1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91dd4v+/d
https://type.jp/et/feature/21057/
任天堂ファン発狂w
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Mpp8iJV0
ゲーマー様()
言われてんぞw
>>1
言われてんぞw
>>1
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enTq2EelF
>>1
クリエーターの負けと言っているが、なんで問題点ずらすのかな
クリエーターの負けと言っているが、なんで問題点ずらすのかな
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KyMMvIhqd
>>1
なんつーか、遠回しなPS批判ともとれるような……
オンギーがこう言うってことは、ソニーに対するメッセージ?
察するにハラヘッタ カネヨコセってことかな。
なんつーか、遠回しなPS批判ともとれるような……
オンギーがこう言うってことは、ソニーに対するメッセージ?
察するにハラヘッタ カネヨコセってことかな。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMUyrmEmd
面白くもなく売れてもいないゲームしか
連発してないゴミ捨てゴミ箱バカにしてんの?
連発してないゴミ捨てゴミ箱バカにしてんの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzoU1Uf70
ふーんそれいまの中さんの前でいえんの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Mq7/0X80
つまりPS5の負け
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJG0oBx/0
名越はセガ在席中にペルソナに敗北を感じていたのかね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Avd/pnExd
>>5
テトリスじゃね
テトリスじゃね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cYqa+/c0
PSは面白くもなく、売れてもいないなw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBhfgcBCa
売れないゲーム作ってるどこかの人に言いなさい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8a2uIEQDr
流石はヒットメーカーの名越さんだな正論だよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXlGxwDGa
「PSが売れるゲーム」な
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QuSMrHqUa
面白いゲームか売れるゲーム作ってから言わないとな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8a2uIEQDr
そもそもPS5はワールドワイド覇権ハードだから負けとか無いからね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcPZ31HYd
まぁ今の名越は売れるゲーム作らんとやべー立場だからな
セガの金で恩義してた奴が何言ってんだとは思うけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYZqtmRU0
PSボロ負けで草
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bJxm20y0
売れるゲームが1つもないPSはどうすればいいの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VjD14IgUd
面白くない売れないゲーム作ってる会社はどうするの?
セガとか
セガとか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0N9RLNtm0
ちょっと下駄履いてる立場でゲーム出してる人だからなぁ
次がヒットしたら実力なんだろうけど
次がヒットしたら実力なんだろうけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azsjS8/B0
新作出す度に前作割れでミクやぷよに負けてた龍の話?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eC88sp1l0
面白い≠売れる は成り立たないが
定価で売れる=面白い は成り立ちます
定価で売れる=面白い は成り立ちます
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24KY9lnz0
それじゃ、まるで新サクラ対戦が面白いみたいじゃないか!
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5i3DvHTR0
そりゃそうだろ
クインテットなんかは良ゲー連発してたが潰れたみたいだし
クインテットなんかは良ゲー連発してたが潰れたみたいだし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9+IwGkQkd
えー…お前のゲーム基本的に面白くない上に売れないじゃん…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7uCTKMg0
PSのソフトは面白くないし売れてもいないなw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9k89qU20
10万しか売れてない作品がゲーム大賞とか取ったら微妙な感じだし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byucKnuWM
売れるってどのくらいをイメージしてるのかな?
世界100万本と1000万本じゃ全然違うよね
龍は売れてると思ってるだろうからその辺が基準かな
世界100万本と1000万本じゃ全然違うよね
龍は売れてると思ってるだろうからその辺が基準かな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Avd/pnExd
龍なんか0~7までやったけど面白い方が少なかったからな
よくあれシリーズ続いたわ
よくあれシリーズ続いたわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGVQUVfNd
うん?ネプテューヌのこと?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9/sT50Y0
PSにソフト出す時点で負けって事じゃん…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDSalV3K0
名越は結果出してるからな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcPZ31HYd
>>43
もうセガやめたんだから、過去の栄光を持ち出しても意味ない
龍のIPも使えないしな
逆に言うならば今の環境でヒット作を出せれば解決する
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kk3TSFrjp
>>43
龍が如く、PS4になってからは落ちてたじゃないですか
北米は捨て値で売った結果
「ラストブロンクス」のディレクターだったかは「バーチャ(ファイター)3より売れなかったらセガ辞める!」って宣言して本当に辞めたそうですが、
名越さんもそうすべきだったと思います
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+YgUHYO40
つまんなくて売れなかった
バランをバカにしてるのか
バランをバカにしてるのか
コメント
「売れる」はプロモーションでどうにでもなるんだよ
「面白い」でないと初動で終わるし続編が作れないのよ
おまえの面白くもないし売れてもいない完全な敗者だろ
これ言われて辛いのは任天堂よりSIEの方では?
お前のせいで作ることすらできなかったクリエイターもいるんだが
だから負けてちうごく行ったんやね
小林もそうだけど追い出されて中国に拾われた年配日本人とか地獄やろ
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91dd4v+/d
>>https://type.jp/et/feature/21057/
>>任天堂ファン発狂w
意味わからん
面白くて狂喜乱舞している…?
自分の番組で、Switchで売れてるゲームの話題になると露骨に不機嫌になるのは
やっぱりそういうことだったんだな
『売れる』じゃなく『買いたくなる』ものを作ればいいんだよ
『買いたくなる』もの作れば客は欲しがり需要が伸びて『売れる』
売れる=買うってのは、客が決めることだからな
売れるかどうかはメーカーで決まることじゃない
宣伝工作は出来ても、購入決定権は客にある
『売れる』という、売る側の条件を満たす結果ありきで企画したらスクエニみたくクソゲー量産することになるわ
面白いゲーム作れてないから売れないんだろ?
貴方の作ったギアーズもどきのバイナリーなんとかは売れましたか?
ぷよテトがSwitchで売れてると言ったら発狂する人だ
前回はキムタク使ったゲームだが今回は中国の後ろ盾があるしジャッキーチェンでも使うか名越
ヤクザが売れると思ってるとかヤンキーに憧れるバカの思想そのものやん
卍とかユーザーネームで使ってそう
これ言われてるとしたら、ハードメーカーじゃなく、
身内だけで面白いと納得してるだけのスクエニだろ
じゃあ最近のPSで出たやつは殆どダメじゃん
面白ければ売れる、とは単純に言わないけど
まるで面白いのに売れなかったみたいな言い方だなあ
この人が言うゲームの面白い、と実際にゲームを購入してるユーザーの面白いに隔たりがあるからだと思う
もしかして、自分の作ったゲームは面白いけど売れなかったと言いたいのかな
「売れるゲーム」でも売り込まなきゃ売れないのは当たり前ですけど
元から売れないクソゲーの言い訳にしないでください詭弁です
面白ければ口コミで売れる。だな
PSユーザーは引き篭もりだから口コミも何もないが
中さんの置き土産のぷよぷよに塩対応したのは無かった事に
ニーズに合ったものが売れる。シーズに捉われ過ぎるとガラパゴス化する。
FF15とかまさにそれ。昔のFFは「最高峰のグラフィックスのRPGがしたい」ってニーズが高く、それにマッチしていたから売れていた。今はそのニーズはそんなにない。
つか、ソニーがガラパゴスの化身みたいなもんだな…それで生き抜いてきてるのはツワモノだとは思う。
部下)名越さんロンチに出したSwitch版ぷよテト100万超えました!
名越)年末に出した龍6が60万超えたって喜べねぇだろ
自分と関係ないIPが売れるのは許せない!って感じだな。こんな奴に力与えたらそりゃIP殺しまくるわなぁ
昔の話するけど、頑張ってたころのセガが出してたゲームはそんなイメージがある
独創的で触ったら面白いんだけど、絵や雰囲気のクセが強かったりして売上には繋がりにくい
それを経験してる名越が言うのは納得なんだけど…今それ言うかっていうねw
まあとりあえずこいつは許さん