1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afQY8C6c0
130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHkUv9pr0
>>1
PS5独占だからグラ凄いね。
海外なら500万本は売れそうだし黒人レズビアンが主人公なのでGOTYも狙える
PS5独占だからグラ凄いね。
海外なら500万本は売れそうだし黒人レズビアンが主人公なのでGOTYも狙える
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9EOysY69M
白人にするMOD出たら買うかな
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a4KzHIR0d
>>2
レイシストで草w
レイシストで草w
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28HfSZvz0
どうせバグだらけ、ストーリー進行不可、セーブデータ削除バグあるから1年経ったら買うかな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kz4yNcRa0
これはMODまちだなぁ
まずキャラがキモすぎる
まずキャラがキモすぎる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nx1eWfCup
いつの間にPCでも出ることになったんだ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydwHR0ya0
>>5
最初からだぞ
最初からだぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EW7Urp20
もう出来てるやん
なんで発売しないの?
なんで発売しないの?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tslufdZXd
>>7
ハードが足引っ張ってんだろ
ハードが足引っ張ってんだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOLUjUaT0
>>7
FF16もとっくに完成してそう
FF16もとっくに完成してそう
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/Vd9njJa
>>11
エンディングまで通してプレイ出来る程度には完成してるって吉田が言ってる
エンディングまで通してプレイ出来る程度には完成してるって吉田が言ってる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/o8YX7ed
今は時期が悪いからね。まだ慌てる時間じゃない😎
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1apyPZ2m0
高速移動なら『ソニックフロンティア』にしておくわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXrzRxvRr
だが買わぬ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abZqcXc00
エフェクト派手にしすぎたせいで30fpsになってるやん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tg+jAvk70
主人公見た目はともかく声はいいですね(´・ω・`)
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+rxINxw0
オープンワールドとパルクールは合わないと予想する
パルクールゲームってのは「ただのポリゴンじゃん」みたいになりがち
そのフィールドが極大ともなれば「巨大なポリゴン空間があるだけじゃん」
となる可能性が高い
パルクールゲームってのは「ただのポリゴンじゃん」みたいになりがち
そのフィールドが極大ともなれば「巨大なポリゴン空間があるだけじゃん」
となる可能性が高い
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVJuyxLAd
>>22
ありえないジャンプしたり空中に浮いたりするのをパルクールと呼ぶのはちょっと…
ありえないジャンプしたり空中に浮いたりするのをパルクールと呼ぶのはちょっと…
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1qoVrLYr
>>22
ダイイングライントは大ヒットしたしめちゃくちゃ評価高いぞ
ダイイングライントは大ヒットしたしめちゃくちゃ評価高いぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEqErOulH
まだ出てなかったんだな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ey2EfGl0
移動がダルそうだなってのとどんな魔法を使っても結局ダメージを与えるだけじゃね?っていう印象
そんなに派手な攻撃できるなら何十体とで襲ってくればいいのに
そんなに派手な攻撃できるなら何十体とで襲ってくればいいのに
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Tj9wYJSd
動画観る限りアクションとしては面白そうではある
でもポリコレ
でもポリコレ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jffHM/nOd
ポリコレとかどうでもいいからプレイヤーキャラの性格だけ不快にすんな
気が合うか無個性じゃないと続かん
気が合うか無個性じゃないと続かん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0OpKA7Dlp
前に見たシネマティックトレーラーより
このプレイ動画の方が面白そう
街やエフェクトが美しくてさすがスクエニ
ポリコレ言われてる主人公も美人じゃん
好みの問題
このプレイ動画の方が面白そう
街やエフェクトが美しくてさすがスクエニ
ポリコレ言われてる主人公も美人じゃん
好みの問題
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qja6Twzi0
どうせ主人公犠牲エンド
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3+LHI0N0
異世界転生ものかよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0OpKA7Dlp
>>32
ヒロイン転生したばかりなのに落ち着きすぎじゃね
魔法使えるとしてもいきなり複数の魔物相手に戦う勇気ないわ
3回くらい転生してそう
ヒロイン転生したばかりなのに落ち着きすぎじゃね
魔法使えるとしてもいきなり複数の魔物相手に戦う勇気ないわ
3回くらい転生してそう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Tj9wYJSd
だが買わぬ!なんだろ?w
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntIMOGzJ0
ぜんぜん楽しくなさそう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wi3pQufs0
ヒント:スクエニ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZI/N8Lqs0
ps5 だと30fpsの可変だろ?
pv見てる感じそうだと思う
pc版やるのが吉だな
pv見てる感じそうだと思う
pc版やるのが吉だな
コメント
ブレワイへのリベンジなるか?
今のスクエニが延期を重ねたPS向けの大作って時点で地雷臭が半端ない
これに2年のコンソール時限独占とか
ソニーは相変わらず金の使い方間違えてるな
ゲームだろうが映画だろうがアニメだろうが
ポリコレプロパガンダ作品には一切触れる気はない
>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EW7Urp20
>>もう出来てるやん
>>なんで発売しないの?
発売日の決定権はソニーが握ってる説
今のスクエニゲーに奥深さを求めちゃいかんよ
成功したらスクエニの手柄。
失敗したら開発会社の責任。
素晴らしいホールディングスのスキーム。
見栄えだけで釣るから面白いゲームが出てこない罠。
とうせすぐにワゴンになる
>>130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHkUv9pr0
>>>>1
>>PS5独占だからグラ凄いね。
>>海外なら500万本は売れそうだし黒人レズビアンが主人公なのでGOTYも狙える
やべーな君、ギャグ?
GOTYのくだりで皮肉と捉えたけど
第二のケツワープを目指せる素質を感じる
同梱版で無理やり転売屋に買わせれば
それなりに売れる
アクションは面白そうだけど、その他にはまったく魅力を感じないかな
スパイダーマンみたいに数時間くらいフィールド動き回ったら飽きちゃいそうな予感がする
本当に時期が悪いで伸ばしてたとしたら
待ってる間にハード値上げしましたとかあほすぎる話だな…
時がたてばたつほど悪くなる一方なのがPS5
発売日移行ずっと悪化の一途だからな、良くなる日が来ると思ってたやつなんているのかね?
俺は良くなると思ってたぞ
現実は厳しかった
何もかもが悪いって言う…
もう明らかに完成してるのにPS5普及のために延期に延期を重ねてた
ところがまさかの値上げ
開発チーム頭抱えてそう
ダイイングライト2は無かったことにされてるのか
これは真のブレワイって言わないのね
FF15の時はロイヤルエディション(データ上はGOTYエディション)出したけど、今回も同じように出すんだろうか?
前回(TGA2017)はブレワイどころかホライゾンの足元にも及ばず、ペルソナ5にもボロ負けだったが
こう、グラがすごいのは確かなんだけど火の魔法使っても木々が燃焼しなかったり、土?魔法使って爆発してるのに地面に変化なかったりとフォトリアルな点を除けばPS3の頃からあったゲームみたい
あと海外(アメリカ?)とかのドラマみたいに主人公がやたらと上から喋るのなんか不快