謎の勢力「エルデンリングはブレワイ超えた!」←これ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BX5grwJt0
マジでなんだったの?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ClAf8mAQ0
事実すぎて誰も反論できなくて困る

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGDoPOw00
4大GOTY総なめしてやるからな
まあ見てなって

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ChnnBwe0
個人的にはブレワイの方が好きだけどブレワイより面白いって人がいるのも納得できるよ
お前らエアプにわからないのはしょうがないけども

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3EEhPXVM
メタスコアは圧勝してただろ!

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epegKlDU0
>>7
エルデンは96だから普通に負けてるぞ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qfkCUNg0
>>7
ブレワイより低いスコアのレビューは反映差せなかったり
反映させだしたら聞いたこともないようなサイトが
ゾロゾロ出てきて満点爆撃したからな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIpthD7R0
ブレワイと死にゲーを比べても意味ないんじゃね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3ZbX/RBa
以前はツシマはブレワイを超えたとか言ってたのにエルデンの比較対象がツシマじゃなくてブレワイだったのはどういう事なんやろうな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NX5FPkE80

超えたんじゃない?

色んな意味で

どんな意味か知らんけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bWbg772d
音楽や雰囲気の怖さならエルデンリングがピカイチだな
ダンジョンや夜のBGMはマジで怖い

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfhwRAMlM
進行不能のバグには遭遇しなかったけど
NPCのフラグ管理が適当だから
NPCが出現せずイベントルートを進められない⇒もう一周、ということは往々にしてあったな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnsF1J6ea
>>15
PS5でデータ消えた奴らもだがエラー出たら中断して修正待つんじゃなく
周回できる喜びみたいにプラス思考なのすごいと思った

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19Gmy8fZ0
アイテム周りはユニークが多くてエルデンの方が好み
ブレワイは結局消耗品かコログだからな
物欲が煽られん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLDJsB5f0
越えたはずなのに次の作品の比較対象もなぜかブレワイなんだろうな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDGG1RAa0
業界総出の工作ということ?

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRnfwoaEa
>>18
メーカーやメディア含め業界全体でブレワイコンプ発症してた結果がエルデンの工作やステマなんだろうね
しかもゲーム総選挙でブレワイが1位 ハードコア総選挙でもブレワイが1位を取ったことでブレワイコンプが爆発した後だったしね
任天堂はガキ向け!ゲーマー向けのゲームなんか無い!と決めつけていたのに、その任天堂が最強のゲーマー向けタイトルを出しちゃったんだからそりゃコンプ発症するわなあ
しかも一般層からの人気も絶大でゲーム総選挙で圧勝しちゃったもんな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G22tdREf0
戦闘メインでやりたい人はエルデンリングのがいいと思う

 

155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:81L2Wvce0
>>19
戦闘だけ楽しみたいなら10年前のドラゴンズドグマの方が10年先行ってるな
だからこそエルデンは発売前からインタビューでアクションよりRPG色が濃いと予防線張っていたのだと思う

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4ckkC2Ua
エルデンはオープンワールドですらないから比較対象が違うような
戦闘はエルデンだけど結局戦闘しかやることないから底は浅い

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cCjdBKfn0
もう週に1000本すら売れてない
定番ソフトになれなかった雑魚

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hq7rQ+8a0
ブレワイは武器が壊れるからなそこだけがマイナス点

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3Ki1yaF0
相手に武器投げてクリティカル取るの楽しい

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3Ki1yaF0
アイテム再入手システムのおかげで武器厳選が楽しくなるよね
1回倒した敵でもなんかいい能力ついてると嬉しいからもう一回戦いたくなる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3Ki1yaF0
武器が壊れるから序盤から王家の両手剣とか手に入れられるのいいよね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHGorXDIa
これに関わったメディアとか本当にごみ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4kiWt2np

ジャンルが違うからってあれだけ言ったのにな

任天堂が越えようとしてるのは、オカリナなんだから
フロムもセキロ超えで頑張ればいい

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBmmXj6Ud
壊れるのはいいけど壊れやすすぎるのがね
武器1つじゃ敵1体すら倒せないし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3Ki1yaF0
>>28
そのための武器耐久値アップ武器と武器枠なんだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5XQKgkad
これ日本に限ってだけど名プロモーションだったよ
メタスコアがいくらかなんて日本人にはまったく興味ない
メタスコア何点取って「あのゼルダを超えた」ってところが話題になった
任天堂絡まなきゃ話題にもならない日本市場を理解した素晴らしいプロモーションだったね
恥も外聞もないのかとは思ったが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPAzQoHY0
IGNJがエルデンべた褒めした矢先に
本家がオープンワールドランキングですぐさまブレワイ1位にしちゃったしな
よっぽど批判されたんやろな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oJfCog20
百歩譲って超えてたとしても何年も前のゲーム引き合いに出してる時点でめちゃくちゃ恥ずかしいという事に気づくべき

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uA/ACnez0
次の比較対象もエルデンを超えたじゃなくてまたブレワイなんだろうな
ゲーム楽しんでないだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5XQKgkad
これからずっと比較対象任天堂ソフトだよ
だってそうじゃなきゃ話題にならないんだから
「あのブレワイを超えたエルデンを超えたゲーム!」って言い出すかもしれんがw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTx8gf450
オープンワールドとしては5年前のBotWどころか10年前のスカイリム以下だからな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5XQKgkad
フロムは嘘ついてなかったけどな
ちゃんとオープンフィールド言ってた
まさにそれだもん
世界じゃなくて場所

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+v5TKmX/0
オープンワールドは世界を楽しむ為に拠点やNPCを多く用意するが
エルデンは拠点が小さい割にフィールドの広さに比べNPCが少な過ぎる

 

引用元

コメント

  1. バグで進行不能ならもう一周遊べる
    はもうルーンファクトリーなんよそれ

    • こんなのとルンファクをいっしょにすんな

  2. エルデンの方がブレワイより良いというポイントもあるのはわかるがそれオープンワールド的な要素じゃないし
    オープンワールドじゃないなら普通に過去作のほうが出来がいい
    エルデンって中途半端で絶賛されるような、ましてや革新的と呼べるような作品ではないんだよな

  3. 両方やったけど別ゲーだよ。両方面白いでいいんだよ

    • ブレワイ絡めたアホなメディア展開しなけりゃ良作扱いで良かったのだけどねw

  4. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uA/ACnez0
    >>次の比較対象もエルデンを超えたじゃなくてまたブレワイなんだろうな
    >>ゲーム楽しんでないだろ

    真のブレワイことツシマや原神とエルデンが比較されてるのをあまり見たことがないからなぁ
    何故なんだろうなぁ(すっとぼけ)

  5. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YBmmXj6Ud
    >>壊れるのはいいけど壊れやすすぎるのがね
    >>武器1つじゃ敵1体すら倒せないし

    攻撃力UP状態でヘッドショット・不意打ちを決めながら戦ってると捨てないといけないくらい余るんだよなぁ

    • ファンボみたいな脳死でボタンポチポチすることしかできない連中が、そんな頭脳的()なプレイをできるわけないじゃないか

      • 半分くらいのプレイヤーがラインにかかりそう…

  6. エルデン 2ヶ月で1300万
    ツシマ 2年で970万
    エルデンはツシマを余裕で超えたね

  7. エルデンとブレワイが何で比較対象なのか未だに全く分からん。
    まさかオープンワールドだからとか・・・?

    • 「ブレワイを超えた」と言えればなんでも良いんだと思うよ。

  8. 分不相応に方々で持ち上げて他所様に喧嘩売ってこなければ良かったのにな
    結局半年も持たなかったわけだしな

  9. 途中でやるのやめたフロムゲーこれが初めてってくらいやるのが苦痛なゲームだった
    遺灰戦技戦闘も誰もいねえフィールドも虚無過ぎる
    これのどこがオープンワールドの革新何だと襟首掴んで耳元で叫んで問いただしたくなるくらいだった

  10. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+v5TKmX/0
    >>オープンワールドは世界を楽しむ為に拠点やNPCを多く用意するが
    >>エルデンは拠点が小さい割にフィールドの広さに比べNPCが少な過ぎる

    ジェネレーションゼロもNPCいなくてかなり寂しかったわ

  11. 良かったな、二度と他のゲームで比較するとき「ブレワイがーブレワイよりー」とか言うなよ?
    ちゃんと「エルデンがーエルデンよりー」って言えよ?
    まさかと思うが次のゲームも次の次のゲームでもブレワイ持ち出さないよな?

  12. >4大GOTY総なめしてやるからな

    GOTYください足お舐めしますねペロペロ
    ってこと?

  13. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G22tdREf0
    >>戦闘メインでやりたい人はエルデンリングのがいいと思う

    これなら真面目にエルデンなんてゴミじゃなくてsekiroやりなさい

  14. >戦闘はエルデンだけど
    今どき、入力監視なんて負けプログラマーしかやらんぞ?

  15. ブレワイってあの単調なクソゲー?
    懐かしいな。

    • エルデンとブレワイ間違えてるぞ、うっかりさんめ☆

    • 懐かしいな(奥歯ギリギリギリギリ)

    • そりゃ再生と早送りしか押さないから単調になるわな

      • もしかしてゲーム配信じゃなくてPVしか見てない可能性も・・・

  16. ゼルダキラーHorizon「たまには僕の事も思い出してください」

  17. 「(実際にプレイして)ブレワイよりエルデンの方が好き」
    これ自体は個人の意見だし何の問題も無い(というかそういうユーザーもいるはず)

    問題は「任天堂のゲーム」という一点のみでブレワイを過剰に貶めたりエルデンを過剰に持ち上げる連中

    • その辺はいつもの事だしどうでもいいな
      エルデンに関してはとにかくメディアがクソなんよ
      ここで聞いた話だけど今度はフロムは理不尽なものだからUIの不便さやバグは減点にならないとか言ってるんだろう?
      こんなもん買収されてますと言ってるようなもんしゃねえか

  18. ゲームを宣伝する時の文句としてブレワイを超えた!が使われるって事は
    まだどれもブレワイ超えてないって事だ

  19. ダークソウル3を超えた
    じゃダメなん?自社製品と比べた方がファンには判りやすいやろ

    • 超えてないんだよなぁ

  20. エルデンは途中でめんどくさくなって中断中。
    ブレワイは一気にクリアーした。

タイトルとURLをコピーしました