1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIGzwPP60
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbjqKHjs0
>>1
本当に?
ARK: Survival EvolvedってEpicでよく無料で配布されてるやつだろ
維持し続けるのにそれだけ必要ってことなのか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DaHs+StHr
これそこまでの弾か?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSzNUY/tH
そんな金あるならNUROの設備に使えよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qm58hbyn0
素晴らしいね
任天堂ユーザーだが任天堂も独占のために金をばらまいてほしい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLebAn9Jd
>>6
ライズでやった
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6V+fa10U0
>>6
品薄商法して、本体値上げして、抱合せでクソゲー買わせるクソニーがなんだって?w
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5HjZeI0M
金で解決
ソニーです
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejAQqgmta
勿体ない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxPM/4hua
steamやepicで配ってたのに
あれだと月額いらないぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOTwnF2r0
ただでも遊ばんやろ
そんなん配るなら自社のソフトフリプにした方がみんな喜ぶよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3ZT3J0Z0
PSのは旧作て事?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUyWJz/D0
まあスクエニパブのガーディアンギャラクシー?に10億円払ったとこもあるからね(´・ω・`)
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1mNhm9k+0
>>12
PSもゲームカタログ入ってるから同じくらい払ってると思うよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5QPUvgv0
5億か
まあ安いんじゃないの
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3u9wUPj0
そんな安く買えちゃうんk
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0udrC8q0
エピックが2回ぐらい無料で配ってるんだよなぁ
金ドブじゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIysJGtH0
フリプはDL数に応じて払われるのかと思ってたけど普通に先払いなんですかね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s3u9wUPj0
>>16
フリプは成果報酬型じゃないのは割と知られてるかと
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8l8hxde0
>>16
なわけねえ
plus入ってりゃとりあえず購入履歴付ける
となるとどのソフトでも同じくらいのダウンロード数になる
そのシステムだとクソゲーだろうが良ゲーだろうが同じ金額払う事になる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNvzdNWGp
愛するペルソナにすらハブられたオワコンPSプラスだからな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGciLejc0
そして今現在はスパカス維持の為に金使いまくりでフリプがゴミになりましたとさw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYkq3OUo0
なんかタダでもらったけどw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4chnhHx0
これはARK2が3月に出るってことやろな
って俺の心のコスモが言ってる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+nErze50
不安定版にお金払ってくれるんだから開発にとっては朗報だな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9T+mhYq30
本体値上げで補填するからダイジョーV
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+KnIkbJ0
>>26
え?SIEって本体収入までサブスクに回さないといけない程やばいの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lrioC8hp
ピーエスプラスプレミアムってどこいったん?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMiEhfVCd
サードからすると普通に売るよりこういう権利をプラットフォーマーに売る方がリスク無く儲かるんだな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0Fl73UHr
MSも480万ドル払ってんのか
そんな弾なのか
日本人向けじゃないから実感ないな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgFqeEAV0
太っ腹だな
もっと他に使えよって気もするけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hD9v9Jjwp
EPGで無料配信してたのはノーマル版
ゲームパスにあるのはUltimate Survivor Edition
何か基本的なこと理解できてない人が煽ってるの何で?
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbjqKHjs0
>>36
PC版の無料配布は配布期間が短い分安くてPSは消えるまでフリプに残し続けるから高いというイメージ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jr1AoiBVp
で、ゲーパスは今月ネズミ2、Scorn、ペルソナのPはPSのPがくるけどピーエスサブスクってどこいったん?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLps3fGx0
ゲーパスデイワンでコエテクに払ったカネはいくらくらい?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQMXseXdd
Xboxの場合は完全版なのにPS版は単体w
しかもPS5版無し
ギャグだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgFqeEAV0
ARKってこないだsteamで配ってただろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8l8hxde0
>>43
もう何ヶ月も前じゃね
120GBダウンロードしたけど起動してなかったから消したわw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrjetXqQa
ARK1になんでソニーは100万ドルも多く払ってるの?w
旧作を割高で契約するくらいなら、ARK2デイワンの契約すべきだろ
ゲーパスはARK2デイワンにしてるんだから、対抗する意味でもさ
どんだけビジネスヘタクソなんだよ、無能集団の考えることはさっぱりわからねえwww
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUyWJz/D0
>>47
PS+は期間限定じゃないからでしょ 少しは考えなよ(´・ω・`)
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrjetXqQa
>>52
え?フリプと勘違いしてんの?
ソース元の画像見ると、スカカスで今年の3月から1ヶ月利用可能だったってことじゃないの?
だからてっきり1ヶ月契約に350万ドルも払ってるのかなって
ソニー製の負けハードとか持ってないからよくわからんけどさ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObMLw+8Np
PS+ははっきり言うがゴミだ
カタログはPSユーザーならやったゲームだらけと如くシリーズを筆頭としたクイックレジュームないゲーパス残飯だらけ
要のクラシックも期待してたタイトルは全く追加されずあるのもゴミだらけ
引用元
コメント
>>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qm58hbyn0
>>素晴らしいね
>>任天堂ユーザーだが任天堂も独占のために金をばらまいてほしい
少しは触角を隠せよ…
>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLebAn9Jd
>>>6
>ライズでやった
MHWじゃあるまいし
>>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qm58hbyn0
>>素晴らしいね
>>任天堂ユーザーだが任天堂も独占のために金をばらまいてほしい
ファーストが強いと金をばらまかなくても超一流のゲームを独占できるんだぜ
>>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLebAn9Jd
>>>>6
>>ライズでやった
マジかよ任天堂ろくでもないな。
で、根拠は?
PS plusという地雷