一般人のPS5の興味のなさは異常

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lz0/HfAd0
知り合いに聞くと遊ぶもん何があんの?ていう

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:duKCFcuA0
>>1
興味を持っていても売ってないからね
だからゲームが発表されても「でも持ってないし、買えないからなぁ」で
興味を持続させづらい

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qzkn+0RQ0
メルカリで見たー! あれってパソコンなの?って感じなのかもねw

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITh07bb3d
一般人「ファイナルファンタジー?」

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeM363JX0
だって売ってないんだもん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uaOY0gT60
早く倒産しろSIE

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcdLesWZM
皆さん、3.11アメリカ人工地震テロで検索してね\(^_^)/
現在は全世界でコロナテロ敢行中(毒ワクチン打たす為)(^o^;)

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Zxri7870

その人にやりたいゲームがあって、かつ保険として何かしら遊べるやつあるやろ出るやろって本体買ってたのが昔。

PS5はその保険もないから、何があるの出るのって聞かれる。

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crBYTBQKM
>>7
損保があるじゃない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zYJds5lS0
一般人にアピれる、時間が経っても古くならない
定番位置のゲームが全く無いのが致命的
GT?車オタしか興味持たんよありゃ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sa9M8ZcK0
発売2年経ってまだ抽選販売してるとか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gI4S1JTq0
外人も興味ないよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBGx8NHs0
テンバイヤーは興味津津だぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8ZIOyWz0
何も(任天堂のゲーム)ないの?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjImdFhg0
一般人など相手にせずゲーマーのたねだけにゲーマーのためのゲームを作ってくれる方が良いけどな
一般人は任天堂にやらせておけばいい

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+1ntDKw0
>>18
そのゲーマーがPSソフトを買わんのですよ
おじいちゃん

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XbMndQTd
>>18
ゲームメーカー「おいゲーマーおまえら一人1000本は買え」

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Ac6H4p00
一般人は存在自体知らないか本当は欲しいが金が無いか見つからないから買ってないだけ
在庫復活してゴールデンタイムにCMやったりしたらSwitch(笑)なんか余裕で超える

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsDld+hm0

当たり前だろ
ハードに興味を持った時点でそいつは一般人ではなくなる

一般人が興味を持つのはソフトの方だけだ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5L8ulHL0
昔だってDVDとかBlu-rayプレーヤーとして興味あっただけだよ
ついでにゲームもできるみたいな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Abo+qx2t0

「ぴーえす?何それ?ゲーム機なの?switchじゃなくて?」

って感じの人多いと思うなw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxWIABhG0
>>23
若者はそうだよな。アラフォーなら「PS??昔遊んだわ。懐かしいね!まだ出していたの?」だよ。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sr6zoMZ40
アンチ乙、異世界転生したらPS5一色になるから

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qzkn+0RQ0
>>24
むしろ夢想転生じゃないの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjKHhTC2K
異常ではなく正常
逆に今のプレステのどこに魅力あるの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MMeV4dja
PS5どころかPS4すら知らない可能性

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxWIABhG0
>>28
ゲームにそこまで興味無いアラフォーが知ってるのはPS2までだよ。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FawdQJMX0
一般ユーザーが好むのは明るく楽しいお手軽ゲーだもんよ
難しいフォトリアルアクションしかないPS5に興味あるわけない
ゲームに命かけてるお前らとはちげえのよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/hd47yF0
>>31
PS5のソフトよりSwitchのオンゲーの方がムズイぞ
マリカー8DXやスプラ3でテッペン取ってから言えゴミ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FawdQJMX0
>>33
イッパンジンはオンゲなんかしねえよカスが

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qzkn+0RQ0
大好きなゲーム、発売日に我慢できたよ!
って褒められた記憶でもあるのかなw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJhu9qPT0
一般人は洋ゲーなんか興味なさそう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qzkn+0RQ0
>>36
ハリーポッターのゲーム出るよって言ったら、PS5使ってないんだから頂戴って言われるぞw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+3FDoLA0
ハードのPS5とか興味ない
ゲームのPS5(ファンタシースター5)の方を出して欲しい

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OXKD+MvEp
PSも箱も正直PCエンジンやメガドライブより酷いよね

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctwesc1Nd
>>40
3DO、ワンダースワン、PC-FXレベルだからね。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xknbbzom0
ラチェクラとかにオフマルチプレイ付けたゲームどんどん出せや
親が遊んでても子が蚊帳の外で興味失せられるわ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sr6zoMZ40
さすがにPCエンジンやメガドラと比べるのは失礼だろ
あっちは一定数のユーザー獲得してたし、30-0なんて引き起こした事は無いぞ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3L2/ua90
>>43
当時週販ランキングあったっけ?

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBKJZy8Q0
>>45
ファミコン時代からある

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5BBhRz1J0
やっぱPSソフトは新品で買ったり手元に置いておく価値ないよな

 

引用元

コメント

  1. むしろPS5に興味がないのが正常ではなかろうか

  2. PS5で遊びたいゲームが無く
    価格は6万もし転売ばかりでまともに供給されない
    一般人からしたら興味なくて当然

  3. ゲーマーも一般人もPS3でふるいに掛けられてるからなぁ…
    PS5どころかPS4が出ている事すら知らない一般人が結構居る時点で、
    PS3のコンセプト失敗してるとしか言いようがない。
    とはいえPS3はトルネやBlu-ray再生など家電としての需要出来ただけマシよな。

  4. 水素水みたいなもんだしな

  5. 独占ソフトほぼない上箱に性能劣るからねぇ

  6. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sr6zoMZ40
    >>さすがにPCエンジンやメガドラと比べるのは失礼だろ
    >>あっちは一定数のユーザー獲得してたし、30-0なんて引き起こした事は無いぞ

    そのファミコンが30-0を叩き出したはずだが30年振りなら

    • 30-0はSwitchが初
      ファミ通の集計は極端に古い時代にはなかった(仮にあったとしても複数の機種がある地代なので30-0みたいな悲惨なことにはならなかっただろう)

    • PCエンジンはソフトかなり売れてるからねぇ。
      50万本クラスが普通にあるし。
      今のPSが超絶初動のみですぐTop30から落ちるし、1番売れてるソフトでも10万本クラスが精いっぱいのハードとは比較するのもおこがましいレベルだよね。

  7. 昔は光学ディスクの再生装置としても使えるゲーム機って事で売れてたけど、今は光学ディスクそのものの需要が薄れてるからな
    ゲームソフトもグロテスク表現の多いゲームや厨二の抜けてないオッサン向けばかりでおおよそ一般人向けの作品なんて出てないし、隣に誰でも楽しめるSwitchが有る状態でわざわざPS5に関心を向ける一般人なんて居ない

  8. 普段から大衆や女性、子供を嫌ってるしpsとファンボが望んだことでは?

  9. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Ac6H4p00
    >>一般人は存在自体知らないか本当は欲しいが金が無いか見つからないから買ってないだけ
    >>在庫復活してゴールデンタイムにCMやったりしたらSwitch(笑)なんか余裕で超える

    前にゴールデンタイムにテレビ見てる層はゲームに興味が無い層だって言われたばかりだろ

    • ゴールデンタイムでも鬼滅の刃のゲームとかは発売前後でCM流してたでしょう…
      YouTubeでもあらゆる時間で広告していた…
      それでもPSは伸びなかった…
      つまりはそういうことですよね…

    • 人気タイトルジャジャン!!とかやってたのはゴールデンタイムだったかどうだったか
      というか今やってるCoDのCMもだけどPSのCMって絶妙に何も伝わってこないんだよな…

    • 人気ハード3年目ってのは、あるゲーム好きには程度普及して子供やライト層が飛び付き始める時期なんだけど

    • こんな事を喚き散らすから現実逃避(笑)って馬鹿にされるんだがな

    • こんな事を喚き散らすからあぶないお薬()って馬鹿にされるんだがな

    • 今時ゴールデンタイムにテレビなんぞ見てるのどの層だよ。おじいちゃんしかいなくない?

    • 任天堂「知らんがな」

  10. PS5買ってる連中は原神してるor洋ゲーファンの二択だろ
    和ゲーは大体PS4版もでてる
    今週のドラえもん牧場物語2はPS4でださないでPS5orswitchorPCなんでクソ
    switchはロード長いし今はスプラ専用機だからスルー
    PS4版でればタクティクスオウガまでのつなぎで100%買ったのにホンマアホやわ

    • 自分はPS4壊れたからPS5買いました。
      PS4のゲーム出来るし壊れたら5に買い替える人増えるかもね。

      • PS4からPS5への買い替えが増加しているのであれば
        短期間にPSプラス会員が200万人も消失しないわw

      • PS4とPS5を合わせたソフト売上本数が激減してる現状を見るに
        PS4はとっくに手放してるか押入れに放置か壊れたのを機にPS卒業が圧倒的に多そうだな

    • やっぱPSユーザーってアホなんだな

  11. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsDld+hm0
    >>当たり前だろ
    >>ハードに興味を持った時点でそいつは一般人ではなくなる
    >>一般人が興味を持つのはソフトの方だけだ

    「Switchで十分」ってのも「Switchで出てるソフトで十分」って意味だからな
    誰も性能のことは指してない

    • 今年までのソフトラインナップならSwitchだけでいいかな?と思ってた。
      来年以降に何個かPS5で欲しいゲームがあるのでPS5を買いました。
      ゲーム好きならこんな感覚で欲しけりゃ買うなんだろう。

      • さっきと言ってる事が変わってるぞ
        お前はいつも雑過ぎなんだよ

  12. まず買えない時点で興味なんてもてるはずがない

    • 興味ないから買える買えないとかの情報にも興味ないと思う

  13. ファンボ「ガチでゲームをやるならPS一択!switchは低性能で論外、箱はやるソフトがない、パソコンは高い!」
    一般人「ガチでゲームってなんだよ、こちらは息抜き程度でやりたいんだよ」

    こうなりそう

  14. 魅力的なソフトがない
    店頭で普通に買えない(クレカや抽選が必要)
    PS4のマルチが多いからPS4で事足りる

    • ビックカメラの千葉のゲリラ販売の惨状みたら仕方無いだろう。
      任天堂次世代機が発売されたら同じ様になる。
      手に入らない問題はSONY製品だけの問題では無いからね。
      ヨドバシやビックも普通に売りたいしそうすれば在庫あっさり売り切れるけど、そうしたらいつまでも欲しい人が買えない様になるから苦肉の策なんだよね。
      難しいけど法整備して欲しいよ。

      • PSVR2ではやるPS+会員限定販売をしない理由はなんだと思う?
        おれは一つしか思いつかない

  15. 病人しかいない限界集落SIE帝国

  16. お前らが
    「選ばれし貴族ゲーマーのためのハード」
    だって言ってたんだから
    一般人に興味持ってもらう必要ないだろ?

  17. そもそもお偉いさん方ですらゲーム自体興味無いようなの揃いの癖にどうやって興味持ってもらおうと言うのか

  18. PS5の転売価格にめっちゃ興味あるだろ?

  19. 何故6みたいなコメ拾ってきた?

  20. 寧ろまだゲームなんかで遊んでんの?

  21. >>
    18:
    mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjImdFhg0

    >>一般人など相手にせずゲーマーのたねだけにゲーマーのためのゲームを作ってくれる方が良いけどな
    >>一般人は任天堂にやらせておけばいい

    今はテレビを見ない人も増えてるから知らないかもしれないが、
    今のPSは一般人向けのアピールかなと思うようなテレビCM流してるぞ
    くそつまんなくて効果ないだろうけどな

  22. ファンボーイ(自称コアゲーマー)にとっては一般人蔑視の対象だからな
    自分達PSユーザーのみがゲーマーを名乗る資格があると本気で思ってる連中

タイトルとURLをコピーしました