シアトリズムFFの502曲入り大ボリューム完全版がPSに脱任したのに空気すぎる

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R968kyBE0

https://www.jp.square-enix.com/t_fbl/music/

パッケージだけで385曲
DLC込みで502曲
3DS版のDLC含め全部入り+アーケードの曲も収録の全部入りがPSにも出て脱任した訳だけど叩かれも持ち上げもされず空気すぎる

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36NG5gw4d
太鼓の達人の売上に憧れた末路

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cU3lnoKi0
シアトリズム的な作品は
やろうと思えばカプコンもコナミもファルコムも
できるんだよな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P4rgpMG3a
>>3
それなら任天堂こそだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thY1v9q50

>>3
なんつーか、良い曲を使ってるシリーズ持ってる会社はいくらもあるが、
方向性がちょっと違うんだよな
一世を風靡したコンマイなんかは基本意識高い系の芸術的路線だし、カプンコはコアゲーマー路線
ファルコムなんかもっとニッチ過ぎて論外で信者以外相手にせんだろう

そういう意味ではポップで比較的シンプルなゲームミュージックで、一般向けにそれなりに訴求する
植松FFの路線というのは落とし所としては悪くないんだよな・・・
多分同じようなもの出せるとしたら同じコンテンツ系のバンナムを除けば任天堂くらいじゃね
任天堂が路線的には非常に近い

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLRZZx9Y0
FFDQの曲の問題は聞き飽きたってところなんだよね
特にドラクエ
色々なところで使いすぎた

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3G8+p0hk0
>>4
DQは音ゲーには向かん気がする
シアトDQはそれ以前の問題だったが

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14u0IN1D0
ドラクエのほうも曲数少ないが出してくれ
すぎやま亡くなったしタイミングは良いだろう

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xja3/0lt0
PSにも出ることを今知った

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+Mp9Db00
このゲームはタッチでやらないと面白くないだろ
3DS版で飽きたからどうでもいいけど

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWvZSUYm0
元々3DS出身なので脱もクソもない
全盛期植松楽曲の素晴らしさを堪能出来る良ゲー

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14u0IN1D0
どうせ後で出すんならスチーム同発でいいだろ馬鹿エニ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLlMmWGk0
今もたまにカーテンコール遊んでる自分からしたらダイレクトで発表された時かなり嬉しかったんだがな
発表後も特にスレ立つ訳でもなくあれ?って思ってたw

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3G8+p0hk0
>>11
俺も好きだから嬉しかったがDLCの手間の時間返して!と思ってしまった
金云々よりもめんどくさすぎw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUP4dOCVd
正直3DSのやつが1番ベストだと思うぞ
据え置きでやるようなゲームじゃない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lp8l8LP2a
FFには期待してないけどシアトリズムは好きだから楽しみ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLDSz2Ms0
音ゲーは携帯機との相性抜群だから
テレビで張り付いてやりたいとは思わねーわ
これでPS選ぶやつアホでしょw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygo6K+Me0
>>16
だなスマホが一番いい

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLDSz2Ms0
>>24
ボタンでプレイするのが最適なゲームなんだから
スマホとかアホでしょ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:msCeKwrM0
>>30
3DSではタッチでやってたゲームなのに

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXofNbWH0
え?マジで??全然しらなかったわ嬉しすぎる😆
これが売れてDQ版も出てほしいな🥺

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HehY9M7u0
PS5で完全版プギャーする布石でしょ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWvZSUYm0
ボタンでも遊べるけど確かにこれはタッチペンでシャキンシャキン弾くのが一番気持ちいいんだよな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qA2whpa6a
グラグラ言ってたのにコレ喜ぶんだ…w

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Csr36kVz0
>>25
奴らはSwitch独占じゃなかったことに喜んでるだけだからね
PSにでてもだが買わぬをやるし

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDNVaZvC0
>>39
ちょっと前までswitchに出ない事を喜んでたけど最近全部でちゃうからな
switch独占じゃないとこまで防衛線下がっちゃったね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW/+MU06d
キングダムハーツの音ゲーにすら負けるPS

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R9FmhZt+0
そもそもこれってswitchのはタッチで出来るのん?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mupL2mLM
>>28
どうもできないっぽい
アーケードのやつが十字とボタンだったからそれベースなのかな?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sKG57cJIM
>>35
え?まじで?!
買うつもりでいたけどやめようかな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRuMMNEQp
コレ時間取られすぎて遊びきれんのよ
好きな曲だけ遊べばいいといえばそれまでなんだが
自分はカーテンコールでお腹いっぱい

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYOrTALka
終わりそうで終わらないよなこのシリーズ
忘れた頃に出てくる、曲貯まるの待ってんのかな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhS9MfPZ0
これPSに出るのか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Q4EeTcYr
>>36
でるよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weMugVzO0
これ海外で売れるのかね

 

引用元

コメント

  1. 個人的にはシアトリズムってタッチ操作ありきのゲームだと思ってる。好きだし、xboxとかでも出たら買うんだろうけど、3DSの時より楽しく遊べるかな…?

  2. え、PSにも出るんだ…知らんかった

  3. そもそもFFが空気な件

  4. 素敵だねがダイレクトで流れた瞬間にミームの影響で吹き出したくらいのコンテンツ
    まぁ好きな曲は結構あるよ。ff6の決戦とか

  5. FF好きのFF音楽好きの音ゲー好きってだけでかなり絞られるからな

  6. 値段は良いお値段するけど。収録数多いから一曲あたりはそんなでもないと思う

  7. オクトラの曲もやりたいけど、ブレイブリー2の曲が入るかどうか、それで決めるわ
    カーテンコールは1の曲が入って(DLCだけど)嬉しかったからなあ
    もちろん1の曲も増量で頼む

  8. マルチのせいでタッチ操作ないのはな
    もしかしてパリティなんでしょうかね

    このコメントへの返信(1)
  9. Vitaマルチで操作が劣化した戦国無双クロニクル3を思い出す

  10. タッチ操作できないのかな?まあスイッチでガンガン叩くのは怖いけど
    音ゲーと言えばKHが何故かスイッチ版の方が売れてたしこれは酷い事になりそう

  11. PSで出てない事すら知らなかった
    11を最後にもうFFの曲も聞かなくなったし

  12. FFCCのSwitch版にルーカルマルチがなかったのを思い出すよな

  13. 完全版ってまるでPSにしか出ないような言い方してるけど全機種で出るからな
    こういう印象操作を平気でやるもんな
    もう癖になって無意識にやってるだろ

  14. 素敵だね

    このコメントへの返信(1)
  15. なんでSwitchにFFが出るんだよ!
    恩義はどうした恩義は!
    チクショウ!金とるのかよ!

  16. ディズニーも出してるのにコンシューマの音ゲーってあんまり期待されてはいないね
    やっぱりライブ映えするようなのじゃないと厳しいんだろうけど今はそういうのスマホで出すし

    このコメントへの返信(2)
  17. PS信者「マルチ化!? 脱任だ!」
    SIE「うっ! ぐはっ!」
    PS信者「脱任! 脱任!」
    SIE(くそ……なぜ背後から攻撃が!?)

  18. 期待されてないのではなくコントローラーポチポチポッチィ以外の操作が望まれてるだけ
    家庭用音ゲー現TOPであろう太鼓の達人も太鼓コンがなかったら多分続いてない

  19. やはり音ゲーは楽器を叩いてこそというのがコアな音ゲーユーザーにはあるでしょうからね…
    ボタンぽちぽちではなんというか味気ないというか…
    連打や押し続けはコントローラーへの負担も考えないといけませんし…

タイトルとURLをコピーしました