【悲報】TSMC、5nmプロセス以下の顧客に大幅値上げを通知 来年から値上げ実施

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcEMqvCHd
TSMC、Appleにチップ価格の大幅値上げ通知か。iPhone 18は現行の6倍超になる可能性
https://gori.me/apple/apple-news/162174

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcEMqvCHd
リーク情報や業界動向を集約するアカウント「yeux1122」が韓国のソーシャルメディア「Naver」で明らかにした情報によると、TSMCは5ナノメートル以下の先端プロセスで製造されるチップの価格を8~10%引き上げる方針を、Appleを含む主要顧客に伝え始めた。この価格改定は来年から実施される見込みだ。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcEMqvCHd

今回の価格引き上げの対象となるのは、AppleのA16、A17、A18、A19チップ、そしてM3、M4、M5チップなど、5ナノメートル以下のプロセスで製造される全てのプロセッサだ。これらのチップは現行のiPhoneやMacシリーズに搭載されており、今後発売されるモデルにも採用される予定となっている。

この動きは、半導体業界全体におけるコスト上昇圧力を反映したものと見られる。TSMCは最先端技術への投資を続けており、その費用を製品価格に反映させる必要に迫られている形だ。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZcEMqvCHd

さらに深刻なのは、来年のiPhone 18に搭載される予定の新型チップ「A20」の価格だ。先月、China TimesはA20チップが大幅に高額になる可能性があると報じていた。

A20チップは2ナノメートルプロセスで製造される初の広く普及するチップとなる見込みで、来年発売されるiPhone 18シリーズに搭載され、その後のM6シリーズチップの基盤となる予定だ。TSMCは顧客に対し、2ナノメートルプロセスで製造されるチップの価格が、3ナノメートルプロセスのチップと比較して少なくとも50%高くなると説明している。

報道によれば、サプライヤーは2ナノメートルプロセスで製造されるフラグシップモバイルチップの量産開始時の単価が約280ドル(約4万3000円)になると予想している。現行のiPhone 16に搭載されているA18チップのコストは約45ドルであることを考えると、実に6倍以上の価格上昇となる計算だ。

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emxKY1zfd
ソニーファンちゃん…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJHAK1Mad
PS6は999ドルっぽいな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsccYiEkd
うわああああああ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LXjI3VbX0
なおメモリも値上がりなもよう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ss5VZclF0
任天堂「ソニーとMSは大変だろうなぁ(ハナホジ」
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Njmf8lAg0
PS6さん…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETgkHVTd0
PS5Pro15万円になる?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZQ5TaVt0
>>23
25万円とかになるんじゃねw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YgGQewp00
サムスン5nmで作るしかない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YgGQewp00
switch2が最新ゲームを遊ぶもっともコスパのいいハードになりそうだな
あとはクラウドストリーミングでやるか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yA8JH8c90
今年初めにパソコン買い替えて正解だったわ
でもメモリ64GBにしても良かったかな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZhIrqjVo0
これは痛いな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWsajzwY0
PS5は6nm
PS5proが5nm
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0P7B9RKA0
PS5Proは終売やね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25z76x3O0
PS5Proって5nmなの?
それにしてはゴミスペックだけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JPVC0wH0
TSMCが絶対王者だから誰も逆らえない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKs36lA/0
iPhone米国ではずっと799ドルだけどついに18かろ値上げされるか
日本も数万値上げ間違いなし
iPhoneの人どうするの🥺
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKs36lA/0
ゲーム機よりスマホ値上げの方が痛いだろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ma26zIzm0
負け組と思われたPS5pro買っちゃった勢大勝利
中古売っても元手以上返ってくるだろw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f20mgcVFd
>>50
それはないw
すでに定価割れ中古買えるし、買取価格もゴミw
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCuIAtbC0
PROはRDNAベースドの癖に見栄を張るから・・・・。
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFRVNx6c0
PS6は20~25万円くらいになりそう
客にもサードにも逃げられて終わりやね
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqTGrqQx0
psは値上げ何度もしてるからもう慣れたもんだろ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hck5d9Wj0
あーあどうすんのこれ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TylLoJBwM
高性能路線はやめようや
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uuTWEiea
任天堂の選択は正しかった?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nN96cgYtd
あれ今月25万で9700xで5070ti、SSD2TのPC買えてラッキーだったのか?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9EG9trVU0
任天堂とnvidiaの先見の明よな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:escqtAXo0
ヒェェェ…
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TtVJ5kgU0
毎年値上げするとか言ってて草
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwQd/Vl10
アメリカに工場持ってるIntelとは違ってAMDは昔からファブレスだから直撃だな
コレもう分かんねーな
唯一言えるのは任天堂とNVIDIAのスイッチ2はSamsung8nmだから全く関係ない
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+IEOkLI0
うーん5080Sをのんびり待ってたけど失敗したかな
でないなら6090でもと思ってたけどマジで100万超えそう
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nN96cgYtd
>>86
5000SUPERシリーズ廃止という噂も出てきてる
メモリの異常な値上げで
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9EG9trVU0
技術の梯子とは…
これほどまでにつらく厳しいものなのだなぁ(呆)
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIsMWc7y0
TSMCによる次世代ゲーム機虐待
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hq4DMIb50
PS6は生まれる前に死産か
悲惨な現実を見なくて良かったのかもな
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/DP39Z7z0
Samsungの8nmプロセスのSwitch2にはぜんぜん関係ないよな?無敵すぎる
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+QEZO27M0
CS機だと今回の値上げはPS5Proが直撃してるね
PS5無印は大丈夫だからそこまで影響は無いだろうけど、やっぱ半導体高騰の流れはまだまだ続きそうだな
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9tRYhem0
もうPCも新品は無理だな

引用元

コメント

  1. PS6は日本国内版だけ5万で売ってくれればいいんだ

  2. 70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uuTWEiea
    任天堂の選択は正しかった?

    『大衆に売れる事』を目指すなら価格を抑えるのは必須事項だからね
    PS5はある意味そうではないハードと言える
    何故なら意図的に大衆を排除したハードだからだ
    高価格路線以前に大衆が遊ぶ様なゲームから手を引き
    信者路線を推進しているので価格を抑える事に気を遣わなくて済んでいるとも
    言えるわけだ
    ただココで問題なのは『ゲームハードは信者商法には向かない』と言う事。
    多くの人間に満遍なく売る必要がある商品だからだ
    その点をSIEは『転売屋に大量購入してもらう』と言う手段で解決している。

  3. 自称リーカーの妄想が木っ端微塵になってしまった
    まあ値上げ無くてもPS6が500$は原価計算の出来ない馬鹿の妄想な訳だが

  4. 任天堂にそんな気は全くないはずだが
    サム8とSD Expressの採用がリスク回避になってるのばかおもろいな

タイトルとURLをコピーしました