【疑問】PS5って商売になるの?ソフト全然売れないじゃん

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBzJ/6Gd0
なんなら売れるのこれ

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxuCOZEEd
>>1
現状ではPS5で損してSwitchで穴埋めしてる
Switchとそれ以外で大きく差があるからXBOXも扱い始めた
PS5だけで売上あがるならXBOXは扱ってなかったと思う

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzgIZe86p
ソフト動かなくて出せないよりは良いんじゃね?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeYGkhJsd
>>2
どうせスイッチとか言いたいんだろうが
スイッチは今csじゃ一番ソフト出てるから違うんだよなぁ
寧ろ一番ソフト出てないのってp‥‥‥あ、すまんなんでもない

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTRUdMC2a
>>18
今年の新作メタスコア90出せてないの某携帯機だけだな
残飯以下のクソゲーが沢山出て良かったねw

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crbj3Jc70
ハードがダメだから何が出ても売れないよ
例え任天堂ソフトが出たとしてもSwitchに負ける

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQ4RxOlk0
原神専用クソデカスマホだけど

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBXz+N1Ma
ソニーハードってだけでもう売れないから
所詮ソニーはパクリ屋、任天堂MSのパクリだけやってればよかったのに、独自にフリプとか始めて毒を撒き散らしてコノザマよw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTrokAI1M
>>5
ニンテンドーが、一番パクリまくってるよ?w

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRC8TNQ+a
>>13
例えばどれ?確実にパクったという確たる証拠があるんだよね?
逃げずに答えるよね

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsRUwUQuM
>>49
ゼルダbotwとかスプラとかゲーム業界で流行った後に後発で
既存のもののいいとこ取りで出したものだな
最近の任天堂のゲームは、流行ったものを研究して
ブラッシュアップして作る手法だな
ファミコン時代のようなパイオニア的なゲームを出す方針じゃないわな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZ08g9MJ0
PSカード?買って原神でガチャ回してんじゃないの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05S1jL6E0
どこも縦マルチにしてるのはそういう事だろう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9PJ0ATF0

もうSONYの意地だよ存在理由は。

最悪SONYなら税金でエンタメ部門なんとでもなる。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTrokAI1M
>>8
売上すごいのに??
ニンテンドーより上だけど?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YECs5xoCM
psplusが売れてるから問題無し

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZBp+ebA0
これからは基本無料ゲーが主流になるだろう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5ew0qIma
なってないからハード値上げした

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzZO4ErS0
めっちゃ商売になるやろ
6万で買って9万で売れるんやで?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbzLvaKa0
任天堂の倍くらい売上があるのに売れてないのか?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTrokAI1M
>>14
これ、ニンテンドー信者は現実逃避するんだよなw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckAQE3Abd
>>16
「SONYと任天堂は会計方式が違ってSONYは売上高がメチャクチャ高くでるやり方を採用している。比較したいならどう計算しても変わらない純利益でやるべき」と何億回訂正されてもずっと同じ事を言うのはバカだからなの?それとも知らない奴の誤認を誘うお仕事?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+z2viE5M
ゲームじゃない部門も混ぜてある数字なんでしょ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0tvMFzRp
お前ら「お宝鑑定団」見た事ないのか!
値打ちのある物は使ったら価値が半分になる。
だから苦労して手に入れたPS5はお宝同然!
箱から出しただけで価値は下がるからな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bhyH2BR0
海外で売れてるんじゃないの?
全世界のPS5ソフト売上みたいなのあったら教えて

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05S1jL6E0
>>21
海外ってひとくくりにするけど、日本が第二位だぞ
他の全世界は日本以下の雑魚

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oi/VRJTJ0
商売にならないハードならサードが離れるはずなんだよな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9uBK6PnUr
>>22
離れてないけどSwitchにはどんどんすり寄ってるな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxuCOZEEd
>>22
実際PS独占ソフトめちゃくちゃ減ってる
ペルソナ、テイルズ、龍が如く、ニーア、ドラクエビルダーズ、ドラクエヒーローズ、イース、軌跡、この辺全部PS独占で出てたんだよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izmbJz9yM
>>22
トライエースなんかは離れざるをえないんじゃないの?
だが買わぬのせいで債務超過で会社無くなりそうなんでしょ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wuIeP00G0
>>22
離れてるだろ
昔なら独占だったタイトルが軒並みマルチに

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdbkun9Kp
>>22
SONYが買い取ってるでしょ
だから一週間後にワゴンセールが始まるw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjCnyZFMM
switchにすり寄ってるのは開発力がない
日本のソフト会社だけじゃ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmuyn+2U0
DS3DSブームの時にすら頑として靡かなかった
オンギーメーカーも逃げ出してるくらいだし
さすがに死を共にするほどの覚悟ではなかったらしいな。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SVG6GKG40
国内サードがまだ諦めきれずに頑張れるかだな…
そろそろ心折れてそう…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIsCG/Qo0
PS5の専売ソフトが出ないのが証拠
もしPS4切ったらマルチは人口スカスカになるだろうな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VA1aNkZ80
転売屋に売れた数字だけを心の支えに生きていく

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67/2SqDga
オクトラ1を出さずにいきなりオクトラ2をPS4、PS5に出すのを見て思ったんだが
元々Switch独占で作ってたのをクソニーが金払って無理やりマルチにさせてもらってそう

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckAQE3Abd
発売2年経ってPS5独占ソフトが十指で足りてしまう時点でな
独占ソフト数がDCどころかバーチャルボーイ以下って異常だ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oi/VRJTJ0
マルチになったら脱Pか?ソフトが出るならいいんじゃね
ソニーソフトもPCに出してるし
ソフトを売るためにハードを売る時代でもないんだろう

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRC8TNQ+a
>>38
昔は独占の数を誇ってたのに?

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2QOutQtM
>>38
マルチにせず、PS5ならではの機能や性能を使った凄いゲームを作る、
こう言ってたのがソフトが売れないせいでスイッチマルチ、PS4マルチになって、
ありふれたゲームしか出なくなってる現実見て、
ソフト出るからいいじゃん、なの?
「縦マルチするの箱なんていらね、PS5独占のすごいゲームやる」なんて言ってたのは嘘だったの?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5pvJJZe0
なら逆ザヤしてまでPS5を作りつづける必要はないな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HN7aHLba
2023年なんてswitchよりPS5が売れてるだろって勝手にサードが思ってたんだろ
ゲームはかなり製作期間が長くなったから先の未来のことを予想して作るしかない
だからまだPS5は切られてない
でもPS5が死んでるから慌ててPS4に対応してる
でもPS5用に作ってるからswitchには対応できない
そんな状況なんでしょ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oi/VRJTJ0
>>40
Switchの普及率は高いけど任天堂ソフト以外は大して売れてないんじゃね
スペック不足で洋ゲーは寄ってこないし

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:km1Qo7HW0
>>43
psよりかは売れてるな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmKQAk8p0
>>43
逆に聞くけどPS5はどこのメーカーの何がどんだけ売れてるの?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/30MRvrn0
とりあえず日本では終わっとる

 

引用元

コメント

  1. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTrokAI1M
    >>>>8
    >>売上すごいのに??
    >>ニンテンドーより上だけど?

    それソニーグループ全体の話じゃん。SIE単体だと惨敗だよね?おまけに一番大事な利益でもボロ負けなのはミエナイキコエナイってか(呆)

    • 5分の1だからなwww
      まさに五等分の花嫁ってかwww

      • 座布団一枚

    • たまにあるのが「PSだけ「PS」ってなっててほかはSwitchとか個別ハードの売上記述になってる」やつ。要は1から5までの合算でPSのほうが売れてる!って強弁してるパターン。

  2. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oi/VRJTJ0
    >>>>40
    >>Switchの普及率は高いけど任天堂ソフト以外は大して売れてないんじゃね
    >>スペック不足で洋ゲーは寄ってこないし

    残念ながら今年ですらスイッチから任天堂とポケモン差っ引いてもPS全部より売れてるんだわ
    前年割れ続けで200万ちょっとがやっとのPSWは撤退するのが経済のためだ

    • 今年PS5で売れたソフト合計70万らしいからスプラ3の1日分より多分売れてない。
      マジでどうする気なんだろうね

      • ひっでぇ市場だなぁ
        そらPS4切れないわな(そのPS4も酷いんだけどね)

    • PS3の最初の債務超過の時に素直に事業を切っておけば、今迄に幾らぐらいの損失が防げたんやろうなw

      • PS3はBD市場寡占してDVDの夢よもう一度
        っていう本社の思惑も絡んでたから、撤退という文字はあり得なかったんだよ。

        実際債務超過後も値下げ敢行してさらに傷口深くしてるし
        それでいてBD市場はまるで盛り上がらなかったけどw

  3. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oi/VRJTJ0
    >>>>40
    >>Switchの普及率は高いけど任天堂ソフト以外は大して売れてないんじゃね
    >>スペック不足で洋ゲーは寄ってこないし

    海外のインディーがたくさん寄ってきてるから何の問題も無いな

  4. PS5は本体を買うことが楽しいんだよ
    ソフトなんか誰も買わない

  5. >>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/30MRvrn0
    >>とりあえず日本では終わっとる

    世界2位の市場で終わってるのが…なんともね

  6. >スプラとかゲーム業界で流行った後に後発で既存のもののいいとこ取りで出したものだな
    スプラが後発でいいとこどり・・・!?!?!?
    スプラ以前にインクを塗りあって陣取り合戦TPSなんてゲーム俺は知らないけど何かあった?

    • スプラは人気のFPS(APEXやFORTNITEを挙げてた)をパクったとか言ってるやつが居るから人気ジャンルで出すとパクリ認定なんじゃね?
      スプラは2016年だからAPEXより発売早いんだけどな
      FPSとTPSの違いすら判らん知能しか持ち合わせてないやつだし相手するだけ無駄だよ

      • 時系列めちゃくちゃなのはファンボーイのお約束だな

        • 任天堂が参入してきてPSの邪魔してきた!って言ってる奴もいたな

          • イカれPS信者の真性馬鹿なファンボ共の教典(笑)であるPSW曰く

            ゲーム業界はPSが作った!!

            らしいからな(笑)

          • まぁファミコンスーファミを知らない世代なら、任天堂は新ハード出すのいつも後手だったから参入があとだと思う人もいるかもだが

            • ゲーマーがそれじゃアカンでしょ(笑)

              • 奴等は自称ゲーマー(笑)だからな

            • おじいちゃんにそれはない

  7. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oi/VRJTJ0
    >>>>40
    >>Switchの普及率は高いけど任天堂ソフト以外は大して売れてないんじゃね
    >>スペック不足で洋ゲーは寄ってこないし

    今どき言うに事欠いて、洋ゲーがーって笑っちゃう、頭ん中何年前で止まっているのかしら?

    • そもそもその洋ゲーが随分前からPSに寄ってきてるのにご覧の有り様やからねぇ…

      • しかも、箱が出た頃、ファンボは洋ゲーの事を散々バカにしてたのになw

        • 今でも箱に対しては言ってるぞ

  8. PS5(SIE)だけで商売するのはもう無理なんじゃないかと思う
    せっかくゲーム・映画・音楽ライブ等をグループ関連企業で
    ハード・ソフト合わせてメディアミックス展開可能なはずなのに
    ろくに出来ていないのは縦割りグループ企業の弊害なのかねぇ

    • SME「こっちも商売なんだよ!」

      • ソニピク「あんな奴等と一緒の扱いとか勘弁w」

    • ソニーはグループでも敵だからな。自分のとこ以外は全て敵なんよ

      • そしていかに他所を操り利用するかしか考えてないし、客は馬鹿な金づるとしか思ってないから平気で騙そうとする

      • テレビ部門が3Dテレビ売り出してるのにSIEは、立体視は失明する!とネガキャンしたりしてるしな

    • SCEの頃からグループの嫌われ者だから無理

  9. >>発売2年経ってPS5独占ソフトが十指で足りてしまう時点でな
    >>独占ソフト数がDCどころかバーチャルボーイ以下って異常だ

    PS5の独占ソフトはPC-FXどころか、ぴゅう太やプレイディア以下ですよ
    ゲーム機というより、ゲーム業界用マニア家電

    • 独占ソフト数ぴゅう太以下は草

      • ある種快挙やろ
        PSショック的なのあり得るぞこれ

  10. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzgIZe86p
    >>ソフト動かなくて出せないよりは良いんじゃね?

    技術的な問題やローカルパートナー()のせいで出すのが遅れるPS5の悪口はやめて!

  11. >>61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTRUdMC2a
    >>>>18
    >>今年の新作メタスコア90出せてないの某携帯機だけだな
    >>残飯以下のクソゲーが沢山出て良かったねw

    控え目に言って…いや何でもない

    • メタスコアが高い方が売れてないなら全く当てにならないとしか思えないしそっちの方がクソゲー以下の残飯なのでは?
      確かに支離滅裂(笑)

      • 自称97とゴミオブハゲ95が恨めしげにそっちを見ている!

  12. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckAQE3Abd
    >>>>16
    >>「SONYと任天堂は会計方式が違ってSONYは売上高がメチャクチャ高くでるやり方を採用している。比較したいならどう計算しても変わらない純利益でやるべき」と何億回訂正されてもずっと同じ事を言うのはバカだからなの?それとも知らない奴の誤認を誘うお仕事?

    これマジなの?
    マジなら実際同じ計算方法でやったらどれくらいになるんだろう

    • 売り上げでセグメントマジック使って勝ってるとみせかけて利益は惨敗

    • まずSONYはゲーム部門だけの売上は出してない
      G&Nはつまりネットワーク部門の売上が計上されている(NUROとかのも含まれていると思われる)
      ※ただし、SIEの売上は別途見えるのがお笑いポイント

      任天堂との違いは、サードの売上を全部自分の売上としているはず
      任天堂は、自分のところに入ってくるライセンス料だけ計上している

      なんか他にもあったような気がするが・・・

      • そうだ、広告料はSONY本体側が払っているから利益すらも怪しいんだっけか

      • 正確にはデジタル売上の扱いだけが違う(パッケージは両社ともに共通)
        PSはストアの売上を全額計上するが、任天堂はサードパーティについては任天堂の取り分しか売上に計上しない。
        SIEのIRを見れば判るが問題になるのはaddonにハードやソフトを上回る巨額が計上されてるところだね

    • あれなんじゃないのSONYは販売して自社買いして金なくなったらSONY銀行から融資してもらって
      そのSONY銀行が貸付金増えるからSONY全体の収益は上がったように見せてるとか

      一度でいいから嘘の記載が絶対に認められず
      やったら逮捕される有価証券報告書を開示してもらいたいところ
      それで全てがハッキリするよ

      • 連結対象になっている会社間の取引は計上できないよ
        だから粉飾決算ではグループ外の取引に偽装する手口が定番になってるんだよ

    • 本業のゲーム販売に絞った利益の比較なら営業利益のほうが参考になる
      純利益は本業以外の儲けが入ってくるし

      • 9月時点で任天堂の営業利益は2203億8700万円
        一方ソニーはセグメント継ぎ接ぎのG&N部門ですら421億円
        広告費とかが本社負担なのを考えるとソニーは普通にヤバい

      • コエテクは純利益高いけどほぼ女帝の財テクのおかげだもんねw

  13. 事実SIEの売上ガタ落ちしてるからな
    3年目は収穫期入り始めると思うんだけどファーストもPS5向けソフトを全く出さないのがな
    いい加減クソデカスマホは死なせたれ

    • さっさとゲーム事業を任天堂に売却しろ
      勿論費用は全額ソニー持ちなw

  14. 国内サードを恩義で固めても
    最早FFDQMHですらハードを牽引する力はない時代だからなぁ…
    当然それ以下のサードゲーなんてお察し
    とはいえそれらをスイッチに出したところで売れるようになるわけじゃないからな
    ここまで任天堂機を無視してユーザーのいない状態だから0からのスタートでPSより不利かもな

    • その恩義マン(笑)共が揃いも揃ってグラしか取り柄がないクソゲーしか作れない
      無脳児ばかりだったからな

  15. 売ってないとホントにいらなくなるんだな。
    新品、定価以下じゃないともう買わないなぁ。

    • 最初は買う気あったんだよな自分も
      でもいつまで経っても売ってないし
      新作のソフトは出ないし出てもなんか内容被ってね???って思う作品多いし
      挙句の果てに小売価格の値上げ
      ここまで興味って失せるもんなんだなと改めて感じたよ

    • 最初の方は何とか買おうとするんだけどあまりに手に入らない期間が長いと冷めるんだよね
      俺はゲームの他にプラモ作りも趣味なんだがバンダム製のは全く手に入らないから今はもう「じゃあいらねーや」てなって他メーカーメインになったわ
      他メーカーのキットは比較的普通に入手できるし今じゃバンダイキットなくても全然困ってない

      こういう事なんだよね
      娯楽って他に代替えできるものがあったら消費者は簡単に乗り換える
      いつまでも品薄品薄じゃ消費者はそっぽ向くんだよ
      挙句業者か転売者が「買う方努力ガー」とか意味不明な噛みつき方してきて更に印象悪くなる

    • 型落ち感も出てくるからね
      新モデルでブースト失敗したら伸び代もない

  16. ファルコム社長「振るわないPS市場の影響で黎の軌跡は想定を下回った。PS市場が今後も先細るのが見えているのでSwitchへの展開は必要不可欠」

    “あの”ファルコムの社長がこう言ってるんだからファンボがどうほざいても無駄

    • そもそもファルコムがアレだったのは主に広報なので…

  17. 結局ソニーが転売対策をしっかりやらなかったのが全ての元凶
    エンドユーザーの手元に本体無けりゃどんな神ゲー出ても無意味だわな
    今更VR2で対策しようとしてるが最初からやっとけよって話

  18. >>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oi/VRJTJ0
    >>>>40
    >>Switchの普及率は高いけど任天堂ソフト以外は大して売れてないんじゃね
    >>スペック不足で洋ゲーは寄ってこないし

    あなた方が言う”大して売れてない”はマルチで出た場合、大体Switchの方が売れてるんですがその辺はどうお考えで?
    ファミ通のガバ計算ですら結構な差が付くのに普及台数に差があるゲーム機で本当にDL版だけでPS5の方が販売本数多いとでも?

    • イカれPS信者のゴミカスファンボ共「PSはDL率7割!!
      パッケの7倍が真の売上!!3割しか無いゴミとは違うカサカサブヒー!!」

      こうだぞ

  19. 今はYou Tubeとかもあるし買えなきゃ買えないで動画配信見りゃいいやって買わなくてもゲームプレイの疑似体験ができるような時代だからな
    一度でも金かけなくてもゲームを体験できる味を知ったユーザーはもうよっぽどのことがないと戻ってこないぞ

  20. >>Switchの普及率は高いけど任天堂ソフト以外は大して売れてないんじゃね

    世界最大市場アメリカのアマランSwitchタイトルTOP50のうち24本がサードタイトル
    ちなみにSwitchの50位はPS5だと24位

  21. PS5はもう終わってるで?w

  22. 商売にならないから独占は死滅したし、ソニーもPCPC言ってる

  23. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05S1jL6E0
    >>>>21
    >>海外ってひとくくりにするけど、日本が第二位だぞ
    >>他の全世界は日本以下の雑魚

    >>42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/30MRvrn0
    >>とりあえず日本では終わっとる

    終わってるのはプレステだった

タイトルとURLをコピーしました