【!?】FF16、半年間のPS5時限独占

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAMh5Fos0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn+VbL4ia
半年後パソコン版か
7Rと一緒

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fr+rLBD60

>>2
2020年04月10日 PS4版
2021年06月10日 PS5版
2021年12月16日 EPICストア配信
2022年06月17日 steam版

FF7RはPS4版から1年8ヶ月かかってるが
どこが一緒なんだ

 

192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loL9TQ1/0
>>20
ソニーはもうゲームに使うお金無いって所が致命的に違う証左になってるな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMJcqMBf0
ずいぶん弱気だな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bdm9iOVX0

半年独占!

6ヶ月後
Epic独占

更に6ヶ月後
Steamで発売

こうなりそう
XboxとSwitchには出なそう

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTdFzjK40
>>4
まぁ、コレかな
7Rに続き、SteamDeckで動くぞーってなるのかな?
据置版のSteamDeckも出しちゃえよw

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GekiNMyj0
>>4
アンリアルエンジン使ってないFF16でEpicを優遇する必要性はない

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRrY0KdEp
>>4
FF7Rパターンか
期間は別にしてPS時限独占→Epic時限独占→Steamの流れ
何で負け組プラットフォームの順番なのか理解に苦しむがw

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywNyfnXY0
>>116
UE使ってないFF16でEpic優先はない

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmrOomIY0
しょーもないこといい加減止めたら

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn+VbL4ia
フォースなんとかは2025年までって書いてるな
今はこういうの書かないといけないんだなw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RcqdRK8Za
>>8
全然ちゃうやん、どっちも参考にならんわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn+VbL4ia
>>9
フォースなんとかはゲーム機はって意味なのかもな
確かパソコンには同日に出るし
だからFF16のみ半年後なんだろう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVkNw+1×0
PC版は、ソニーのsteamみたいなPCゲームのプラットフォームのロンチじゃね?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IMcHWHEd
ソニーからあんまり金も出ないから一本道なのかな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUeqvGxs0
つまり半年後にはゲームカタログになる可能性があるわけか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9smidQK0
このご時世に縦マルチにしなかっただけで冒険だろうな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vsijt0H70
半年とか致命的過ぎる
もうFFは駄目かもな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSFzLuNK0
ソニーの独占力がどんどんしょぼくなってて草www

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYam6s3K0
日和った

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIaq6IjBd
FF7Rすらフリプ落ちにするくらい落ちぶれたよな・・・

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/nVBSzWd
FF7Rみたいにシール貼られるのかな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSFzLuNK0
スクエニは方針変える事は明らかになったしなあ
PS独占はもうしないだろう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn+VbL4ia
>>24
まあ時限が限界みたいだな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlYs3GnI0
ホントに良かったなFF16
時限じゃなかったらIPにとどめ刺されてたぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSvmzrUG0
半年で逃げた報復に半年後時限切れ即フリプだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSZXaTCf0
PC版がちゃんとあるようで一安心
救われたな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYam6s3K0
これもすべてPS5でソフトが売れないから

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kn+VbL4ia
半年後パソコンに出るから買わなくていいアピールするしPS5来年も厳しそうだな
FF16が最後の希望だったのになw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZdpgphsa

まあ発売される時には分かるだろう

こういうのが貼られるだろうし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbqVFcT6d

売上めちゃ落ちるやん
PC版(Steam版)同発なら買ったのに

どうせまた、
PS5 → Epic版(誰がEpic使うんだよ)→ Steam版
ってな感じでPC民は2年後とかだろ
機会損失でしかないわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSFzLuNK0
>>32
いや、それはもうやらないと思うよ
方針変えたから
こういうやり方が結局不味かったって事でもあるからな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kSZXaTCf0
>>32
UEじゃないからEpic先行はないんじゃね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSFzLuNK0
でもPS5独占にしてしまったせいで低予算のオープンワールド廃止したしょぼいFFになっちまったのが悔やまれるわ…

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JxlEwZ90
一本道ゲームなんて初動で一気に売らないとむり

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eMJcqMBf0
MODあるだろうしPC版の方が魅力

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9XmL027y0
劣化版を時限独占とか、アホかよ……

 

引用元

コメント

  1. 初動が命なのに初動を捨てるなんてよほどクオリティに自信があるんでしょうねえ

  2. 来年夏発売予定なら再来年の福袋候補がもう決まったようなものよね(笑)

  3. つまり半年でフリプに!?

    • 他機種で出る時はフリプになるのがPSのお約束だからね

      • まるで『自分の食えない飯なら灰でも入れてやる』を地で行く会社だな

  4. 半年しか拘束できなかったのか
    スクエニからしたら今のPS5じゃ半年でも死活問題だわな

    • 中身で半年でいいと判断した可能性

  5. そうなんだ、じゃあAB買収も問題なさそうだ

  6. スクエニもよほど食い下がったんだろうな
    どちらにしろローンチでマルチにできない時点で半年後に出したらかなり勢いは落ちそうだな。半年あればもうネタバレも広まってるだろうし

    • スクエニ「日本人が悪い」

  7. 買う気がありそうな人も「じゃあ半年待てば良いや」って言ってるのがほとんどだからPS5の売り上げはお察し

    最速○○万本突破!!!ってのはするかも知れないけど

    • 吉田信者がプレイして終わりか
      最速○○本突破!!!出来るんですかねえ

    • 世界同時発売という最速記録更新確定の切り札は前作で使ってしまったのでもう無理
      100万突破とかそこら辺のカウントがせいぜいかと

  8. なるほどps4にも出るのか

  9. PSオンギ業界の最後の砦
    それも半年が精一杯かw

  10. ぶっちゃけた話、今時、FFの最新作をプレイする為にハードごと買うって客がそんなに居るか?

    • PS3の頃までは確かにいたんだけどね

    • PC買う奴も同じくらい居ないだろう

  11. 半年待って完全版買おうセール待とうとか言って結局買わなくなるやつ

  12. スクとSONYに一言言わせてくれ

    ばーかばーか!

  13. かつてのSIEだと時限独占すら承諾しなかっただろうし、スクエニ側が相当強気に出たのかね

  14. 昨日の決算に騙されて株7000円超えててウケる
    時限独占公表するには絶好のタイミングだったな
    お花畑の住人には理由全然理解できてなさそうだか

  15. いっそのこと、発売一ヶ月間だけ全機種発売にしたらどうだろう?

  16. AB買収に対しての対策?
    プレステに長期間独占しませんよーみたいな

    • 初期も初期からSIEの支援が入ってるのでPS5を贔屓しなきゃいかんけどPS5と心中する訳にはいかない…っていうアレで折り合いつけた結果がこれなんじゃないか
      公言こそしないがソフトが売れてないのはSIE側も把握してるだろうからあまり強気に出られないだろ

  17. 半年なら余裕(でPC版待てる)

  18. お金が無いのかな?w

  19. FFブランドはボロボロなのでこの独占でPS5が馬鹿売れするかというとそこまではいかないだろうし
    FFはFFで初動型なのにPS5に半年も足を引っ張られる羽目になるし、ハードの確保に無駄な労力が必要じゃトップが変わったしちょっと触ってみるか、にも期待できない
    どっちも得をしない中途半端な結果に終わりそうだなこれ

  20. 半年後にはタダ同然になってんじゃねーの

    • そこで、半年後フリプですよ!

  21. PC(ゲーマー)はPSゲーのゴミ箱でも無ければクソゲーマイスターでもねーぞ?

  22. オイオイFFはPSと心中するんじゃねえのかよ
    オンギが足りてねえよなあ?

タイトルとURLをコピーしました