1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycS2RXNqd0505
アメリカのトランプ大統領は4日、商務省とUSTR=通商代表部に対し、「外国で製作され、我が国に輸入されるすべての映画に100%の関税を課す手続きを開始する権限を与える」と表明しました。
トランプ氏は「アメリカの映画産業は急速に死につつある」としたうえで「他の国は映画製作者やスタジオをアメリカから引き離すためにあらゆる優遇策をとっている」と指摘。
そうした他国による取り組みは「国家安全保障上の脅威だ」と関税を課す必要性を主張したうえで「私たちはアメリカで再び映画を作りたいのだ!」とつづりました。
トランプ氏は投稿の中では「映画に関税を課す」具体的な仕組みなどには言及しませんでした。
映画をめぐっては中国政府が「トランプ関税」への対抗策としてアメリカ映画の輸入本数を減らしていく方針を示しています。
また、トランプ氏はハリウッドの映画産業を復活させるとして去年、俳優のシルベスター・スタローンさんらを「ハリウッド特別大使」に任命しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2590b7668616125282d462b90d69c439d270ea21
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DY9kwrjL00505
>>1
やってる事がチャンチョンと同じなんだよな
頭悪過ぎる
やってる事がチャンチョンと同じなんだよな
頭悪過ぎる
169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XClJmZda00505
>>13
中国や韓国の政界に、トランプのようなバカはいない。そのようなバカがいたとしても、中国であれば失脚し、韓国であれば政界引退を余儀なくされる。ねらーは今日から、新聞を読みなさい。
中国や韓国の政界に、トランプのようなバカはいない。そのようなバカがいたとしても、中国であれば失脚し、韓国であれば政界引退を余儀なくされる。ねらーは今日から、新聞を読みなさい。
172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zO+EZwos00505
>>169
中国は反射的に報復関税してるからなぁ
とても頭いいようにみえないw
中国は反射的に報復関税してるからなぁ
とても頭いいようにみえないw
175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/acx8v200505
>>172
相手が一方的なんだから
こっちも一方的って感じでは
相手が一方的なんだから
こっちも一方的って感じでは
181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zO+EZwos00505
>>175
賢いひとのやり方ではないなw
トランプ批判するなら理性は保つべきだよw
184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XClJmZda00505
>>172
外交は相互主義が原則なので、他国の高圧的な態度には高圧的に望むのが普通。よって中国が正常であり、米のケツの穴をなめている日本こそが異常なのだよ。
外交は相互主義が原則なので、他国の高圧的な態度には高圧的に望むのが普通。よって中国が正常であり、米のケツの穴をなめている日本こそが異常なのだよ。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycS2RXNqd0505
これゲームにも来るやろw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1xZuRqA00505
>アメリカの映画産業は急速に死につつある
草
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0ctKsol00505
意味が分からない
敵性文化かよ
敵性文化かよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jC0dpoZh00505
ほれとうとう娯楽にまで手を出して来たぞこの爺
ポリコレ殺したトランプおやびんとか言ってた奴息してんの?
ポリコレ殺したトランプおやびんとか言ってた奴息してんの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm41JQi+00505
日本は映画に関税かけてないけどハリウッド映画がコナンに負けるのは日本が悪い
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4gC6sevd0505
これ任天堂とソニーも
そのうち標的になるやろ
そのうち標的になるやろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jC0dpoZh00505
ゲームは任天堂が目立つし潰そうとして来るだろうなー
アメリカ国民はこんな馬鹿なジジイを大統領にして気の毒だね
アメリカ国民はこんな馬鹿なジジイを大統領にして気の毒だね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAy5fIbl00505
ハリウッドですら海外ロケ多いだろ
ほぼ単なる映画課税にならんか?
ほぼ単なる映画課税にならんか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm41JQi+00505
>>12
いまイギリスがイギリスで作ったら制作費の何割か出すってやってるからディズニーとか死ぬ
いまイギリスがイギリスで作ったら制作費の何割か出すってやってるからディズニーとか死ぬ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm41JQi+00505
いまのハリウッドなんて中国が命綱なのに報復されたらひとたまりもないのでは?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DY9kwrjL00505
>>14
シナはそもそもやってるよ
しかも少しでも気に食わなければ(それがイチャモンでも)放映禁止にする
シナはそもそもやってるよ
しかも少しでも気に食わなければ(それがイチャモンでも)放映禁止にする
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnHGv5bZ00505
日本もアメリカ製の娯楽に関税かけていいぞ
ポリコレばっかで全然面白くないし無くなっても困らない
ポリコレばっかで全然面白くないし無くなっても困らない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRIwHjFyd0505
Xboxがまったく売れてないことを
側近やマイクロソフトが進言したら
ゲームも終わりそうだな
側近やマイクロソフトが進言したら
ゲームも終わりそうだな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmX6kCHS00505
>>18
アメリカ以外のスタジオ多いのにマイクロソフト自ら潰すような事はしないだろw
アメリカ以外のスタジオ多いのにマイクロソフト自ら潰すような事はしないだろw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAy5fIbl00505
>>42
米国企業だからとか考えられるならそもそもこんな雑な関税政策はしないだろ
米国企業だからとか考えられるならそもそもこんな雑な関税政策はしないだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Qo0j7Iv00505
任天堂終わった…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1xZuRqA00505
> 他の国は映画製作者やスタジオをアメリカから引き離すために、あらゆる優遇策をとっている
人件費やスタジオかりるの高いからだろ
アホ過ぎんかこの爺さん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymE/zNzT00505
トラもわかってるんだな・・・・
洋画がもうダメなことを・・・・・
洋画がもうダメなことを・・・・・
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05iCRYDy00505
アメリカ以外制作のゲームソフトに課税とかもあり得る?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I99Xf/KM00505
アメリカがダメなら中華に、ってなると中華は他国のエンタメのノウハウ盗みまくり利益中抜きしまくりで笑いが止まらんだろうな
この世の誰よりも親中議員だろこいつ
この世の誰よりも親中議員だろこいつ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gA4S0sMm00505
これ映画館が死んでハリウッドにトドメ刺すだけだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zv3uO43d00505
相対的に安くなってもつもらん映画は見ないし
娯楽の国内復興は補助金や育成そして広告にお金かけないと、伸びない
伝統文芸と一緒
娯楽の国内復興は補助金や育成そして広告にお金かけないと、伸びない
伝統文芸と一緒
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tV5Gjl0i00505
ハリウッドの没落は海外関係無いやろwww
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/87HczSE00505
ハリウッドなんて金はあるけど市場広がんねーってフェイズだろ
なんで全く逆のケアをするんだよ
なんで全く逆のケアをするんだよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAy5fIbl00505
まあ箱がもろに関税の影響くらってるあたり米国企業がどうこうとかも考えてなさそうなんだよな
仮にゲームを対象にしたらGTA6の値段がすごいことなりそう
メインスタジオはロックスターノースだろうし
仮にゲームを対象にしたらGTA6の値段がすごいことなりそう
メインスタジオはロックスターノースだろうし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GP7557f00505
ハリウッド映画がポリコレでゴミ化したのを他国のせいにされてもね
バイデンに課税でもしとけ
バイデンに課税でもしとけ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzGVvo/l00505
じゃあ外に輸出するなよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odCwDFX300505
SWなんてEP5の時からセット撮影はイギリスのスタジオ使ってるのに
今後は背景全部CGにするのか
今後は背景全部CGにするのか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZ1CUfu+00505
トランプはアメリカを強くして相手に競り勝つ!じゃなくて
ひたすら足引っ張るやり方ばかり
ひたすら足引っ張るやり方ばかり
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmX6kCHS00505
日本のアニメ映画か…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5Qmu/Lb00505
関税なんかやらんでも人件費とか諸々の費用を発展途上国並みに下げりゃ復活するだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEfK51uP00505
映画に手を出すなら当然ゲーム産業にもくるのか
いやはや
いやはや
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqG7zQ3C00505
>>37
だろうね
「国内のゲーム産業を保護するために海外企業のゲーム機に関税をかける。
Switch2は国家安全保障上の脅威だ」
くらいは言いそう
だろうね
「国内のゲーム産業を保護するために海外企業のゲーム機に関税をかける。
Switch2は国家安全保障上の脅威だ」
くらいは言いそう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcJMVSUA00505
中国なんて上映禁止の外国映画めちゃくちゃ多い
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RT29Tvmp00505
てかその関税誰が払うの?映画館?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XebHp06X00505
前からやばかったけど、ハリウッド死んで草
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGrgvbTA00505
あっちでやるゴジラはもうハリウッドでしか作れないのか…
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECRUUoYR00505
これをやると他国はアメリカ映画に関税をかけるから
映画産業が強いアメリカが損すると思うが
映画産業が強いアメリカが損すると思うが
コメント
お目覚めディズニーに大ダメージいきそう
手の込んだ自殺にしか思えんけどこいつら本当に大丈夫か
ならまずお前が顔と名前を出して街中やYouTubeなどの動画で書き込んでイキり散らしてる事を演説してこい、なぁウソ吐きゴミ屑糞汚物野郎それとお前が生きてる事がポリコレだからこの世から消えろよ
言葉の節々が悪になりきれてなくて笑ってしまうかなり無理して罵詈雑言書き込んでそのあと心臓バクバクしてそうw
そう言うお前はswitchの車椅子バスケのゲームを指して「お前ら障害者にはお似合いだな^^」とか言ってきた奴は一切反応せずスルーしてる癖に人のことをレイシスト呼ばわりしてることに対して何か弁明は無いの?
党内での競争が激しい中国はまだしも韓国の政治家はアホばっかりだろ…
戒厳令を発して自爆する大統領、大統領最有力候補は前科4犯で疑惑と舌禍のバーゲンセール状態ではないか
北朝鮮みたいだあ
トランプ「PSは素晴らしい!ゲーム機はPS以外に関税をかける!アメリカ人はPSをやれ!」
とでも言うと思っているのか
終わってんのはお前の脳みそだよ
一期の頃はここまでアレじゃなかったのにねえ
歯止めがきいてないんだねえ
1期目の時も今と変わらず報道の煽りはヤバかったよ、行動はマイルドだったけど
ジジイ突っ走ってるなぁw
標的がゲームにも移りそうやなw
ほんまこのジジイ
ゲーム全くやらないにしろ洋ゲーの栄光知ってるにしろ咎めない理由がないもんなぁ
映画やキャラでもディズニーの縄張り攻めてるしな
ハリウッドが瀕死なのは自業自得だろうが
ソニーはコロンビア買収で当時のアメリカ人からかなり反感買ったから、気狂いトランプに目を付けられるかもな
安倍さんは、よっぽど上手くトランプを手なづけていたんだなぁ・・・
自分にとって重要なとこには課税してないけどな
邦画以外は全部洋画だろうが
アメリカ以外を巻き添えにするな
やりたい事は分からなくもないが、もうちょっと段階を踏めよとは思う