超有名ゲーム実況者さん、PS5はオワコンじゃないんだぁぁぁ!と叫んでしまうwwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6y9Ch2C0

blank blank

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1iE1IJ4x0
>>1枚目
本体の普及台数が明らかに少ないとソフト売れない→ハードも売れない→さらにソフトが売れないの悪循環に陥るからオワコンなんだよ
発売から既に20ヶ月経過してるのに未だにPS4よりソフト売れてない時点で世代交代ができてない
あとそもそもソフトの数自体が少なくて合算するとPS4だけの頃より売れてるソフト沢山ある、も少々盛り過ぎ

 

148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G76Rb6tv0

>>1
上から2番目のQに関しては、PS4時代からオワコンではないけどすでに負けハではあったよ

任天堂がDS・Wii以降Switchで安定するまでずっとおかしなムーブしてたから有耶無耶になってるけど、PSは3以降一貫して国民機になりきれない2番手ハードだったし

 

165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvkurDQR0
>>1
転売が国内で流通してると思ってることが間違いなんだよなぁ普通に中華需要でしょ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6y9Ch2C0
やはりPS5は覇権ハードだったな

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1iE1IJ4x0
>>2枚目
まあ端的に言うとPS4もオワコンでした
据置きのライバルがwiiUと箱1だったから勝ってたように見えてただけで3DSが市場を押してたし
他社機と比べてどう、の前にPS4は負けハードだったPS3よりも数字を落としている
PS5はそのPS4よりもさらに動きが鈍いためずっと長いこと下落トレンドに入って抜け出せない
既に終わってるのかまだもうちょっと残してるのかはさておき

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
めっちゃキレてて草

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PFHzVfI0
このまま量産体制整えられなかったら、ドリキャスコースだろ。ソニアドがFF16に置き換わるだけ。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3lxK4cn0
PSVRコース
誰にも知られず誰も買わない
いつの間にか消えてる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KePxm7uN0
>>8
PSVR状態でPSVR2出すとか正気の沙汰じゃないな…
令和のバーチャボーイになるのでは?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MoHqEF00
>>30
PSVRが出た当初はともかく今じゃスタンドアローンの
VR機種とかもでとるのにな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lPRK1oU0
「ソフトが売れてないのは普及台数が少ないからだ!」と言ってるが
数字上の普及台数は結構いいんだよね
数字がいいのに「普及してない」ということは数字が嘘か売れてはいるが
ゲームユーザーには出回ってないかいずれかだよな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mJbC/gm0
超無名だし言ってる事はぎっくりニダヤケンノスケ辺りと変わらんしどっから拾ってきたんだ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62Vrc7+Z0
量産体制整えてどうにかなる様には見えないが

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3lxK4cn0
公式で普及速度は史上最速のはずだからなw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BOl7PQSd
誰だか知らないけど可哀想だね
もはや炎上マーケティングにすら使えないPS5

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYiWQasr0

ps4の時点からオワコンだったってこと?

そうだよ

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEMtgizk0
>>15
1000万台売れたのは過去の実績であって問題は今現在のアクティブユーザー数だよなw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHgJRKMI0
ブチギレで草
これはホンモノだわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcaouoJB0
PS4頼りなのがマズイって思わんのかw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3lxK4cn0
現実に対してQで返すのはだいぶ珍しいw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNUXXxbW0
異世界おじさんの任天堂とソニーのくだりのニコニコのコメントでもいたが
DLは売れているおじさんわりとどこでも見かけるよな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyYxiEOVM

数字上普及してるはずなのにソフトが売れないからだな
ゲームハード巻き返しにはバカ売れするソフトが必要で
世界1400万らしいエルデンがハードを全然引っ張らなかったんだから必要なのは5000万級か?

>>21
おじさん漫画でやってた頃は2分と言える状態だったもんなw
YouTube関連も現在とのズレを感じてしまうw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DucbY8vD0
まず始まってすらないというね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgLX4MyNa
PS4とPS5を合算しても全くゲームが売れてないんですけどね
1枚目と2枚目でもう矛盾しててw
PS4は普及してますよねそれでもPSのゲームは売れてないんですけど

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbIkCpA20
ソフトが売れてないってのはみんなタイレシオのこと言ってるのにな
台数だけで言うとPS4の推移少し下回るぐらいは出てる
供給足りてないからソフトが売れないってのは説明にならない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLrkMZJb0
有名でもなんでもないやつのツイートでスレ建てする任天堂ファンはキチガイ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PFHzVfI0
国内累計販売台数はWiiUはを超えるけどソフトのセールスは今のところボロ負けだよね。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASh8QQou0
増産される→売上伸びる という時点で論理破たんしてる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5gAIijM0

芸風としては評価できる

毎回、
プレステ5はおわこんじやないんだあああ!
で締めて欲しい

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9P/3wcgM
まああんな高価でデカいもの買っちゃったら
オワコンじゃないと発狂する気持ちはわかる

 

引用元

コメント

  1. それはわかるよ。
    性能がすごいのに
    オワコンだなんて
    あり得ない

    このコメントへの返信(5)
  2. ハードの台数もショボいけどソフトの売れなさが酷すぎるな
    ハードは原材料の値上がりで廉価版を出せる見込みが無い
    ソフトも期待できそうなタイトルがろくに無い  
    ぶっちゃけこの先には絶望しかない

    まあ始まってもないのでオワコンにすらなれないと言う話なら同意するけどさ

    このコメントへの返信(1)
  3. まあSwitchに負けてもソフトが売れてるならばオワコンじゃないよ?10倍差付けられる位売れないからオワコンなんだよ。

  4. こういう質問マウントしか出来ない無能ばかり揃ったからダメなんだと思うよ。
    自分で考えられないのか。俺はこう思う、を言った方が良い。

  5. なんでAじゃなくてQ?

  6. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLrkMZJb0
    >>有名でもなんでもないやつのツイートでスレ建てする任天堂ファンはキチガイ

    たった1件のツイートで大炎上とか言ってるファンボの方がはるかにキチ

    このコメントへの返信(2)
  7. それどころかあいつらは1件のツィートどころか脳内妄想をソースに大炎上と称してスレ乱立させるからな・・・・・・・
    キチガイすらも超越してるわ

  8. 言い訳がゲハスレのファンボーイの戯言と同レベル
    ソフト売上はDL率考慮しても年々下降してるし本体普及数も同期の旧機種より下がってる、転売価格も下がらないのは海外に流すからだし今後の展望って言われても発売予定タイトル見たって期待出来ないからオワコン言われる

  9. 問1の答え:PS4ソフトと合算したうえで急激に売上が落ちてるのでPS自体の需要が無くなってきてると言える
    問2の答え:PS4時代から、というよりPSシリーズは元々ソニー発表の販売台数に疑念があったし、PS3で実際に誤魔化してることを株主総会でゲロってる。そして家庭用ハードとして売ってる以上、他ハードと比較されるのは普通。
    問3の答え:転売屋が満たしてる需要はゲーム機としてのそれではない。マイニングだったり発展途上国向けのPC代わりだったり、あるいは半導体が目的だったり。
    問4の答え:問3の答えにあるように、現状の需要はゲーム機としてよりも転売商材としての方が高い。switchでも品薄の時期はあったが、それと比べても明らかに混乱や熱気がSNSで見られない。もはや世間の認知度自体が落ちている。

    このコメントへの返信(1)
  10. 現在の普及率から考えてもソフトの売上があまりにも低いからオワコンって言われてるわけで

    このコメントへの返信(1)
  11. 反応してるのゲハの連中しかいなくて草
    全然共感持たれてないじゃん

  12. 週販でSwitch同等かそれ以上売れてる数字が出ていてそれでも抽選でないと買えないとゆうのなら人気と言えるけど
    現実はSwitchの半分以下の数字で品薄って言ってるわけで単に供給絞って人気に見せかけてるpsVRやpspの頃に見たことあるやつにしかw

  13. 夢を見るのはいいと思うよ

    問題なのは、それを現実に持ち出さないでくれって事だけど

  14. そもそもこんな話が出てる時点でご察しだって理解してなさそう

  15. このクソコテは頓珍漢な事しか言えない縛りでネットやってるの?

    このコメントへの返信(1)
  16. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PFHzVfI0
    >>このまま量産体制整えられなかったら、ドリキャスコースだろ。ソニアドがFF16に置き換わるだけ。

    今のPS5と同一視とかドリキャスにも失礼だろ
    ここまで酷いソフト日照りじゃなかったし
    PSには負けたが、ゲーム小売りの商材としてキッチリ仕事してた

  17. ネット上でQ&A方式で反論してる奴自体、必死過ぎて残念な人間と思うけど

    まさかこいつはクエスチョンとアンサーの意味すら理解してないとはなw
    あるいはその間違いに気づかないくらい激昂()してたのかw

  18. 幾ら性能が凄かろうが、ハードなんて動かすソフトが無きゃ単なるの置物やろw
    本当に商売する気が有るのなら、任天堂みたいに率先してソフトをガンガン供給するとかしないと

  19.        WiiU   PS5
    ハード    330万台 175万台
    ソフト   1145万本  91万本
    タイレシオ   3.47  0.52
    ミリオン      4本    0本
    ハーフ       3本    0本
    20万以上     7本    0本
    10万以上   最低6本    2本

    明らかに異常じゃねーか

    このコメントへの返信(1)
  20. WiiUも普通にイカみたいな新規ヒット作出したりして商売として普通に成り立ってたやん
    そもそも、任天堂が早めに店仕舞してスイッチに切り替えたのも、ソニーが部品の供給元買収とか余計な事して自分で首を絞めた結果やろw

  21. PS4+PS5パッケージ売り上げ本数
    2018年 860万
    2019年 720万
    2020年 550万
    2021年 260万
    3年で売り上げ本数1/3以下になってる
    2017年まであったvita市場も無くなったし
    そりゃマイナスイメージ持たれて当然だよ

  22. switchの品不足は明らかに人々が欲しがり需要が供給を上回った結果、人気のために起きた事象であって、PS5の場合には人々が欲しがらず市場に熱もないまま転売需要として不明の出入り口から流出してるだけだしね
    そもそも転売屋達がどこから毎回山積みのPS5を入荷してるのも謎で、一般店舗やまともな卸からでないのは明らかなんだよね。まともな店舗だったら対策するから
    なので卸業者や企業が噛んでる可能性が高いんだよね

    このコメントへの返信(1)
  23. 新作が週1000本単位だもんな。核爆死なんてレベルじゃねえ。ブラックホール爆死だ(重力崩壊)

  24. タイレシオ1%以下って本来有り得ないんだよね

  25. ps5の敵ってスイッチよりゲーミングPCだよな
    一昔前はゲームするためにPC買うとか考えられなかったけど、今は中学生とかでも自分用のゲーミングPC持ってたりするし

    このコメントへの返信(1)
  26. 確かにオワコンじゃないな。
    流通足らなさ過ぎて
    始まってすらいない訳だから

    このコメントへの返信(1)
  27. ゲーミングPCとうたってなくてもノートPCでも性能高ければそれなりに動くようになったしね

  28. ネット上の狭い世界で「助けてください」と叫ぶ

  29. PS5はDE抜きで週販11,000台売っているのにパケソフトは1,100本も売れて無いとか
    流石に異常だろ

  30. PS5は現代の3DO

  31. 2021年のタイレシオが0.3以下だからね
    本体台数が出てないからソフトが売れないのはしょうがないなんて寝言でしかない
    オマケして彼らのよく言う ヒント:ダウンロード7割 を認めても1には届かない
    PS4と合算で売れてるとか強弁してみても、今年の秋で10年選手になるロートルのPS4持ち出すんならDX11だったりとハード的には全くの時代遅れな訳で、ニンテンドーハギジュツガー煽りなんて出来ないよね普通なら

  32. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MoHqEF00
    >>>>30
    >>PSVRが出た当初はともかく今じゃスタンドアローンのVR機種とかもでとるのにな

    これ。Oracle2がかなり売れたのはこの一点につきる。この世代、モニターとか何かを別に用意しなければならない面倒な代物は全てオワコン。ゲームハードではswitchだけが時代の要件を満たしている

  33. コテハンなんてまともな人はしないからね…

    このコメントへの返信(1)
  34. サターンユーザーから一言

    同じ苦しみを味わえw

    とは言えサターンもドリキャスも末期ですら魅力的なソフトに出会えたし買ったことは後悔しなかったぞ
    ドリキャスの方はサターンユーザーさっさと切ったセガに対する不信感があって撤退価格になるまで買わなかったが、PSO一本で十分元が取れる位当時貴重な体験をさせてもらった
    PSプラットフォーム史上最速1000万台(生産)出荷しておいて出荷数が少ないは言い訳にならんわ

  35. かなり前ここでも取り上げられたけど
    10年前の掲示板の1レス持ってきて
    「10年前に任天堂信者がこんな事言ってた」と騒いでる奴いなかった?

  36. 結論:生まれる前から死んでた

    このコメントへの返信(1)
  37. 性能がスゴかったらオワコンにならないなら初代箱もGCもPS2の後塵を拝するなんてことにはなってない
    箱○とPS3も同様
    箱○ではほぼPCそのままに移植できたのにPS3はトタンシェーダになってたゲームがあるのは知ってる?

  38. イカレてるのは間違いないけど、こいつはコテハンじゃなくてtwitterコメントの転送だよ

  39. 二行目が全く根拠になってないのな
    そもそも大した性能でもないけどな

  40. そんなどっかのシンダライオンみたいな…

  41. 自覚してるじゃない

  42. 4と5で合算しろって言われても何も起こらないでしょ、千本程度かそれ以下の売上なんだから
    ヒントdlは聞き飽きたよ?

    このコメントへの返信(1)
  43. 現実が苦しいほど信者は藁にもしがみつく
    身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれやぞ

    このコメントへの返信(1)
  44. そもそも、事実上別機種のPS4とPS5を合算しろって当たり前のように言うけどおかしいだろ
    wiiとwiiuを合算してるようなもんだろ、これ

  45. 哀れだわ
    もうゲームやめろ…いやPS以外できないなら今どき遊べるゲームがないか

  46. 投身自殺に終わりそうな気が…

  47. スイッチと比較する意味とかそれはPS側に言ってくれよ
    勝手に喧嘩吹っ掛けてきて勝手にぼこぼこにされてるだけだろw
    正直自分ももうPSが売れようが売れまいが任天堂には関係ないと思うし

  48. 頭悪くてかわいそう

  49. 性能が凄過ぎてゲームがまともに遊べないというね

  50. 流通は足りてるだろ。ソニーが発表してる普及台数見ろよ
    問題はその数字が信用できないことと、店舗に置かれる前のどこかの段階で中国に流れることだ
    つまり二重の不正がある。そしてソニーが関与してる可能性もある

  51. どうでもいいがこの人のチャンネル見たら登録者数10万もないから
    超有名というほどじゃないよな

  52. SONYの社員
    やっていた社員がいるから多くがそうだってのは暴論だがね

  53. >超有名ゲーム実況者さん
    ぜんぜん知らない実況者さんだった。

  54. 投機商材は投機をやってる人に需要がある定期
    ゲームはゲームでもマネーゲーム とか言わせないで欲しい

  55. 誰かと思ったらぐうかよ・・・
    この人、一昔前はそこそこ知名度あったレビュアー何だけど昔から任天堂の話は絶対しないしPS5出てからは2~3ヶ月に一回しか動画出さなくなったけどやっぱこういう人だったか…言ってることがダメ過ぎるだろ・・・。

    そういえば昔、FFは本当にオワコンなのか?みたいな動画出してFF7Rが超名作、FF15は世界的に超売れた(投げ売り地獄とDLC中止は一切触れない)からオワコンのはずがないとか頓珍漢なこと言っていたからお察しな人だったのかもな…

    このコメントへの返信(1)
  56. 久しぶりに調べたら1ヶ月に一回位は動画出してたのか、エルデンとか一生懸命持ち上げてたようだ。

    それでも相変わらずSwitchの動画は一切無し、自分がオワコン化してまでPSにしがみつく理由がどこにあるんだ?

  57. けまいも似たようなこと言ってたな~
    XBOXは需要バランスがほどほど。
    PSは圧倒的需要に供給追い付いてない。

  58. 質問を質問で返すな

タイトルとURLをコピーしました