【朗報】『スターオーシャン6』、シリーズ集大成の神ゲーで50時間遊んでも終わらない大ボリューム

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0x+4CnkD0

『スターオーシャン6』製品版50時間超の先行レビュー。単調さとは無縁のバトルが楽しい! シリーズの集大成と呼べる進化を遂げた大ボリュームの力作
https://www.famitsu.com/news/202210/26280220.html

blank

blank

blank

blank

blank

blank

2周遊びたくなる仕掛けが満載!
好感度によるエンディングの変化

バトル、アクションは単調さとは無縁の爽快感
探索しがいのある広大なフィールド
バトルはシームレス
バトルの鍵を握るブラインドサイド
困ったときのストップモード

RPG的な遊びもたっぷり
スキル習得はツリー形式で強化も可能
ランダム要素満点のアイテムクリエイション
ポーン(駒)をアクセサリーとして装備もできるソーア

そこそこの寄り道をし、50時間程度のプレイで終盤へ
このレビューを書いている時点でのプレイ時間は約50時間。
物語は、最終局面ではないものの「ちょうど終盤に差し掛かったかな」といった感じだ。
なお、今回のプレイスタイルはサブクエストにはほとんど手を出さず、ソーアはたっぷりめ、フィールドの探索はそこそこ

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQ74ko8Z0
>>1
なのに70点w

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0x+4CnkD0

CM打ちまくってるなこれ
勝負かけてるの伝わってくる

神ゲー確定だわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Q7XjmZc0
>>2
これが売れないとトライエース死ぬからな

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1PdNIZnV0
>>2
CMってテレビCM?
テレビ見る年代層には文字が小さすギル

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0x+4CnkD0
PC、PS、XBOX全機種で遊べるし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTxTa3Tnd
なおファミ通クロスレビューは逃亡の模様

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NBcvDcmY0
PS5の売上楽しみだな。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xaE5Mpp0
こういうレビューでボリュームアピールするのは駄目なやつだ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3r6AaQ50
全機種で遊べるから久しぶりに平和なスレだな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkOp6l0Ia
ボリュームあれば即売りはないかもしれないが売れなかったら投げ売りはされるな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XvQBi2Wx0
ベヨネッタは何時間?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkOp6l0Ia
>>11
知らんけどアクションだからそんなないでしょ
問題はRPGなのにボリューム無いから騒がれたんだぞヴァルキリーは

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4sJNc470
ペルソナ5面白かったけど正直長すぎた
シャアのところでラストくらいでいい
長ければ良いもんでもないんだ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tfVfs5O0
シリーズ集大成の遺作になりそうで草

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blTYz0p+0

SO5…想定30時間って言っておいて20時間かからず終わる
SO6…想定30時間って言っておいて50時間掛けても終わらない

いやまあボリュームあるのはいいんだけどさ
想定30時間って何なんですかね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVMoP2wq0
ハイレベルなRPGだ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Q7XjmZc0
メタスコア隠ししてるから北米じゃ絶対売れない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4j3LqCA7d
JRPGなんてどんな頑張ってももう1ヶ月もしないで話題なくなるよテイルズ然り
今はアプデしまくる原神もあるしな
こんなもん持ち上げないで基本無料で戦おう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0x+4CnkD0
明日、日本のRPGの歴史が新たに始まると言っても良い。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWsanH5M0
ファミ通レビュー先送りか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqnyGfYcd
2はもっと遊べたよね
集大成?醜態?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i82oALobd
売上出る1週間後まで話題持たせられるんだろうか。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tykHWBfX0
集大成?3で終わった話だろ?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++QdmY6i0
ヴァルキリーとソルハカの倍遊べる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwtDWnIV0
レビューを見る限りSO2を超えるほどじゃないけどSO2好きならめっちゃ楽しめるゲームらしい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rm0eizG20
明日発売だったのか。
まったく知らんかった。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GGbxvpz0
ファミ通ってソルハカ2とかヴァルキリーのPLAY時間もだいぶ盛ってなかった?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqnyGfYcd
最近のスクエニ製の流れに乗れば3や5の汚点が集約された煮こごりみたいなのが出てくるんだろうなw

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVPN+k/b0
集大成って完結?

 

引用元

コメント

  1. >>1の1枚目のスクリーンショットだけでつまらないのがわかるわ
    なんで全員棒立ちなんだよwww
    首を傾げるとか腕を組むとかいろいろあるじゃん。そこにキャラらしさを乗せていったりするもんだろ
    これだからグラフィックだけリアルにしても、リアリティが欠如してるって感想になるんだよ

  2. なぜにうまい棒?

    • コラボか何かかね?
      こういう寒いことする前に、やることいくらでも有るだろうに。

      • 開発費を捻出するためのタイアップでは?いやまぁ、ヤオキン側にメリットほぼないやろうけど

    • 過去作から定番の料理系アイテムクリエイションのネタ枠、何と作成キャラに応じて作れる味も変わると言うこだわりようである…

      まあこれを面白いと感じるかは、その人の感性次第やね

      • 味しか変わらんかったら図鑑埋める以外の意味ないし
        アイテム性能それで変わったら一番いいアイテム作れる奴にやらせるだけだし
        ゲーム的に一切プラスがないこだわり()だねえ

        • 今作ではどうかは知らないけど、過去作だと味ごとに回復量や売値に差があるがそのどちらも作る手間に見合って無いからただアイテムをコレクションしたいだけの「無駄を楽しめる人」向けでしかなかったね

          まあそれも本編が楽しくないと意味が無いとしか…

  3. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0x+4CnkD0
    >>明日、日本のRPGの歴史が新たに始まると言っても良い。

    いや、債務超過でトライエースの歴史が終わるんやで

  4. 遊び始めたら50時間遊べても始めの手に取って貰うってとこがクリア出来ないから何もないのと一緒

  5. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Q7XjmZc0
    >>>>2
    >>これが売れないとトライエース死ぬからな

    デベロッパーなんだから売れても関係ないだろ
    販売数に応じたボーナスでも入るなら別だけど

  6. 何度も言ってるが、字が小さくて見辛い
    メニュー画面とか無駄に空きスペースがあるし、センスゼロかよ

  7. ファミ通が異様にヨイショしてる時点で地雷なのは濃厚だし予約状況が相当悪いだろうなっていうのが透けて見える

    ていうか>>1のスクショ群がマジで酷過ぎて草も生えんわ

  8. 発売日なのにamazonランキングまだマイクラに負けてるから、まあ期待できないよ。

    • 発売日一週間前にはアマラン一位じゃないと爆死!と叫んでた夏の虫が

      • ゼノブレ3がアマラン1位じゃない時に煽って
        発売数日前1位になった時には発売週にアマラン1位取れるのは当たり前みたいなこと言ってたのにねぇ

        • まあ今はスプラとポケモンが強すぎるから発売日に1位取れないのは不思議じゃないけど、一桁も取れてないのは流石に弱い

  9. 下り速度どんなもんかな

    • 出荷量次第だと思う

  10. うまい棒の作り込みに笑った
    会社余裕あるじゃん

    • そんな無駄な所に力を注いでるから会社が傾くんやで

  11. ファンボ曰くPS5は今上り調子らしいから爆売れするなコレは(白目)

  12. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XvQBi2Wx0
    >>ベヨネッタは何時間?

    ベヨは19時間ってどこかで見た。
    アクションにボリュームを求めるのはアレだけど。

    • あの手のゲームはそもそもプレイ時間そんな長いもんじゃないのわかってるし買う奴は誰もそこは意識してないよな

  13. ボリューム不足を指摘されたファッカーズに38点もつけといて、じゃあこれは何点つけてんだよと思って調べたんだが出てこないんだが?
    発売後にクロスレビュー逃して騙し売りする気満々やん?

  14. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4j3LqCA7d
    >>JRPGなんてどんな頑張ってももう1ヶ月もしないで話題なくなるよテイルズ然り
    >>今はアプデしまくる原神もあるしな
    >>こんなもん持ち上げないで基本無料で戦おう

    なんだろう何か大事な事を忘れているような気がする

  15. ttps://www.ign.com/articles/star-ocean-the-divine-force-review?utm_source=facebook
    駄目っぽそう

  16. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Q7XjmZc0
    >>メタスコア隠ししてるから北米じゃ絶対売れない

    今日に出たけど、74
    レビュー数は10しかないからどうなるか…

    • いつと通り有象無象のサイトが高得点を入れて底上げするんじゃないかな

      • 有象無象のサイト「スターオーシャン…?」

  17. 現実の現代を舞台にしてるゲームならまだしも、ファンタジーとかSFとかで現実のうまい棒とか入れてくんの普通に雰囲気が削がれて嫌だわ

    • この時代の地球で売られてる設定のうまい棒未来味とか作る余力もないんやろ

  18. 遊び次第では3000時間位は遊べる。

    • RTA走者視点ならまちがってないな!()

  19. 定価で買わしたいおじさんが出てきた時点で地雷臭が隠せなくなってたな

  20. ゴミ痛はレビュー逃げたのか
    こりゃ内容もご察しだな

  21. 元々クリエイションあたりで無駄に時間かかるゲームシリーズに今更何言ってんだろう

  22. ボリューム厨なのでボリュームがあるというだけですぐに飛びついてしまうが
    さすがにこれはスルーしました・・・

  23. バトルは無駄に煩雑でつまらん
    デュマの爽快感は最初の一時間だけ
    マップは広いが、ただ広いだけで、中身がスカスカ
    淡々とお使いマラソンしてるだけなので、ストーリーも盛り上がらず引き込まれない
    モデリングがのっぺり、イベントがドールの人形劇みたい。ひどい。

    BGMだけは一部いい感じ
    墓2に比べればゲームとしてキチンとしてる
    キャラやバトルがハマる人は楽しめるかもね。

    自分は無理なんで売り抜けてくるわ

タイトルとURLをコピーしました