1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMjfkm8E0
何も言えんかったわ…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iN1wN6Rd
チェインアタックでどれぐらいの数字出せるとかでしょ
あとはまぁ別に
あとはまぁ別に
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdakAFHTM
>>3
それって戦略性なの?
それって戦略性なの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShD3ST0z0
RPGで戦略と言えるのは戦闘前のパーティー構成部分
戦闘での対処は戦術
戦闘での対処は戦術
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHoWd67vd
>>6
回復アイテムのリソース管理も戦略だな
兵站にあたる部分だから
回復アイテムのリソース管理も戦略だな
兵站にあたる部分だから
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01e3O7wv0
逆に戦略性のあるゲームってなに?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzTUrzBWM
雑魚は脳死で開幕アンリミテッドソード
強敵はピンチにインタリンクかチェインするだけのクソゲー
強敵はピンチにインタリンクかチェインするだけのクソゲー
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZitHQXM0
>>8
2で雑魚硬すぎって叩いてたのお前らやん
そんな脳死プレイヤーへの救済でしょ
2で雑魚硬すぎって叩いてたのお前らやん
そんな脳死プレイヤーへの救済でしょ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzTUrzBWM
>>15
それより硬いのが3じゃん
インタリンクとチェイン使わないとユニーク倒すのにすげー時間掛かるんだが?
それより硬いのが3じゃん
インタリンクとチェイン使わないとユニーク倒すのにすげー時間掛かるんだが?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXtuKhCy0
>>25
2はむしろ雑魚が弱すぎるから3くらい固くないと困る
2はむしろ雑魚が弱すぎるから3くらい固くないと困る
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwQp0rFJ0
>>8
最終的にはそんな感じになるけど
そこまでいくのは終盤じゃないか
最終的にはそんな感じになるけど
そこまでいくのは終盤じゃないか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUDy8U1t0
開幕でアンリミテッドソードって無理じゃない?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fbYWk1w0
>>9
いつでもやれるってスキル付ければ開幕でタレントアーツ100%になるんやで
いつでもやれるってスキル付ければ開幕でタレントアーツ100%になるんやで
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUDy8U1t0
>>14
あ、なるほど!その手があったか
あ、なるほど!その手があったか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4wydV1J0
属性アクセサリーに位置どり、各ロールの編成にキャンセルアーツからのコンボ、キャラスイッチレベルによるインタリンクとチェインアタックにウロボロスチェイン
これらを状況によって組み立てるんだけど未プレイだと分からんよな
これでも2より簡単ななってるんだけど
これらを状況によって組み立てるんだけど未プレイだと分からんよな
これでも2より簡単ななってるんだけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSP30yA30
バーストでアイテム集めまくるのが本命なんだがな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTs76j4L0
ウロボロスチェインアタックが強すぎるとは思った。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YC2q6Mr0
発売後もこういうスレが建つくらい気になるのか
発売が近いスタオやヴァルキリーの話しないの?
俺はバーストでアイテム集めるための準備してる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TwDiCdCx0
戦略性も何もヒーラー性能と味方AIがゴミすぎてそれ以前問題だよね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfqkYkSYM
>>21
ヒーラー性能は高い方が戦術が脳死になっていく
最悪の例はSaGa3
ヒーラー性能は高い方が戦術が脳死になっていく
最悪の例はSaGa3
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fbYWk1w0
いうてバトルに関してのエンドコンテンツは
墓でさらにLv上げられるLv100↑ユニークだし
こいつらは脳死ラッキーセブン通用しないからええんでない
墓でさらにLv上げられるLv100↑ユニークだし
こいつらは脳死ラッキーセブン通用しないからええんでない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2EcXHQV/0
まぁ戦闘は2よりも浅い
2はあまりにも複雑過ぎて理解できない人も多いけどな
2はあまりにも複雑過ぎて理解できない人も多いけどな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54BrMZEA0
2は強ブレイドでルート固定するとそれ以上にやることがあんまなかったな
3は会心回復ナーフされたから割と泥臭く頑張らないといけない
追加ヒーローに期待
3は会心回復ナーフされたから割と泥臭く頑張らないといけない
追加ヒーローに期待
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54BrMZEA0
ほんで戦略に自身ニキのハードセラティニア200構成マダー?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScdXmY8o0
ロールバランスと
アクセサリとアーツの組み合わせを考える必要あるやろ
スキルはようわからん
アクセサリとアーツの組み合わせを考える必要あるやろ
スキルはようわからん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAjME/At0
強敵相手に脳死開幕アンリミテッドするとすぐにタゲ来てノア死んじゃう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXtuKhCy0
イーラとか敵が弱すぎてブレイドコンボを決めろも、ドライバーコンボを決めろもなクエストができなかったもんな
グーラ入口のユニークモンスターには世話になったよ
グーラ入口のユニークモンスターには世話になったよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YC2q6Mr0
アンリミテッドは雑魚相手かクラスレベル上げ救済策でしょ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ghTnGU30
RPGにおける戦略性って事前準備の部分でしょ
戦闘中にどう動くとかは
対人戦以外ではそこまで重要じゃない
戦闘中にどう動くとかは
対人戦以外ではそこまで重要じゃない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NaTKhsLDd
クリアするだけなら戦略とかそこまで気にしなくもできる
レベル上がりやすいし
そういうゲームデザインだから
レベル上がりやすいし
そういうゲームデザインだから
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JGODeYYM
とりあえずロールは三種いる
バーストかスマッシュまで出来るアーツの配置はいる
ヘイト増加のアクセとスキルジェムはいる
助け起こし高速化もいる
操作キャラがアタッカーなら戦闘始まったらとにかくボタンを押し続ける
ヒーラーならアタッカーが集まってるところに範囲バフを置く
人が集まってる所で回復スキルを使う
そんな感じ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zk2IQKCw0
>>39
アタッカーは位置取らなきゃゲージ溜まらんでしょ
何処殴っても良いもんじゃない
アタッカーは位置取らなきゃゲージ溜まらんでしょ
何処殴っても良いもんじゃない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aqtzdXN0
戦略関係ないなら全部アタッカーでいけるはずでしょ
コメント
安定のソースなし
ゼノコンプさんは今日も通常運転だね
せめてファンボのツイートでも良いからソース位つけろよ…
そりゃあ動画だけ見てたら何の準備してるのか分からんもんな
>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iN1wN6Rd
>>チェインアタックでどれぐらいの数字出せるとかでしょ
>>あとはまぁ別に
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdakAFHTM
>>>>3
>>それって戦略性なの?
最大ダメージとかDPSとかコンボ数とか、自分で考えて作るのなら立派な作戦・戦略だろ
まぁswitchのゲームであんまり戦略性高くしちゃうとユーザーが付いててこれんからな
このぐらいが丁度いいんじゃないかなって思うわ
言うてJRPGの中ではトップ級では?
難易度がそこまででは無いだけで
PS系のアクションだけ派手にして実際はボタンポチポチしてるだけなのが
PSユーザーにとって戦略性の高いゲームだもんね
SRPGやシミュもSwitchの方が人気あってスマンナw
いざやったら強力な全体攻撃やダウンいれられて動き封じられてぼこられそう
たぶんヘイト管理のことすらわかってないだろうし
エアプじゃ何も言えんわな
入口は優しく奥が深い任天堂のゲーム
上っ面だけ見ると難癖つけやすいがエアプがすぐばれる
ちいかわ出血ブンブンしかいないエルデンの悪口はやめろ
戦略性が無いってあれでしょ
ボタン押したら敵キャラが反応で決まった動作しかしないとかいうの
剣振ると同時に敵が明後日の方向に飛んでくゲームの話はやめるんだ
むしろ昨今のRPGではダントツに戦略性が高い戦闘だと思うけど
探索が楽しすぎてレベルがあがりすぎちゃうからバカはそれに気付けないってのはある
まあハードでプレイすりゃあわかるよ
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMjfkm8E0
>>何も言えんかったわ…
遊んでなきゃ言えるわけもなし…
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMjfkm8E0
>>何も言えんかったわ…
それはお前自身にディベート能力が無くてしかも気が弱いからだろw
それ以前に架空の人形劇だしね
弱いのはアタマだと思うし
ハードモードでボーナスEXPなしの適正レベルでやりゃかなり考えないと勝てないけどな
レベル上げて殴る脳筋プレイでも戦略プレイでもどっちでも成り立つのが任天堂ゲーだよ
ゼノブレイド3に戦略性なんかない!(イージーモード選択しながら)
そもそも日本人は戦略という語を正しく使えてないので
ぶっちゃけアクションゲームでプレイヤーがバトル中に操作してる間に行う操作の中には
この(回復)アイテムを今使っちゃうと後で使えなくなるからどうしようというようないわゆる長期的なリソースの管理に関わること以外は厳密には戦略にあたるものは存在しません
全部戦術です
言うてもシステム理解しないと楽しめないし勝てないと思うから
リアル子供やアホにはできんでゼノブレ3
いやいや勝てますよ
そう、イージーモードならね
というかゲーム苦手な人でもクリアできる難易度(ハードは無理)調整は良くできてるだろ