ソニーダイレクト、9月14日朝7時放送!←日本向けである証拠

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVS2kO2Rd

日本時間9月14日(水)午前7時より「State of Play」放送決定!
https://blog.ja.playstation.com/2022/09/13/20220913-sop/?emcid=or-3r-451388

海外向けだと朝6時や5時からになる

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Bne9cQ80
大谷の試合と被ってるやんけ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:anJH3+wv0
こんな時間にやってんだから明らかに海外向けじゃん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EW7oBWGa
どう見ても海外向けで草
日本人はこの時間見れませんよソニーファンちゃん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXjoEVALa
朝7時でも見る人は見る
ニンダイだったら見る人が多くステプレだったら興味なしが多いだけ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HN5xk7cg0
ニンダイなら例え深夜でも皆頑張って起きるという事実

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAEONuInd
普通の人は学校なり会社なり行く時間だろ
夜やってくれた方が良いよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eke9BYwE0
NintendoDirect 13日23時
State of Play 14日7時
Xbox Stream 15日18時

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mN7Prcged
>>23
ニンダイで同時接続数十万人で盛り上がった後にVR2入り10本ぽっちのステプレ
次の日にゲームパス祭りで盛り上がりステプレ自体を無かった事リストに入れる

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn+3iFYw0
>>23
どのハードも持ってるとただただ幸福な時間でしかないな
箱は1sだけど

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qvjZQn40
ステプレがダイレクトとxbox streamに挟まれて潰されてしまう構図か

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKWtAPvG0
ガンダムUCも朝7時だったな(´・ω・`)

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEEdSEht0
ショーケースから海外配信にナレーションつけるだけとか、まぁ落ちぶれてるな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wo+Bfm7qd
おっさんはテレビでもなんでもリアルタイムで見たいからな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqIUw8l+M
視聴者数対決も見どころの1つだね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQ7bHAeB0
いよいよ撤退発表か

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLv89C4u0
最早、SIEから日本のゲームなんて出てこないんだよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgpyFQ8Cd
朝7時とか仕事行く準備で見る暇ねーよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5HotCTx0
日本向けに何発表するん?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mwiH4trjd
ニンダイなら忙しい朝7時でも見るが
ステプレなんか見るわけないだろw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1MySgiS0
ニンダイはステプレと違って日米で内容全然違ったりするんで
時間帯問わず常に日本向けに作られた放送しか日本人は見ていない

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/L1pVRV0
最近のステプレってただの翻訳放送じゃん
ニンダイは海外と内容違うのにな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:voL36w2Q0
日本向けではなくTGSが近いから日本大手サードの海外向けだろうな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZesVaG7d
まだ日本に力入れてくれると信じてて草

 

引用元

コメント

  1. はっきりしてる事は

    ニンダイは早朝でももろ上がるけど
    ステプレはいつやっても盛り上がらない

    このコメントへの返信(1)
  2. 一億歩譲ってスレタイ通り午前7時という時間帯が日本向けだったとして、放送内容に日本向けタイトルはありましたか……?

  3. 大丈夫だ 海外向けの時間だからニンダイと違って豪華な洋ゲーが来る!ってファンボーイは期待してたから 和ゲーは最初から諦めてるみたい

  4. >>59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZesVaG7d
    >>まだ日本に力入れてくれると信じてて草

    これ
    「だが買わぬ」のファンボだらけで売れなくなった日本市場が捨てられてる事実に気づきもしない

  5. 日本で本体もろくに用意できないのに、特製コントローラーオチw 日本向けに喧嘩売ってるって事?w

  6. 「ソニーダイレクト」 ←ステプレの認知度が未だに低い証拠

    このコメントへの返信(1)
  7. 正確にはニンダイ以外盛り上がっていないよw

  8. 保険?

    このコメントへの返信(1)
  9. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eke9BYwE0
    >>NintendoDirect
    >>13日23時
    >>State
    >>of
    >>Play
    >>14日7時
    >>Xbox
    >>Stream
    >>15日18時

    もうメインイベントが終わったけど、この残りカスどもは何かやるんだw

    このコメントへの返信(2)
  10. 特定IDがソニーの話題に何故か箱モー一本槍で書き込みまくってるせいでまたPS基地外かという印象が強化されていく
    今の状況って長年の積み重ねで成立してるからちょっとやそっとじゃ動かんのだろうなとつくづく思う

    このコメントへの返信(1)
  11. お通夜参列お疲れさん

  12. 何から何まで叩いててユーザーの体が全く無い
    スプラ3からますます壊れたっぽいな
    日本人全員任天堂信者かよとか言い出す奴まで現れてたし

  13. 今の所独占とされるタイトルが2本、うち一本が韓国のインディーズか
    まああれだ、頑張れ

  14. 株価、ソニー急落してて草
    任天堂も下がったけど昨日上がりすぎた反動と言われてるけど
    ソニーは好材料無しだってさw

  15. 視聴回数6000もなくて草

    このコメントへの返信(1)
  16. PS5独占が悪い意味でTwitterトレンド入りしてしまうw

    このコメントへの返信(1)
  17. 通販型の保険らしいよ?

  18. セキロツシマの時みたいに今度は幕末でバッティングしてる
    数少ないタイトル群なのに…まぁ発想が貧困なんだとは思う

    このコメントへの返信(1)
  19. PS5独占!が実にネガティブな意味で話題ですが
    問題の根が深いのはSIEタイトルが無いところですね…

  20. >>Xbox
    >>Stream
    >>15日18時

    たぶんこれでマルチの答え合わせするんだろ

  21. それは再編集版だから生配信版は一応10万回は行ってるようだ
    ニンダイは62万回

    このコメントへの返信(1)
  22. ざっと見たけどまんまこの感想だった

    >どこぞやのPS5独占トレンド、持ってる側持ってない側どっちの言い分も分かるしアレなんだけど持ってる勢の言葉選びが最悪すぎて無駄に印象下げてるのだけまじで草しか出ん

    このコメントへの返信(1)
  23. ソニーが今までずっとやってきた優越感商法、その成れの果てだとつくづく思うわ
    本体買う努力をしろ!とか言ってる時点で絶対にメインストリームにはなれないのに未だに自分達が中心かつ最高位にあると思い込んでる悲惨さ

    このコメントへの返信(1)
  24. アメリカで一括配信と聞いたが、日本と全米あわせて10万かぁ

    このコメントへの返信(1)
  25. PS5欲しい奴はもうみんな買ってる!ソフト増えて文句言うな!ってのもいたな

    これ以上人口増えない限界集落やんw

  26. directのアメリカ再生数は300万だからなぁ。SIEはアメリカが一番大事なのにそこでスラこのありさま

  27. 今見たけどまあまあ良かった
    やっぱ日本製が多いと見た時の多様性みたいなもんが出てくるな、韓国のやつなんかもそれに貢献してる、ゴッドオブウォーもそうだけどやっぱ続編モノというか「知ってるシリーズ」ってのはテンション上げやすい

    ……ニンダイとは比べてやるな
    昔長尺とってた師父がスイッチで出るんかとかFF7とか居た堪れなくなる…

  28. もうバレてんのにまだ箱を道連れにしようとしてんのか

  29. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVS2kO2Rd
    >>日本時間9月14日(水)午前7時より「State
    >>of
    >>Play」放送決定!
    >>https://blog.ja.playstation.com/2022/09/13/20220913-sop/?emcid=or-3r-451388
    >>海外向けだと朝6時や5時からになる

    ファンボは仕事してないから世の中の一般的社会人のルーチンがわからんのだろうな。

    このコメントへの返信(1)
  30. 始業時間や通勤時間によるから人によってバラツキは多いだろうけど
    平日の朝にやって日本向けの時間だとか言われたら笑うしかないよなぁ

  31. で?
    視聴者数はちゃんと勝てたのか?

タイトルとURLをコピーしました