フロントミッションは任天堂出資の海外メーカーが開発!また任天堂の汚い金で独占かよ

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kuo48nX6d1111
最悪だな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wINSST7d1111
任天堂より遥かに金持ってるはずのMSやソニーが金出さないのは何故ですか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YX1JOZua1111
独占だっけ?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCW/kpREH1111
前のゲームはPSにも出てたけど
売れないから切られた

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ui7gm4kP01111
リメイクのやつ?
全く面白そうに見えなかったしアレは売れないだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQGOquXO01111
任天堂はFEやFW作ってるだけあってこういうタイトルも必要視してるが
SIEやMSは勝手に作ってくれる分には出してもいいぞってレベルに消極的

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jluE0sLX01111
汚い金って何?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkk8DSlY01111
マチュピチュショボい戦闘シーン見た?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNk+nNuL01111
フロントミッション最新作のLEFT ALIVEはPS4独占だったろ
いい加減にしろ!

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqFA34ob01111
そもそもスクエニが塩漬けしてた案件やろ
使うつもりならまるまる版権貸しなんぞするかよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o73fXi6B01111
PSに出しても売れないからね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LmDdZ/mQr1111
元々スーファミ発祥なのに以後のタイトルPSで独占してたからなぁ…最終的に死滅させたし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9uukR4Wmd1111
そもそも金出してくれるとこが他に無かったんだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSB7TtZQd1111
スクエニ開発じゃないの??
ソースは?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rARiiQ8M01111
そんな話あったっけ?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vCKJvoC01111
今回のリメイク版、あらゆる部分がチープ過ぎて見えてる地雷が過ぎる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjbaYTbE01111
ゲーム全殺しのPS独占じゃなくって良かったw

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vCKJvoC01111
グラフィックはさておき、挙動や効果音やBGMのアレンジ具合
戦闘シーンのショボさとあらゆる部分がPV時点でありえないほどダメ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRPZqVJb01111

元はと言えばこれもPSが利用した挙げ句殺して捨てたタイトル
PS2時代辺りは金ばら撒いてたんやろうね

本当に新作期待したいならこれも任天堂に買い取って貰ってモノリス辺りが作れば可能性はあるがな
まぁモノリスをそんな仕事に割り当てるのは勿体なさ過ぎると言うのは置いといて

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJjMfvsk01111
ブロック権効いてんだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRaJgRGyx1111
どこも金出さないから終了したタイトルを任天堂が救済してあげた

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abp9YihTd1111
フロントミッションを金で強奪か
任天堂は業界のがんだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9XPh4S301111
レフトアライブ大爆死させたハードは口出しする権利ねーんじゃないかな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZqxTj8Gtd1111
>>29
メタスコア37のゲームをだれが買うんだよ
むしろ売れたほうだろう

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXnPGQTT01111
>>33
プレステ独占ゲーはブランド潰しのクソゲーばかりだから
ハードのせいと言われるのは当然

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3FFL+Hn01111
解像度以外全て劣化してる初代リメイクはちょっと…

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AWo++Rpw01111
マジ?ニンテンマネーで作ってん?
ならセカンドサード安泰か
どうせ爆死で続編あぶねえなと思ったけど朗報だわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgnW9Stp01111
>>31
サードのリメイクまでやるつもりみたいだな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmtV2uZ701111

本部所在地: ポーランド
てことは CD Project と同じ国の会社なんか

いろんなインディと契約してパブリッシュしてる
って、プレステには要らんビジネスしてるな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoWheduYa1111
フロントミッション良かったなソニーだったら殺されてた

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YX1JOZua1111
ニンテンドーが金出して過去名作リマスターてありがたいよな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqFA34ob01111
…というか最近の任天堂
パリティ見越しての防衛的独占とかやってない?
コレやハーヴェステラにウルトラ怪獣MFとか
別にメーカー的にもマルチしてて不思議も問題もないタイトルやろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgnW9Stp01111
>>37
FMリメイクは防衛的独占というよりも
会社への出資やってるし

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YX1JOZua1111
>>37
サードが自主的にSwitch独占(メイン)してるだけだろ
任天堂が独占するなら最初はSteamマルチすらしないはず ハード売るための独占だからね

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqFA34ob01111
>>43
独占の意味合いが
MSみてえな余計なトラブルに巻き込まれないためって感じに見えてな
発売決まってもどこぞのハードの影響で延期ですとか
どこぞのハードで出るまで日本語抜きですとか
実際ネズミで任天堂も喰らわされてるし
そういうの回避する独占やり始めてんのかなってさ
それなら別にsteamと同発でも問題ないわけだし
…まぁこれは単なるイメージの問題に過ぎんから
そんだけMSが隙だらけってだけかもしれんw

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEOJaYpTd1111
分かったから任天堂はプラチナ買収しとけ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXnPGQTT01111
>>41
文化が違うから無いだろう

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgnW9Stp01111
>>41
そこはすでに支那マネーがw

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmtV2uZ701111
>>41
全員抜けて別会社になるレアみたいなことなるやろ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPaUYmwL01111
>>55
レア社はsea of thievesで過去一成功してるなw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vCKJvoC01111
いや、君たち、最新のPV見たのかよ……
本当に酷いぞ、あれは……
パンツァードラグーンリメイクやHODリメイクも同様に酷かったから、予想はしてたがな

 

引用元

コメント

  1. これブロック権やパリティが悪い事とわかってるから任天堂にケチつけてんだよな?
    フロントミッションはサードじゃなくてセカンドの動きだからそもそも見当違いだがな

  2. 汚い金ってのはユーザーを騙してNURO光みたいなのを売って得た金のことか

  3. またソニーがやってることは他社もやってるに違いないとかいう馬鹿げた思想ですか(呆)

    だったらソニーのパリティやらブロッ権やらも追及すべきなんじゃ?

  4. 盗人猛々しいな

  5. もう市場が決まってきてるから独占が増えてきただけだろ
    PCでWindowsだけにソフト出したらブロック権使ってると思うか?

  6. 汚い金ってどんな金?

    • ケツ拭いた札かな

  7. レフトアライブ独占してブランド殺したのどこのどいつだろうね

  8. サードで終わらせずにオルタナティブ辺りもリメイクしてもらいたいわ

  9. 業界の癌って言われて悔しかったのかな?鸚鵡返しだけじゃ意味ないよ?

  10. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqFA34ob01111
    >>…というか最近の任天堂
    >>パリティ見越しての防衛的独占とかやってない?
    >>コレやハーヴェステラにウルトラ怪獣MFとか
    >>別にメーカー的にもマルチしてて不思議も問題もないタイトルやろ
    怪獣ファームはスイッチ以外だとオモチャ連動のハードルが高すぎるってハード機能上の欠点があるのよ

    ウルトラメダルがおもちゃ屋や中古市場から徐々に消えつつある現状を見るに独占の選択は正解だったんじゃないかな
    円谷からしてもウルトラメダルを切っ掛けとして、評判の悪いトリガーよりも好評だったZに目を向けて貰えるというメリットがあるし

    • Zが突出して話題になっただけで
      トリガーもデッカーも不評ではないだろ

      • 個人的には悪くないと思うんだけど特撮クラスタからの評判はわりと低いぞ?デッカーの方は

        トリガーは高評価だったところにアマゾンアルファの人を先代として出して以降更に高評価フィーバー中って感じ

        • 評価どうのこうのは置いといてトリガーとデッカーが逆になってないか
          アマゾンアルファの人が先代(子孫)として出たのはデッカーだぞ

        • トリガーとデッカー間違えるとか普通ないぞ?

  11. こないだ一コメントでbad100越え達成したアブノーマルくんかな?
    サードは任天堂弾いてくれよおおおってのが特徴的すぎる

  12. 汚い金ってなんのことですか?

    • 心当たりがあるんだろ
      自分たちがやってるから相手もやってるアレだろうしね

  13. それぞれの記事に雑な擦り付けコメントを1つ2つ残すだけの簡単なお仕事
    後で反応を見返すことも無いからまるで意味が無いことにすら気付けないけど
    そんなのファンボーイにとってはいつものことだから問題ないね

  14. サードは初めて遊んだFMにして、シリーズ1狂った主人公で思い出深い
    シスコンが妹のために世界でテロ行脚するとんでもシナリオだったなぁ
    反面戦闘はめっちゃ快適でスキルの連発はめちゃくちゃ気持ちいい
    ぜひリメイクしてほしいわ

    • サードまで確定してるよ
      因みにセカンドとサードのリメイク開発はファーストリメイクのとことは別だったはず

    • サードは悪い意味でシナリオ設定がロボアニメだったからなあ

    • >シスコンが妹のために世界でテロ行脚するとんでもシナリオだったなぁ

      これだけ読むとコードギアスっぽいな。

  15. まだ粘着してんの?
    599520: ゲーム好きの774さん@6周年 :2022/11/11(金) 06:15:25 ID: k4NTUxNTk Android chrome通報返信
    >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkFh5ui50
    >>ハーヴェステラ爆死か…
    >>スイッチでサードが売れるわけないだろう
    PSに出したらもっと売れるのに。Switchに出すなんて勿体ない。けど1年後はPSに出すと思うよ。そうすれば売上up。

    599522: ゲーム好きの774さん@6周年 :2022/11/11(金) 06:22:07 ID: k4NTUwMDM Android chrome通報返信
    補足としてサードはSwitch独占したら売れないとこを学習してない。Switch抜いてPS5、PS4、Steamでやるべき。そうすれば売上up。

  16. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNk+nNuL01111
    >>フロントミッション最新作のLEFT
    >>ALIVEはPS4独占だったろ
    >>いい加減にしろ!

    ヴァンツァーがスラ金するゲームなら割と欲しいな

    • 冷静になって欲しい
      本当にそうか?

  17. くやちい の4文字でいいのよ

  18. 3DS時代だけど
    桃鉄をサルベージしてくれた任天堂には
    ファンとして感謝してます
    スイッチでここまで開花するとは…

  19. むしろサードが小銭稼ぎのために雑な移植して勝手に出してる印象があるが
    全部が全部そうとは言わないけど

  20. キミ、自分がここのコメント欄の癌だということを理解してる?

  21. PSに出してもPSの開発費回収できないし
    悪いのは口だけファンボでしょ?

  22. レフトアライブ買わないから…

    • 擁護連中はこれは現代に蘇ったSIRENだ!とかクッソ失礼な事いってSIRENファンキレさせてたな

      • ファンボは嫌いだがサイレンは好きだからそんな事言われたら俺もキレるわ

  23. リコリスってPS版バグだらけだったけど、それってPSの性能のせいだった…?

  24. ゲーム業界の癌は何やっても買わないファンボな
    SIEすらファンボが買わないせいでPCに逃げようとしてるほどだし

  25. グラグラポリコレゲームだけがキレイなゲーム、ブサイクマネキンヒロイン大好きな変態には任天堂が関わるものが全て汚く見えるのです。

  26. > 任天堂なんかサードパーティは無視しろよ
    >どうせ売れないし、ブランド壊すだけだぞ

    シリーズでなくなってなってた桃鉄をDS版出資して発売、後年switchで完全復活させましたがな

  27. 嫌にセカンドの映像出るの早い上に時期近いファーストとクオリティ差が露骨と思ったら開発違うのか
    もうパンドラリメのとこには仕事投げるなよファーストで最後にしてくれ

  28. フロントミッションはエボルブで鳥山に終わらされたと思ってるから、復調は素直に嬉しい

  29. SAOリコリスなんて移植前からクソゲーだったじゃんdlcすら中途半端だし
    それに最適化出来てないのは販売メーカーの実力不足だろ
    そんなにマルチで出させたくないならSIEをキチンと買い支えてやれよ
    あと業界の癌は現状を見る限りブロック権や買収をゴネてるSIEだと思うぞ

  30. 評価は良かったのに海外版が出なかった5まで続けてくれんかな

  31. スライディング鉄パイプの件棚上げすんなや。

タイトルとURLをコピーしました