1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNCIkY/u0
出さない方が良かった
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BthO97jY0
体験版でジムを操作しても確かに面白くない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qvOW6Kbc0
いいからオペトロ2出せよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9q/QHwxa
リードプラットフォームがPSポイし
質が低いのは仕方無いのでは?
俺はガンダム好きだから買うけどね、ガッツリやる気は無いけど 勿論Switch版
質が低いのは仕方無いのでは?
俺はガンダム好きだから買うけどね、ガッツリやる気は無いけど 勿論Switch版
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYMvqjKA0
買う予定だったけど、流石に色々出過ぎ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LX8ESP0Fp
バンナムの体験版はいつもそう
ある程度強くなって面白いところを遊ばせるんじゃなく
序盤の禄に動かせない様な面白くないところを体験版にする
セルフネガキャン
ある程度強くなって面白いところを遊ばせるんじゃなく
序盤の禄に動かせない様な面白くないところを体験版にする
セルフネガキャン
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeBz4Wr1d
>>6
引き継ぎありなのに途中からは無いやろ
引き継ぎありなのに途中からは無いやろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3eVz2Nf70
SDGOはいいぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9q/QHwxa
>>7
俺もSDGOの影を追って期待してたけど、駄目 代わりにはなれない
俺もSDGOの影を追って期待してたけど、駄目 代わりにはなれない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3eVz2Nf70
>>9
薄々思ってたけどやっぱそうなんかね
夜に試すわ
薄々思ってたけどやっぱそうなんかね
夜に試すわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeBz4Wr1d
Steam無いしMSストアで試すかと思ったら箱だけかよ意味ねーじゃん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3ltwVWLa
昔PCでこれのシステム簡易版があったけど流行らなかったしな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3rWnh6mM
面白いガンダムゲーってそもそもあったのか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycwOQdBq0
ガンダムゲーなんて90%ぐらいの確率でつまらん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeBz4Wr1d
ギレンは面白かった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsKleRwO0
SDGOの進化版…ではなさそうなのね…
※Windows PC、STEAMRの体験版はございません。
はぁぁぁぁ‥‥
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeBz4Wr1d
>>16
60fpsロックあるか無いかがSteamで買うかどうかの決め手なのに毎度クソ過ぎる
60fpsロックあるか無いかがSteamで買うかどうかの決め手なのに毎度クソ過ぎる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsKleRwO0
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeBz4Wr1d
>>33
推奨は最高設定とは限らんからね
SwitchとXSSは最大ってちゃんと記載してるし分かりにく過ぎる
推奨は最高設定とは限らんからね
SwitchとXSSは最大ってちゃんと記載してるし分かりにく過ぎる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1l/evqZ2x
ガンオタだと銃マニアだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c706EteRa
いいからスカトロ2出せよ俺のPS4が腐っちまう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2+dH2WKM
Switchにも出すから子供向けにSDにしたろって企画ならその子供らに総スカンで終了パターン
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfrmgueO0
クロスプレイない時点でスルー
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BthO97jY0
サイコガンダムとか操作させて体験版で破壊の限りを尽くさせろよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RqBMqUC0
SDなんて昔子供だったおっさん向けしか需要ないだろw
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IPnSu6v0
>>23
でも昔のSDガンダムってモビルスーツにも人格があってそれが好きだったんだよ
でも昔のSDガンダムってモビルスーツにも人格があってそれが好きだったんだよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:reo6emAo0
戦闘はあれぐらい雑でいいからさ
ガチャポン戦士のあの生産性戦略ゲーム出してほしいんだけど
ガチャポン戦士のあの生産性戦略ゲーム出してほしいんだけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uc8Os49u0
楽しまさせてくれる体験版なんか最近ありゃしないじゃん
体験版やるより製品版買って自分で心行くまで強化してから同じ麺プレイした方がよほど楽しい
最近の体験版は セルフネガキャン作品だよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsKleRwO0
こどもが8000円越えのゲームなんて買う訳ないから最初からオッサン向けだろうよ流石にさ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/RlXrHt0
ガシャポン系がやりてーんだよ


コメント
>>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VsKleRwO0
>>こどもが8000円越えのゲームなんて買う訳ないから最初からオッサン向けだろうよ流石にさ
子供は親に買ってもらうのが普通じゃないですかね…
Gジェネが欲しかった…スマホゲーなんて誰が求めてんだよ
ガチャポン戦記とかG NEXTとかは滅茶苦茶楽しんだなあ
友人ありきなゲームな気もするけど
Wii 買ってガチャポンウォーズ買うといい
バンナムとカスタムロボスタッフの合作だ
>>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RqBMqUC0
>>SDなんて昔子供だったおっさん向けしか需要ないだろw
ドラゴンボールは今おっさん世代と小学生に人気有るけど「ドラゴボ」とか言って馬鹿にして「ドラゴボなんておっさんにしか需要無い」とか言ってる何時迄も自分が若い側とか勘違いしてる奴と同じ痛さがあるなお前は
ガンダムってよりバンナムのIPアクションゲーは基本地雷よりだからな・・・
体験版を体験もせず、文句を言うんだなぁ・・・
前世代機組が30fpsでPC版の推奨スペックだんまりなあたりからして、絶対まともに作り込まれていないな
ガンダムでマトモなゲームってガンブレ1.2.3や連ジオDXや、ギレンの野望ぐらいしか知らんなぁ
アケ台なら旧絆とかも楽しかったけど新版で見事に死んだしな
体験版やってみた
射撃系モビルスーツってことでガンタンクが使えるんだけど・・・
基本攻撃は近接攻撃。ガンタンクで近接攻撃するとすごい勢いで近づいてタックルしてて鼻水出た
強攻撃長押しで空中跳ね上げなんだけど、ガンタンクでもキャタピラで跳ね上げて変な笑いが出た
射撃系モビルスーツとは一体・・・
体験版やっとるけど別に悪くなくね?
俺もそんな気がするんだけどな
俺もそう思う
ガンダムゲーの名作と言ったらギレンの野望、戦士の奇跡、スカッドハンマーとか?
ドラゴンボールはまだ子供に売ろうとしてるけど
SDガンダムは90年代からのリアタイ勢しか思い入れある人がそもそも…
SPAとかチューン要素、パイロットの成長要素などから
PSPでアートディンクが作ってたガンダムバトルXX系を連想した
多言語対応かつ神のような視点から様々なガンダム作品の名場面に
介入するような感じだし、これを足がかりに海外のガンダムファンを増やしたり
マイナーな作品に目を向けさせる思惑があるんじゃないかな
普通に楽しめてるし楽しんでる人も見かけるわ
ゲーム下手くそなんじゃないのw?ガンオタって〇〇がこんなに動けるわけないとかうるさいだけじゃん
つまらない『らしい』だからな
煽っているだけで結局何も言っていない
今朝遊んでたけど、今のところ普通に面白いんだけどなぁ
スカッドハンマーめっちゃ楽しかったけど腕痛くなるんだよなぁ
だよなあ
阿鼻叫喚もなにも
ガンダムゲーがつまらんとか日常茶飯事だろ(偏見)
か、肩に大砲あるし…
クライマックスUC、BD、コロニー、ジオニックフロント、戦記あたりを忘れちゃいかん
悪くないどころかかなり面白いと思ったよ。
押すボタン多いなとは思ったけど