなくね?
据え置き専用が今の時代に合ってない。だろ?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMRPjPpKa
でも国内PCで全然ゲーム売れてないからなあ
PS箱PCマルチのエルデン出荷100万が精一杯だし・・・
switch独占だと国内100万以上売れるゲームいっぱいあるのにねww

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WW9On1Ys0
>>20
結局は金がかかりすぎるって事だろう
手軽にゲームやりたい層がPCゲーに手を出すとは思えんし
学校で買わされるセレロンとかアトムのボッタ機で動くゲームなんてそうそうないしな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUGIXWXT0
ソニーファンファン®︎って事実を語られるのが、都合悪いんだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24RFjg8ta
女でPCゲーとかやるの配信者だけだろ。
乳強調したサムネイルで、男のやる趣味を配信するのは視聴回数稼ぐ常套手段だよ。

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xg6y1jCI0
まあ本当に女子供がゲームやりたいからって何十万円もするような
ゲーミングPC買うようになったなら情報番組やワイドショーや
週刊誌で話題になってるよなぁ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S94HbJ22a
>>28
鬼滅 あつ森 ウマ娘とapex フォトナ ヴァロラントのマスコミの扱いの差を見ればどちらが本当に女子供に流行ったかよくわかるからね
本当に流行っているなら数字欲しさにマスコミが食いついてくるし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUqmcYn/M
叩き棒に出来れば何でもありになってきたな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9tjsrn0p
多分この手のシューティングや格ゲーはesports化が進行して観るだけのファンの割合が増えてくる
プロ野球ファンの何割が実際に野球をやっているかと同じ話になる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8K0WzzW0
PCゲーが盛り上がってるのは本当だが客層はかつてのPS層が移ってるだけだからなあ
根本的な違いとして他者とのコミュニケーションに使えるか否かがあるから
任天堂ゲームの需要は無くならない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TulK71280
結局お手軽路線しか売れてなくて据置死亡には変わらないな
PS4や5もお手軽無料ゲーの為に買われてるだけ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKMVS6780
何で動画視聴数やら〇〇の観客数が
女子供がゲーミングPCを買うようになる根拠になるのかさっぱりなんだが

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsBbxnPC0
>>39
女子供に流行ってるかは知らんけど 少なくとも流行ってることには違いない

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMglb6pwa
>>43
そうなんだろうけど

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmcmF6W+0
PCとSwitchの二極化になるって昔から言われてた話やん

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/cQ0iSs0
販売台数的に考えて今ゲームやってる人の大半はSwitch持ってるのでは?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENGHUZ1kd

女子供「やりたいけどパソコン高いからスプラトゥーンしよ」

これが現実

 

引用元

コメント

  1. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzKuTxS+0
    >>据置機ゲーム機は滅びの道に向かってるな
    >>PCで充分だからな
    >>既に携帯ゲーム機はスマホで滅んだ
    >>次は据置ゲーム機

    全滅論者が来たってことは
    このままの路線で問題ないということだな

    このコメントへの返信(3)
  2. ファンボさぁ、もうその幻覚から抜け出さなくていいから部屋のすみでおとなしくしてな

  3. 正論言うね

    PS5だけでできる、たくさんの人に遊ばれてるゲームって、「ない」ですよね?

    このコメントへの返信(1)
  4. 妄想相手に憤慨したり論破したりとかソレもう精神異常者なんよ

  5. マウント取る為に馬鹿にしてる女子供使う時点でもうアレよ。

    このコメントへの返信(1)
  6. ホ、ホライゾンっ!
    どうして…

    このコメントへの返信(1)
  7. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qcz6jO/0
    >>女子供「フォトナたのしー、Apexたのしー、ヴァロラントやりたいからゲーミングPC買う!!」
    >>なんか任天堂ファンの希望とは流れ変わってない?

    それ本当に女子供? おっさんのなりすましじゃない?

    このコメントへの返信(3)
  8. 本スレ>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WW9On1Ys0
    >テレビ番組の質が下がれば受像機を買う層も減って来る
    >まして既に娯楽の王座からは転げ落ちて久しい
    >ゲームの為だけに高いテレビを買うのはナンセンス極まる

    …受像機?

    このコメントへの返信(2)
  9. いるとしてもかつてのセガユーザーよりマイナーな少数派

  10. 実際据置専用機は死んでるぞ

  11. 携帯、据え置き両方滅んでハイブリッドのswitchが残ったというオチ

  12. この理論だとSwitchも据え置き扱いになるけどそれはいいのか?
    普段から携帯機呼ばわりしてるが現状世界規模で売れており、それではスマホに滅ぼされたとは言い難いのだが

  13. 女子供って差別的な言い方って知ってて言ってるのかね

    このコメントへの返信(1)
  14. 女子供がみんなFPSをやってると思ってるのだろうか

    というか、FPSが好きな人には申し訳ないけど正直、動画みてると何が楽しいのか理解できない
    爽快感が凄いのかな?自分がやったらイライラしかなさそう

    このコメントへの返信(2)
  15. 自分もマルチはあんま…オフラインのヤツは好きなんだけどな
    昔ならテュロックとかゴールデンアイとか
    最近ならバイオショックとかボーダーランズとかウルフェンシュタインとか

  16. フ○ミはこういう奴にこそクレーム突撃すればいいのに
    この程度のおつむのファンボならいくらフ○ミでも勝機はあるぞw

    このコメントへの返信(1)
  17. 間違いではないけどあまり使わないよね(実際受信機だとテレビ映像に限らず電信全般に使うからこっちの方が自然だけど)

  18. もっと遠い未来にはどうなるかは知らないけど
    PSさんの存亡は割と近い未来に判明しそうなんですが…

  19. >>13ゲームの為だけに高いテレビを買うのはナンセンス極まる
    これはそうかもしれんな

    そりゃゲームやア○プラ用に手頃な値段のテレビチューナー無しモニターを買ったほうがいいからなw

  20. 毎秒存在する世界線が変わるのがファンボだ

  21. 仮に据え置き死亡が本当だったとしても据え置きを窮地に陥れたのはサードに全面的に協力して貰っているくせに全然流行らなかったカスのPSのせい

  22. 無敵のキチvs無敵のキチじゃあ千日手だよ

    このコメントへの返信(1)
  23. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afEcAF330
    >>>>4
    >>PCゲーム人口
    >>15億人
    >>Switchユーザー
    >>1億人

    5年前のwindowsユーザー数が15億人だったかな?
    ファンボだから仕方がないけど、恥ずかしく無いのかな?

    このコメントへの返信(1)
  24. PSもちゃんと国内向けに色々やってたら今よりはマシだったと思うよ

  25. 本当にPCゲーム人口が15億ならPS勝ち目ゼロじゃないん?

    このコメントへの返信(1)
  26. その15億の推移見てみたらPS2で喜んでたの馬鹿みたいにならないか?大丈夫?

  27. ほら全滅論w

  28. そもそも、十分って言葉は無用の長物に対してお手頃の方が使う言葉であって、無用の長物が使う言葉じゃないしな。
    なんでデカくて高くて電気食う方が十分なんだよw

  29. それは、普段から自分達が女性や子供の事でで論破されてるから、相手も言われたら同じように悔しいだろうと思ってるからであって…つまり効いてるって意思表示ですよ

  30. ぶっさーps5売るわ

  31. 任天堂はゲーム人口そのものを増やしたいって昔から言ってるやん。
    最終的にPCゲーに行こうがゴミ捨てに行こうがゲームを始めるきっかけになろうとしてるのが任天堂なんだよ。
    ファミコン時代はゲームってマジで子供の遊びで今みたいに「加山雄三がバイオの達人」とか「マツケンサンブレイク」みたいな事なんて考えられないレベルだった。
    それを任天堂は40年かけてジワジワと全ての年代にゲームが受け入れて貰える様に変えていったんだよ。
    今の親世代がファミコン直撃世代そこからSFC、N64、って感じに全ての世代にゲームって物を受け入れて貰える土台を作ってるんだよ。
    ゴミ捨てはそのおこぽれでヒキニートオタクに売りつけて割り込みしようとしたクズ。

    このコメントへの返信(1)
  32. ゴミ捨てはともかくSwitchはテレビ無くてもお手軽に遊べるわけだが?
    まさか世界レベルで周知されてる事実すら知らずに語ってたのこのバカwww

  33. 貞子vs伽倻子やめろ

  34. いやファミコン時代からサブカル層には広まっていたんですが…
    いい加減「ファミコン時代は子供向けだったがPSが大人向けに変えた」みたいな嘘広める奴いなくなってくんねーかな
    そこ前提にすると全てがおかしくなるから

    このコメントへの返信(1)
  35. ソリティア、マインスイーパーも一応PCゲーではあるから、完全なウソとも言い切れないけどね。

  36. 麻雀がミリオンセラーで、ファミコントレードで株式取引ができたハードを子供向けオンリーと見なすのは無理があるよね。
    それ以前にスペースインベーダーの流行も大学生やサラリーマンが中心だった訳で。

  37. まぁ「そんな女子供1人もいない」とまでは言わないけど圧倒的少数派であることに間違いないよなぁ

  38. 物凄い汚い言葉で相手を罵ってる人もいるしなんか楽しそうとは見えんのよねw

  39. 安価で、安心して子供にゲームを与えららて、ゲームが面白くて、いつでも、どこでも、誰とでも遊べる。
    そして、バッテリーの持ちも良く携帯できて、据置としても使えて、バランス良いゲーム機。
    Switchしかない。どこか尖っただけで総合的利便性の低いゲーム機は一般層には売れない。
    現実から目をそらすから願望が叶わないのに、理解できない可哀想な永遠ボーイ。

  40. ゲーミングPCが一番スイッチの影響受けてるオチ
    ファンボがスイッチへの叩き道具にしてたスチームデッキ等々

  41. 2018年時点でWindows搭載PCの稼働台数が15億台って話だったはず
    辛うじて動いてるXPのポンコツや、新人にも配られる仕事用PCや、大学の研究室で使うようなPCや、Windows Serverも含めて15億台
    身の回りにあるPCでゲーミングPCがどのくらいの割合であるか知っていれば、実際のPCゲーム人口が15億人もいるわけないとすぐ理解できる
    てか本当にPCゲーム人口がそんなにいたら、GOTYがPS独占のSIEのゲームから選ばれるわけがない

  42. 勘違いしてるやついるけどPCってデスクトップだけじゃないんだよなぁ

  43. 「fpsが強さに直結するゲーム性だから高いスペックで勝ちまくって楽しみたい」という意味なら誰しも一度は思うんじゃない?

    ファンボの妄想フィルターを通すと任天堂へのネガキャンだと誤解されてしまうというだけで

  44. 据置はソニーが支配してたからずっと右肩下がりだったもんな。スイッチで据置携帯を統合したおかげで今はどっちも上がってるけど

タイトルとURLをコピーしました