1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPXmUtjZM
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+wXLviuM
>>1
営業利益より、むしろ純利益が46%もアップってのがヤバスギでしょ
純利益増加って普通、10%以下とかだろ
営業利益より、むしろ純利益が46%もアップってのがヤバスギでしょ
純利益増加って普通、10%以下とかだろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMeRlecN0
PCゲーム市場は、違法コピー被害を遙かに超える中古被害が無いからね
「500円セールなんて乞食!」と、家ゴミがバカにしてる間にも、メーカーはどんどんPCへ流れていく
「500円セールなんて乞食!」と、家ゴミがバカにしてる間にも、メーカーはどんどんPCへ流れていく
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6adTOrpt0
過去タイトルの一部箱ハブもやめればもう少し小銭稼げるのにな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXtiUdCda
>>3
メーカーが出したら売れると思えば出ると思うぞ
ゲームパスの影響で良い本数が出難くなってそうだけど
メーカーが出したら売れると思えば出ると思うぞ
ゲームパスの影響で良い本数が出難くなってそうだけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fB2YLHPH0
この前PCの販売本数が50%とか言ってたし古いゲームも継続的に売れるのが良いんだろうね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiKL7JUm0
PCに流れるという割にはSteam専売で出さないよね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0E+DjpI0
>>5
そりゃマルチの方が普通は利益出るだろうし…
そりゃマルチの方が普通は利益出るだろうし…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZMYNLjB0
>>5
専売にする意味がない
専売にする意味がない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiKL7JUm0
>>11
だから別に危機感持つ必要ないよね
だから別に危機感持つ必要ないよね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOdwQWAQa
専売って何か利点あるん?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HfYNZtDB0
もうこれはダメだな
どちらもアメリカ人にとっては全然高くもないんだろうが
どちらもアメリカ人にとっては全然高くもないんだろうが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXtiUdCda
最近の和ゲーはとりあえずsteamに出しとけになってるからPC有ると楽でいいよな
発売日に差をつけるメーカーも少なくはなってきてるし
発売日に差をつけるメーカーも少なくはなってきてるし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IkeE8hy0
>>10
特典がほしいようなの以外はPCでいいもんなあ
特典がほしいようなの以外はPCでいいもんなあ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMO7bZE7d
>>10
差を付けて爆死したらヤベーもんなw
ヴァルキリーエリュシオンとか3000円くらいだし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INIfs9Rod
ライズ売れとるしね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbvIuF720
スイッチでモンハンやるやつ全然いない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IkeE8hy0
そりゃおまえぼっちだしな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkJnyHZld
やっぱ時代はPCなんだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IkeE8hy0
DLCも先行独占したモンハンとかないやろー
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jm3L3yI/d
Steamdeckいつから日本版出るんや?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uxsZJaM0
PCにだしても売れなかったソウルハッカーズ2….
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZ2f4AtaM
そりゃソニー本社もPC向けに出すわな
PSハードは5で終わりだなぁ
PSハードは5で終わりだなぁ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Od54LAJ80
PS要らなくなっちゃったね…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJmfA7Sp0
>>28
なお現実は最近発表されたストリートファイター新作もPS発売でSwitchハブ
なお現実は最近発表されたストリートファイター新作もPS発売でSwitchハブ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iE1Kz4Jn0
ええことや
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61nxF2Ou0
PCメインだとやっていけないからRE4がPS4マルチ追加になった
って事実を見ないフリしてsteamアゲするのは無理があるから諦めろよ
って事実を見ないフリしてsteamアゲするのは無理があるから諦めろよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IkeE8hy0
>>33
それPS5が売れないってだけでは?
それPS5が売れないってだけでは?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:61nxF2Ou0
>>36
「PS5が売れてない」のがPCメインにすると発言した一因だということはわかってるな?
その上で「PCメインで次世代機マルチって路線では売上減少が確実である」と判断されたのがRE4の後出しマルチ追加事件ってわけだ
「まだPCはCSに代わってメインにするだけの力がない」とカプコン自身が認めてしまってるんだよ
「PS5が売れてない」のがPCメインにすると発言した一因だということはわかってるな?
その上で「PCメインで次世代機マルチって路線では売上減少が確実である」と判断されたのがRE4の後出しマルチ追加事件ってわけだ
「まだPCはCSに代わってメインにするだけの力がない」とカプコン自身が認めてしまってるんだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wV9X6p6ia
「マイコンでゲームを遊ぶ」ってのが原点回帰だからなー
今時はパソコンからのPCからのゲーミングPCって変わってきたけど
やっぱり「マイコン」という響きには甘美があるよなー
:
令和の最新マイコンとか欲しい…windowsとか載ってないやつ(´・ω・`)
今時はパソコンからのPCからのゲーミングPCって変わってきたけど
やっぱり「マイコン」という響きには甘美があるよなー
:
令和の最新マイコンとか欲しい…windowsとか載ってないやつ(´・ω・`)
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thpwQl7uM
>>34
X68000Zでも買えばいいじゃん
X68000Zでも買えばいいじゃん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6adTOrpt0
DLCだけ売ってる頭おかしい360タイトルとかはゲーパス関係ないけどな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ey2hWol9M
PS4版含めただの小遣い稼ぎであってPCメインストリームなのは変わらないよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQzj1J0g0
Steam好調だとなぜか発狂して戦いだす家ゴミであった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFRlRcO9a
RE4で当初PS4を切ってたのは「ヴィレッジでは無理だったが、今度こそはPCメインの次世代機マルチでやってみせる」って考えからだろう?
でも「やっぱ無理でした、PCメインだと十分な売上が確保できる見込みがまだありません」だったんだよ
PC市場の成長に期待してのPS4切りだったが、当初の予想通りにPC市場が育ってないんで、2作続けてプラットフォーム後出し追加とかいう無様な真似をしなきゃならなかった
でも「やっぱ無理でした、PCメインだと十分な売上が確保できる見込みがまだありません」だったんだよ
PC市場の成長に期待してのPS4切りだったが、当初の予想通りにPC市場が育ってないんで、2作続けてプラットフォーム後出し追加とかいう無様な真似をしなきゃならなかった
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btXpG5zPa
マルチで出し続けるだけなのに
PSは要らないんだとか言ってるやつはナンセンス
PSは要らないんだとか言ってるやつはナンセンス
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MvxV1VOSd
何でPS4追加したらPCだけじゃ無理だったことになるん?
追加で小銭稼ごうと思っただけかもしれんやん
追加で小銭稼ごうと思っただけかもしれんやん
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7IkeE8hy0
>>45
村もそうだけどPSという市場はまだ残してるけどPS5だけでは採算とれないってことなんだよな
なんで村の売上見てPS持ち上げられるか謎だわ
村もそうだけどPSという市場はまだ残してるけどPS5だけでは採算とれないってことなんだよな
なんで村の売上見てPS持ち上げられるか謎だわ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RJl0vCf0
何で家ゴミはマルチにしたかしないかに異常に固執するんだろうな
PCアーキテクチャ採用してるハードには普通に出すのがPCのいいところ
家ゴミメーカーのような妨害工作をする主体がない
強いて言うならエピ糞とマイ糞くらいのもん
PCアーキテクチャ採用してるハードには普通に出すのがPCのいいところ
家ゴミメーカーのような妨害工作をする主体がない
強いて言うならエピ糞とマイ糞くらいのもん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hk7Jz9+Z0
PC連呼してるけどお前らのPCスペックどんななん?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFDLvVoy0
どこもPCに本気になるわけだよ、数字が物語る
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsbIUiIK0
とりあえずマルチが嫌だなんて誰も言って無いし
steamが好調で発狂してる人も居ないし
家ゴミ家ゴミ言ってる人は何が見えてるん?
steamが好調で発狂してる人も居ないし
家ゴミ家ゴミ言ってる人は何が見えてるん?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25u6bLQN0
サンブレイクのおかげだな
コメント
ファンボは何で朗報と悲報を間違えて使うのかなー()
RE4の下位機種後出し発表の件もあるしマジでカプコンはPSから手を引きかねんぞ
>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbvIuF720
>スイッチでモンハンやるやつ全然いない
ワールドじゃあるまいし
MHWはsteam版が出た後ガチで過疎ったからなあ
そもそもアボーンとかいう戦犯がね…
その後クソ映画と世界観共有してるとかいう追い討ちは草生えた(白目)
どこに出してもやる奴いねーよあんなもん
結局いらんのは差別化できないPSだからな
次点で箱ではあるが、XSSで十分差別化できてるし
カプコンは今後も益々マルチです
だったら性能を理由にSwitchをマルチから外すなよ
もはや論点がpsは無視されてないんだ!!レベルか…
現状維持以上は望めないということか
初めにPCありきから考えて
棲み分け前提でスイッチやxboxは
戦略立ててる感があるけど
PSは何してる?
>>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:btXpG5zPa
>>マルチで出し続けるだけなのに
>>PSは要らないんだとか言ってるやつはナンセンス
PSじゃ売れないしパリティのせいでSteam版が劣化するから出さないのが正解
内訳も出して欲しいんだが
Steam版は顧客の数が違うからなー
ドラゴンズドグマは未だにポーンが借りられてるし、モンハンはワールドすら常に3万近いユーザーがアクティブだし
今にして思うと任天堂のライト層戦略はマジで大あたりだと思うね
客層分けのカラーがなければ、ぜんぶPCでよくね?ってなるから
スイッチはコミュニティ特有の楽しさみたいな色分けが上手くいってる
ライト層戦略とか任天堂はそんな限定戦なんざやってねーよ
>>「PS5が売れてない」のがPCメインにすると発言した一因だということはわかってるな?
>>その上で「PCメインで次世代機マルチって路線では売上減少が確実である」と判断されたのがRE4の後出しマルチ追加事件ってわけだ
>>PC市場の成長に期待してのPS4切りだったが、当初の予想通りにPC市場が育ってないんで、2作続けてプラットフォーム後出し追加とかいう無様な真似をしなきゃならなかった
PS市場がPS5だけじゃ無理だからまだマシなPS4も出すってだけだろ?
ほぼ死んでるPS5の尻拭いでPS4に頼らざるを得ない状況をPCが原因とすり替えるなよ
PCの普及率なんてそんなに急速に変化しない
PS5が、特にソフト売り上げが「PS4に匹敵するというソニーの主張する普及速度・台数に対して」売れなすぎるというギャップが生んだ現象に決まってるだろうにな
最初からPS4だけにしとけよ
PSのシェアがもたらすメリットがパリティを受け入れるメリットを下回ればその瞬間PSのビジネスモデルが瓦解するのだが本当に分かってるのだろうか?
もう水際だと思うんだが
だってもうゲーム機ではマイナーハードにしか出してないし良かったね本当に良かったね