ラスアスリメイク、スペイン初週8000本の爆死!(ゼノブレ3は2.1万本)

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3sda0eyp

🇪🇸 Spain Charts | Week 35, 2022 (Aug 29 – Sep 4)

1 [PS5] The Last of Us Part I – 8.000 / NEW
2 [NSW] TMNT: The Cawabunga Collection – 4.000 / NEW
3 [NSW] Minecraft

一方ゼノブレ3
スペイン1位 シリーズ最高初動21.000本
https://www.gamereactor.es/ventas-espana-xenoblade-chronicles-3-es-otro-bombazo-para-switch-870353/
スペインのショップで発売されたNintendo Switchが英国を上回る(英国は欧州最大の市場、スペインは4番目の市場であることを忘れてはならない)ことは、もはや例外ではない。
むしろ、それがほとんど当たり前になっています。
Live A Live、Kirby and the Forgotten Land、Mario Strikers: Battle League Football、Fire Emblem Warriors: Three Hopes、Metroid DreadのクラブにXenoblade Chronicles 3が加わりました。
21000本弱で、すでにスペインではシリーズ最高のデビューとなりました。

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aEXjc/4p
新作とリメイクで競争する意味

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLbN4Emc0
日本のPS市場はスペインと同じってことか
国内は1万本でしょ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzPknqzN0
スペインだろ?
むしろ売れすぎじゃないのか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USi98UHX0

ラスアスはフルリメイクしてメタスコアが大幅ダウンとかいう笑える結果になってるからしょうがないね

まさに映像作品に合わせただけのゴミリメイク

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+epzQa60
>>7
だってアレに続くんだろ?w
「なかったこと」にしないと復権無理ゲーでしょ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XAs/2VHvp
ゼノブレ3と比較する意味は分からんが、EUにおいてSwitchが破竹の勢いを見せているのは間違いない
TMNTのマルチ対決もスペインでも完勝のようだ(全体6000本中Switch版が4000本)

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYzazpCM0
リメイクに勝って良かったね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLbN4Emc0
>>11
リメイクじゃないぞ
SIE「フルリメイク」

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mm0JeYY80
>>15
それリメイクっていうんだよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdZQ97ni0
>>23
わざわざフルリメイクって言葉使ってるSIEを馬鹿にするなよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLbN4Emc0
>>23
わかってないな
大本営はフルリメイクって言ってるんだよ。片手間にリメイクしましたみたいなノリじゃないのよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mm0JeYY80
>>27
フルリメイクはリメイクの一種ってそんな理解できないことかな?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLbN4Emc0
>>32
これリメイクなんですけどーwってノリに言ってるんだよ
お前らの大本営はそんなノリじゃないけどなって

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/25CtJT0

PSが切り捨てたような、アニメ系のRPGで海外でもラスアスより遥かに売れちゃうんだもんな

なんのために日本のスタジオ切ったの?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbK2TeKz0
スペインの人口4710万人、はい爆死

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzPknqzN0
これで儲け出るんだから日本の箱で売上出ないとか嘘なんだよなぁ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4H0XBF0O0
スペインで8000とか歴史的大ヒットだろw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVVD2EGt0
フルリメイクだから多分ゼノブレ3より予算使ってるよね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L3s7MeMvd
>>18
モデリングは全部作り直しだから、相当な人数ぶっ込んでるよね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4H0XBF0O0
ラテン系が生殖とサッカー以外に興味があるとは驚きや🤣

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f82V3yp6d
また知らない国の売り上げwwwwww

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RClri20L0
初動で20000てかなり小さい市場なんだな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgIym7l80
過去にリメイクでバカ売れしたゲームってあるの?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLbN4Emc0
>>28
もうバイオハザードの存在忘れたのか
1作目2作目3作目と続いて4作目に入るのに

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgIym7l80
>>30
マジで盲点やった。re:3が全世界500万本売れてるの凄いな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLbN4Emc0
っていうかニールドラックマンまだいるんだな
ある意味すごいな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tO2efT7T0
知ってた

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wa8UZoAa
世の中爆死か爆売れしか存在しないみたいな言い方だな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1PMyC3X0
所詮リメイク

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjQicksy0
あんなにグラフィック作り込んだのに
誰にも相手にされてないの辛いな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8RkSGyEa
グラ以外変わってないからなあ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLbN4Emc0
なんなの?
金かけてない片手間だから売れなくても別にいいって風潮にしたいの?
実験とかそういう意味合いでもなく普通にPS5のスペックを発揮させる為に作ったもんだろこれ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADcQF3UjM
>>42
スペインで8000本って売れてない扱いされるレベルなの?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLbN4Emc0
>>44
むしろ日本の1万本にビビれよ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADcQF3UjM
>>48
スペインの話を聞いてるんだけど

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8RkSGyEa
でもグラ以外変わってないからなあ

 

引用元

コメント

  1. リメイクを逃げ道にしててワロタ
    大本営があんなにフルリメイク!フルリメイク!って喚き散らしててそれに乗っかってたクセにこれだもの

  2. 別にリメイクだからって逃げ道作るのは勝手だけどさ・・・・・・
    こんなのでも一応現在のSIEファーストタイトルで一番デカイIPなんだけどなこれ

    しかも一作目は傑作判定までもらってたのにそれのリメイクが売り上げ、評価共にこの有様ってかなりヤバいだろ
    2の事とか関係なくこのリメイク単品としての評価も散々なんだし

  3. 曲がりなりにもGOTYを獲得したゲーム1作目フルリメイクだからな
    それがこういう結果になるということはGOTYって大したことないんだな、知ってたけどw

  4. リメイクだから売れなかったことにするのはまあ別に自由なんですが、つまりそれは新規タイトルや続編も作らず手間暇かけて売れないリメイクに時間と金と人を無駄に費やしただけということになりますが…?

  5. ゲーム業界はアメリカと日本の市場規模がほんと別格なんだな
    ゲーム内アイテムとかの売上げも加えたら中国韓国あたりも目立つけどパケだと2大市場状態

    • ちゅーか中国韓国でパケが栄えなかったのはパケだと即海賊版がばらまかれて正規版が全く売れないからだからな
      とくに韓国なんか政府機関すべて海賊版のWindowsつかっててMSを怒らせた上に散々ゴネたからなあ
      MSやアドビがパッケやめたのも全部奴らのせいだし

      • ロシアの事も忘れちゃいけないぜ!
        あいつらも本当に正規品買わないで海賊版遊んでるからな
        そのせいでロシアだけ貨幣差あっても尚クソ安いからね、海賊版買われるよりマシって事で

  6. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4H0XBF0O0
    >>ラテン系が生殖とサッカー以外に興味があるとは驚きや🤣

    人種と地域に関わらずPSのゲームに興味を持たれることは無いな

  7. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f82V3yp6d
    >>また知らない国の売り上げwwwwww

    スペインを名前すら知らないのはどうかと思うわ

  8. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f82V3yp6d
    >>また知らない国の売り上げwwwwww

    さすがにこの程度の知識すらないのはファンボとか関係なく人としてダメでは?

  9. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f82V3yp6d
    >>また知らない国の売り上げwwwwww

    スペイン知らないならまずYouTubeでゲーム見るより世界地図を見る事をおすすめする

  10. 新作とリメイクを比較しても例のアレだから
    ゼノブレDEと比べては? それでも下回ってそうだけど

    • それでもどころかゼノブレDEは海外でかなり売れてるし勝負にならんでしょ

  11. 一応は名作で賞も取ってた様な作品でこの体たらくって…
    リメイクだからと言うけど要はリメイクを買う新規さんや熱心なファンが殆ど居なくなったって事だろ?

  12. リメイクする判断とフルリメイクと偉そうに宣伝するのが致命的にアホなだけでこれが売れないのは不思議じゃないよ
    って言いたいならまあわかる

  13. 何故かファンボーイはソニーはファーストが強いという謎認知してるんだよな…
    メタスコアを幾ら金で買っても実際には強くならんぞ?

    • デスストの時も他社FUDとステマで作り上げた「世界的超人気クリエイター・小島」の虚像に自分が騙されて大損こいてるし、自社製品を過剰に持ち上げすぎて実態が全然分からなくなってそう

  14. ファンボが完全にコンプレックス拗らせてるゼノブレはリメイクでも結構な数売れてるからな

  15. リメイクより遥かに低予算のタートルズ優秀すぎるだろ

  16. アニメ系のゲームって
    本来は任天堂よりPSの方がメインだったのに
    PSが洋ゲー主義に変わったせいでそのジャンルが完全に任天堂のモノになったのは笑うしかない
    女性向けゲームやファミリー向けも切り捨て
    多様性を否定する不寛容な閉鎖社会を作るPS……

  17. これリメイクなんですけどって言えるほど多くの完全新作のソフトがps5に出ているとは思わなかったが

  18. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f82V3yp6d
    >>また知らない国の売り上げwwwwww

    スペイン知らないってまじかよ

  19. どれだけリメイクしても物語の構成自体が変わるわけじゃないから
    落ちまで知ってたら買う必要性はないかなぁ

    • 新ハードに新規ユーザーがたくさん付いてれば意味があるんだよ、switchが極端な例だけど
      つまりPS5にはいないんだねそういう層が

  20. 待てよ!?映像的に、このリメイク版が2につながる世界線で
    原作はつながらない世界線という可能性はないだろうか?

タイトルとURLをコピーしました