1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FlgcYap50
(ブルームバーグ): 米半導体メーカーのエヌビディアが示した5-7月(第2四半期)の売上高見通しは従来予想を大きく下回った。ゲーム業界の見通し軟化が理由。8日の米株式市場で同社の株価は一時8.6%安。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZ2Jp3Dq0
一方PS5軍のAMDは70%増収
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UonVNaFFM
>>6
なおMS軍の忠臣でもある模様
なおMS軍の忠臣でもある模様
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r75oE37K0
GPUの値段が下がるから尚更「PCでよくね?」が加速するだけだぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uzC1I8t0
>>7
価格維持のために減産してるから安くはならないぞ
価格維持のために減産してるから安くはならないぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94OjH/sC0
それ半導体を使ってるプレステくんもブーメランなのでは?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TIvdoE880
Switchのせいだろこれ
どうすんの????
どうすんの????
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80nOw6at0
>>9
SwitchはNVがSTB用に作り溜めて売れずに在庫にしてた古いパーツ使って全部捌いた上に増産してるから好調要因しかない
SwitchはNVがSTB用に作り溜めて売れずに在庫にしてた古いパーツ使って全部捌いた上に増産してるから好調要因しかない
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIvjee3hM
>>13
要は誰も買わなかったクソSoC買い叩いて出来たのがスイッチですよね。
要は誰も買わなかったクソSoC買い叩いて出来たのがスイッチですよね。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQElOtpKa
低迷してくれた方が任天堂は強気に交渉出来るな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TIvdoE880
>>10
Nvidia相手に強気な交渉とか夢見てんな
Nvidia相手に強気な交渉とか夢見てんな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33Rtj04vM
マイニング需要終了したからな
以前が異常だった
おかげでグラボ値下がり
以前が異常だった
おかげでグラボ値下がり
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UonVNaFFM
4000シリーズは消費電力爆食いで日本じゃ使えないしな
このまま潰れろ
3dfxみたいに罰せられろ
このまま潰れろ
3dfxみたいに罰せられろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ci7keBfT0
補助電源いらないグラボ作ってくれ
フルHDで十分なんや
フルHDで十分なんや
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOyYV1c90
高級GPUはゲームじゃなくて
仮想通貨のマイニング需要じゃなかったのか
ビットコインを含め暴落したのが原因では
仮想通貨のマイニング需要じゃなかったのか
ビットコインを含め暴落したのが原因では
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcmljLvb0
どの道インフレで北米売上は総じて鈍るだろう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDbTrHlO0
マイニング下火でRTX30x0の在庫が多すぎて在庫処分のために爆熱のRTX40x0シリーズが来年まで出ないんだろ?
当然じゃん。
当然じゃん。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cV/W2BJA0
マイニングじゃなくてゲーム業界のせいって言ってるんだから現実逃避やめましょう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW5VDUOL0
>>23
ゲーム用グラボがマイニング需要で高騰してたから、そっちもマイニングだよ
ゲーム用グラボがマイニング需要で高騰してたから、そっちもマイニングだよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+OPC//dna
コロナ特需の終わりが始まってるからな
CoDアクティブの推移なんてまんまコロナの影響受けてるし
でもむしろコロナ特需完全終了後が真のゲーム市場の規模とも言える
CoDアクティブの推移なんてまんまコロナの影響受けてるし
でもむしろコロナ特需完全終了後が真のゲーム市場の規模とも言える
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYjMOVLT0
世間はとっくにコロナ共存モードに入ってて
引きこもるのやめて外出てるし
引きこもるのやめて外出てるし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vX1WPWkQ0
AMDは好調やな
Intelも死んでNvidiaも死ぬとは
Intelも死んでNvidiaも死ぬとは
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDbTrHlO0
マイニング需要が減って商品ダブつき価格が下がったの事実じゃん。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIDoESwi0
今年のゲーム業界は、新型コロナウイルス禍からハードウエアの供給・出荷制約が続いている一方で、消費者がゲームに費やす時間が減り、
新しいタイトルの発売スケジュールが遅くなっているという厳しい状況に見舞われている。
ソニー・グループからマイクロソフトに至るまで、大手ゲーム機メーカーの大半は今年すでに、売り上げ減少もしくは見通し悪化を明らかにしている。
ゲーム業界全体が低迷してる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zhL8J1TM
逆に世界的規制巣籠もりあった年より伸びてたらそれこそ驚くわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bw2JHpnF0
いや去年くっそ儲けたやろ革ジャンが
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UAhRPQM+0
マイニング需要が無くなると脆弱よな
コメント
単純に問題なってたグラボの件なんだが
どうあってもスイッチ・任天堂ガーしたい情弱ファンボであった
>>63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIvjee3hM
>>>>9
>>SwitchはNVがSTB用に作り溜めて売れずに在庫にしてた古いパーツ使って全部捌いた上に増産してるから好調要因しかない
まだこんなガセネタを信じてる馬鹿が居るんだな
SwitchのSoCは専用カスタムチップだと言うのに
>>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQElOtpKa
>>>>13
>>要は誰も買わなかったクソSoC買い叩いて出来たのがスイッチですよね。
安価で大量に確保できるって相当な強みだろ
半導体不足(言い訳)で失墜したPS5を見て何も学ばなかったのか
ごめんファンボが学べるわけなかった
それこそ任天堂の判断力が素晴らしかっただけですよね…
誰も買わずに不良在庫になっていたものを用いて需要を産み出した
要はそのようなものを活かせる技術力があるということの証明ですね
仕様見て何ができるか判断するって
それこそ半導体への知識が深くないとできないよな
あれ?そういえばswitchは
半導体使ってないと言ってたんじゃ?
マイニング下火だからなw
Switchは半導体使ってないんだろ?ファンボーイw
あいつら細かい設定覚えてるわけないっしょ
煽っといて風向き悪くなったらすぐ逃げるし
ハードと言うよりGeforceNowの方じゃね?
ソフトバンクと組んでSIE並みのスペック詐欺で煽ってるし
>>63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIvjee3hM
>>>>9
>>SwitchはNVがSTB用に作り溜めて売れずに在庫にしてた古いパーツ使って全部捌いた上に増産してるから好調要因しかない
そもそも1億台も在庫積み上げるわけねーだろw
不要な足を削除するカスタマイズもしてるし在庫自体がデマだろ
散々RTXがどうのこうの話題になってたのにswitchガーできるのがすごいわ
2060が4万未満だから天国だわ。
3050と比べて安い方だな。
ガセネタと言うか、単に元となったチップが一緒らしいという事をその手の連中のフィルター通したらそうなるだけ。
何とかの一つ覚えだろ在庫処分なんて。
仮に別の商品に使う予定のものが余ってたとしても物理的にも流用出来るものじゃない
ゲーム機少なくともx86に拘る必要はないし
消費電力効率とアーキが共通のテグラ選ぶのは
弱点はセルラー回線を別売で搭載する必要があってでスマホチップとしてはトータルのコスパが悪い(後はハイエンドでもなければグラフィック性能はスマホの売りにならない事)だが、搭載しないゲーム機には関係ない