1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5Rmo5OS0
スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、本日(11月7日)、第2四半期累計(22年4月~22年9月)の連結決算を発表し、売上高1633億9200万円(前年同期比3.3%減)、営業利益260億4400万円(同10.6%減)、経常利益451億3300万円(同43.4%増)、最終利益394億7300万円(同71.7%増)だった。
・売上高:1633億9200万円(同3.3%減)
・営業利益:260億4400万円(同10.6%減)
・経常利益:451億3300万円(同43.4%増)
・最終利益:394億7300万円(同71.7%増)
https://gamebiz.jp/news/359437
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBm9ZT9uM
中身見てねーけど
営利落ちて経常上がってるとか
なんか売ったの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdtU3qOe0
>>2
スタジオ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBm9ZT9uM
>>9
なるほど、やっぱそうか
まぁ決算読めれば売ったかくらいは想像つく
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKYvPkGU0
>>2
為替だってさ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:of/7o4VU0
14は相変わらず伸びてるっぽいな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMHzvvj80
円安効果か
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f06GfnG+a
またソニーと一緒て見せかけだけ良くしてるのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/Izp9ge0
ソフト売れたり売れなかったりと微妙だもんな
浅野チームとFF14とドラクエのお陰か
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mmh/Yu3Rp
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EE/3PToxa
確かにスクエニのPSゲーはまた負けたな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRq5kvPG0
エリュシオンとディオフィールドは名前すら上がらんか
ライブアライブ+ドラ10オフ=Switchのお陰で大幅減は避けることが出来ましたって発表されてる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32WhagbC0
円安とスタジオ売却によるってはっきり書かれてるやん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLgiNc5id
プラス要因は為替とスタジオ売却じゃねえかw
本業が終わってる・・・
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXqY1dUKd
FF14でカバー出来ない程の損失
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRq5kvPG0
SwitchとFF14でなんとか耐えてる感じだなゲーム事業部
スマホのハガレンも課金延びたの最初だけだろ?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79ajKuee0
>主力の家庭用ゲームとスマホゲームが減収となったことが響き減収・営業減益となったものの
ゲームは減収減益
稼いだのは『為替差益201億4300万円発生』と
『海外スタジオと一部IPを売却したことで関係会社株式売却益が94億5500万円発生』
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SrvJ+uPk0
>>22
為替差益とスタジオIP売却抜かすと約94億ってこと
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AopCbmt10
さあ終わりが見えてきたなこのクソ会社
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UtXRb7sjM
さす為替
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WiSmoEL80
SO7の予算も出せそうですね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRq5kvPG0
FF16が15みたいな結末迎えたらスクエニのスク部分消えるかもな FF7R-2じゃ知れてるし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJdCeUzk0
デジタルエンタテインメント事業で一括りにしているけど、
HDゲーム部門だけだと赤だと思うぜ。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVtC7Ugc0
コロナで開発がマヒして
迅速に小規模ゴミゲー乱発に切り替えて
-16.6%なら上手くいきすぎだろ
水面下でアダルトでダークなFFDQの開発は順調に進んでいればだが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwO+M8bu0
円安ブーストとスタジオIP売却益というイレギュラー除けばガチでショボい
カプコンとほぼ変わらない営業利益で、カプコンの場合毎年右肩上がりの増益だから越されちゃうな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdT0hHWy0
○デジタルエンタテインメント事業
売上高1171億5600万円(同9.5%減)
営業利益245億9600万円(同16.6%減)
CS
減収
MMO
増収
スマホゲー
減収
○アミューズメント事業
売上高258億5900万円(同22.7%増)
営業利益25億4700万円(同289.9%増)
増収増益
○出版事業
売上高146億8600万円(同3.8%増)
営業利益60億5200万円(同1.3%増)
増収増益
○ライツ・プロパティ等事業
売上高74億2900万円(同28.0%増)
営業利益17億7500万円(同1.2%減)
増収減益
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igFBjibz0
>>33
タイトーというかゲーセンは順調なんだね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fyIoZaE0
大赤字だしたアベンジャーズとガーディアンのとこを売った金か
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AopCbmt10
これドラテンオフも思ったより売れてない扱いだな
貢献しなかったと書いてる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kelWJrGia
>>38
名前すら書いてないヴァルキリーは
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igFBjibz0
>>38
Switch版ですらおもうれで他プラットフォームのは壊滅状態だから
仕方ない気がする
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uv073XTr0
アイドスだっけ?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sxI4kzID0
売却益を超える収益性事業がないのに売却を繰り返すことをなんというでしょうか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLUHhKSTa
ちなみにスクエニが売っぱらったスタジオの一つはもうすでに閉鎖済みという
完全に売り抜け勝ち
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRq5kvPG0
スクエニですらPC+Switchがメインになってるな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AopCbmt10
そっちは足引っ張っただろw
どう見てもそれは赤字だ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kelWJrGia
>>45
ですよねw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wrKBxiVj0
さすがスクエニだな
引用元
コメント
なんだやっぱコンシューマ部門タヒんでんのか
>>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79ajKuee0
>>>主力の家庭用ゲームとスマホゲームが減収となったことが響き減収・営業減益となったものの
>>ゲームは減収減益
>>稼いだのは『為替差益201億4300万円発生』と
>>『海外スタジオと一部IPを売却したことで関係会社株式売却益が94億5500万円発生』
>>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SrvJ+uPk0
>>>>22
>>為替差益とスタジオIP売却抜かすと約94億ってこと
素人目に見てもいよいよヤバいのは明白なんだけど
今から対策したところで間に合うのかな
PS足引っ張りすぎ
スマホもダメならガチでゲームは14が唯一の命綱か
浅野チームも儲けは出してるけど、スクエニ全体で見たら小遣いレベルだろうからな
ガチで14の利益を他のゲームで捨ててるような状態、その集大成が同じチームが作る16になりそうと来てるから、もうff14以外のゲーム事業他社に売れよって言いたくなる
7RとKH4も動いてるから14の脛の状態エグイやろ
目立たないだけで他にもあるんだし
スクエニも終わりか
ドラクエと浅野チームはどっか良い企業に拾われてほしい
FFはソニーが我先にと取りにいくだろうな
浅野チームが身売りするとすれば任天堂だろうねえ。
任天堂のクオリティコントロールが入るとなると、よりクオリティは上がるだろうけれど企画は通りにくくなるから、比較的安価に作れるHD-2Dでも乱発出来ないのは辛いところ。
黒字のゲーム出すチームを今のトップが任天堂に放流するとはとても思えない
オクトラ2がPSでも手ごたえが良ければPS専売にとして差し出しそうな不安がある
MMOで食い繋いでる会社
メディアとしては減収減益と書かざるをえなそう
為替差益がすげってことは、14もだいぶダメになってんなこりゃ
松田にとっては円安様様だな
これじゃあカンチガイクリエーター様達は目が覚めないだろうなあ
知らぬ間に崖に近づくだけだしいいんじゃない
タイトー儲かってるならテトテコネクト新曲もっと入れてくれよ
なんならダンサー枠でシルビアお姉様入れてほしい
一時期はクソゲーアベンジャーズに50億とか出資してたのにね
もう終わりだよこのゲーム会社
カプコンみたいにPCに全力出せばきっと回復……しそうに思えないのがスクエニだな